いや・・・・・・気づいてはいた。
でも、気づかないフリをしていたような気がする。
僕がずっと抱えてた違和感。僕がずっと気にしていたであろうこと。
やっぱり僕は、人間的に興味を持ってもらえてない・・・・・・。
でなければ、家で待機してたいとか、そんなひどいこと言わないじゃん、ねえ。
別に僕に会いたくはないのは知ってたけど、直接突きつけられると、つらいなあ。
みんな、そうだ。いつも、そうなんだ。
僕はみんなに興味を持ってもらうためにピエロになったはずなのに。
なんでみんな離れていくんだろう。僕はそこまで面白くないのか。そんなに傷つけてしまったのか。
でも、人間的に魅力のない僕が悪いんだ。知ってる。
冗談しか話すことができない自分が悪い。自分から軽口を取り上げられたら、話を続けられる自信がない・・・・・・。
みんなは、僕の何を以って僕と認識しているのだろう。
僕はほんとは、僕であることをやめたいのに。でも、そうすると結局つまらない人間という根底は変わらなくて。
ねえ、教えてくれよ・・・・・・。
どうしたら会いたいと思ってもらえる人間になれるの。どうしたら、もっと話したいと思える人間になれるんだ。
僕は僕で、理想を追い求めたはずなのに。どうして噛み合わないんだろう・・・・・・。
僕は何回泣きそうになればいいんだ。誰か教えてくれよ・・・・・・。
でも、たぶん、ずっと抱えてた心のモヤモヤとか、人間に対しての興味のなくなり方とか、説明がついちゃうかも知れないね。
きっと僕は、誰にも、求められてすらいない。
僕はほんとは、気づいていたのかも知れない。
じゃあ、どうすればいいんだろう。
僕は人間として見てもらえない。実際に、人間ではないのだろうと思っている。
僕は、そんなみんなと離れたくても、にこにこし続けなくてはいけない。
なんで器用に立ち回れないんだろう。やっぱりほんとは、友達としていたいからなんだろうか。
僕はなにを心の拠り所にしたらいいんだ。なんでみんな僕を傷つけていくんだ。
やめてくれよ・・・・・・。やめてくれよほんとに・・・・・・。僕そんなひどいことしたかなぁ・・・・・・。
だったら、最初から乗り気みたいなこと言わないでほしいよ・・・・・・。
僕はどういう感情でこれからみんなに会えばいいんだろう。
僕はなおりんとのファーストコンタクトを大事にしようと思っていたのだが・・・・・・。
僕はいろんな自分が混濁していくのを感じる。
ほんとは、みんなによく思われたい。でも、なんでかわからないけど、それがうまくいかない。
僕は黙ってた方がいいのかなぁ。何を喋ったらいいのかなぁ。
きっと自分では分かってないような、自分でも悪いところがあるのだろう。
僕は個性を大事にしていこうと思っていたけど、僕の個性はもしかしたら、人に見せてはいけないものだったのかも知れない。
じゃあどうすればいいなんてもう、わかんないから、自分に余裕がでてくるまで待つか、なんとかして普通に話せないか試してみるかしかないんだろうけど。
僕の理想だった人格は、僕以外に受け入れてもらえないようだ。
・・・・・・ねえ、泣きそうなんだけど・・・・・・。
僕はどういう表情でみんなとこれから会えばいいんだろう・・・・・・。楽しく振る舞わなきゃいけないのに。僕は”ろんぐさん”でなくてはいけない・・・・・・。
人は責めちゃいけない。人にそうさせたのはきっと僕自身なんだ。色んな人が僕に攻撃してくるってことは、きっと共通した何かを抱いているんだ。
僕のなにがよくなかったのか、考えないと。とりあえず、軽口言うのをやめてみようか?自分では仲良くなるためのツールだと思ってたけど、ちがってたのかな。
まぁ、がんばる。がんばるのだ、僕よ。
きっと僕が立派な人間じゃないからだめなんだ。僕が気持ち悪いことを言って笑いを取ろうとするだけしか能がないからよくないんだ。
知ってたけど、見てみぬフリしてたんだな。
他の人はなんで、普通に接してもらえるんだろう。僕と何が違うんだろうな。
・・・・・・とりあえず、最初に今までの非礼を謝ってみよう。
別にそれで何かが変わるとは思わないが、きっと僕は変わらなくてはならないんだろう。
僕が努力して身につけた、軽口と冗談というツールはマイナスにしか働いてない。捨てなくては。
・・・・・・もう、人間と関わらなくても、いいのかなぁ。はやく死にたいよ。全て忘れたい・・・・・・。
夢への希望を、絶望が飲み込んでしまう前になんとか、傷つかない方法を探さないとな・・・・・・。
なんでかなぁ、ほんと・・・・・・。