あああ...またやってしまった・・・・・・
知らずのうちにポジってた......
もはや病気みたいなものだと認識したので自分の中でルールを明確化しないとですね。気づいたこととしては
短期足を見すぎると振り回されるっていうことです。
とはいえ
エントリー時に短期足を見るのはかなり有益ではあるんですよ。ただ
エントリー根拠に短期足を絡めようとすると失敗するなっていうのが正直な感想です。せっかく軍資金と50万(生涯負け15万)まで回復させられそうだったのにまた一晩で45万まで戻してしまった・・・・・・ぐぬぬ・・・・・・。
いやまあFXやめろよみたいな話ではあるんですけど
カネがどうしても必要なのだ・・・・・・。
ギャンブルの中でも最もマシなギャンブルなので、絶望的な負けを実感しない限りたぶんやめないかなあと思います。
楽しいし
安定した資産運用がしたいわけじゃなくて
今すぐに!(現状維持で生活できる)金が必要なんだよ!!!っていうね・・・・・・。
で、僕が新たに定めたルールとしては
1時間足をエントリー根拠とするというシンプルなものです。
ちなみにこれ以前に全く同じこと言ってます
まあ若干違うところは
毎朝のルーティーンにラインの見直しを加えるみたいなのも追加しようかなみたいな。
ここでタイトルに戻ってくるんですけど
FXで「儲けようとする」のは一旦諦めようかなと。カネが欲しいと感情的なトレードをして失敗するのであれば、どっちかというと
儲かりそうなら投資しようかなぐらいの気概でいた方がいいかなみたいな感じです。
毎日1時間足を見て、自分の引いてる各種ラインが近い場合は、短期足に落としてエントリータイミングを図るなり、指値注文を入れとくなりしておきます。だんだんスイングに寄ってきましたね。
ラインを引いてるのは基本的に月足〜4時間足なので、うまくハマれば莫大な利益を狙うことも可能です。
・・・・・・っていうのでいいのかなあ。