3/31~明日から4月って意識実際あんまりないよね~ |
3月最終日ですね!そして明日はエイプリルフール!クラス発表の日でございますっ! そして超どうでもいいクラス会の日でございますね(ぁ まぁ、何がともあれこの長ったらしいファイルをもう編集しなくて済むのかと思うと正直嬉しいですね(何) だってさ、この3月の日記なんですが、何故かこの時点で8500行突破しちゃってます(死) 流石に改行が重いです(笑 まぁ、何がともあれ明日は4月1日ですがこのサイトはそんなこと気にせずに進んでいこうと思います(ぅゎぁ) 何このノリの悪い人とか言わないで下さい(笑 あ、そうそう。いつかにポロッとこぼしましたが春休みの宿題は3月中に終わらせる!!!なんて話ありましたね。物理的に無理でした。 そもそも英語のワークの範囲間違えてました(ぅゎぁ)10課までかと思っていたら14課までだったよ!昨日必死に11課まで終わらせたけど化学と物理のワーク結局進められなかったよ☆ くそーなんでこんなに宿題多いんだよぉぉぉぉ(死) まぁ、冬休みの地獄に比べるとまだ可愛いものですので気にしません(ぁ ということで、「へたれだいありぃ。」改め「黒日記。」2年目ラストの日記になります。 2年目ラストということで、最悪な話をします(何) 本当はここで笑顔溢れるのが定石ですが、定石通りに動くのはムカつきます(何故) セオリーだなんて誰が決めたのさ!常識と反対のことをやるのは芸術家として当然のことだろう!(何 もうっ・・・素直じゃないんだからぁっ(///) ということで、暴走できるように頑張ります(何) >> 今年最大の黒歴史である"アレの話"にも関連しないといえば嘘になる話ですけど、話を聞いていてちょっと不思議に思ったことがあるんですよね。 本来はこのような話は内輪話で留めておくべきだと思うのですが、僕自身聞いていてあまりにも子供臭くて、書きたくなったので書いてみることにしました(何) ちなみに、なんでこんな記事書くんだよ、書く必要絶対ないじゃんと思われる方が大多数を占めるような記事ですが、分かっててやってますので御安心を(一番ダメなパターン) ま、いいんじゃね。きっと本人見てないんだし(最低) 最後にも書いてあるんですが、どう見ても個人攻撃にしか見えませんが、僕自身は"彼"は一種の例としか見ていませんので、誤解はしないで頂きたいです(ぁ 誤解するなという方が難しいような文章ですが、要は悪い方向に考えないで下さい(ぁ) 本来は書くつもりなかったのですが、書こうと思った以上は公開するのがここのスタンスなので自滅覚悟で公開します(ぁ 個人名は曝すといろいろと問題があるので伏せますが、僕がねらーが嫌になった原因として"ある人"の存在があるんですよ。 ただ、僕としては"なんとなく空気が嫌"とか"話しててだるい"程度の認識しかなかったんですね。 まぁ、ネカマ戦記を見てちょっと2chの面白さとか分かるようになった気もするのですが、やはり全てが全てそうであるとは限らなくて。 先日ある方と会話致しましてね。昨日ちょっとこぼれ話的なものを聞いたんですよ。 一応、第三者的意見としてはどちらにも非があるといえばあると言えますが、流石にその原因は馬鹿馬鹿し過ぎて笑わざるを得ませんでした(苦笑 "馴れ馴れしい"と"フレンドリー"は違う。 一見当たり前のことですが、これがなかなか難しい話なのです。かくいう僕も、そうならないように気をつけておりますが、知らずの内に前者サイドの人間に成り下がっていることは否定しません。寧ろ、否定できる筈がありません。 慣れれば別にどうってないのかも知れませんが、やっぱり馴れ馴れしい人間というのは非常に付き合いづらいなと思うのです。 そして、そう言う僕もそういう人間であるのには変わりなくて・・・・・・(遠い目) ここからは"僕が話を聞いた限り"の範囲で話していきます。 心当たりのある方も、事実の相違とか見つけても笑ってスルーして頂けると幸いです。そこを指摘したところで良い方向には進みはしません故。 「インターネットとはどのようなものであるのか」 僕が彼に言いたいのは、2chはインターネットの"ほんの"一部でしかないということを伝えたい。 ネットマナー・・・所謂「ネチケット」という言葉が何故あるのかとその頭で考えてもらいたい。 2chの空気を持ってきて、「ネットだからそんなもんだろ」で片付けるのは、正直見ていて(正確には聞いていて)片腹痛いのです(苦笑 今時の若者ってそんな人ばかりなのでしょうかね。いや僕と年齢一つしか違わない"らしい"ですけど(ぁ ・・・随分上から目線ですけど、僕自身昔はそうであった(今はそうならないように"意識"くらいはしてます。効果があるかどうかは別として。)のであんまり偉そうに言えないんですけどね(汗 僕自身何が起こったのか詳しくは知らないのですが、聞いた話だとかなり言動に問題があったようで。 聞いていて当事者でもないのですが、腹が立ったのですよ。正直、同じ人間として恥ずかしいくらいに(苦笑) いや、そこまで言ったらひどいですが、そのくらい言った方が良いかなぁと(何 寧ろ、その言動は「友達に対する態度」以上のものを感じたのです。 明らかに"ガキそのもの"だったのです。傲慢で、他人を思いやらない発言でございます。 むしろ、最低な人種であった以前の僕でも絶対に発さなかった言葉であったので、余計に痛々しく感じたのですよ。 「インターネット=自由奔放な場所」では断じてないのです。 馴れ馴れしくしていい雰囲気があればすればいい話ですが、それを求めない人が居るのなら、配慮くらいはするべきでしょう。 もっとも、それに慣れていないお前が悪いだろうと言われればそれまででしょうが、少なくとも馴れ馴れしくしても相手への礼儀くらいは弁えるべきなのではないか。そう思ったのです。 一応ね、僕も礼儀とか普通にスルーしてるタイプなんですけどね(問題発言) それでも人に対して「カス」とか言わなかったよ。人の指摘に対して「あ、そう」で流したりしないよ。 前者は社会的常識及び情緒の欠如としか捉えられませんし、後者に関してはもうガキ丸出しじゃないですか(大爆笑) なんか、聞いていて呆れましたね。お前ホントにその年齢合ってんのかって思って大爆笑してましたね。やっぱ心の中で。(何) すみません、ちょっと個人攻撃入ってきましたね(ぁ まぁ、実を言うとこういうことは本人様に直接言いたいんだけどね。なんかね、言いたくてたまらないのよ。人生の先輩としては(何)基本的に親遺伝のおせっかい焼きですからね! しかし、僕自身としてはどうして皆があの人と仲良くできるのかが不思議でたまらなかったりする。 やっぱ皆ああいう雰囲気が好きなんかな。うちには分からんわ(苦笑 ま、結局はその個人個人の波長の問題なんですねー。 うちももっと門戸の広い、そういう人間になりたいなと(笑 ただ、どちらにしろそういう人間を目の前に、何故人は仲良くなれるのだろうか。表面上だけの仲良しとは違う物を感じたりもする。 一体何がそうさせているのだろうか。やはり、"口が悪い"で済ませるべきなのだろうか。だとしたら、それは間違いだと思う。 やはり諦めが肝心なのだろうか。不思議でたまらない。 ・・・解せぬ。何もかも解せぬ(死) ・・・・・・いや、僕自身過去に彼と話した事がありましてね。 その時もちょっと似たような感情を抱いたことあるんですよね。なので、彼をフォローできる材料が無いんですよ(笑 別にもう僕には関係無い話ですが、これを反面教師として口の利き方には気をつけないとなぁと思いました(笑 ※なんか個人攻撃してるっぽい記事ですけど、気にしないでください。僕の文章が拙いだけです(死) ※この続きに"本題"と称された話があったのですが、書いていて方向性を完全に見失ってしまったので隠します(何) 興味がある方はソースから見てください(死) 最終的に話が全く繋がらなくなり、もう書くのが途中で面倒になったというのが本音です(爆) ただ、消すのは勿体無いので(ぅゎぁ)非公開の形を取らせて頂きました。ご了承下さい。 ・・・・・・いや、人の文句を散々言うだけで終わる日記ってなんか嫌じゃん(ぁ だから取り敢えず"もっと発展した内容"があったという存在だけは匂わせておきます。 >> 諸事情で今日はもう日記書けないと思うので一気に書いちゃいます。 ・・・えー・・・ 書くことないのでツッコミレスして東進行って来ます(何) やっべ宿題終わらねぇーーーー >>チャットいけませんですたさーせん; 姉にネットとられたんだよコンチクショオオオ! ん、じゃあ僕が骸の腹チラシーンを見るのも本能なんだね!フォモを求めるのも本能なんだね!( いえいえ、構いませんよ(笑) お姉ちゃんもサドいお方なんですね!(何) そうか、女の子は骸の腹チラシーンを求めるのが本能なのか。 フォモを求めるのも本能なのか。 人は、進化するのか。主に悪い方向に。 >>絶対女の方がエロいでしょ。男は意外と純粋だと。 女は偶にまじでエロい人いるじゃん。例えば・・・(何 それはフェイクだ(何) 確かに女の人にもエロい人居ますけどね!確かにね!でも絶対数的に絶対男の方が多いと思うんだよ!(何 だってさ、男っつったら獣じゃん!(何 ・・・・・・じゃん!(何 とりあえず、純粋なのは無知なだけです(何) 人は、堕ちれば堕ちるところまで堕ちるものさ(何 今日のBGM:Nothing |
3/30~放置し過ぎの青春~ |
ごめんなさいごめんなさい深夜日記書けませんでした(爆死) さて、チャット会ですが、久々に思いっきり楽しめましたよ! 相変わらず意味も無く下ネタっぽいことは言いまくりでしたけど(死)まぁ、なかなかに楽しめましたよ! いやもうホントありがとです。 ちょっと今は諸事情で時間が無いのでとりあえずツッコミレスは今日絶対します!ホント待たせちゃってごめんなさい!(死 だめだね!管理人としてもうだめだね!あっはっは!(白目で) >> 今時mp3ファイルで発生するブラクラとかあるんですね(ぁ) どうも、ブラクラ踏んで鬱なろんぐでございます。いや、原因となったミュージックプレイヤーを強制終了さて事なきを・・・得た、のかな?(死 ウィルス潜んでたらごめん(ぁ いや、ウィルス対策全くしてないからねうち。。。バックアップデータ取ってないぞ俺(ぁ ・・・・・・まぁ、大丈夫だよね、きっと・・・ね(遠い目) ・・・ウィルス拡散させてやる!(何 >> リンクが見難いとの意見を頂いたので、ちょっと手を加えてみました。 個人的に色は以前の方が好みなんですけど、ちょっと薄いのは否定できなかったんですね(汗 うちの環境が贅沢なだけかも知れないので、もうちょっとはっきりと見えるように調整してみたりしました。ついでに外枠の色もそれに合わせて変更致しました! でも、サイトデザインの色調整って凄く重要なんですよね。 同系色でまとめたら同系色でなるべくまとめなきゃいけないというのもあって、ただ単に色を薄くしたり濃くしたりで解決しないんですよね(汗 あのリンクのテキストボックス(と言えるのだろうか)部分も殆ど既に使われている色で構成してますからね(汗 赤部分だけは思いつかなかったので適当に色を作りましたが、ちょっと不自然だったりするんですよね(汗 まぁ、一番強調したい部分ですから問題はないかなぁとは思ってますけど・・・。 でもデザインって奥深いですよねー(笑 でも実際このサイトのデザインってどうなんだろ。 日記部分があまりにも浮いてる気がするんだよね。当時は色とか気にせず適当にやってきたしねー。。。 もしかしたら3年目は気分を一新しよう!とか言って日記の色を全体的に変えるかもです。2年間これでやってきたんで無理に変える必要はないので、いい色が思いついたらやってみよう程度の意識しかありませんけどね(笑 ということで、外出してきまふ。。。 >> どうもこんにちは。PCつけたまま外出していました(何 このドジっ娘め☆あぁ可愛くねぇ。 あ、そうそう。ちょっとどうでもいいんですけど「みなみけ」終わっちゃいましたね! 月曜の楽しみがまた一つ減ってしまいましたな(死 朝起きてveohで見るのが好きだったんですけどね(笑 ということで、何故か今頃OPテーマとEDテーマを落としてきました(何 いや、改めて聞いたらいい曲じゃね?と思いまして。OPの方はイントロの後半部分が好きです(笑 「どこまでーも♪上昇☆」な部分が好きですね。特に。 ちなみにアニメ版ではカットされてる部分だったりします(死 EDの方はサビの高い部分が好きですね。あの、「ないでー!」が一回目のあの部分です(何) 今までさり気なく聞き流してみたんですけど、今何故か凄く耳に残ってましてね。。。 いやぁ、こういうのを出会いって言うのかなぁとか(何 まぁ、何がともあれ今までありがとうございます!三姉妹さんっ!(何 流石に第四期とかないかな(汗 >> 小説読みたい。 ライトノベルもいいのですが、たまには大人びた小説を読んでみたいなぁと思うんです。 無論、金が勿体無いので買わないしそもそも読む時間ないので結局はどうにもならないのですが・・・。 でも、小説って文字だけで全てを表現しますよね。ああいうのって結構いいなぁと思うんですよ。全く手が付かないゲーム製作にもかなり影響受けると思いますしね。。。 そういえば昨日のチャット会で有名なゲーム知ってて何になるのさ!ってノリで言ったら真顔で「有名なゲームをプレイすることは即ち参考になる」といったような重箱の隅を突くような発言をされて自分が痛々しく感じましたね(何 あれだね。もうちょっと反論されないような発言しなきゃいけないね(大爆笑) だが後悔は、していない(笑 先ほど敢えて遊びで「重箱の隅を突く」と使ってみたんですけど、やっぱり嫌味に感じますね(遊ぶなよ) でも、個人的にこういった諺っぽいのを日常会話で使うのは好きなんですよ。好きなだけで全く使えない、むしろ頭に思い浮かばないので差し支えはありません(現実問題) っつーか、小説の話でしたね(ぁ 小説ってこういう諺が多用されているようなイメージがあるので、ちょっと読んでみたいなとか思っちゃうんですよ。 諺が好きとかじゃなくて、"諺が使えそうな雰囲気"が好きなのです。要はちょっとお難いお話に興味があるみたいです(笑 古風な文化はあまり好きではありませんが、そういうものに手を染めてみるのもまた良いのかも知れません。 まぁ、興味があるだけで様々な問題が山積みで手が出せないんですけどねー。。。 学校が始まったら休み時間とかに読んでみると面白いかなぁと思いますね(笑 >> 小話挟みまくりで無駄に記事を伸ばす大作戦(何 いや、別に見かけたからという理由で書いてるんですけどね。このスタンスはやたらと日記書くのに時間かかるからだめですね(何 ということでさっさと終わらせます。話題は「名古屋娘」でございます。 いや、こんな単語今日始めて聞いたんですけど、名古屋の女性ってそんなに特徴的なんですか?(死 名古屋自体行きたいといいつついろいろあって行けず、大学進学時までのお預けという形になってしまいましたが(何)だとすると興味がムンムンなのでございますよ(何 ・・・さて、個人的に名古屋のことを全く知らない人間的視点で名古屋娘とは何なのだろうかとちょっと考えてみましょう。これ以上記事が長くなると色々とウザいことになるので(何)あくまでも簡単に頑張ってみます。 ってかホントそもそも「名古屋娘」って何?鉄道むすめかよ(何 名前だけを見るとすごく活発なイメージを受けるのですが、それでもやはり名古屋娘がどんな存在なのかよく分かりませんよね。そういえば名古屋県民がどうとかってネタありませんでしたっけ(ぁ ・・・・・・・・・・・・愛を知るこの町でー(何) 検索しても何もでてこなかったので名古屋娘のその知られざる実態は闇の中なのでございます。 だがそれではネタにならないので、名古屋娘になりきってみようと思います(何) 取り敢えず、手始めとして意味もなく名古屋弁で話してみます(何 んー、どんな話がいいかなぁ。。。 ・・・と思いましたが、明らかに時間が足りなかったので割愛します(何そのオチ) >>3年目になるんですか~ 少し早いですがおめでとうございます★ 黒歴史で思い出したんですが… 学校の机に授業中に好きな漫画のキャラの名前を彫ってました(笑)しかも席は一番前(♀∀♀) 三雲さんにそのこと言ったら,『黒歴史じゃん★』って言われましたW 自分的にあんまり気にしてないんですが,その後三雲さんに何か書き足された覚えが…(∀) もちろんやり返しましたけどね(゜∀゜) モテ弁慶 面白そうですね~ おばさん1000人切り… かわいそうとしかいえません…(コイツ. まぁ~ケド人生何があるかまだわかりませんよ! はい、もうすぐ3年目なのに3日待たせましたね(何 ご祝辞有難うございます!これからもたっぷりと黒歴史塗りまくりますので宜しくお願いします(何 学校の机にいたずらしちゃぁいかんでしょーがっ><(笑 ってか一番前の席でそんなことするのってある意味神じゃん(笑 これであなたも黒歴史仲間ですね!(何 ・・・・・・って、あの娘書き足したんか(笑 多分、この世が鞭と縄の世界になりますようにとか書いたんでしょう(何 ってかそこでやり返すとは!あなたもなかなかサドい方ですね(ニヤニヤ でしょ!面白そうでしょ!僕がああいうのをやるといつもネタになる結果が帰ってくるんだよ!(大爆笑) 君もやってみようぜ!おじさん1000人斬れることを期待(何 可哀想だと思うのなら付き合って下さい(涙目) 人生何があるか分からないですよね!若しかしたら可愛い女子中学生と付き合えるかも知れませんしね!どうせ援○だけど。 >>自分のやり方は低スペックPC使いでは、普通かな?っと思っていたんですが、そうでもないんですかね? もちろんDAWで音源繋ぎながら作るのがベストだと思うのですが、やはりソフト音源だと、何個も同時に使わなければいけないので、重いんですよね~。 自分のPCだと、一つのソフト音源に繋げてMIDI再生するだけで、CPU負荷でPCが再起動しちゃうこともありますし。 ベロシティーの値によっての奏法の変化程度の使い方なら、覚えちゃえばmidi→音源でも問題ありませんけどね。 自分の場合は、先にある程度音色を考えてから、打ち込むことも多いですし…。 やはり高スペックなPCで作るのが一番ですね!! ちなみに「声をかけ易いサイト」って話ですが、自分の場合は日本語タイトルよりも英語タイトルの方が魅力を感じますね~。 まあ音楽系サイトは英語タイトルが多いっていうのもあるかもですが…。 結局は好みですね(笑) バナーはやっぱり綺麗な方が良いっていうのは同じ気持ちですけどね(><)b DTMやるんなら素直に高スペックのPCに買い換えやがれってことですかね?(笑 メモリ増設とかで何とかなるのかしら。ってかノートでメモリ増設ってできたっけ。出来るか(ぁ ほぅ、そうなんですか(汗 MIDI再生だけで再起動って重症ですね(汗)なんかうちの妹にあげたWinMeノートを思い出しますねぇ。。。 あのPCじゃまともにチャットすら出来ませんでしたしね(ぁ そういうのって覚えられるものなんですかね(笑 まぁ、上手く状況によって使いこなせばいい・・・って話ですかね? あぁ、僕も英語タイトルは好きですよ(笑 確かに音楽系サイトは英語タイトル多いですね。。。ただ、入った瞬間凄く凝ったサイトデザインであぁこりゃだめだとか言って巣に帰るのが僕でした(爆 ・・・バナー変えようかな(ぁ >>アイドルでも、ゲームでも、サイトでも内容問わず、名前で評価の良し悪しが決まると言っても過言ではないので、サイト名は覚えやすさとか重視してつけましたね。☆をはさむことで、読みやすくしたつもりですし…!ってわけで、日記で取り上げてくださりありがとうございます!(^^)あと、代名詞は黒歴史のバナーは見た瞬間惹かれましたね。即、相互リンクのバナー差し替えました。(^^)個人的には直リンクは苦手ですね。要するに人の家から電線引いて、電気使うのと同じ原理ですから…。サーバーダウンにつながります。(^^) 人は見かけによらないと言いますが、やはり見かけで決まってしまうのが世の常でございますね(笑 まさか☆にそんな機能があったとは!!!正直驚きです。えぇ(笑 いやぁ、やっぱり考えられてますねぇ・・・。うちなんてただ自分の名前に好きなゲームの名前くっつけただけですからね。未だに小6の頭脳が編み出したサイトタイトルを続けているのかと思うとなんだかなぁと思いますね(何 途中で英語に変えたりしましたが、やっぱりろんぐのキャラバンは痛いですね(爆 文字だけバナーはちょっとアレかなぁとは思いますが、普通にタイトル名のインパクトが弱すぎですからそう感じたのかも知れませんね(死 でも黒歴史が代名詞となるサイトって、よく考えたら痛いですね。 直リンクは僕もあまり好きではないのですが、楽なので好きです(どっちだよ) でも、直リンクの利点は「サイト管理者がバナーをリアルタイムに変更できる」ことにあるので、イベントの告知とかで人を呼び込みやすいのですよね。サーバーダウンには確かにつながりますけど、普通にアクセスされてる程度じゃ普通ダウンしないでしょうし(笑 というか、一般のサーバーはある程度強くされてると思うんですけどね。。。実際どのくらいアクセスが許容範囲内なのでしょうかね。。。 うちは個人のサーバーを借りてるんで、広告が無い代わりにちょっと脆弱だったりして(笑 皆様ツッコミありがとうございましたっ!そろそろ2009年度総計ツッコミ数が100越えそうです(笑) 今日のBGM:経験値速上々↑↑(みなみけ おかえり OP) |
3/29~状況が悪くなり過ぎると逆に楽しめる場合もある~ |
![]() 一応告知。 いや、ウザいだけなんだけどね、こんなデカいのがトップページに2つあってもさ(爆 でも、取り敢えず。。。ね(笑 >> チャット会前だが敢えてどうでもいい話をしよう(何 あれだね。なんで昨日あんな日記書いたんか分からんほど今気分いいんだ(何 やっぱ寝れば治るんだね全部!!!なんか単純やね!!!(爆) ネットサーフィンをしていて、僕はプロフィールを重視するなんて話は昨日しましたね。 で、そこにたまに出てくる「男嫌い」の項目(ぁ 女嫌いはあまり聞きませんが、男嫌いってよく聞くんですよ(死 だから何だって話は実はこの時点で何も考えていないのですが、やはり男は基本的に嫌われやすいのですよ。 えぇ。心当たりありますし。 その根本的な原因として性別の差異というものもありますけど、全体的な傾向として性別によって性格が多少違っている気がしなくともないのですよ。 だから異性に対して"異質なモノ"を感じたりするんじゃないかなぁと。 あ、思い出した話なんですけど僕は小2の頃女嫌いだったんでした(何 あれだよね。女ってさー、陰湿で五月蝿いし我侭で鬱陶しいよねー!みたいな(ぁ 今思えば単に恥ずかしがってただけなんじゃねーのとか思えるんですけど(苦笑 何度も話した話ですけど、僕が小学生だった頃は男女で完全に溝が出来てましてね。男女間の交流をしてるとキモがられるくらい溝が出来てたんですよ(何 僕の周囲の環境としてはまだそこまでのレベルじゃないんですけど、それでも溝を感じたりもしました。恋愛とか超やりにくいです(何 恋愛っつーと妹が小3くらいの時にクラスの○○君が好き!とか言ってましたね。そして僕はその子の姉が気になっていたという(マテ ちなみにそのお姉さんとは同じ学校だったりもします。更に言うと中学時代の日記に出てきた"副会長"でございます。某サドルの人です(Σ なんか超どうでもいい話をカミングアウトしてしまいましたが、そろそろ話を戻しましょうか(ぁ まぁ、最近女性比率が上がってきたのでここで女性に対する文句とか言っちゃうと僕の亡骸が残るかどうかすら分からない修羅場が繰り広げられてしまうので(ぁ)対比とかはさせず、単に男ってこういうところがダメなんよーみたいな話をしようと思います。 いや、僕自身は別に女性に対して文句とかないんですけどね。ほら、やっぱこういう話題出す時には対比とかさせるべきじゃん?(ぁ というか、我侭とか五月蝿いとかそんなのは性格じゃね?と片付けられますよね。あ、これ結論じゃん。 ・・・・・・。 ・・・でも、どうして男性は比較的嫌われやすいのでしょうか(ぁ 全体的に見て男性って自己中心的、あるいは自己優位を求めるようになりやすい人間が多い気がするなぁと。 まぁ、それを良い風に捕らえると"男らしさ"であることは変わりないのですが、やはり少しとげとげしいというか、僕もたまにちょっとムッとくる言動を起こすのは男性の方が圧倒的に多いなと思うのです。 勿論、女性とあまり付き合いのない僕が言うのも何なんですけどね。でもやっぱ客観的に見て男性って全体的に相手の気持ちとか考えるの苦手なのか、若しくは素直すぎるんですよね(笑 まぁ、僕の持説としては女性は心情操作が上手いんだと思ってますけどね。世渡り上手というべきか。だって女子のいじめの雰囲気とか見てると怖いもん(ぁ) うちの妹の話を聞いてると、女性は敵に回すと怖いなって思ったね(何 全体的に男性は遠慮が無い人間が多いです。全員とは言いませんけど、少なくとも僕が感じる限りはそう思うんですよ(といっても女性にもそういう人実際多かったりするんですけど、受ける印象はちょっと違います(笑)) 無論、僕もそういう類の人間なのやも知れません(苦笑 また、そもそも社会的ジェンダーとして男性は強くなければならないみたいな意識があるんですよ。 だから男性のMってキモがられてるんじゃないですかね?(笑 ここでSとかMとかいう話を持ってくるのも少々アレなのやも知れませんが。Mな女性と、Mな男性を比較しても受ける印象ってだいぶ違うんじゃないですかね?僕自身不埒な感情を抱いてしまってるので僕の意見は全く参考にならないので僕自身は何も言いませんけど。 SとかMとか関係無いのですが、弱弱しい男性は恐らく魅力を感じられないのではないかと思うのですよ。 だから強がりたくなるのではないか。そう考えて強がった結果、空回りしてしまうんじゃないかなと。 僕自身もそういうところあったりして、わざとらしく騒いでみたり、鬱陶しいことしてみたりしてアピールこそすれど、結局はそれが引き金となって女性陣からウザがられているのかも知れません。いや、ウザがられてるかどうかなんて全く分かんないんですけどね(ぁ でもさ、ゆな様が仰ったように若者独特のギラギラした感じがいけないってのもあるんかね。 まぁ、32歳のババアが何を言うかというのが僕の心情ですけどね!(何 でも、若しかしたら鬱陶しく感じる男の子も、若しかすると、本当に若しかするとただ自分の存在をアピールしたいだけなんじゃないかなぁ。 男の子ってね!素直になれないんだよ!(何 まぁ、僕が思うに男性はどうでもいいところで素直になったりするんで、それが仇になってるのかなぁとか思ったりするんですよね。 結局僕自身原因が分かんないんですけど、全体的傾向としてそう感じるのは僕だけなんですかね? デリカシーが無いとか、そういうのもこういう所に関係してると思うのですが・・・。 ちなみに僕にデリカシーとか期待しないで下さい(最低) ・・・では、もしかすると気付いてるかも知れませんけど、避けてきた話をしましょうか。 ※以下、僕が人間として間違った道を歩んでいることを知らない方は閲覧しない方が吉(爆) 話の流れ的に、次に来るものはアレしかないので、そういう話が苦手な方はUターンよろしく(ぁ いっそのことスキップしてやって下さい(何) 男と女、どっちがエロいかなんて野暮な質問を投げかけてみます。 皆様は、どちらの方がエロいと感じますか? 答えは、両方でございます。「どちら」と聞いているのに両方って何だよって話になりますけど、どっちを答えても正解になるんです。 何が言いたいかって言うとね。男がエロいのは当然なんですけど、女は体がエロすぎるんですよ(何 若しかすると、男嫌いになった原因に"男がえちぃ目で見てくる"とかそんな理由もあったりするんじゃないかなって思うんだ。 取り敢えず、男としての意見としては、しょうがないんです。 何度も言います。仕方ないのです。 人は、何故胸を見るのか。そこに突起があるからみたいなノリなんですよ。本能として仕方ないんですよ(何 もうね、まさか居ないとは思いますけどね、下着の色とかどうでもいいことに関心を寄せるのは男だからしょうがないんですよ(ぅゎぁ エロくない男なんて病気です(何 本能的にそう出来てるものなんですよ。社会人になれば落ち着くみたいな話は聞くんですけど、僕ら思春期の性的関心ははっきり言って異常でございます。僕も歯止めが効きません(マテ) 人間が生殖していくのは、互いが交わるからでございます。交わらなければ子供なんて増えません(ぁ) で、その交わるのを最終的に見定めて本能ってのは作られている訳で! それが即ち"エロ"であるから!本能だからね!!!抵抗できないのよ!!!!!!ごめんなさい都合のいい言い訳ですね。 でもさ、やっぱエロい目で見られるのって女性の立場としてはどうなんかな。 僕自身少なくとも他人に誇れる体じゃないのでそういう経験無いんであんまり良く分からないのですががが。 やっぱり気持ち悪いとかそう思っちゃうものなのですかね。まぁ、胸とか尻とか二の腕とか(何)じろじろ見られていい気はしないでしょうけどね。顔とか。 ・・・でもそこまで極端に見る人間ってほぼ居ないのでそういうのがトリガーになるってのはいまひとつ考えられないのですけどねー。。。 実際どうなのでしょうかね。胸とか尻とかじゃなくて私を見て!!!というそんな可愛い感情だったら嬉しいんですけどね(何がだ なんか書いてて訳わかんなくなってきた(ぁ あれだね。結論決めずに書いてるからだね(死) っつーか、話の結びとかオチとか考えずに書いてるから微妙な記事がだらだらと続いてるんかな。うわぁ。 ・・・・・・まぁ、結局はデリカシーの問題なんだろうね。僕の経験上。 実際うちもそれで失敗しまくりの人種やしね(笑 若しかすると、異性を意識しすぎて疲れたとかそんな理由もあったりするのか・・・なぁ?(汗 ま、原因がどうであれ、僕はそれを見つめなおして"嫌われない男"を目指したいところです。 だってモテたいから(駄目人間) と、無駄な話をしてたら15時になってしまったので、ゲームのプロットでも書きながらチャットに入り浸るとします(笑 後はネットサーフィンで雰囲気良さ気なサイトさん探したりさー。 ま、どっちにしろこんな奴ですが末永く付き合って頂ければ幸いですよと(笑 さーて、3人めざすぞー(死) >> 上の記事を書いたことで思い出したんですけど、僕ってそういえば反省文書いた時にお前の書き方はなってない!と注意勧告食らったんでしたっけ(笑 どうもうちの文章の書き方は第三者視点で物事を見ているような書き方が多いらしいんですよねー。 上の文も第三者視点で割と書いてるんかなぁとか思いましたね。そういうの得意らしいです私。筋は通ってませんけど(ぁ 実際、ああいう文章書いた後ってやっちまったなーとか思うんですよね(何 じゃあ書くなやって話になるんですけど、日記のスタンスとしてそれはどうなのかとか。で、葛藤した後に公開したりするんですよ。 まぁ、だからさっきの記事を見てなんか不愉快な気分になっちゃった方に対しては申し訳ない。 と、何故謝るのかと言いますと、やっぱり僕の書き方って随分と舐めてるんですよ。分かってるんですよ(ぁ 実際私は男とか大嫌いだー!な方が見てるかも知れませんしね。書きながらそれを思って、実際そういう人が見て不愉快にならないだろうかとか考えながら書いてみたりしたんですよ。 まぁ、今頃口に出すのは何なんですけどね。ネタにしていいものとしちゃいけないものの区別ってあると思うんですけど、やっぱり我を通して公開してみたものの不安に駆られてみたりして。 取り敢えず 最低やん、俺(大爆笑) >> 皆様、ZODIACシリーズをご存知でしょうか? 僕は2だけやったことあるんですけど、謎解きのレベルが異様に高かったりでなかなか楽しめますよ。えぇ。 戦闘もなかなか面白かった記憶があります。時間があれば1もやってみたいかなぁとか思ってたりします。 そんな訳で今日は3の体験版をやってみました。 正直、怖い(ぁ 絵がどうとかじゃなく、突然出てくる敵が怖いのよ。 しかもたまにどこに敵が出てきてるのか分からないという罠まできちんと完備!ドッキリが大好きな人には超絶オススメですよ!(ぁ 絵柄はそこまで怖くないのでグロいのとか・・・耐性はそこまでは要らない・・・・・・かな? ただ、戦闘難易度は個人的に難しく感じていたりするんでご了承を(ぁ 僕自身全然ゲームを進めてないんでなんとも言えないのですが、ビギナーでも難しく感じましたね!アクションは苦手だ!(ぁ さて、チャットの方も賑わってきたのでそっちに集中することにします(ぁ ちびまる子ちゃんを見ながら(何 |
3/28~毎日続けてると時々方向性失いかけるよね~ |
さて、そろそろいつの間にか始まっていたこの日記もとうとうこの4月1日で3 年 目 突 入 ☆です! いやぁ、ここまで長かった!長かったよマイケル!!!(何 まぁ、日記については4月1日に語りつくしたいと思います。一瞬うだうだ振り返ろうかなと思いましたがやめます。いけません。我慢しなさい(何 とりあえず多分誰も気付いてないと思うのですが、この日記は「黒日記。」と本年度から呼ばれるようになったのはご存知かと思われますが、そのインパクトに押されてか、サブタイトルというか、スローガンというか、そんな微妙な立ち位置にあるフレーズである、「青春の汗キラリ☆腐れ日記。」というものがあるんですよ。上部に見えますよね? まぁ、結局キラリ☆と光っていたのは僕の痛さだけでしたが、このサブタイトルも1年続きまして、漸くその・・・なんというか、アレだ(実は言葉が出てこなかった) 取り敢えず4月からは新タイトルで行くつもりなのですが、どんなものがいいんでしょうかねと。 とりあえず、4月1日にクラス発表見に行くんで、その時のメンバーで決めようかなと思います。僕のことですから同じクラスだった人が一人も居なかった!!!なんてオチが普通にありそうで怖いです(何 なんてったって人生そのものがネタになる男ですからね僕は!若しかすると一人だけクラス分けされていないなんて大爆笑モノなオチも有り得るね!(マテ えーと、意味も無く募集してみますが何かいい案ありません?もっとほら、ぐっ!と来るようなフレーズが(何 何も無ければろしゅつんでれ日記にします。若しくは脱糞食べ歩き紀行でも。何この下ネタオンリー。 っつーか紀行っつーよりただの奇行やんそれ。何やっとんねん俺(何 何か面白いタイトルって無いものなんですかね? 僕としてはこのサイト自身のサブタイトルである「代名詞は黒歴史」で全ての才能を使い尽くした感じがするんですよ。才能もクソもありませんけどね。 >> コラム、やってみよう(何) こういう話をするのはどうかと思うのですけど、思いついたら例えそれがどんな内容であろうと書かないといけないのがここのスタンスですので頑張ります(何 さて、僕は最近お友達探しに力を入れているなんて話をだいぶ前にしたと思うんです。 今も暇が出来たのでネットサーフィンで頑張って仲良くなれそうだなぁと感じられる方を探していたりするんですけど、なかなか上手くいかないものでして(笑 ちなみにオンラインブックマーク禁止のサイトはちょっと足が遠のいたりします。いやだって、うちのお気に入りがね・・・・・・ちょっと・・・・・・ね・・・・・・(遠い目) 相変わらず時間と趣味の都合上、イラストサイトかボイスサイトしか基本的に行かないので(音楽関係がベストなんですけど、そもそも数が少ないんですよ。)ジャンルの問題で女性ばっかりだったりするんでなんか下心で動いてるみたいだなぁーみたいな話も以前にしましたね。 そこで僕は結構な数のリンクを辿って各種サイト様に訪問しているのですが、なかなか挨拶に踏み切れないのです。 ですが、今まで一部のサイト様に対しては、割と気軽に声をかけられたのですよ。 僕がチキンだからという理由もあるかも知れませんが、僕が声を掛けられるサイトってあんまり無いんですよ。 さて、そこで僕は思ったのです。「声を掛けやすいサイト」ってどんなサイトだろう、と。 ということで、考察してみることにします。 ※注意※ この記事は完全に私の主観によって書かれています。 なので、この記事で書かれていることに従う必要もありませんし、管理人様に文句を言っているつもりもありません。 誤解を招かないよう、ご理解の程を宜しくお願い致します。 ところで皆様、他のサイトの管理人様と仲良くするには、どういったプロセスを踏みます? 知り合いの紹介というものもあるのでしょうが、まずは【サイトを訪問すること】から始まると思うのです。 サイトに来てもらえなければ何の話にもなりません。 ここで言いたいのは、「どのようにしてアクセスしようと思わせるか」ということです。 それには色々な方法があると思いますが、僕がサイト巡りをしている時に、「このサイトに行ってみたいな」と思うようなサイトは、こんなサイトだったりします。 ・バナーが綺麗 ・サイト名が綺麗 ・逆にサイト名の時点でネタに走ってしまっている ずらりと並べてみると、こんな感じです。全部まんまですね。 各所でも言われているようですが、「○○のホームページ」の類は実はかなり足が遠のいたりするんです。まともなコンテンツが無さそうなイメージがあったりするんですよね。 まぁ、ここも似たようなものがあるんですけどね。 さて、一つずつ見て行きましょうか。 ●バナーが綺麗 言うまでも無く、バナーが綺麗なサイトには自然に人が寄ってきます。 得にイラストサイトなら尚更です。 ただ、ここで注意すべきなのは、"綺麗"とは絵の出来不出来のことを言っているのではありません。 的確に閲覧者の好みを突くことが、閲覧者にとっての"綺麗"でございます。 例を挙げると、僕はバナーにロリータ系のキャラが居ると飛んで行きます。要は、そういうことです。 ![]() ![]() この2つのバナーを見た瞬間、どちらをクリックしたいと思えますか? まぁ、僕の絵の技量がクソすぎるんで大して変わらないとは思いますが多分大多数の方は右のバナーの方に視線が行くんじゃないかなと思います。 左の方はいい感じに手書き感が漂っていて、コンテンツも揃って無さそうな印象を受けます。 バナーはサイトの顔ですから、なるべく力を入れてあげましょう(笑 まぁ、僕はたまに敢えてバナーの印象があまり良くないサイトに足を踏み入れますけどね。バナーがサイトの質を示している訳ではないので、若しかしたら・・・!みたいな(笑 それに、あんまり綺麗すぎるバナーを見ると、人気サイトっぽかったり(実は人気がありすぎると逆に絡みにくいんです。。。理由は覚えていたら後述。)大人のサイトだったり(年が離れすぎると不安なのです。。。)してちょっと足が遠のいたりするのです。 ●サイト名が綺麗 ここでも、"綺麗"の意味は少し違っていまして、「語呂」とか「リズム」とか「雰囲気」が綺麗という意味です。例えそれが下ネタでも(何) んー、ここの相互さんで言うと、アイモ。様とかしろ☆じゃるもん様とか透明なたでここ様が当てはまりますかね。 んー、後はあてもないへや様ですかね。だらげ。様もいいかもです。 雰囲気で攻めるとしたら「DOLLS*VOICE様」とか個人的には好みですね。 これらの共通点としては「特徴的である」ことが挙げられます。 例えば「アイモ。」様。 最初この「アイモ」という言葉を見て、その意味が分かる方は多分居ないと思うのですよ(元ネタを知っているのなら話は別ですが(笑)) 更に驚くことに、この「アイモ」という言葉の響きがいいんですよ!言葉じゃ説明できない何かを感じ取っていただければ幸いでございます。 次に「しろ☆じゃるもん」様です。 見ていて気付いたんですが、この名前って非常に言いやすいんですよ(笑 「じゃるもん」という一体何を表しているのか謎なワードもアクセントになり、とっても覚えやすいのです。 そして、リズムも5音節と非常に日本人にぴったりです。良くこんな名前を思いついたものだと感動するばかりでございます。 っつーか勝手に人のサイトの名前拝借してうだうだ言ってるんですけどこれって大丈夫なんですかね?(ぁ 「透明なたでここ」様や、「あてもないへや」様も同様です。 この2つのサイト様も名称が非常に覚えやすいんですよ。 逆に、「だらげ。」様のようにサイト名を削ってしまうのもいいかも知れません。 インパクトで攻めたいのならいっそのこと「あ」でもいいと思います(何 休止中なのでリンクは張りませんでしたが、「DOLLS*VOICE」様は少し美しい雰囲気を醸し出しているなぁと思うのです。 ここは完全な僕の好みですが、この"好み"という要素も、アクセスには直接的に結びつくのです。 そんな僕のサイト名は「-The Rong's Caravan-」です。 こんな名前を見ても、誰も行きたがりませんね。 ●サイト名がネタに走っている さり気なく超重要です。 もうこれはそのまんまですね。 ネタとは言えないのかも知れませんが、一つ例を・・・・・・。 ![]() ![]() 果たして、どちらのサイトの方が目に付きますかね?(笑 色の問題もあるのですが、「代名詞は黒歴史」というスローガンに少し興味を引かれません?(笑 ちょっと変わったフレーズを使うことで、閲覧者の興味が引かれる筈です。 元ネタとかが分かるようなものにすると、「こいつは分かる奴だ!!!」とか思ってくれるかも知れません(笑 下手に絵で攻めるより、文字で攻めた方が効果的な場合もあったりするんですよ(笑 さて、これでサイトにアクセスしてもらったと思います。 これで最低条件はクリアしましたね。 でも、それだけで書き込もうと思えるほど、僕を代表するチキンな人間は甘くないのでございまするよ!(何 ということで、僕が良く見るポイントを参考に、具体的にどうすれば良いのか、です。 ・プロフィールがある ・サイト全体の雰囲気が明るい ・日記などのコンテンツが比較的最近に更新されている ・「オンラインブックマーク」許可 ・サイトデザインがある程度為されている ・サイトデザインに懲りすぎない ・掲示板があり、尚且つ悪質な書き込みが無い ・ ざっとこんな感じですかね。 これは完全に僕のやり方に基づいたものですので、必ずしもそうという訳ではありませんけど、やっぱり気になるポイントは抑えておきたいところですよ。はい。 では、一つずつ見て行きましょうか。どうでもいいんですけど、今日もまた普通に200行越してしまいそうですね。長すぎる日記って何なんでしょうねホントに(大爆笑) ●プロフィールがある えぇ。はっきり言います。超重要です。 プロフィールがどう重要なのさって思われるかも知れませんが、プロフィールとは即ち自己紹介。 あるとないとでは大違いです。 具体的に僕は年齢>趣味>性別≒居住地(あんま関係ありませんけど)という感じに重要度を置いていたりします。 さり気なく年齢は最重要です。僕の中では。いやぁ、3つも4つも年が離れてたらなんかアレじゃん(何)年下ならいいんですけど、年上となると・・・ちょっと気さくに話しかけづらい雰囲気が(苦笑 まぁ、それでもたまに敢えて!!!みたいなことしますけどね。関係が長続きした記憶がありません(ぅゎぁ) やっぱ年上の人には遠慮深くなってしまうものですよ。ハイ。慣れればなんてことないんですけどね(笑 まぁ、なんといっても年齢は重要ですよ。年が近いと話しかけやすいのは事実ですし(笑 同い年だってことが分かるとすっごく話しかけやすいのでサバを読んででも年齢は公開すべきだと思いますね(何 趣味ですけど、やっぱり趣味が合うと合わないのでは大違いです。 僕の場合、趣味が合う人は殆ど居ないと思うので(死)あんまり見てなかったりするんですけど、初めましてから一定期間は"共通の話題"が必要となってくるのでそこはこの趣味が大活躍! ごくごく当たり前の話ですが、共通の話題があると大助かりですよ。 未だに一度も見たことありませんが、僕の場合なら「ニードレス」に代表されるお気に入り作品(詳しくはPlofileにて)とかですかね。 性別や居住地もある場合は見ます。 去年というか中3の時は最重要項目に性別と居住地を置いていたのですがね。。。 これで僕がどんな人なのか分かってしまいますけど気にしないでください!今は違いますからね!今はね!!!今は!!!!(涙目) でも、目的によっては性別とか居住地が重要視される場合もあるんで、そういう目的の餌食にされたい方は載せておくべきでしょう。まぁ先ず居ませんけど。 ただ、個人的には近畿地方に御住まいの女性が・・・!(違うんじゃなかったのか) 性格などについては次の項目にて。 ●サイト全体の雰囲気が明るい 別に暗くてもいいのですが、僕の場合は明るい方が好みです。配色の問題もありますけど、ここで管理人の性格が出てくるんですよ(笑 僕がオンでは男性よりも女性の方が話しかけやすいのはこういうところにあったりするんですね。前にも話したと思うのですが(苦笑 僕を基準にしますと、堅苦しい文面で綴られたページには拒否反応を示します(何 また、「ねらーっぽい」雰囲気は僕の中で"暗い"イメージに変換されるので同様に苦手だったりします。 あくまでも明るいかどうかを決めるのは閲覧者です。僕が暗いと思えば暗いんですよそのサイトは(何 暗いというのは明暗の話だけじゃなく、好みの面から見て表に出てるか裏に出てるかみたいな雰囲気もあったりします(笑 さて、このサイトの雰囲気というのは、ほぼ管理人の性格によって決まっちゃうんですよ(笑 僕的に好みなサイトは「ノリが軽い」サイトですかね。後は暴走気味だったりすると笑えて良し(何)あ、他にも何故か腐女子が得意です(ぅゎぁ 腐女子さんは全体的に絡みやすいから好きだったりするのですよ!何を以って言ってるのか僕も分かりませんけど。 BLに嵌ってるんだー♪とか言われてもそれはいいねぇとかいえてしまう僕に乾杯。いや、BLの何がいいかなんて理解はしたくもありませんけどね!してしまった時点で"そういう人"になっちゃいますしね!あぁ悲しきかな男の性。 でも別にBLの話を聞くとか、BLな絵を見るくらいなら笑えるんですよねー。なんでだろーね。実際三次元でBLを見ると確実に引くと思うんですけどね(爆 まぁ、ノリが軽くてもその方面にも寄るんですけどね。あんまりここで説明することじゃないんで省かせていただきますわー。ってかそもそも説明できません(何 とにかく重要なのは"閲覧者と気が合うこと"ですね。この一言に尽きます。 あ、ちなみに僕はえちぃ女の子が何よりも大好きです(余計すぎる一言) ●日記などのコンテンツの更新日が近い 割と重要です。僕もよくこれを見たりします。といってもそこまで重要視しませんけどね・・・。 これはもう見たまんまですね。更新されないサイト様に声をかけようだなんて気はあんまり起きませんしね(苦笑 ただ、気になったサイト様にはブックマークしておいて更新されたら声をかけるなんて戦法はよく使うんですけどね僕(笑 ということで実際そこまで重要じゃないかもですけど、サイトの雰囲気に自信が持てない場合は比較的更新はマメにしておいた方がいいかなぁと思います。 まぁ、更新してるからって別に何も起きないんですけどね(何) だって、このサイトとか基本的に毎日1回以上は更新してるのに何もおきませんからね!(大爆笑) なので、更新回数なんて実際どうでもいいんですよ。大切なのは雰囲気だぜ雰囲気。 うちみたいに変態オタクオーラ全開で美少女萌えー!とか、萌え絵を見てセントラルアクシデントぶっ放してたら来る客も来ませんってことです!(何 ※セントラルアクシデント:意味はご想像にお任せします ●「オンラインブックマーク」許可 これは好みにもよるのですが、僕はオンラインブックマーク不許可なサイト様からは足が遠のきます(ぁ というのも、うちの片道リンクを見てもらえれば分かるのですが、 見事にオンラインブックマークだらけです。 仕方ないじゃん!お気に入りがブラウザ移行の際にバグってエラいことになっちゃったんだから!(何 よく行くサイトはブックマークバーなるものに登録していて、滅多にお気に入りなんて開かないので残された手段はオンラインブックマークしかないんですよ。 また、片道リンクが発見された時に5割くらいの確率で(推定)相互リンクしませんか?ってお誘いが来るんですよ。それをずっと待ってるんですよ僕は!(何 えぇ。チキンなので自分から相互リンクしましょうだなんて何か切欠が無い限り口に出しません。ハイ(死 気が向いたら誰か相互リンクしてやってくださいまし(ぁ まぁ、そういう意図もあったりするんで、オンラインブックマークが全面的に許可されてないと困るんですよ。僕個人としては(汗 確かに関係無い人を呼びたくないとか色々あるんでしょうけど、特に理由がなければこういうのは許可してくださった方が我々チキン組にとっては嬉しいのですよ。 冒頭でも申し上げた通り、これは僕の主観的意見なのでオンラインブックマーク禁止が悪いって意味じゃないんですよ?(汗 ただ、僕としては不便というか、相互リンクを結ぶチャンスを自らぶっ壊してる感じがして・・・さ・・・(ぁ 僕にとっては相互リンクはある種の絆みたいなものなんじゃないかなって思ってたりするんですよ。だから、僕としてはそういう関係を広げて行きたいなぁと思っているんですよ(笑 ということで僕はオンラインブックマーク禁止とか、イラスト系サイト様のみリンクフリーとかいう記述を見るとちょっと凹んだりします(何 そういえばこのサイトって何系サイトに属するんでしょうか。と聞いて音楽系と答えられる人ってどのくらい居るんでしょうかね(死 もうちょっと目立たせるべきかなぁ。。。 ●サイトデザインのバランスが良い 年齢の問題です。凝り過ぎず、手抜き過ぎずがベストです。素直にデザインテンプレート屋さんのを借りるべきですかね。そういうポイントとしては。 あんまり凝ったデザインをされると大人な雰囲気がして自分とは別世界の人だなぁみたいな印象を受けるんですよね(笑 ここがウィークポイントなんですが、手抜きっぽいサイトデザインは正直近づきがたいんですよ。男性管理人さんに多いですね(笑)まぁ、これが僕の男性の知り合いが少ない原因なのかも知れませんけどね(ぁ そもそもイラスト・ボイス系で男性比率はかなり小さいのに、そのサイトデザインで駄目出ししてたらもう何も残らないじゃん(大爆笑) まぁ、男ってそういう生き物ですからね。逆に男性は成長すると凝り過ぎるのでやっぱり僕には手出しできないんですよね(死 というかそもそも、サイトデザインが貧弱なサイト様って内容も発展途上であることが多いんですよね。。。 例えばコンテンツが準備中だったり。文章が淡白だったり(これ多いんですよorz) まぁ、ここはバランスの問題なのですわ。 あれ?これ古式じゃね?言い方が(またその話かよ) ●掲示板がある 最重要項目です。 はっきり言います。無いと話になりません(爆) BBSが無ければ、どこからコンタクトを取ればいいのかが分かりません。 ウェブ拍手?届いてるかどうか分かんないじゃん。 メールフォーム?普通に考えて無理だろ。 ブログのコメント?冗談キツくね? ということでBBSは全ての基本です。どうしても接点を持ちたいと思った時はブログのコメントまでは許容範囲内ですけど、ウェブ拍手スタートとか、メールフォームスタートとか考えられませんね。しかも特に後者。初めましての相手にメールとか普通に考えられません(笑 それにBBSだと、他の人の書き込みを見れるという最大の利点があるのです。そこでその掲示板の雰囲気とか、書き込み方とか学んだりするんですよ。 しかも比較的最近に初めましての書き込みがあるとすっげー書き込みやすいのです(何 ただ、スパム広告な書き込みがあると、見てもらえなさそうで嫌になってきます。が、個人的に仲良くなりたい!と強く思ったらそんなもの無視します(爆 あ、そうそう。うちも初めましてな方大募集中なので是非どうぞ。彼女募集中です(突然何) スカイプの方を使いたいという物好きさんは居るかどうか分かりませんが、スカイプでの突然のメッセージは正直刺激的で嬉しいんですよね(笑 はじめましての文字が見える度に感動しましてね!生きてて良かったって思えるんですよね(何 っつーことで、スカイプをインストールしてる方は是非そっちを使っていただけると僕にとっては刺激的で嬉しいかもですです(笑 刺激的・・・って言うとなんだかエロい雰囲気が(マテ いやー!彼氏とか彼女とかはっきり言って消えて欲しいね!(モテない男視点の意見) 何!彼氏が居るから何?たかってんじゃねぇよばーかっ>< 何さ!彼女が居るから何?そんなに美味いのか彼女さんはよ! いいよね!リア充っていいよね!もう二人で別世界に行って暮らしてくれ!母なる大地はモテない人間の為にあるのさ!!! 彼氏とか彼女とか居るってだけでもう人生が違うんだよね!嫉妬のあまり死んでしまいそうになるんだよね! ホントやめてくれよ彼氏とか彼女とか!うちだって欲しいんだよ!モテなくても欲しいものは仕方ないんだよこの野郎! そ・・・それ以上私を侮辱するのなら・・・!くそう!!!亀甲縛りでビルの頂上に吊られてやる!!!東京の街を汚染してやる!!!!! 「東京タワーバベルの塔化計画」発動じゃぁぁぁ!!!真っ黒に塗り染めてやんぜー!!!!!!! 都市開発じゃぁぁぁぁ!!!夜は全物件ホテル化じゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!ホステスCome Onベイビー!!!!!!! ・・・・・・ん?何かな?上に何か見えるって?きっと目が疲れてるんじゃないですかね。 上に挙げた条件を満たせば満たすほど、僕のようなチキンは書き込みやすくなったりするんですよ。 特に太字項目は重要でしてね。太字項目を全部満たしていたら恐らくかなり仲良くしやすいサイトなのではないか、ということです。 掲示板をお絵かき掲示板で代用されてる方をよく見受けられますけど、僕の経験上、絵が描けない人にとっては苦痛以外の何者でもないんで、素直に掲示板は分けるべきですね(ぁ そういう配慮があると、少しはアクセスとか伸びるんじゃないでしょうかね。 僕自身サイトのアクセスの殆どは自分みたいな状況ですから何とも言えないんですけどね(汗 ただ、アクセス数はちょっと減ってきている気がするのですが、その文お友達もここ数ヶ月で増えたのも事実なんです。 なんか、お友達が増えたー!って素直に喜べるのは、オンならではの感覚なのではないかとか思うんですよね。オフでも変わりませんか。そうですよね。改めて考えてみたらどっちもどっちですね(爆死) でも、最近はツッコミの数も爆発的に増えてきますし、今日は誰がどんなことを送ってきてくれるのかなぁ♪って素で楽しみになったりもするんですよね。えぇ。昨日みたいに何も来なかった日なんて体中から変な汁だして喚きます(何 ・・・いやまぁ、それが普通なんですけどね(苦笑 と、適当に考察してみましたが、実際どれも当たり前のことでしたね。 2時間近くかけて執筆しましたが、得られたものはやっぱり「痛さ」だけでした。 2時22分。不貞寝します。おやすみなさい。 >> 久々に7時間寝たわー(何 どうもこんにちは。相変わらずチキンなろんぐでございます。焼いても美味しくない珍しいタイプでございます(何 さて、深夜日記でも申し上げた通り、イラスト及びボイスサイト中心にお友達探しの旅に出ているのですが、やっぱり声をかけられません(爆 でも、ネタは色々拾えるので嬉しいですね。まぁ、これ以上日記を長くしてどうするんだって話ですけどね。 ということで、モテ弁慶やってみました! これは幾つかの質問に答えることで、「1000人に告白したらどんな返事が帰ってくるか」というものを調べるものでございます。 きっと僕のことですから結果は見えていますが、気にせずまったりとやってみることにします! 結果は!!! ![]() ん・・・?案外普通ですね・・・。 特に笑える部分のない、なんともつまらない結果でしたね。 と、ページの下の方には「中高生1000人斬り」の場合、「20-30代1000人斬り」の場合「おばちゃん1000人斬り」という、絶対やりたくない1000人斬りまで、様々にカテゴライズされた結果が表示されているんですよ。 ちょっとここで見てみましょうかね。 ![]() やめて。 流石に僕もこの展開は予想していませんでした(素) なんというか、これを見た瞬間日記を書かないとって思いましたね。 何なんでしょうかね!中高生1000人斬って2人しかモテないって何!成功率0.2%ですって。 それだけでなく、20代や30代の人を1000人斬ると、3人に1人は逆ギレされます。 ・・・にしてもさ、おばちゃんにモテてさ、得することってあるんでしょうかね。 もうね!笑うしかないね!!!未来の俺、頑張れ。 若干どうでもいい話かも知れませんが、実際に斬った(らしい)女性からコメントを頂いたので掲載いたします。 ![]() きみこ自重してくれ(素) プレゼントは嬉しいけど、おばちゃんに貰うと寂しくなるんです(何) 僕はね!もっと若い娘がいいの!ボンッキュッボンがいいの!(黙れ) そういえば思い出した話なんですけど、「自重」の読み方って分かります? 二通りあるんですけど、実は意味によって読み方が違うんですよ(笑 この場合、読みは「じちょう」になるんで「じじゅう」とか言ってゆとり臭を匂わせないようにしましょうね!(何 いや、昔「自重」(上記と同じ意味で)の読みは「じちょう」か「じじゅう」のどちらだという不毛な論議をしたことがありましてね(ぁ 普通に考えて前者がどう見ても正解なんですけど、皆さんじじゅうだじじゅうだって言いましてね。「なんというゆとりwwwとか」言って大爆笑してましたね。心の中で(ぅゎぁ 一応ね、見ててちょっと痛々しかったから指摘したけどね、見事にドラゴンスルーでした(何) その意見が正しいかどうかは別として、せめて人の意見には素直に耳を傾けて欲しいですよね(笑 耳を傾けないのは僕も同じなんですけどね(マテ) 当時はあまりにも皆さんがじじゅうだと言い張るので自信なくして調べてみたんですが、調べて損した気分になりましたね(何 ホント、時代って移り変わっていくものですねー・・・。別に今時の若者は云々言うつもりはないんですけど、妹とか中1の時点で三角形の内角の和が180度ってことが分からなかったりでこれもあのゆとり教育の影響なんかなぁとか思いつつあったり。 いや・・・実際ゆとり教育とか関係ないと思うんですけどね。だってうちなんて授業中に漫画読んでるような学生生活送ってましたもん(ぁ 寧ろ本読めよ本!(何 ・・・昨今では学力低下がうたわれてるんですけど、実際親が甘やかしてるとかそんな理由の方が大きいんじゃないかなぁとか。いや、親がうだうだ言うと余計やる気なくすんですけどね僕も(何 まぁ、こんなどうでもいいことを考えることよりまずは自分の学力低下をどうにかすべきですね(ぁ さて、話を戻します。こうやって無駄話ばっか挟むから長い日記が更に長くなるんですね。今日も500行達成間近です(笑えねぇ) 色々な女性が意見を述べてくれますが、あおいさん辺りとか、素で引いてますよね。 と、一番下部には、「逆ギレ」した女性の意見があるんですよ。 そこを見てみると、行き成り「見てるとイラっとくる。なぜか蹴りたくなる。」との厳しすぎる意見を頂くことになってしまいました(何 まぁ、18歳の美少女から蹴られるのならそれはそれでいいかもとか思ってしまいましたが(何)これは一大事ですね!(死 一番最後の「ゆな」さんに至っては、「若者独特のギラギラした感じがきもい。」という、僕の特徴を完全に否定した発言をかましやがりました。 俺の2倍の年齢のババアが何を言うかとか思いましたが口には出しません。女性は歳に五月蝿いですからね(何 さて、そんな先行き不安いっぱいな僕に授けられた称号は!!! 「おばキラー」 いらねぇよ。 おまけ。 ◆簡易性格ダイジェスト 親しみやすい、愛し上手、鋭いイメージ、裏表あり、雰囲気がすぐ悪くなる、まわりに流されにくい あぁ、うん。ごめん。当たってるかも知れない。だがまわりに流されにくいのは僕じゃないよ(ぁ >> どうして僕は普通にチャット会が開けないのだろうか(真顔で) どうもこんにちは。無駄にデカいバナー用意しちゃいました(爆 こうやって大々的にした時って誰も来ないんじゃないかって恐怖が倍増されるんですよね(笑 いやだって普通にダサいじゃん。あんなクソでけぇ扉絵トップにどーん!と置いて誰も来なかった時を想像してみなよ!怖いだろ!怖すぎるだろ!!!(何 まぁ・・・・・・慣れてますけどね・・・(慣れるな) 本来なら29日になった瞬間告知すべきなのですが、若しかすると普通に0時越えてからPC開くなんてことにもなりかねませんからねー。東進から帰ってくる時間が未定なので(死 ちなみにあの画像ですが、10分で終わらせました(ぅゎぁ) ということで、特に意味もなく二次会を開催させて頂きます。 今回初めての絵チャオンリーということで、内心ドキワクだったりも致します(笑 イラスト方面の才能は全く無いといっても過言ではない私がまさか絵チャを開くなんてねー。 去年の8月とか、絵チャってだけで拒絶反応起こしてたことを考えると微笑ましい限りです(何 いやホント、自分の描いた絵をか見てて素で死にたくなる時あるからね(マテ 前回は何者かの陰謀によりスクショが全部壊れていましたが、今回はそんな失態さらさないように頑張ります(笑 何がともあれ、4周年です。5年目突入なのでございます。 と同時に日記の2周年を記念するという意味合いもこめて、明日はチャット会を開かせていただきたく存じます。 最近無駄に長いこの日記ですが、読んでくれる人が一人でも居る限り僕は毎日更新し続けます! でもさ、実際こんなに長い日記ってどうなんでしょうね。見てて疲れませんかね(ぁ 疲れないように書いてるつもりなんですけどねー。。。 やっぱだらだら書くこのスタイルってのもどうかなと思うんですよね。実際どう見えるんでしょうかね(笑 ということで、東進行って来ます。多分明日は東進行かないんで一気に授業2つ受けたいかなぁとか思ってたりもします。 現在時刻15時00分。22時30分まで頑張ります。多分。んじゃ、いってくるわー(笑 >> えーと、こんにちは(何) チャット会、今日ですね(現在29日1時50分) なんで2月14日なんてどうでもいい日に開いたんでしょうかね、うちのサイト(何 そりゃね!バレンタインデーだからね!ネタとしてはいいんだけどね!どっちかというと受験の方がイメージ強いんだよね!(何 ・・・なんかね、すっげぇ今自信ねぇの(何 ここは強がって絶対10人くらい来る筈だフハハハハ!!!とか高笑いするべきかも知れませんけど生憎僕はそこまで強くありまっしぇーん(何 ってか、タイトルロゴに見事に「代名詞は黒歴史」の文字を入れ忘れていたので付け足してみました(爆) ちなみに、訳あって僕は深夜まで起きていることになるので、私はバリバリの深夜組なんだぜ!!!な方でも大歓迎でございます。 さて、もう600行近くなってきたのでもう終わりますよ今日は。 なんかね、チャット会前ってやたらと怖くなるんだよねー。寝たら楽しくてしょうがなくなるんだろうけどね。うむ。 僕は気が向けば15時~17時辺りから居座り続ける予定で居たりもしますが、何分音のならない絵チャでやるんで入室に気付かなかった時は気長に待ってやってくださいな(ぁ いや、きっとネットウォーキングしてると思うんで(笑 >> 若干どうでもいい話だったので忘れていたんですけど、4月1日にクラス会があるみたいなのです。なんか誘われました。正直鍋とか食いたくねぇ(何 あのね!僕が一番嫌いな食事に"鍋"ってものがあるの知ってるのかな!熱いの無理なの!僕の猫舌っぷりは異常なの!分かる!?分かってんの君達さぁ!!!(何 女子と同じテーブルじゃなかったら途中で逃げ出そうと思います(何) ⇒書いてから気付きましたけど、また根暗ッタ発動です(何) いやね、性格が暗いのかなうち。もうホント迷惑しちゃうわねっ!ということで読み飛ばすが吉。 一応書いたものを消すなんて邪道な真似はしたくないので、残しときますけど、きっと見ていて重苦しい雰囲気になってしまうやも知れません。 時間的な都合でツッコミレスは明日に回させて頂きますので、僕の暗い話に興味が沸かない方は何も見なかったことにした方が吉(笑) ってかこの前も話したんだけどさ、クラス会っつっても実際面白いんかね。 なんかねー、いつもみたく仲の良いメンバーばっか集って話してるみたいな構図になりそうで心配なのよ。 だいぶ前に話したかも知れませんけど、僕にはクラスで"特に"仲の良い友達って居なくてですねー。なんか渡り鳥みたいにあっちに行っては話し、こっちに行っては話し・・・みたいなことしてるんですよ。えぇ。 だってさー、根本的に趣味が違うもん。話続かんよ(笑)アニメの話とか全く出てこないもん。音楽の話も僕がちょっと苦手とするメタルな話しかしないもん。精々僕が思いっきり話せるのは下ネタだけだけどそんなのずっと言える訳じゃないし(爆 だから突然クラスメートとわざわざ肩を組んで「やぁ、元気かい?」程度の話をして、時間が経ったらまた別の人間へーみたいなことばっかやってるんですけど、そういう人間ってこういう時非常に居辛いんですよね(笑 人とそういう軽い付き合いしかしてないので、僕は昼食の時に一人で食ってたりするんですよ。単に席を動くのがめんどいだけって理由もかなりあったりするんですけどね(ぁ まぁ、どっちかというと自分からはどう見ても暇そうな人間に対してしか話しかけられないこの性格が悪いんですけどね(ぁ だってさ、人の邪魔しちゃ悪いじゃんなんか。 "趣味が合うこと"ってホントに重要だと思ったんですよ。 先日の日記で自分はオフで素が出せてないんじゃないかみたいな話しましたけどね。こういう所大きかったりするんですよ。 ノリだけで突っ走る今の僕もいいんですけどね。やっぱちゃんと自分の興味ある話したいんですよ。 ノリだけで突っ走ってても所詮話は単発にしかなりません。そういうのって辛いんですよなんか。たまにはオフでもそういう話してみたいんですよ。 珍行動起こして人を笑わせてみても、ネタばっかり舞い込んでくる人生をそのまま相手にぶつけても、埋められない気持ちってものはやっぱあるんですよね。 だからオンに僕は逃げ込むという話は以前したのですけど、やっぱりね。あんまり乗り気じゃないんだよね。クラス会。 こんなことならせめて部活に入ってりゃ良かったかなとか後悔してみたりして。 ずっと前に悩んでみた「人に"自分から"話しかけられない」という弱点は案外簡単に克服できることを知ってみたりしたものの(意識してみたら案外余裕でしたごめんなさい(爆))その自分の抱える欲求不満だけはどうも解消できないんですよね。 オフの世界などそんなものさ、で片付けようと思えば簡単な話です。 けど、やっぱり親友の一人くらい欲しいね、って思ったんだ。 友達じゃなく、親友が・・・ね(笑 ホント、親しい人って居ないんですよ。クラスメートはただのクラスメート。それ以上の関係にある人なんて誰一人居ないんですよ。 趣味云々より、自分と皆は何か根本的に違うみたいなんだ。 確かに僕はどこか異端めいた存在だからか、皆とは違う空気を感じざるを得ないんだよね。 理由は分からないけど、ちょっと空気が違うなぁと。人間関係っていつもそんな感じなのかも知れませんけど。 中学の時はキモヲタな話(何)できる相手が居たからね!だから別に不満など抱かなかったんだけどね! やっぱさ、高校では素直に勉強してろですかね。それだったらなんか寂しいよ、うん。確かに学生は勉強しなきゃ話にならないけど、それだけじゃない筈だ。 でも、表面上だけでも付き合えるのならそれはそれでいいことなんですよね。今の自分の立ち位置はいい替えれば誰とでも仲良くできるみたいなところがあるんで、別に不満など抱く必要は本来は無いんですけどね。 やっぱり、僕は飢えてるんでしょうかね(苦笑 誰かに・・・愛されたい、みたいな。 あー!今俺カッコつけた!うっわー柄に合わねぇ!(大爆笑) 消そうかなと思いましたけど面白いからやめました。が、愛されたいって"そういう意味"じゃないですよホントに(一応 こんなところで愛の告白なんてするほど僕は病んでません(笑 でもさ、親友=愛みたいな方程式を立ててる時点で、僕の理想が高すぎるだけなのかも知れませんけどね。実際親友ってどんな関係の人なんでしょう。 親友とはよく当て字で「心友」と書かれているので、そういう関係なのかしらと思ってこういうこと言ってるんですけど・・・どうなんでしょ。 ・・・っつーかさ、多動症の話ってしましたっけ?いや、うちの場合最も軽い部類に入るんでそこまでの話じゃないんですけどね(汗 それに関連したちょっとしたエピソードとかあったりするんですよ。こういう話してると思い出すんですよねー。今となっては"懐かしい話"なんですけどね。 あ、思い出しましたわ。昔隠し文字でこっそりと書き綴ったんでした。誰かへの応援という意味も含めて(笑 まぁ、この話はまた機会があればするかも知れません。でも、話すべきことじゃないと思うんで話しません(笑 チャット会前日に(と言っても当日ですけど)こんな話をするのもどうかと思うんだけどね。 やっぱ、思いついた内容はよほど悪い事情が無い限り書くというのが自分の中の掟ってのもあるからね。だから書くのよ。 一応一般公開してる訳だから、見るのは自己責任ということで警告もしたんだし、大丈夫かなぁーとか。 日記で自分の心を隠すなんて寂しい真似は、したくない。だからこれからも書く。 この方向性は、コンテンツとしてどうなんでしょうかね。 リアル描写が凄まじいですが、エンターテイナーとしてこういうことは書くべきじゃないのかなぁ? そもそもこの日記って何なんだろうね。疑問ばっか浮かびあがるわ。 悩みまくりの思春期人生をリアルに描写する日記みたいな立ち位置になるのかしら。笑いあり、涙あり、感動無しですね。 これからは感動できる日記を書きたいです(何 今日のBGM:Nothing |
3/27~山登りは上りより下りの方が辛い~ |
今日こそは200行前後の日記を目指します(ぁ なんかね、日記に書くことがないとか、日記が短すぎる!じゃなくて、日記が長すぎて困ってるのは珍しすぎますよね(ぁ) そんな(悪い意味で)希少価値が高いサイト、TRCへようこそようこ(何 最近は昼過ぎから夜遅くまで東進でセコセコ宿題消化に励む日々が続いているのですが、ちょっと宿題を確認してみると、このままのペースだと目標としていた3月いっぱいで宿題全消化なんて到底達成できないことに気付きました(死 僕が文系なら余裕なんですけど、理系なので化学の宿題がワーク約30ページ分増えましてね。更に物理選択なので物理のワークまで!(死) 物理の方は量は少ないのですがそれでも鬱陶しいです。まぁ別に苦手分野じゃないんで適当にパパッとやれば済むのですが問題は化学(ぁ 今までその存在を無き物にしてましたけど、30ページなんてこんな数日間で消化できるんだろうか。いや、化学だけなら問題ないんですけど数学がね・・・理解しようとしたらやたら時間食うからね・・・(死 英語は1日1科のペースをこのまま維持したら3月30か31日どっちかは忘れましたけど丁度に終わるように調整はしてたりするのですががが。 やべぇじゃん。このままだったら1年の復習とかできねぇじゃん。やべぇよ。進路やべぇよ(何 サボってた分取り返さなきゃいけないのに!うぉぉぉぉぉ!!!(死 そもそも古典全体的にわかんねぇよ!昨日の漢文だっけ、1ページ全問題間違えたからね!(何) ・・・まぁ、昼過ぎから夜遅くつっても途中で3時間ぐらい寝てる気がするんだけどね(何 なんか何度も話した話かも知れませんけど、昼過ぎから夜遅くって大体7~9時間なんですよ。 間を取って一日平均8時間勉強してることになりますね。僕は。実際寝てるんで5~7時間なんですけどね(ぁ それがどうしたのかって言うとですね。この数字ってちょうど中学時代にビビってた数字なんですよ(爆) 誰かがね、今日は8時間勉強したんだ!とか言ってるのを聞くとね、正直モンスターじゃんそれとか思ってたのよ(笑 だってさ、8時間とかすることなくね?そもそもそんな勉強して何になるん?第一気が持つん?と(ぁ 中学時代の僕なんて1時間すら勉強できませんでしたからね!テスト勉強は1日1時間半が最大、しかも3日間だけ!受験勉強も3月に入ってから漸く1日2時間半とかそんなペースでしたもん(爆 あの時の僕が今の僕を見た時の顔が見てみたいですね。物理的にありえませんけどね(苦笑 でもさ、実際真面目に勉強してたら8時間とか実際そこまで苦じゃないんだよね。慣れたらね。慣れたら(ぁ やらざるを得ない状況を作り出して、先ずは長時間の勉強に慣れて、そこから段々と自分の勉強を昇華させていくと、8時間だから何?みたいなことになって行くんですよ。えぇホントに。 だるくなったら寝ればいいし(多分一番駄目なパターン) でも8時間とか正直することなさそうなイメージあるんですけど、数学が厄介なんですよ。えぇ。1つの問題を理解するのに30分近くかかる時だってあるくらいですよ(ぁ 中学の数学は解答見たら分かるんですけど、高校数学になると見ても分からない時ありますからね(ぁ え?どっから出てきたのさこの数字!とか思ったりするんですよ。特に因数分解とか突然されると何をされたのか分からなくなってきます(ぁ 行き成りxがnに変わった時とか正直泣きたくなる(ぁ そんな問題にぶち当たる度に必死に理解しようと頑張ってみるんですけど、やっぱり見ても分からない問題は分からないものです(ぁ 余剰の定理とか、出てきた余りをさらに割るという意味不明なプロセスを踏む問題があったりするんですが、未だになんで出てきた余りを割らなきゃいけないのか分からなかったりします(ぁ 以前学校でやった時はなんとか理解したとは思うのですが・・・。フォーカスゴールドのあの説明じゃはっきり言って分からんね(ぁ 何が題意を満たすだよ!何を満たしてんだよ!(何 ・・・・・・んー・・・。 ・・・適当な数字で練習してみよう(何 確か昨日はx^2+x+1で割ると余りがx+1,x-1で割ると余りが11なP(x)をx^3-1で割った余りはいくらかみたいな問題だったね。 答えは3x^2+4x+4だったっぽい。 ・・・ちょっと解いてみようかしらん。 P(x)をx^3-1=(x-1)(x^2+x+1)で割った商をQ(x)、余りをax^2+bx+cとする。 P(x)=(x-1)(x^2+x+1)Q(x)+ax^2+bx+c ⇒P(x)をx^2+x+1で割った形で、P(x)を掛け算の形で表す。 P(x)=(x^2+x+1){(x-1)Q(x)+a}+余り ⇒P(x)をx^2+x+1で割ると余りがx+1より P(x)=(x^2+x+1){(x-1)Q(x)+a}+x+1 やっぱだめだわ俺。この時点で5分くらいかかってる(死) 最初x-1で割ってしまってました私(ぁ x-1で割ろうとしてあれ?筆算どうやるんだ?みたいなこと考えてましたが、その筆算すら間違ってました(謎 ま、とりあえず上のような変な式が出来上がりましたねー。めでたしめでたしっ! ・・・さて、次からどうするんだっけ(越えられない壁) P(x)=(x^2+x+1){(x-1)Q(x)+a}+x+1 ⇒P(1)=11より P(1)=(1+1+1){(1-1)Q(x)+a}+1+1=11 P(1)=3*(0*Q(x)+a)+1+1=11 P(1)=3a+2=11 a=3 一応できましたけどねー。なんというかねー。もうちょっとスムーズに考えたいね。 いちいちどうするんだっけとか考えてる時点でダメな訳よ。だから前回のテストでも時間なくなって・・・!(死 もう数学で50点台は取りたくない(ぁ)数学で50点取ったら英語の失点どうやって挽回するんだよ(ぁ さて、a=3とでたところで、どうするんでしたっけ(死) a=3を代入すればいいのか?あーやっべ、この空白が無駄過ぎるんだよ!!!(遠い目) なんかこういう時ってすげぇ答えみたくなるよねorz とりあえずbとcをどうにかして求めなければいけません。さてさてどうしたものか。 ⇒P(x)にa=3を代入 P(x)=(x-1)(x^2+x+1)Q(x)+3x^2+bx+c ⇒P(1)=11より P(1)=(1-1)(1+1+1)Q(x)+3+b+c=11 P(1)=b+c=8 ⇒また、x^2+x+1=0のときのxの値、すなわちx=(-1±√3i)/2なんて代入できる筈がないので別の方法を考えてみる。 ⇒っつーかそもそも考え方間違ってました。(ここでまさかのカンニング☆) P(x)=(x^2+x+1){(x-1)Q(x)+a}+x+1 余り=a(x^2+x+1)+x+1 ・・・(Q(x)が属する部分は商である) ⇒a=3を代入する 3(x^2+x+1)+x+1=3x^2+4x+4 ダメだ、式計算系は本当に苦手だ(死 こういう形のない計算は苦手なんよね。っつーか、たまにあるよね。求めようとしていたものが何なのか分からなくなる時って(ぁ 一応a=3と求めるところまでは自力でできるのですが、仮に置いたbx+cのb,cを求めようとしてしまったのがそもそもの間違いなんですね。ハイ。 式の意味を考えればこうなることは必然な筈なのですが。。。うーむ、うちもまだまだやね(苦笑 と、こうやって日記で書くと何故か忘れ難いので適当に何度も読み返しますかね(ぁ ただ、余りを更に割るという意味不明なプロセスはこの解法だと踏まないので、だいぶ分かりやすいと思うんですけどどうですかね?なんで余りをいちいち割らなきゃいけないのか分かんないです(ぁ どうでもいい話ですけどこの解法は学校で習ったものだったりします(笑 こっちの方が余程分かりやすいですよ。何を言おうとしてるのか式を見ればだいたい分かりますし。えぇ。 大体皆さんはどういうやり方で解いてるんですかね?やっぱ余りを割るのがメジャーなのかな? ・・・しかし、数Ⅱでこの状態だったら数Ⅲとかどうなるんだろ・・・。うわぁ自信ねぇ(死) 僕はまだまだ劣等生の領域からは出られないようですね(大爆笑) >> 記事だけの紹介になりますけど、こんな面白い記事を見つけました。 僕は政界のことを殆ど知らないのであまり口を挟めませんが・・・。 にしても最近の政界ってどうなんでしょうね。 どこを見渡しても不信感が漂うんですよねー。。。 なんか、お坊ちゃまお嬢様が多い気がするのです。実際どうなのかは知りませんが、マスコミに釣られた一般市民的意見を言わせて貰うと、そんな気がしてならないんですよ。小泉元首相って実は凄い人だったんだなって思うくらいですよ(笑 実際郵政民営化がどんな効果があったのかは知らないのですが。。。表面だけをなぞってみると、いい政治をしたんじゃぁないかって思うのですね。 どうでもいいんですけどね、自民党とか民主党とか一旦どっかに消し飛ばして、公明党とかその辺を与党にしてみてはどうかな(何 ※ごめんなさい。公明党も与党でした。 今の政治に足りないものって一体何なのでしょうね。 なんかね、こう停滞状態が続くくらいなら突飛した意見を言う人間が居た方が面白いのではないかとか思うんですよね。政治としては間違ってると思いますけど。 ほら、例えば今財政危機じゃん?経済危機って言うべきかな? とりあえず金が欲しいから客観的に見てムカつく天下りから金を搾り取ればいいじゃんみたいな小学生レベルの意見を言ってみるのも面白いんじゃないかな(何がだ まぁ、天下りは仕方ないことらしいんですけどね。公務員にとっては。 ただ度が過ぎるとただの虫になるのですよ。正直見ててムカつきますもん天下り(何 せめてバレないようにやってくれよ(遠い目) まぁ、僕自身そういう無茶苦茶な案を除くと何も思いつかないので政治って難しいんですよね(汗 でも、国会中に寝たりとか、国民の信用が無いとかの政治家が居たら問答無用でクビにするくらいの勢いがあった方がいいのではないかとか思うんですよ。えぇ。そこからまた這い上がるのもいいですし普通の職に就くのもいいかもですし。 何度も選挙開いたりすると費用はかかるでしょうし手間もかかると思うのですが、それと国民の信用はどっちが大事なのかしらとか考えてみたり。 大体さ、国の借金とかもう返せないでしょ(死 もうこの際日本銀行が金をばら撒くしか返済の選択肢残ってないんじゃね?(笑 普段頑張ってる政治家とか資産家が豪遊したところで何も思わないのですが、なんかいまひとつなイメージを持つ麻生総理が豪遊癖があるって聞くと、ちょっと不思議な気持ちになったりもして(笑 これからの政治はどうなっていくんでしょうかね。何も分からない僕には遠巻きに見続けることしか出来ないのですが、きっと良くなっていくことを祈っております(笑 >> 今更な話なんですけど、こんな商品が出回っているみたいなのです。 この商品は∞プチプチなる商品から派生したものらしいのです。 実際見てもらえれば分かりますが、あの"プチプチ"が無限回数遊べるという画期的商品らしいのです! そんな商品と「萌え」をドッキングした商品がこちら「∞プチプチ ぷち萌え」らしいのです。 このぷち萌えには「妹編」「メイド編」「ツンデレ編」「幼なじみ編」の4種類があります。 なんか、絶妙といわんばかりのチョイスですけど、ここに「女性教師編」とかが入ったら面白いだろうなという案もあったらしいですよ(笑 ちなみに個人的には幼なじみ編が・・・・・・!とか言ってると確実に皆が引いてしまうので言いません(何 ちなみに、前身となった∞プチプチでは100回に1回"変な音"がしたらしいのですが、今回は50回に1回「萌えボイス(各4種)」が聞けるように仕様変更することで、倍速萌えを実現したらしいです。 ・・・いや、倍速萌えって何。ツッコめそうでツッコめないんですけど(何 15秒間放置してるとおねだりボイスまで出てくるらしく、なかなかにリアルでございますね。 ちなみに、この萌えボイスは4コマ漫画風に展開されるらしく、ツンデレ編では最初「さわんないでよ!」で始まりますが、最終的には「あ、ありがとう」まで変化するらしいのです。これがメイド編になると最終的に「ゆるしてくださ……ひゃん!」になるらしいです。どんなシチュエーションなのかが全く分からないのですが。 そんな「∞プチプチ ぷち萌え」の対象年齢は何故か15歳以上です。 ・・・・・・・え?ここでまさかの15禁ですか。 ・・・定価は819円(税込)なので、気になった方はどうぞ(真顔で) >> Q:あなたは、店頭で41円を払う機会がありますか? 今ではあまり見受けられない光景かも知れません。 ですが、僕が小学生くらいの頃は、店頭の値段表示は税抜での表示だったんですよね。 そこで先ほどの問いですけど、答えは「No」です。 考えてみれば分かりますが、39円の品物を買うと税込みで40円ですが、40円の品物を買うと42円支払わなければならないのです。消費税率は5%(端数切捨)ですからね(汗 なので、簡単に言えば20x+10円台の商品を2つ買うと1円損することになるんですよ。 もう少し詳しく言うといくつかの商品の値段をそれぞれ20で割った余りをx1,x2,x3...としていくと、x1+x2+x+3......≧20になると1円損する訳です。40の場合は2円になるんですかね。 これを僕は小学生の時に考えまして、それから1円を得する為だけに、駄菓子屋さんとかではわざわざ1つの商品をちまちまとカウンターに運んでいたんですよ。1商品につき1回清算すると、無駄が全くなくなります。浪費されるのは時間と労力だけです(何) 一回ミスってまとめて持って行ってしまい、レジのおじさんに「あ、まとめて持っていくと損するからやめとくわ」とか言ってすごい迷惑かけたことがあったりします(何 で、そこから発展して「絶対に払うことがない金額」を考えてみたんですよ。当時の僕は。 すると、20x+(x-1)円という金額は絶対に払うことができないんですよ。x=2を代入すると40+(2-1)で41になりますから、41円という金額は存在しないことになります。 正直どうでもいい話なんですけど、こんなことを考えた人って居ます?(笑 たかが1円・・・などと言いますけど、10回重ねれば10円得することができ、10円ガムとかチロルチョコが1つ買えますね。 小学生時代の僕にとっては、それがとっても貴重なものでしたので・・・。まぁ、流石に今はそんなケチ臭いことをしないというか、そもそも買い物すらしませんからね(ぁ でも今はどうなんでしょうかね? 税込表示になってから若しかすると消費税は最初から含まれていて、足し算方式に加えられてるんでしょうかね? それとも、税抜で計算し、その0.05倍した数の整数部分を加算するという方式を今でも取っているのでしょうか? 知ってる人居ますかね?(笑 ・・・と、僕は小学生の時からケチ臭かったということが伝われば幸いです(何 さて、そろそろ時間なので東進に行ってきますかね。。。 >> 私は孤高を持するのである。 そう感じ取ったが故に私は孤高であり続ける。 孤高って響きが最高だよね。どうもろんぐでございます。全身モザイクかかって困ってます(何 なんか最近午前の日記でネタを使い切ってしまった感があってこの夜の日記が続かないんですよね(何 ぷち萌えの記事とか、急いでたんでかなり適当に終わらせてますしね。しかも思い出したって理由でわざわざお金の話まで持ってきてさー。しかも途中文が繋がってないよね(ぁ ホント、私ってここまでマゾかったのかしら!やぁねん♪(何 さて、今日は14:30に家を出て21:20程に帰宅しましたー。珍しく睡眠は15分程度(何 いやぁ、17時くらいにだるくなってさー。ちょっと寝ちゃったのよー。眠りきらなかったけどさ(ぁ とりあえず宿題は英語4課と化学と物理を残すのみとなっております。いや、本当は今日やろうと思ったんだけど問題集用のノート忘れてさ・・・(何) 仕方ないんでできる範囲で全部終わらせたのです。結構頑張りましたよ。なんか図形と方程式が若干好きになりつつあったりするけど問題としてのレベルは割りと低いという事実を忘れちゃいけない(死 でもこんな時間を15分の睡眠で切り抜けるってやっぱうちらしくないなぁとか。やっぱね、僕は寝てこそ僕だと思うんだ!(何 どうでもいいんですけど、やっぱ勉強って集中してやった方がいいんですかね? いや、僕はどうも集中力に欠けていまして、問題1つ解き終わったら何故か妄想タイムが始まって、いかんいかんと我に返るかそのまま5分くらい妄想が続くかの分岐があるんですよ(何) っつーか、数学の問題が大問1問30分かかることがあるってこの無駄な時間の所為ってのもあったりするんですよね(ぁ まぁ、お陰で何時間続けても空腹以外ではやめる気にならないという利点もあったりするのですが。ただ頭に入るかどうかは別なんですよね(ぁ とりあえず今日記憶に残ってるのは漢文の「敢不」と「不敢」の構文ですね。 この2つはややこしいんですが、「敢」が頭についたら助詞的な働きをするみたいな感じで覚えてみました。反語の助詞でございます。イメージとしては。 だって字の形的に係助詞!!!って感じするじゃん(何) 逆に、不敢の方は「敢えて○○しようとすらしない」(【敢えて○○をする】を否定)と直訳し、それを意訳することで正規の「決して○○しない」という訳にしてみてはどうかとか。 レ点でひっくり返って読むんで割と分かりやすいんじゃないかなぁと。敢○が不にかかっていくみたいなイメージですね。僕は日常でも「敢えて」を多用するんでこうやって自分で作った訳を一回作ってみた方が分かりやすいなぁとか感じてしまったり。 こういう覚え方って実際どうなんでしょうかね。えぇ。 ま、今日は結構頑張って勉強しましたぞっ!この調子で明日も頑張るぞーっ>< 明日もこのペースで行けば4月からは復習とテスト勉強にちゃんと費やせそうです。 高2になったら、その日の授業の復習くらいはちゃんとできるようにしよう・・・。 テスト前にやればいいやなんて馬鹿げた考えは捨てた方がいいね。うちの場合。誓うぜ!今度こそ誓ってやるぜ!!! ・・・そろそろ、勉強が楽しくなってきそうな予感。がんばる。 でも、暗記だけは避けたい。避けられないけど避けたいと必死で願う。英単語覚えられねぇ!!!(死) どうも脳のスペックが低いと苦労するねぇ。ほんと、今日1日で覚えたのって漢文の句形2つだけかよ(死) >> 曲作りたいのに時間ねぇ!そんな時に限って絶妙なフレーズが思いつく!だが実際弾いてみると不協和音になる!(何) そういう時ってありますよね?この音はいい!って思っても実際打ち込んでみたり弾いてみると不協和音っぽくなってたり。まぁ音にもよるんですけどね。不協和音っぽく聞こえる音とそうでない音ってありますよねやっぱ。 因みに僕って7度の音を鳴らすのが好きだったりします。ドをベースにするとシが鳴ります。 こういうのは見た感じ不協和音っぽく聞こえるんですが、それがまた綺麗なんですよ。ただ、鳴らしっぱなしは不愉快なのであんまり鳴らしすぎないようにすべきなんですけどね。敢えて鳴らすってのもありかもですけど。 実際僕がピアノで即興曲作ってる時とかよくこういう音が登場したりするんですよねー。 ってか、ピアノでアップテンポな曲ってあんまやらない方がいいのかな(ぁ 一応電子ピアノなんでジャズオルガンとピアノをミックスした音とかでよく弾くんですけどね。音色数あんまり無いので面白くないんですけどね(ぁ あーえー、何か話すネタは辛うじてあった気がするんですけど綺麗さっぱり忘れました(ぁ もういい。終わってやる!(何 今日のBGM:Nothing |
3/26~他人の物はよく見えるよね~ |
ネットを巡ってると、たまに凄い人に出会ったりするものです。 いやですね、あるボイスサイト様が何を思ったのか唐突に「踊ってみた」らしいのです。 その内容についてはその動画を紹介していないので言った所で何にもならないので割愛させていただきますけど・・・いや、勝手にリンク張ったら普通に怒られますからね!尻叩かれますからね!ふぇぇぇぇ><(何) 上手いとか言ったところで???ですしね、きっと(遠い目) それよりも僕が褒めたい・・・というとなんか上から目線なので驚いたと言葉を変えます(ぁ えぇ。驚いたんですよ。正直。世の中にはこんなアグレッシブな方が居るのか!と。 だってさ、踊ってみたですよ!?言葉を変えると、自分の体映すんですよ!?(何) ・・・・・・僕が言うと違う意味に聞こえますけど気にしないでください(ぁ なんかね、ホント凄いのよ。流石に顔は隠されてましたけど(笑)よくもまぁ、あんなことできるなぁと。 自称「何事も面白いかどうかだけで決める男」を名乗っている僕ですけど、彼女には勝てないと悟りましたね(何) ・・・・・・・・・・・・あ、胸に目が行ったとかそんなこと言わないですからね。そこまで落ちぶれてませんからね! ・・・これ、本人見てたらどうするんだろうね俺。うっわーキモっで終わるといいな(何) ・・・・・・ないか。ないよね。流石に無いよね。こんなとこ見てないよね!見てたら恥ずかしさのあまり爆発しちゃうよ!ビッグバン起こしちゃうよ!!(何 ビッグバンというと、昨日あるサイトで女性の胸が膨らんでビッグバンが起こりましたー☆なんて馬鹿話をしてた人居ました(何 限りなくどうでもいい話なんですけどね。 他にも僕が知ってる中では絵も描けるし歌も歌えるし曲も作れるなどというスーパーサイヤ人的な人も居ますしね。戦闘力2億です(何 僕は辛うじて曲だけは作れるんですが絵はダメだわ歌はダメだわ人格もダメですからね(ぁ ホント、こういう多彩な才能を持つ人って憧れますわ。いやホントに。 でも、重要なのは才能じゃないと思うのです。そのアグレッシブさなのではないかと。 よーし!僕も負けずに面白いこと、やるぞーっ! そうだねー。女装して踊ってみようか(何) ノリで言ってみたんですけど、こういう方向性のネタって良いって思わない?(何) 他にもメイド服なのにガスマスクという組み合わせもオツなものかも知れない(謎 挙句の果てには着ぐるみを着て最高に踊りづらい状態で敢えて踊るというのもいいかも知れない(ぅゎぁ) いいねぇ!なんか使えそうで全く使えないネタばかり浮かんでくるよ! ただ、男のロマンとしてはシャツをズボンに入れて踊るのが一番だと思うんだ(何) しかし、踊ってみるというのもまた面白い発想ですよね。 一体誰が始めたのかしらと思ったりもしますけど、こういう面白い感じに焼きあがるネタって好きなんですよね。踊りをネタ扱いするのはどうかと思うのですがそこはご愛嬌で(笑 踊ってみた、歌ってみたとなると次はどうなるんでしょうね。操り人形で躍らせてみたとか?(笑 ・・・そんな勇者居るんでしょうかね。 と思ってたら似たような動画ありました(何) 正確にはイメージとは違うんですが、これなら僕はお金を払えますね。何このブルック(笑 次は操り人形の時代だぜ!!!みんな!時代の波に遅れちゃいかんぜ!!! まぁ、一番遅れてるのは僕なんですけどね!!! ・・・しかしまぁ、最近このサイトって若干微妙な気がしてきたんですよね。 ゲームは時間がなくて今だプロットも完成してませんし(それでも作り進めてはいるのですが・・・)在庫も溜まる一方で。。。ゲームの案なら5つくらいあったりします実は(ぁ DTMの方はこのままでいいんですけどね・・・。なんか、もう少しアクセントが欲しいね。 Flashの更新も再開してみようかしら。月1更新で。流石に今までのようにper週ペースは無理です(苦笑) ・・・ボイスの方にも進んでみる?丁度マイクもオーディオインターフェースも揃ってるし(笑) 最近通話できる人めっきり減っちゃってマイク使ってないしねー。やっぱ折角あるんだから使おうぜ!みたいなノリで動いた方がいいのかしら。 でもねー。ボイス公開は7月31日だけにしたいのよねー。別に拘ろうだなんて気はありませんけどねー。ほら、希少価値が! 全くありませんね(死) でも問題なのは収録可能なのは基本的に一部を除く土曜日の午前中若しくは親が寝静まった深夜しかありませんし、大声もあんま出せないんですよね(ぁ 自分の部屋ありませんし。マンションですし。えぇ。お金がないと辛いのよー(何 ちなみに通話も同じく土曜日の午前中か深夜にしか出来ないのでございます。そんな時間に通話とかしようと思う人は先ず居ないので結局できないのでございます(ぁ しかし、このまま直進するのは面白みに欠けると思うので、そろそろうちのサイトも新要素を取り入れたいなと思ってたりするんですよ。 ほら、例えばコスプレ道具販売とか(何) あ、ネコミミつけてボランティア活動なんてものもいいかも知れませんね!見事に方向性間違ってますね! なんか僕でもできそうな面白いことってありませんかね? 素人が42Km走るとどうなるかとかそんなマゾい案は流石に認可しませんけど(何) ・・・まぁ、このままでもう少し頑張るってのもありかも知れませんけど、やっぱね。アクセントが欲しいね。 絵が描けない、手は不器用となると残された道は・・・・・・ ・・・試しに女装して踊ってみる? ・・・・・・まさか、ね(笑) >> ぼっくっさっつってんっしー♪ 血みどろどろどろドクロちゃーん♪(何 さて、皆様は自分の血液型を言えます? まぁ、恐らく大多数の方が言えると思いますけど・・・。中には知らない人も居るようで(汗 ちなみに僕はO型らしいです。ボンベイ型だったら嬉しいのにな(何 ※ボンベイ型:O型の亜種。 血液型と言うと、よく「血液型占い」というものを聞きます。 ちなみに僕は血液型占いは信じてませんけど、ネタとしてはかなり高級なものなのではないかと思っております(笑 確かに間違ってるって根拠はありませんけど、普通に考えて血で性格が決まるとは思えませんね(ぁ ・・・占いと言うとバスト占いの歌とかありましたよね(何 小学生時代によく聞いていましたね。完全なムッツリスケベですねこれ。 Flashに凄いのがあんのよ!胸がね!胸がね!!!(何) ・・・・・・さて、一般的に、血液型占いがあるように、血液型それぞれに特徴があるらしいのです。 少し気になったので、こんな謎サイトから記事を引用してみましょう。 A型 日本人に一番多い血液型です。 一般的には、几帳面、慎重、神経質、などと言われる事が多いようです。 気配り上手、礼儀正しい、社交的、優等生、キレイ好き、と、良い面ばかりが目立つ性格です。 A型以外の人間からは好まれる血液型ですが、好き嫌いがはっきりしていて、合う人間合わない人間が極端なようです。 そして、日本人に一番多い血液型なので、日本人的とも言え、奥ゆかしさがあり実は内に秘めた闘志を持っていたりします。 何気に四つの血液型の中で一番熱いのではないでしょうか? 身の回りの人間にこんな方いませんか? A型って日本人に一番多い血液型だったんですか(ぁ) ということは、私って何型に見える?と言われたらA型って答えると一番当たりやすいってことですね!(何 そんなA型さんの基本的性質は「几帳面」「慎重」「神経質」であるらしいのです。いや、几帳面とか神経質って絶対ただの五月蝿い人やん。 気配り上手、礼儀正しいなどなど、確かに良い面を持ってますけど、捻くれた人間の相手は苦手そうな性格ですね(笑 とりあえず、最終的にA型は熱いんですね(笑 さて、なんと丁寧なことに相性占いまでくっついてきてくれてるのでO型との相性を見てみましょう! それ以外の相性が気になる方は各自調べてくださいな(笑 A型-O型の相性 繊細な神経のあなたと、おおらかな相手は一見、正反対の性格ですがおたがいの足りないところをフォローしあっていけるので良い相性と言えるでしょう。 恋愛 おおらかなO型の男性と、まじめなA型の女性は、外からみると、亭主関白に見えますが、O型の男性を子どものように見る傾向があります。 仕事 何事も主導権をにぎらなくては気がすまないO型と、人に会わせることができるA型のあなたとの仕事上の関係はわりと良好です。 早い段階から打ち解けられるのでミスをフォローし合えたり、協力して大きな仕事を成し遂げたりとお互いに高めあえる関係です。 持っていない部分を補完しあえる関係、この一言に尽きます。 ほう!いい相性ですか!母親とは相性最悪なんですけどね。 フォローどころか、お互いに貶しあってるようなものですよアレは。 ・・・・・・ねぇ、このサイトの記事って信用していいと思う?(何 さて、そんなA型さんとO型さんの恋愛的相性は・・・いいと言えるのかどうか分かりませんね(ぁ っつーかうちは子供ですか。失礼な。まぁ、迷子率は高いですけど。 一方仕事的相性は、結構いい感じの関係らしいです。 が、ちょうどいいところに誤変換があり、早くも怪しくなっているのは否定できません(ぁ にしても持っていない部分を補完しあえる関係っていいですねぇホントに。 続いてB型です。 B型 何型に見える?と聞かれて答えると必ず嫌がられる血液型の代表格、O型に通じる部分もありますが、リーダー的存在の資質がある血液型です。 長所と短所が極端なのもこの血液型の特徴です。 あまり他人の意見に左右されないので、独自の視点で物事を判断し、積極的に他人とも関わりあうので仕事の分岐点やチャンスを逃さず、成功する人も多いのではないでしょうか。 反面、自分の感情に素直過ぎて、興味がある物事に対しては積極的ですが、興味がなくなってしまうと全くといっていいほど積極性がなくなってしまいます。 また、自己中心的な部分が見え始めると他人から愛想をつかされる場合も多々有ります。 お金に対して無頓着な部分もあり、お金絡みのトラブルも多いのではないでしょうか? 良くも悪くもB型人間は四つの血液型の中で、あらゆる方向に進む可能性が一番高いと言えます。 どうでもいいんですけど、そろそろ3月の日記が7000行行きそうなんです(死 改行がいちいち重くて見ていて執筆するのに疲れるんですよね(笑 普段は5000行前後で終わるんですけど・・・(苦笑 ちなみに、現時点で約188400文字(全角1 半角0.5文字でカウント)らしいです。どんだけ書いとんねん俺(ぁ 一般的に長編小説一冊で約20万文字らしいですから、この日記をそのまま小説にしても殆ど問題ない感じですね(笑 まぁ実際はタグの文字数も入ってるんでなんとも言えないんですけどね、この数値は(笑 こんなどうでもいい話ばっか書くから余計に話が長くなるんですよね(遠い目) さて、B型ですけど、言われて見れば確かにB型って言われたらムカつきますね(何) 一般的な先入概念として自己中心とかマイペースなどという特徴が挙げられていますからねー(笑 ってか、「O型に通じる部分もありますが、リーダー的存在の資質がある血液型です。」の一文を見る限り、O型にはリーダー的存在の資質はないんですね。ひでぇよ電話占いさん(何 何、O型立つ瀬ないじゃん!A型からは子ども扱いされてB型からは下僕扱いですか!(違) それ以外は特に特筆すべきことはないかなぁーと。 良くも悪くもB型人間は一番あらゆる可能性に進む可能性が高いらしいですけど、全く意味が分かりません(ぁ) 何さ、"あらゆる方向"って!あらゆる方向に進めるのって血液型とか関係ないと思うんだよ、それで成功するのかどうかは別として! ・・・とまぁ、野暮なことにツッコんでしまいましたね。要は発展性があるとかチャレンジャーとかそういうことが言いたいんでしょうかね?(ぁ さて、そんなB型との気になるうちとの相性はっ! B型-O型の相性 B型女性とO型男性は理想の結婚相手と言われています。 恋愛 少しわがままなB型と、そのわがままを魅力として感じているO型の相性は良好です。B型女性が自分のペースで暮らしていけるので気苦労がありません。O型男性は警戒心や嫉妬心が強いので浮気は絶対に避けましょう。 結婚相手としては最高ですが、気を抜きすぎるのは禁物です。 仕事 恋愛と同じでおおらか、ノーテンキのO型。異常なほど明るい人が多く異常なほど友達がいます。 何事においてもあまり深く考えることなく行動することが多いのでタブー化されていることなどを簡単に口にする場合があります、しかしB型はコレをしっかり受け止める包容力がありますので仕事の相性も抜群です、でもO型の人はあまり悩まないですからね… なんか初っ端から爆発しちゃってますね(爆) まさかここでこんなサプライズが到来するとは思いませんでしたねハイ(ぁ 書いてる僕も吃驚でした。でも周りに思い当たるB型の人など居ません(死) えぇ。確かに程よくわがままな女性は好きですよ!受け止められませんが。 あんまりわがまますぎるのはかえって鬱陶しいですけどねー。うちの妹とか特に(遠い目) いや、妹はO型ですけどね(何) しかしB型とO型の相性が抜群だなんて初耳ですね。どうでもいいんですけど、A型って赤なイメージがあって、B型って青とか緑なイメージがあるのって僕ですかね?(ぁ ・・・・・・ってかね、ここまで当たってると恐ろしくなるね。だってさ、警戒心や嫉妬心強いですよ自分(死) 特に嫉妬心がヤバくてね!どうでもいい人に対してまで嫉妬する傾向あるしね僕!(ぅゎぁ) たまには嫉妬されたいんだけどね!!!(何 ・・・あぁ、タブー化されていることを簡単に口にするのって僕そのものじゃん(笑えねぇ) 確かにそういうのを受け止めてもらえるっていいですよねぇ。そもそも僕が言わなければいい話なんですけどね(ぁ そういえば最近美少女がーーー!!!みたいな話題出してませんよね(ぁ 中3の時の日記なんて5行に1回は美少女の胸が!とか美少女の生足が!!!とか言ってた気がしますね(何 美少女って最近見かけない気がするんですけどどうなんでしょうかね(問題発言) ・・・何を以って美少女と言うのかは何なんですけどね。僕の好みって普通の人と違ってるみたいですしね(ぁ 一回あいつは不細工だろって皆が言った女子のことを可愛いって思ってましたからね!(何) ・・・ってかね、笑顔が良かったら女性って皆可愛く見えるものなんじゃないかなって最近思えるようになってきたんだ(死 だから何ですよね。もう黙りますよ(ぁ でも実際肌荒れとかそこまで問題視しないよねー。とかいいつつそばかすが好きだとか言ってたらただの変態にしか見えませんけど(ぁ ってかそばかすって見たことない気がする(死)そもそもそばかすって肌荒れの内に入るん? ・・・・・・書いてから気付いたんですが、この話はタブーですよね(ぁ) どうでもいいんですけどうちの妹は性格はアレだし顔はケロイド状態(何)だし酷いんよ。誰か助けてやってくれんかね(黙れよ さて、さり気なく太字にしましたけど、O型の人にも悩みまくる人は居ますよ(遠い目) なんかえらく日記執筆に時間かかってる上に無駄に長いのですがO型行きますわー。 O型 親しみやすく性格も表裏がないのがO型の特徴です。 人をひきつける魅力や、仲間意識が強く統率力もあるので、リーダーとしての資質があると言われ、とても社交的で仲間を大切にする傾向が見られます。 また良くも悪くも負けず嫌いな一面も持ち合わせており、時には意固地になってしまうこともあります。 O型男性にはロマンチストな人が多いとも言われています。 好き嫌いがはっきりしていて自信過剰な面もあり自分勝手な行動を取ってしまい、その結果人間関係に問題が生じる可能性もあります。 傾向として『おおらか』と言われることが多いのですが反面、細かいところを気にしないが故に大雑把と捉えられてしまうこともしばしば。 自分を隠しておけないので、本心をすぐに出してしまうという性質もあるようです。 ・・・・・・あれ?リーダー資質無いんじゃなかった?(ぁ だとしたら、「が」の使い方変ですよね(ぁ さて、残念なことに僕自身が色んな面で当てはまってしまっているこの診断結果、果たして皆様は当たってらっしゃるのでしょうか。 えぇ。当たっちゃってます。特に負けず嫌い云々から後は、全部当たってしまってます。 いかんね。社会的にいかんねこれは。 なんか僕自身について話してるようで嫌なのですが(ぁ)どうやら人をひきつける魅力があるらしいです。僕は離れられてるようにしか思えませんがそういうことらしいです(ぁ 僕自身確かに仲間意識は強いと思いますがリーダー資質は全くありません。中学時代に一度副委員長になったことがありましたが、ゴミでした。 仲間を大切にしようとは確かに思いますけど、結果的に傷つけるのが僕ですからね!O型の利点を自分でぶっ壊してるんだよね俺!(死) ま、全体的にどうでもいい話(何)が多いので、さっさと相性行っちゃいますわー。 でもさ、大雑把な者どうしが組むと家庭崩壊起きそうな気がするのはうちだけかな(何 O型-O型の相性 O型とO型は「特徴がないのが特徴」といった相性です。 仕事と恋愛 社交的なO型同士の組み合わせは、何事もソツなく進めてしまいます。 仕事においても恋愛においても他人から見ると、何ら問題はないように見えます。 実際も何ら問題がなく進んでいく事が多いとされているので…本当に特徴のないカップリングと言えるでしょう。 特徴がないという事は、それはそれで面白くないかもしれません。 人間は平凡すぎる生活をしていると不満が溜まってくる生き物です。 そういう意味では最も相性が悪いとも言えるでしょう…。 どんな相性やねん(素) しかも、O型同士が組んだページだからなのか、恋愛と仕事を分けるのが面倒だと言わんばかりなまとめ方です(爆) なんでO型同士のページだけ仕事と恋愛が分かれてないんでしょうか。そんなに面倒臭いのですか! ちなみに、仕事と恋愛が一緒くたになってるのはここだけでした。 ってか、一緒くたって方言じゃなかったんですね(汗 どうでもいいんですけど、僕はずっと「一緒くたん」なんだと思ってたりしました。方言でもなんでもないので次から使うときは訂正しようかしらとか思ってたりします(ぁ しかし特徴のないカップリングって何なんでしょうね(ぁ 最も相性が悪いとかもうダメダメやん。ヤバいやん。離婚届探さなあかんやん(何 ・・・まぁ、敢えて平凡を目指してみるのもいいかも知れませんね(何 さて、次はAB型です。大トリでございます。 AB型 AB型の性格でよく言われるのが二面性を持つという事です。 また、合理的とも言われます。 テキパキと仕事をこなしながら、同時に非現実なことを考えられたりします。 気分によって発言や行動が違ってくる場合があるので、変わり者と言われる事も多いようです。 クールという言葉もAB型の人間を診断するときに良く聞く言葉です。 そしてなんといっても「頑固」この言葉に尽きるでしょう、筆者も実はAB型でついついAB型の事に関しては熱が入りがちです。 実際AB型の人間全てがそうだとは思いませんが、少なくとも上記に記してある事は筆者がいつも周りからよく言われる事です。 まぁ、変人だとか二重人格だとかは良く聞く話ですよねー。 AB型の方はこの文面から見ると、テキパキと仕事をこなしながら、同時に非現実なことを考えられるらしいですね。それってただの天才じゃん。 僕はといいますと、昨日6時間も勉強したと言いましたが(その内の3時間ほどは東進の受講と修了判定テストですけど)数学の大問を1問解いただけであーめんどくせぇとか考えて妄想に走りますからね!(何 あくまでも僕は勉強できない体質のようです。まぁ、だから3時間も自主勉強できるんですけどね。この僕が。サボりの頂点に立つこの僕が。寝坊率高し(何 でもオープンキャンパスって刺激になるねー。あそこを目指してるのかと思うと、やる気はちょっぴり出たりして。 そういえば今までは18時~22時を目処に東進に行ってたんですが、どうしても途中で寝てしまうので思い切って13時~21時辺りを目標にしてたりします。実際は14時とか15時スタートになるんですけどね。僕ですし(何 この数字だけ見てるとガリ勉キャラな印象を受けると思うのですが、残念ながらその殆どが妄想時間で潰れます(マテ) つーか、変わったね、うち。 中学の時なんて遊びのことしか考えてなかったのにねー。これが成長ってやつかしらね(笑 だいぶ話逸れましたね(ぁ とにかくまとめるとAB型はレア(色んな意味で)な人種なのではないかってことですねー。 さて、僕自身がかなり気になるAB型との相性はっ! AB型-O型の相性 AB型とO型は最も相性が良いと言われています。 先述の通りとても社交的とされているO型は、真逆である「頑固」なAB型に非常に惹かれる傾向にあるようです。 仕事 真逆であるからこそ、お互いに足りない部分を補完していく事ができるのです。 特にこの組み合わせが良いとされているのは「仕事」に関してです。 お互いの長所短所を補いながら目的・目標に向かいます、この組み合わせにはなにか特殊なあうんの呼吸のようなものがあり、仕事のパートナーとしては非常に素晴らしい組み合わせです。 恋愛は? 反対に「恋愛」に関しては衝突する事もなく平穏に進んでいきますので、少々つまらないかもしれません。 最高のカップルはドラマティックエピソードが何もない傾向になってしまうようです。 相性はいいのにつまらないんですね。 まぁ、仕事をするならAB型ですね。了解です(笑 ところで、恋愛のところに何故か恋愛「は?」が付け足されてるのが奇妙ですよね。 別には?とか要らなくね!O型の時もそうだったんだけど凝りすぎなのよ筆者さん!(何 まぁ、恋愛面で見るとなんともつまらない組み合わせなのだろうということになりますかね。 ただ一つ思うのは最後の文が謎すぎます。 いや、最高のカップルはドラマティックエピソードが何もないって何さ! それって最高でも何でもないやん(素) ・・・と、全体的に見るとどうやら相性はB>A>>AB>>>(越えられない壁)>>>Oな感じなるんでしょうかね(ぁ ということでB型女性の皆様、是非仲良くしましょう!(何 ちなみに、Wikipediaより。 実際、A・B・Oにはホルモンに近い作用がある(例えば興奮するものや逆に冷静になるものなど)。しかし、脳には血液脳関門(blood-brain barrier, BBB)があるためそれらの物質は入ってくることはない。つまりA・B・Oで性格が左右されることはないのである。 ・・・・・・夢くらい、見させてくれよ。 >> 深夜日記でさり気なく書いた「新要素を取り入れたい」話ですけど、当たり触りのない範囲で意見募集中でございます。 こういうことやってみるのはどうかなーとか若しあったらどうぞ(笑 ちなみにイラスト関係は無条件で却下致します。理由はGalleryに行けば分かります。 個人的に当たり障りのないものとしては「小説」「ボイス」があるんですよね。 どちらも僕にとっては苦手な分野なのですが、イラスト関係より明らかにマシなので逆に自信が持ててしまうんですよ。人間って不思議なものです(ぁ 小説については前々からやってみたいなーとか思いつつ、先日久しぶりに小説を読んでみてうちもそういう物語が書けたらなぁとか思ってたりして。ゲームの在庫をそのまま小説化したらいいじゃん(何 ただねー。戦闘モノって小説家が異常にめんどいから中3の時辺りに作ったアレみたいな感じの学園モノストーリーがいいかも知れませんねー。 はい。敢えて恥を曝します。実はこんなの書いてました。 センスはない、唐突すぎる登場人物の登場、更にサッカー部所属なのに執筆者自身サッカーのルールを知らないというもうそれは問題ありまくりの小説なんですよね(何 せめて唯一自分がルールを知ってる剣道にすべきだったね。うむ。 でもこの物語、基盤は結構好きだったりするんですよねー。 全体的に書き直して一回本格的に小説書き始めてみる?(笑 挿絵も何もない寂しい小説にしかなりませんけどね(遠い目) まぁ、書き直すとしたら主人公の所属部は剣道部に変更したいですね。だってさ、サッカー部とか、無理だもん(ぁ ボイスの方は正直"あの"ラジオだけで懲り懲りなのですけど(爆)マイクも折角買ったんだし、オーディオインターフェースももっと有効活用しなきゃ勿体無いじゃないか!とか考えてしまうのですよね。1年に1回しか使わないマイクってなんかアレじゃん。勿体無いじゃんやっぱ。 ただ問題なのはうちの声がクズであることと、ボイス系サイトだと歌う機会ができてしまったりと問題ありまくりなんですよね!(死 ただその反面割と気軽に更新できるという利点もありますしねー。それに、最近嵌りだしたボイス系サイトさんとの交流もやりやすいかなぁとか思うんですよ。えぇ。嵌り出したのですよ(ぁ 一応ボイス系も音楽の部類に入らないことはないですからね!イラストなどに比べるとまだとっつきやすいんですよ!イラストサイトは肩身が狭いんですよ僕としては!(死 ただまぁ、小説は本格的にやっても面白そうだなぁとか思ったりもするんですけど、ボイスの方は才能が全く無いことが確定付いてしまってるんであくまでも趣味にしか留まらないんですよね(笑 ってか自分の声とか作れないって。なんで皆そんなバラエティーに富んだボイス発せられるのさ!分かんないよ!すげぇよ皆!(死 ・・・しかし、日記とDTMだけってのもなんか寂しいですからね。何かもっと別に気軽に更新できるコンテンツを増やしてみたいなぁと思うのですよ。どうですかね?(笑 >> 柊つかさに踏まれたい。どうもろんぐでございます。 にしても敬語ってなんか鬱陶しくありません?(何 まぁ、僕ら高校生がそんなこと言ってたら社会人になってどうすんだよって話になるんですけど。。。 実は僕は敬語が凄く苦手なのです。寧ろ、口が動かないのです(何 僕は何度も自分は舌が回らない、滑舌が悪い、すぐ噛むとかとにかく日常会話スキルが圧倒的に足りないんですよ僕。 今日もですねー。東進の授業予定を決める時にですね、念のために「酸と塩基」の次は何が来るのか聞こうとしてたんですよ。 それで僕が言ったのはこれ。 俺「あーすいません。酸と塩基の次って・・・あー・・・何・・・だっ・・・だ・・・やったっ・・・け・・・・・・ですか。」 ちょっと待ちたまえ私。 取り敢えず最後に「です」を付ければいいと思ってないかね?違うからねそれ。「何やったっけですか」は敬語ちゃうからね。分かっとん?(何) ちなみに、「あー」は僕の口癖でございます。何かとあーが付きます。最悪です。はいと返事するだけでも「あーはい」と余計なものがくっつくんですよ(ぁ 意識しないと絶対あーが入ります。自分でも嫌になってますけど入るものは仕方ないのです(何 でも、何やったっけですかは個人的にひどいなと思ってますね(死 しかも痛いことに、ですかは先生が席を立ってから言いましたからね。更に隣にはクラスメートが(最悪) 多分、言い終わった後の僕の顔は真っ赤だったと思うんだorz 流石に痛いもん。何やったっけですかは痛すぎるもん(死 何でしたと聞くつもりなのに、「で」が出てこなくて結局タメになってしまって、言いなおそうにも「で」が出てこなかったというなんともロースペックなマイブレイン(苦笑 ホント、頭の回転が遅いと恥辱プレイばっか受けて嫌やね(何 僕はマゾくなんかないのでこんな状況楽しめません(何 ・・・・・・こらそこ、真性マゾが何を言うかとか言うな(笑 ホント、敬語って奥が深いですよねー(強引にしめる) >>そもそも血液型にあまり根拠ないんですよね・・・汗。国民の7割くらいがO型で、1%くらいしかAB型いないって国もありますし…^^ 日本は丁度4パターンの血液型が満遍なくいるので そういう比較の仕方が流行るようになったって聞きたことがあります。 血液型占いって・・・日本だけじゃないんでしょうかね?もしかして・・・汗 うわぁ、そんな国あるんですか(笑 まぁ、そもそも血液型自体遺伝ですからねぇ。。。 4パターンの血液型が満遍なく居る国ってやっぱ珍しいんですかね?(汗 といいつつAB型はかなりレアだと思うんですけどね、日本でも(苦笑 まぁ、アメリカなどでは全く信じられてないようですけど、先進国にもなればあるんじゃないでしょうかね(笑 >>ろんぐさんってA型っぽいよね! そう見えますか?(笑 でも残念でした!(何 ・・・でも僕に当てはまるA型の要素ってありましたっけ?(素) >>こんばんはー 元気ですかー 眠いOTZ ちょっくら反応した部分にツッコミじゃないけどコメントしてみようと思います。 ≫シャツをズボンに入れて踊るのが一番だと思うんだ(何) まあ若干日記の話題とはずれますが(おい)シャツをズボンにしまうのはいいと思うんだよね! すごく萌えます! なんていうか、ズボンからシャツでてる人見るとイラッっとします。 あとズボン、ハーフパンからパンツでてる人とか近寄れません。 なんか不潔そうで。(何) ≫血液型の記事 血液型って興味深いですよね。 自分はいつも「AB型?」って聞かれます。=変人 って解釈でいいですかね!?← ちなみにAB型ではありません。 (今打ち間違えでAV型ってやってふいた) 笑ったところで退散します。寝ませんが。 ではでは~ こんばんはー!バッチリ元気ですよ!妄想パワーだけがハツラツだぜ!(何) いつもながらコメントありがとうございます!感謝感謝でございます。謝謝。。。(何 シャツをズボンに入れると言うと、CHI☆N☆KO ALL☆STARSの「秋葉原ラプソディ」を思い出しますね(何故 こういうネタ的な曲大好きなんですよね(何)何故かWALKMANに入ってたりします。 恋人はエロゲーには同感です(ちょっとマテ) でもさ、エロゲのヒロインってなんであんな美少女ばっかなんだろうね(ぁ)現実味が足りないよね!足りなくていいけどね! 関係ない話入りましたけど、シャツですねえぇ。さり気なくうちもイラッとまではいきませんけど、制服とかカッターシャツが後ろからはみ出てるのを見るとなんだかなぁという気持ちにはなったりしますね(笑 どうでもいいんですけど、僕は昔から腹を冷やしての腹痛に悩まされてまして、いつのまにかそれに恐怖されるようになったのか人より割とズボンは上げるタイプだったりするんですよね(何 カッターシャツも律儀にズボンの中に仕舞い込みますわ。だって腹壊したくないもんマジで。怖いもん。家だとパーカーとかどういう類じゃなかったら上に着ているもの全部ズボンの中に押し込みますね(何 完全なオタクファッションですな!フハハハハ!(何 ちなみに中1の時は体操服は全部ズボンの中に入れてました。流石にアレは痛かったなと思っております(ぁ パンツでてる人無理だったら腰パン全面的にアウトですやん(笑 どうでもいいんですけど、腰パンってそこまでカッコイイんですかね?(ぁ)いや、うちはそういうのとは無縁なファッション生活してきてるんでちょっと抵抗あるんですよねー。。。やっぱり上げないと気がすまないのですよ。なんか気持ち悪いんですよ(ぁ 僕にとっては何ともないのですがよく僕は上げパンだと言われますね。腹痛舐めんなよ怖いんだぜアレ(何 まぁ、正直見せられるようなパンツないから上げてるだけなんですけどね!!!(何 でもまぁ、小学生時代のズボンはいてたらたまに腰パンじみた状態になることはあるんですけどね。普通逆なんですけどね。 えぇ。上だけでなく下も小学生時代のものを穿けるんですよ僕(ぅゎぁ)といっても流石にその数は少ないですがね。。。 まぁ、確かにパンツが見えるのは不潔ですよねと同感してしまう辺り、僕はカッコつけられる人間ではないんですね(大爆笑) そういう君はA型っぽいねとろんぐさんまさかの大予想。600ペニー賭けるわ(何) 変人・・・なんじゃないですかねやっぱ(爆)でも僕自身が変人の類にクリーンヒットする人間ですので変人さんは大好きですよ!フォローにも何にもなってませんね! ・・・・・・ん?あなたってAV型だったんですか(真顔で)新しい血族を開拓しましたね!(何 此方こそニヤニヤさせて頂きましたよ(ぅゎぁ) 眠いのに寝ないんですか(笑)睡眠リズムの乱れは体に悪いよっ>< まぁ、僕が言えることじゃないんですけどね(夏休みの平均就寝時間は午前7時) それではおやすみなさいませ!毎度ながら楽しいコメントありがとうございます(笑 今日のBGM:LIAR GAME(中田ヤスタカ) |
3/25~春休みって案外短いよね~ |
高校1年生時にみっちりと指導を受けた故か、早起き癖が付いているみたいです(笑 1時半に寝たのに目が覚めたのは6時半だったりして。。。昨日も8時半に目覚めましたし・・・。人間の生態は不思議ですね。 ところで上のみっちりを打ち込んでる時に、みっちりむっちりとか言おうとした僕って何なんでしょうね。古式が移ったんでしょうかね。 まぁ、早起きしたからには少し作曲をしたいなと思ってしまうのが私ですので、VST類の使い方が分かるまでは従来通りDominoで頑張りますよと。にしてもなんで鳴んないんだろうね。一部は対応しないものがあるってのは聞くけど、流石に対応しないのが多すぎだしねぇ・・・(汗 作曲の方ですけど、ゴーストノート(微弱なスネア類)を取り入れてみたいかなぁとか思ってたりします。 後は基本的なドラムの打ち込み方とかを学んでみたいかなぁと思ってたりします。今まで独学でやってきましたけど、やっぱり先人達の残したビートが織り成すリズムを基盤にしたら随分と打ち込みやすいですしねー。 まぁ、それが全てだとは言いませんが、僕のドラムは正直無茶苦茶ですしね(汗 課題であったランニングベースもまだなのですが、とりあえずドラムに視点を向けてみます。。。 本来ならば先にランニングベースに挑戦したいのですが、ランニングベースを使える曲のジャンルが打ち込めないという(死) 特にジャズとか特徴が未だに分からん。。。いや、頭の中でイメージは描けるんですけど、打ち込めない(汗 ジャズは聴いていて楽しいですしねー。あの美しい旋律と言うか、あの独特のリズムとかが好きだったりします。 ま、頑張りますよと。 >> 随分と抽象的な話題なんですけど、「神」についてのお話をまた。 以前神って何だろうなんて話をしたと思うのですが、結局神は皆の心の中に居るんだよ!という幼稚園の先生みたいな結論になってしまったのでした。 今回はもう少し別の視点でその気味の悪い偶像(なんか夢潰れますねこれ)について考えてみたいなと思います。 よく、「そんなことしたら神様から天罰を与えられますよ」と言った、そういうのを聞きますよね。 他にも「神様はあなたのことを見てる」とか、「天知る地知る我知る」なんていう三猿みたいな諺もありますね。 まぁ、言ってしまえば"因果応報"なのですけど、僕の経験上、天罰とは因果応報なのではないかと思うのです。 えぇ。天罰は、"ある"のです。 例えば、ポイ捨てとかどうです? 「1度くらいならいいだろう・・・」とか、「皆がやっているから・・・」などと言い訳をしてから皆様は実行に移すでしょうが(無論、何も思わない人はもう終わりですね(笑))それが積み重なるとどうでしょう。知らずの内にポイ捨てが自分の中で認可されません? ポイ捨てに慣れると、ポイ捨てを悪と判断しなくなり、言い訳をするというセクションが自分の中から除去され、「ゴミがある⇒言い訳をする⇒ポイ捨てをする」という流れが、「ゴミがある⇒ポイ捨てをする」という流れに変わってしまうのですよ。 結果としてみれば同じことですが、罪悪感を抱かないことを考えるとかなりのワルに成り下がっているのが分かるでしょうか。 他にいい例が思いつかないので(掃除の話とかを出すと自分の首を絞めるだけなので敢えて出しません(爆))このポイ捨てで考えてみますね。 ポイ捨てをして別に何が起こるとは僕は言いません。ペットボトルを捨ててそれを踏んで転ぶだろうとかそんなしょうもない結論は出しません。 要は、己が心の問題なのです。 例えばポイ捨てをする時、言い訳をするだろうと言ったじゃないですか。 その言い訳は、皮肉ながらも"思いやり"だと思うんですよ。 私がここでゴミを捨てたら他人に迷惑がかかるだろう・・・。という意識が深層心理として働いた結果、言い訳に至るのです。 普通に考えたら分かるでしょう。人の迷惑にならないんだったら皆躊躇わずにポイ捨てしますよ(苦笑 少なくとも、ポイ捨てする時は少しの罪悪感は感じると思うのです。 ・・・では、罪悪感を感じず、言い訳もしない人は何なのだろうか。 結論を言いますと、"他人を思いやれない"のです。 ポイ捨ては即ち他人の迷惑に間接的ながらも直結するので、ここで罪悪感を感じないようであれば人間として間違ってるかなと思うのですよ。 うちの友人にも平気でポイ捨てしてる人居るんですけどねー。見る度になんだかなぁとか思っちゃったりするんですよね(苦笑 あんまりこのまま続けるとただのポイ捨て批判になるので次の話に行きます。 これが他にどう繋がるか、です。別にポイ捨て云々などこの際問題視する必要は無いのです。いやそれはそれで問題ですけど。 先述した通り、ポイ捨て時に於ける心情の変化は即ち、「思いやり」を示すと僕は言いました。 そして、ポイ捨てを重ねることによって、「言い訳」という重要なセクションが省略されるともいいました。 これは即ちどういうことか。 結論を言いますと、自分の心が悪い方向に進んでいくのではないかと思うのです。 そんなことは無いだろうと思うのが普通ですけど、実際そうなんじゃないかって思うんですよね。 僕自身、些細なことの積み重なりで悪い方向に性格が曲がってる感は否めませんし(苦笑 勿論、自分自身はそんな微弱な変化に気付くはずもなく、「これが私だ」と言い張るしかないのですが。 そう、ポイ捨てをすることで、他人に対する罪の意識が薄れていった結果、他の場面でも同様の事象が起き、"他人を思いやれない人間" 繰り返しってのは何よりも恐ろしいものです。慣れてしまうとそうなってしまうものなのです。 そして、それがトリガーとなり引き起こされた都合の悪い事柄が、「天罰」となり、災いとして己が身に降りかかる。これぞ正しく因果応報。 だから冒頭部分で天罰=因果応報と言ったんですね(笑 ・・・まぁ、どうでもいい話なんですけどね(ぁ >> 何も考えずにネットサーフィンしてると、たまにあるんですけど、何気なく訪れたサイト様が18禁サイトだったりすると凄く申し訳なくなります(何 どうもろんぐです。さっき何も考えずにサイトに入ってると見事に18禁サイトに行っちゃいました☆ぱちぱちっ♪何喜んでるんだろう俺。 っつーかそもそもこんなこと大々的に言う必要なくね?だよね?俺また自分で自分を追い詰めてるよね?(死 無論のことながら18歳は未だ未到達でございます(何 何やってんだろ俺(死) こらそこ!絶対わざと入ったろとか言うんじゃないっ!Enterページの注意書き読んでなかっただけだからね!決してハァハァしながら入った訳じゃないんだからね!まぁ、注意書き読んでないことの方が問題なんですけどね。 とりあえずなんか衝動で日記書いてみた(何 かなり意味無いですよねハイ(ぁ ・・・ハイ。 >> なんか意味もなく怖くなる時ってない? なんか意味もなく寂しくなる時ってない? なんか意味もなく辛くなる時ってない? 特に何が、ということも無いが、ちょっとセンチメンタリズム。どうでもいいけどこれって品詞何なのかな(ぁ なんかね、ちょっと恥ずかしい話なんだけどさ、日記なんだしとりあえず柄にも無いけど。さ。 人って敏感な生き物でして、ほんのちょっとしたことで傷ついたり、怖くなったりするものなのですよ。 特に普段やらないようなことをした時とか、ね。 例えば何かを相手にしたとします。そこで普通は他人の考えなど読めないので、自分で憶測を立てて相手の心情を伺う他ない無いのですよね。 恋愛シミュレーションで例えるのはどうかなとか思うのですが、相手の反応をうかがって、自分に好感を持っているなと思える反応があったならば此方はそれに応えるまでだし、そうでない場合は上手くして好感度を上げられるように努力したりするんですよね。 上手く表現できないのですが・・・その場に応じた反応をしないと、どんどんと悪い方向に事は進んでしまうものなのです。 なので、最悪の状態を視野に入れつつ、なるべく論理的に相手の心情を憶測するスキルが我等には必要とされるのですよ。 そこで論理的に導き出された結論を第一とし、Ifの場合、elseの場合・・・と、枝分かれに可能性のありそうな結論を第二、第三の位置づけで考えられる限り導き出した上で、僕らは行動するのですよ。いちいちそんなことは普通考えませんけど、考える時はきちんと考えるでしょう。普通は。 でも、よくある話なのですが、そうやって考えていくと悪い可能性しか残らない時があります。 そして更にそれが間接的に関わっていると思われる事柄に対して罪悪感を抱いていた場合、それはもう最悪でして。 それだけでなく、相手の反応が全く無い時とか怖くて怖くて。不満があるのならぶつけてくれた方が正直相手にし易いのですが(相手の心情が分かる為)、心情が全く分からない、憶測の立てようのない行動を起こされると此方側が混乱するのみだったりします。 こういう時に感じるのが"怖い"という感情でして、何処から来るとも知れぬ恐怖と戦いつつ、最善手を打たないといけないのですよね。僕らは。 そんな時って、よくありません?ほら、僕ら学生だと恋愛とか友情関係とかでそういうトラブル良く起こりませんかね? なんというかですね、昨日寝ようとしたんですよ。 深夜の1時半くらいでしたかね。いい年こいて寂しくなったんですよ(何 もう高2にもなろうかって人間が寝る前に寂しいなぁとかって大爆笑物ですよね!(死) でもなんか、急に寂しくなったんですよ。別に一人で寝るのが寂しいとかそんなんじゃないですよ流石に(汗 そもそも僕にも原因が分からなかったりして。。。 普段は抱かないそんな感情に正直驚きましてね。久しぶりだなぁと(星が全く見えない)夜空を見上げながらふと色んなことを考えたんですよね。 なんというか、最近人と話した記憶が無いんですよね。いや、学校とかではあるんですけどねぇ・・・なんか、学校での会話って何かが足りないんですよ。やっぱ、自分と趣味が合う人が居ないからですかね。どこか一歩引いた話し方な感じがするんですよ。僕。 明らかに皆二次元に興味無いもん(何) 音楽の話とか、他愛も無いどうでもいい話とか、そういう話をしたいんですけどねー。正直な話。 どうしてかな。うちの周りの人って「隣のクラスの○○が○○したんだってー」的な、僕にとってはどうでもいい話ばかりに関心を持っているようで、正直僕はその会話に入れないんですよね。そこから発展した話も僕には踏み入ることができないジャンルのものだったりして。 最近だとWBCの話とかよく聞きますけど、残念ながら僕は球界にはそこまで強い関心を示さないのでへぇーで終わらさざるを得ないんですよね。 そりゃぁ、うちが話に入れる話もありますよ。 そういう時は遠慮なく喋らせて頂きますよ。 でもね、なんか・・・そういうのが少ないなと感じると、一歩引かざるを得ないんですよね。 うちの携帯が爆発したのよ!!!みたいな話題だったら得意分野なんですけどねぇ(何 寧ろ、オフよりオンの方が話し慣れてるからかも知れない。 オフじゃ波長が合わない。どこか物足りない。話していて楽しいが、相手が遠くに感じる。 相手と親しくなりたいと、思えない。 趣味が合う友人なんて珍しいものかも知れません。そう言われると終わりですし、その事実は僕だって受け止めております。 だから、皆に合わせて出来る限り話そうとしているのですよ。たとえ話の内容が分からなくても、相槌を打つことくらいはできますし。 ただ、僕が今求めているものは、オフには無い気がするんですよね。 そして、もう一つ僕が求めているものは、オンには無いのですよ。 ・・・親しい人が、欲しいと。 僕は最近そう思うようになったのですよ。 友人なら居ます。でも、親友と呼べる人は果たして居たのか。 僕の存在自体が特殊であるが故に(ぁ)波長が完全に合う人って居ないんですよね。どこか皆、僕と決定的に違う何かを持っていて、その何かの為に僕は距離感を感じ、結局友人は友人のままである・・・。 完璧に自分の求めている物と合致する人間など居ません。でも、ある程度合致している人間なら居る筈なのです。 でも、そのある程度すら、見当たらない。見つけられない。 ・・・あ、いや別に他人に対して文句言ってる訳じゃないんですよ?(汗) 誤解されると非常に困ります。それだったらうちはただの痛い人やん(笑 でもね、自分の心をそのまま吐き出せるような相手ってどこにも居ないんですよ。 家族はどうかと聞かれたら愚痴オンリーになってしまうのでここでは言いませんけどね(汗) ・・・あ、いや、家族が悪い訳じゃないんですよ。僕としては"そういう人達"だから仕方ないと諦めてますしね(笑 食わせて貰えてるんだから文句言う訳には行かないしね。といいつつ文句言いまくりなんですけどね当の本人達には(死 どうでもいい話なんですけど、教科書とかで家庭とは心の安らぎを得る場所だっていう綺麗事が書かれてるんですけど、そういう幸せな家庭って実際あるんでしょうかね?(笑 こういうことを書くと家庭内暴力とか受けてそうなイメージあると思うのですがそういうのは無いですので御安心をと一応(汗 別にうちの家庭は自分の目からみても平和ですので心配御無用ですよ(笑) ・・・あれ、何書こうとしたんだっけ(死) ・・・まぁ、ぶっちゃけ言いますと、僕の素の人格はこのオン上にあるのですよ。 オフだと、大体の部分で素は出しません。いや、出そうとしても自分の中の何かがブレーキをかけるのです。出せない雰囲気が、オフにはある。 こんな寂しい話はないですよ。人の肌と肌が触れ合うところで素が出せないって。それが嫌で来年から頑張ろうと先日話したのですけど。。。 もう少し、親しくなりたい。距離感を感じたくない。そんな甘えた心が僕の中にあるんですよね。 話の展開がぐちゃぐちゃだからこう長くなるんですね(ぁ) こういう話を長々とするのは僕自身嫌いなんですけどねー。なんだかなぁ。。。 僕はオンで出会いを求めます。 なぜなら、そこでは素を出せる雰囲気があるから。 でも、所詮オンでの付き合いは架空空間上での付き合いでしかなく、ひとたびその世界を離れると、その人間とのコンタクトは取れなくなる。 所詮、オンでの友人などその程度なのですよ。生憎ながら。 確かにオンの世界は楽しいです。オフよりもずっと楽しいですよ。僕にとっては。 それが上辺だけなのかは知るところではありませんが、とにかく話してて楽しいんですよ。自分と共通する物がある人間と、それについて話す。 これほど嬉しいことはありはしません。ですが、所詮文字上での付き合いです。やはりネットから離れると何も残りません。 オフに近づく方法としてスカイプを使った通話とか、僕はやったことありませんがビデオチャットとかあるらしいですね。 でもそれを駆使したところで、残るのは実際に会って笑顔を交わせないという物足りなさのみ。 オンでは会話自体は楽しいですが、余韻がなんとも寂しい響きを持ちます。濃い交わりができないのですよ。 ・・・・・・濃い交わりとか言うと、なんか18禁的なイメージありますよね(何 オンとオフ、相反する二つの世界で其々の欲求が満たされず、物足りなさを感じていた結果、僕は突然に寂しくなったりしたのかなぁと思います。 どこに居ても、孤独感を感じざるを得ないんですよね。不思議なことに。 別に孤独な訳でもないのに、孤独を感じるのです。本当に不思議です。僕自身。 いやまぁ、そもそも僕が悪いんですけどね(ぁ オフで一歩引いた話しかできない原因は話が合わないのもありますけど、話せる話も普通に存在するんですよ。 でもそんな場合でも、相変わらずピッチの早い話には口が付いていかないという僕の最悪の欠点が邪魔をしましてね(死 口を開こうとしたらもう違う話になってたとかそんなのが日常茶飯事ですからね。日常会話は苦手なんです。皆もっと落ち着いてくれよ喋れないじゃんか(爆 うちとスカイプ通話したことある方なら若しかしたら分かるかも知れません。本当にうちは頭の回転が遅いんですよ(ぁ 噛むし、発言も遅いし、意味は伝わらないわで・・・。何なんでしょうかねホントに。。。 ホントうちの会話能力はヤバいっすよ(何) だって挨拶するのにいちいち「あれ?この時間帯はおはようございますだっけ?こんにちはだっけ?あれ?」みたいなボケをかましやがりますからね(死 全部こんにちはで済ませればいいのにいちいち考えちゃうんですよ。えぇ。しかもその癖たった三択なのに1秒くらい時間かかりますから結局頭を下げて会釈することくらいしかできないんですよね(死 しかも挨拶でも噛みますからね僕(末期) なんかさ、辛いね。こういう人間やってると(ぁ ・・・と、なんか悩んでるように見えますけど大丈夫ですよ。ハイ。 そこまで心に重傷を負ってるとか、そんな話じゃないので。えぇ。心配してくれる人など居ないと思いますが(ぁ)心配御無用ですよと。 ・・・・・・にしても結局なんであの時寂しくなったのかが未だに分かりませんね。具体的な原因は未だ不明なのでございますよと。 >> 上の記事消そうかなとか考えながら結局6時間勉強してしまったろんぐでございます。なんか寂しい人みたいですけどちょっとした波が来ただけでございます(何 なんかねー、こういう時自分ってポエマーだなぁとか思うんですよね。ポエムとか関係無いんですけどね実は(ぁ 性格が全体的に女性らしい(と思い込んでいる)のでなんかこういう傾向強いんですかね。いや、案外女性の方が強いと思うんですけどね、精神的に(笑 っつーか、男が強いのって肉体だけじゃね?しかも筋力的な面だけで(死) あ、ちなみに全体的に筋力無いと思います自分。特に握力とソフトボール投げは女子の記録以下の自信あります(死) 腕立て伏せとか50m走とかその辺になると割と平均的なんですけどね。ソフトボール投げ10mって何wwwwww(ぅゎぁ) これでろんぐ=ヘタレの方程式が成り立ちましたね!ここまで来ると笑うしかありませんよね。 ・・・ただまぁ、本来女性の方が進化しているのは事実ですしねー。生態学上。 男ってさ、女に成りそびれただけらしいじゃん。あぁ立つ瀬ねぇ。 ・・・こういうことを言うと野暮だと思うのですが、実際生まれるとしたら男か女かどちらがいいかなんて疑問、誰しもが持ったことがあると思うんですよね。 正解はどちら、なんて決められる訳じゃないのですけど、実際一般的にどうなんでしょうかね。ま、個人的には女性に憧れてみたりはしてるんですけどね。いや、そういう趣味は無いよ!?女装とかそういう方向には進まないからね!(ぁ でもさー、男ってやっぱ引っ張っていくイメージあるじゃん?そういうの苦手なんよねー。だらしない話ですけど(ぁ それにカッコつけるのも苦手なんだよねー。見栄張ってもバレるしねうち(ぁ ・・・・・・。 ・・・でもさ、実際童貞ってどうなん?(突然何) いやさー、なんか思い出したんだけど誰かとアレ、やるじゃん?そういう時って"初めて"であることって隠すのが普通なん? なんかたまに見栄張って自分はテクニシャンだー!みたいなこと言う人居るらしいんよ。なんか。 他にも知らないことを知ったかぶりしたりさ、そうカッコつけたがる人って居るらしいんよ。それってどーなん?ねぇ。 やっぱ無理してそういう所でカッコつけるべきなのかしらねと思うんよ(笑 ちなみに僕は無理ですね。知ったかぶりがバレた時の痛さは尋常じゃないし(ぁ それに、何も分からずに適当に行動する方が性に合ってる気がしますしねー。なんかねー。うんー。 寧ろうちが知識あったら逆に引かれると思うんよ(何そのいい訳) ・・・警告も無しに隠し発言でとんでも発言してみるという挑戦。いや、別に童貞如きで年齢制限かける必要無いけどさ、ほら、"そういう話"に疎い純粋な美少女居るじゃん!そういう人達のための配慮さ!あーろんぐさんってやっさしー!(帰れ) ・・・・・・ごめん、そろそろ黙るわ。 まぁさ、なんというかねー・・・。男ってめんどいのよ。世間体的な面で見ると。それは女性も同じことだとは思うのですけど。。。 まぁ、ここでその月一でやってくるアレの話を引き出してこられると男ってなんて楽なんだろう!って言わざるを得ないんですけど(ぁ)まぁそういう話は他所でやるとして! っつーか話を聞く限りあれって相当めんどそうだよね(ぁ)金も掛かるわ処理も大変だわでさー。。。妹とかもうそれは服汚しまくりでさー。それで親に超大声で怒られててさ、で、うちの耳が痛くなると(ぁ そろそろ黙れですねごめんなさい。 ・・・・・・別に俺は男だから素晴らしい!だなんて一言も言えませんし、寧ろ皆苦労してるなぁと思うのが本音であって。 就職しなきゃ話にならないとか、パートナーをリードしなきゃならんとか社会的にめんどいことは山積みなんですけど、日々世に仇名す悪名高き輩達と戦わねばならないとか、我々以上に見た目に気を使わなきゃならないとかで考えてみれば普通に女性の方が面倒なんですよね(死 男ってなんて楽なんだろうねとか。いや、楽かどうかなんて無いと思うんですけどね実際。ある種のアドバンテージは得られませんし(ぁ いや、この話をすると僕が間違いなく曝し首にされますのでこれ以上何も言いませんけどねーっ!(何) こういう男性と女性の差異を、男女差別的な目で見るのはいけないんですけどね、こういうどうでもいい話が僕の得意分野であるんでどうしてもこういう野暮な話に首を突っ込みたくなるんですよね(ぁ 男も女も皆一緒!ってのが理想論なんですけど・・・。レディーファーストはなんだかなぁとか思ったりするんですよここで!(何 レディーファースト精神は当然持つべきです。僕もそれは絶対に否定しません!・・・けど、映画館とかでそれをされると、男に生まれたことを呪いたくなりますよね(何) なんで!?なんでさ!なんで女性ばっかり!!!男が皆金持ちだって思ったら大間違いなんだぞ!!!(何 企業策略かどうか知らないけどさ!男女差別はいけないぞ!そういう類のレディーファーストは僕らが損した気分になるから許せないね!!!(死 ・・・・・・まぁ、映画とか行かないんでどっちでもいいんですけどね(あれ?) 今もレディースデーみたいなものあるんかな。青踏社の青にちなんで水曜日とかそういうノリが多いんかな。 別にいいんですけどね・・・レディースデーがあるんならメイルデーとか欲しい感じがしますね。 ・・・メイルじゃなくてもっと別のものにすべきなんですけどね。レディーに対応する男の呼び名って何だっけ。マン?マンデー?月曜じゃんそれ。 ・・・・・・・・・・・・あれ?これ、超しょーもないギャグに使えそうじゃね?(何) >>前のコメのコトですが…作文読まされた理由はですね…私実は生徒会に入っていまして…順番で私の番が回ってきたと言うところですかね… もう二度と作文なんか読みたくないです… (笑 春休みって短いですよね~ しかも私の場合,午前中→部活 午後→生徒会の仕事・・・(゜Д゜;) 春休みっだて言うのに半分学校にいるとか…ありえないですよ。(笑 神ですか~ 私的に神っているのか?的なんですよ(意味不) 何か自分が何を言いたいのかわからなくなってきました(コイツ. 時々怖くなるときはありますよ。 特に夜ですね… 鏡とか見れないです(笑 変ですよね(´∀`*) 生徒会ですか!すげぇよ!すげぇですぞなもし!(誰 僕も一時生徒会フラグ立ったんですけどねー。クラスメートにバキボキに折られましたからねー。 そういう引っ張り役になったのって中2の時に学級副委員長になったことくらいしかないんですよねー。なんで副なんだよとか言うな(死 でも作文を読めるってなんかちょっと羨ましく感じたりもして・・・。あ、生徒会関係だからふざけられないのか(何 ・・・・・・その作文、今度見せてくださいよー(何) 春休みの短さは異常だと思うんだ!もっと春休みボケさせてくれ!エイプリルフールを!(何 部活に生徒会ってそりゃもうマゾすぎますね(何 中学の生徒会って絶対面白く無さそうですしね(先入観ですけど。。。) うちの高校の生徒会は校風から来ているのかすっげー面白いことを毎回してくれやがるんで正直入りたかったなぁとか思ってみたりして。帰宅部だし。俺。 まぁ、でも生徒会とかに入ってる人って憧れられたりしませんかね? 取り敢えず頑張って下さいとしか僕は言えませんが、相談とか、愚痴とかは受け付けてますんで(何 寧ろ愚痴ってくれ(何)最近喋る相手居なくて暇すぎるんだよねー。いや、暇じゃないんですけどね。勉強もしなきゃですし。。。 ただねー。なんか喋りたいんだよねー。まぁ、喋ってる内に入らないんですけどねこれ(痛) 神は居るのかどうかって聞かれると居ないとしか答えられないんですけどね(ぁ) ただ僕の持論としては神とは即ち自分の心なんじゃないかとか思ってるんですよね。そもそも神って存在自体偶像ですし(遠い目) 宇宙の神秘と絡めると存在しないとおかしいんじゃないかって思わざるを得ないんですけどじゃあ神の成分はどうするんだという話まで行くと・・・という話を昔にしたんですけど、結局結論は出る筈もなく、そのままあるもんはしょうがないじゃんと(ぁ 大丈夫です。何を言いたいのか分からなくなるのは僕も同じことです。さぁて今から何を書こうかな(何 ってか、日記書いてる時に先の展開とか何も考えてないからこうだらだらとした文章になるんですよね(遠い目 やっぱなりますか(笑 何故だろう。うちみたいな男が怖いとか言うとザコにしか見えないのに、女性が怖いというと可愛く感じるのは何故だろう(死 夜は確かに怖いですねぇ。。。と言いつつ僕は夜が好きだったりするんですけどね(ぁ) 夜の山道とか正直憧れたりしてます。危ないんですけどね。 夜って言うと、屋根に上って空を見上げる構図に憧れてる・・・という話は昔にしましたよね(遠い目) ホント、夜って神秘的で好きですわ。。。あの哀愁がたまらんのよ。。。一人で居ると辛く感じる時ありますけどね(ぁ 鏡・・・。まぁ、夜の鏡ってオバケとか出てきそうな雰囲気ですしね(ぁ うらめしやー!うらめしやーー!!! でも、夜の鏡に映る自分の姿っていつもよりカッコよく見えてしまうのは僕だけなんでしょうかね(ぁ) ※正しくは、いつもよりマシに見えるですけど。 夜って人を綺麗にする効果があると思うのですけど。。。無いか。全く無いよね。なんかごめん(ぁ 今日のBGM:Nothing |
3/24~突発に一発芸とか出来る人って羨ましくなるよね~ |
本来これらの話は昨日すべきだったのですが、昨日先述すると言って結局しなかった(ぁ)あの悪魔のお陰でしそびれたのですが、今日は時間的余裕がかなりありますので好き放題語らせてもらいたいです。 ![]() さて、昨日は終業式でありました。実質的には、これでクラスメートと顔を合わせるのは最後となるのですね。まぁ、4月にまた同じメンバーで一旦教室で顔を合わせることになるらしいのですが、さして話すこともないのではなかろうかと。あ、クラス替えの結果の話でもちきりになりそうですね(笑 ところで、この写真ですが、なんか余ったらしいので貰いました(ぁ 受験生用のアメということらしいです。無駄に凝っております。ちなみに味はごくごく普通でした(笑 ってか、学校バレますかねこれ。いやもうネタとして言っちゃってるんで今更バレても問題ない訳ですががが(爆死 随分と散らかったところで撮っていまして、多分大多数の方が「もっとマシなところで撮れよ」と思ったかも知れませんが、もうそんなスペースどこにもありません。 これでも一番片付いたところなんですよ。 本当は当日に話そうと思っててすっかり忘れてたんですけど、上の方にベネッセの進研模試の統計がありますよね。結果は一応隠しておきますけど(笑 知りたい方は過去の日記をどうぞと。あんまり口に出したくないです(苦笑 もう二度と平方完成は間違えないんだからぁぁぁぁ!もう二度と条件を見逃したりしないんだからぁぁぁぁぁぁぁ!!!(死 さて、写真を良く見てみると分かるかも知れませんが、やってしまいました。 校内で僕を含めて2名だけらしいです。居るのかよ。 因みに、この事実を担任から言われた時、僕は一人爆笑してました(ぅゎぁ 何の話か分からない方は、幸せだと思いますよ。 ・・・ってか、だから進研模試の結果レポート的なものが狂ってたんだ(遠い目) 仕様なのかと思ってたけど、うちのミスやったんやね。うっわー恥ずかしっ。 さてさて、これで高校1年目の生活が終わりましたね。 今思えば入学したのがつい最近のように思われますね・・・。 この学校生活で僕は色んなことを学び、成長してきたように思われます。 が、いざ思い返してみるとろくな思い出がありませんでした(何) ということで、4月から3月まで、あの忌々しい学校生活を簡単に振り返ってみましょう(笑 恐らくほぼ全部日記に執筆されてるので、興味があるものがあれば日記ログで探してみると良いかも知れません(笑 4月-April- ―憧れの高校生活は、波乱の始まりでしかなかったらしい― 部活の仲間も皆ごっそり違う高校に行っちゃいましたし。えぇ。しかも約半数が同じ高校という。帰れや(遠い目 ま、それは杞憂で終わることになるのですけど、実際友達作りがし難い雰囲気があったのは事実ですね。同じ中学の人間で集うことが多かったので。僕の方はと言いますと、一人だけ同じ中学の人間が居たのですが、同じ中学でも同じクラスになったことが無い上に、話しかける以前で野球部繋がりで他校の生徒と野球話で華を咲かせる始末!あぁ、僕は一体どうしたらいいのだろうか!(爆 ちなみに、第一印象はキャラが濃すぎるらしいです私。褒めてるのか貶してるのか分からないコメントでして、驚いたのが記憶に新しいですね。 勉強が始まったものの、中学時代のこともあってちょっと有頂天になっていたのを覚えてますね。 僕なら、できる。そう思ってましたよ。ハイ。 その意味のない自信が今の苦労を呼ぶことになったりするんですけどね(笑)これが無かったらかなり幸せな人生を歩めたかも知れないと。 コイツが原因でさ、将来色んなフラグ折ることになっちゃいますしね!!!(死) そういえば入学式の時、一人一人名前を呼ばれたのですが、面白半分ですっげー大声で返事したんですよね(何 こういうキャラは大抵キモキャラですけど、僕も例外ではありませんでした(爆) 次の奴は半笑いで返事することになってたよ!いい気味だぜ!!!(ぅゎぁ) どうでもいいんですけど、こういう時だけ声がすっごく小さい人って居ますよね。あれって何なのでしょうかね。確かに普通声は小さくなるんですけど、明らかに小さすぎるって人居ますしね(笑 どこの学校にもある法則で、発表時の声の平均は日常会話時の2/3以下になる法則が(何 まぁ、入学式は発表もクソもないと思うんですけどね。はい。 あぁ、そういえばオリエーテーション合宿なんてありましたね! おにぎり片手にゴミ袋を持って一人で敷地内をうろつくハメになりましたね、結局。正直、自分苛められてるみたいで辛かった(遠い目) 実際迷子になってただけなんですけどね!!!(またかよ) ゴミ袋を持って迷子とか、何度思い出しても笑えません。 オリエーテーション合宿であの娘可愛いなぁハァハァとか、バレーボールではやっぱり無言で役立たずになったり、僕らしさがまんま現れた合宿でした。ホント、球技中は素で笑えない(死 球技ってなんであんなにつまんないんでしょうかね!(ぅゎぁ) 夜に開かれたクラス討論会では、僕一人浮いてましたね(ぁ 何、電話しながら直接告白するって何!(大爆笑) ま、詳しくはレポートをご参照くださいませーと。 ただ、一番僕が印象に残ってるのは、クラスメートと話した「朝○ち」の話でした(何 やっぱり腐っても僕でしたね。 5月-May- ―一体僕はどうしたのだろうか。間違った方向にばかり進む男、此処に有り。― 文化部発表会とか色々ありましたけど、やっぱりこのインパクトには敵いませんでした(何 あの時、間接キスに成功してたら一体僕はどうなっていたんだろうね。にんじんすげぇよ(何 まぁ、失敗こそしましたが、この行動が今の僕のキャラを支えてしまったのだろうかと思うのですよ。だって、人の居る前で堂々と間接キスしようとするんですよ?(爆 そういえば、彼女クラス会に参加しないらしいです。つまんねーの。どうしようかなー。ばっくれようかなー(何 女目当てかよとか思われるかも知れませんけど、否定できないのが辛いです。 あぁそうそう、因みに2月に間接キスを成功させるのですが、今度の相手は男でした。 一応この5月には文化部発表会がありました。レポートは一応あるのですが、大した内容じゃないので(汗 今年の文化部発表会はどうしようかしらと考えております。正直、そこまで面白くないからサボりたいわ・・・(ぁ とりあえず昼飯代だけ受け取って遠出して遊ぼうかなぁとか思ってたりします(何 だってさ、最後の方とかだれたもん。あんな暇な時間辛いだけじゃん。親が偶然休みを取る、若しくは女友達が出来ない限り行きませんね(何 ってか、未だに女子に話しかけられない僕って何なんでしょうかね。女子だけじゃなくて男子にも言えることなんですけどね(ぁ 人に話しかけるのってなんか勇気要るよね。うちだけかな(死 この5月にも頑張って自分からは人に話しかけられないという絶対的欠点を直そうと、頑張って前の女子に話しかけてみましたが睨まれて怖かったって話もしましたね(何 あ、ちなみにその娘とは昨日の集会で足に体が密着したんですよ。超興奮でしたよ(マテ) なんか、この4月と5月だけでも、ろくな思い出がありませんね。 人に話しかけられない云々は高2になったらもうそんなことで悩まないぞと思いたいのですが、今年みたいに最初の席配置のせいで周りが女子だらけという最悪の状況だけはなんとしてでも避けたいなと思ってたりします(ぁ 僕がそう言ったところで何も変わらないんですけどね。はい。 ホント、スタートがアレだったから焦ることになったんだろうね。新しい学校生活は近くの席の人と仲良くなることから始まるとも言いますしね(死 見事にまで男子に切り離されたあの空間はもう思い出すだけで辛いわ(ぁ 唯一近くに居た男子は一方はバリバリの野球部タイプで僕が最も苦手とするタイプだし、その後ろに居たのはもう第一印象が不良そのものでしたからね(死 学校って、怖いね(素 ちなみに、1年生で初めて遅刻をしたのがこの月ですね。 トップバッターを飾ったらしいですよ。最悪でございますね。 ※実は自転車の故障が認められたらしく、実際にはカウントされていなかったみたいです。 6月-June- ―梅雨の季節が到来すると、心なしか、自身まで梅雨に降られているようだった。― とりあえずクラスに居た可愛い娘が軽いパーマをやめてストレートにしたことが印象深いですな。 あ、体育祭ありました!どうでもよすぎて存在忘れてました。 うちの学校の体育祭は普通の体育祭とは少し違って色々暴走してましたね。うちの青組だけかも知れませんけど。 だってさ、ダンス踊るにも女子とタッグ組んでハート作ったりさ!それだけでは飽き足らず女子にズボン縫わせますからね(死 何このラブラブプレイ。おっさんすっごい嬉しいよ。 ちなみに、タッグ組んだ相手は5月に僕のことを睨んできた(と僕は思い込んでる)女子でございました。何この運命。正直気まずかったよ。僕だけか。僕だけかな(死 初日から練習をサボってしまったり(珍しく故意じゃなかったりする)して、見事にダンスがワケワカメな状態になってしまい、挙句の果てには僕が勘違いして素で世界一キモいダンスを踊ってしまって逆に受けてしまったのでリクエストに答えてたら女子に引かれたという最悪のエピソードが(死 真顔で「それやめた方がえーで」と言われた時は泣きそうになりました。正直僕自身こういうノリ苦手なのに真顔でそれを言われると、このダンスよりも人間をやめたくなりました。 あ、もう人間やめてますか。そうでしたね。 7月-July- ―夏が始まったが、心はずっと冬だった。― テスト中で寝たり、物理の才能があったことが発覚したり、昼食時に微糖コーヒー飲んだりしてましたね(ぁ あ、球技大会ありました。僕はバスケットボールに出場しました。ちなみに、一番苦手な球技です。 敢えて一番苦手なものに挑戦する僕ってステキだと思わないかい!ちなみに僕はチームの足を引っ張りまくりました(ぁ 正直な話、逃げたかった。女子の声援まで受けて、もう辛いことこの上なかった。あ、眼鏡飛んだ(何 肩で息をしているチームメイトに向かってお疲れ様としか言えなかった自分がとっても辛かったですね、ハイ。球技になると最高に消極的になってしまうのですよ。ボールとかもう触りたくねぇ(死 そんな苛立ちが引き起こしたのか、2日目の日記は鬱病患者かよと思うくらいのローテンションな日記になりましたね(ぁ もうね、性格は悪いというか悪魔そのものだわ顔立ちは悪いというか悪魔そのものな女子が彼氏欲しいとか言ってたら若干ムカつくのは今でも変わらなかったりしますけどね。流石にあれはない。あの毒舌女は無理だ(ぁ 無理というかそもそも顔が怖い(遠い目)ギャル系とかそういうのとはまた違う怖さを持ってる。あの人。 ・・・・・・あ、やっべ、今まで忘れてたことを思い出してしまった。まぁいいや(何 8月-August- ―サマーライフは、いつまでも。― 9月-September- ―夢の崩壊は、もうすぐそこにあった。― これ以外に語ることなど何もありはしません(爆 10月-October- ―僕は永遠のナジェーナであった。― 9月10月と学校行事が無かったりしますね。はい。 ただ、僕はそんなことお構いなしに、ネタばかり作ってましたね(何 その代表が職員室呼び出しでして、毎日のように呼び出されてましたね(大爆笑) 勉強のことだけでなく、遅刻のことについてとか、色々。 思い返すと笑うしかありませんね!(死 ただ、この経験が無かったら今の僕はないんだろうなと思うと、喜ばしく思えてしまうのは何故でしょうね。 しかしまぁ、同時に3人の先生から呼び出しを食らった時は正直笑うしかありませんでしたね(何 11月-November- ―最悪の黒歴史は、いつまでも紡がれ続けた。― 女子と混合な筈なのに殆ど別行動という面白い感じにつまらなくなってしまった遠足でしたね。 人数はクラス内最多でしたね。ちょっぴり優越感でしたね。ってか男女混合のグループってうちともう1つしかなかったんですね(ぁ 他には僕が実は即興曲が得意だということがクラス内にバレてしまったことですかねー。 学校の作曲課題でまた逢える日までというものを作曲しましたね。 またピアノ曲作ってみようかしら・・・。 ちなみに、クラス内で物凄く人気のあった即興曲ですけど(現在はデータ消してます)そのフレーズがまんま冬の風という曲に使われてるんで、こんな雰囲気の曲を弾いたんだなーと思っていただければ幸いです。あ、これ作りかけのまま放置してたなそういえば(死 ギターのストローク・・・じゃないと思うのですけどアレは打ち込みなおそうと思ってたりします。 12月-December- ―どこを見ても冬であった― よりによって三者面談の日ですよ。親来るんですよ!そんな日に遅刻って、ネタにしてくれと言ってるようなものですよね。 話は戻りますけど、クラス討論会ありましたね。 そこで「神様は居るか居ないか」というテーマでやってたんですけど、100円で僕の世間体が売られてしまったんでしたね。 別にいいんですけど、僕自身が許せませんね。何あのつまんねぇ返事。もっといい言い方あっただろーに。笑えねぇんだよセンスねぇな(死 ホント、うちってセンスねぇなと思うしかありませんでしたね(爆 そういえば柔道の時、耳元で男子がハァハァしやがって吐き気を覚えましたね(遠い目) あの経験は一生忘れられない。気持ち悪いなんてレベルじゃないもん(死 本気で死にたくなるよあの音はorz しかもさ・・・キャラがキャラだしさ・・・・・・(越えられない壁) 他にもベッドの上の奇術師とか、クリスマス短歌の話とか、小話は色々あるのですがどうも中途半端でネタになりませんよね(汗 1月-January- ―新たな年と共に、新生する私が居た― 数学ではしょうもないミスで本来取れる筈だった約30点を落とすわ、英語では「sixteen」を17と聞き取ったり、散々な結果でしたね。 でもそれでも前回より偏差値が少しだけ上がってたので学力は着実に伸びてるんだなぁと思ってみたりして。 にしても本当にネタが無いなこの辺。 ちょっと執筆に疲れたのもあるのですけど、日記を読み返してもさほど面白そうな学校イベントとか無いのが現実なんですよね(汗 この時期センター試験とかで忙しいですからねー。 センター試験、僕も受けてみたんですけどリスニングが鬼畜でしたね(死 この時期から本気で勉強に打ち込むようになりました。 ま、後々ある事件をきっかけに一時完全に冷め切ってしまうのですがね(汗 でも勉強を始めようと思ったきっかけがその事件に関連することだったりして、決して悪いことじゃなかったなぁとか。 学校とは少し関係無い話かも知れませんけど(笑 2月-February- ―魂のビッグバンは、その時起きたのだった― と思いつつ日記ログを開いてみると初っ端から進研模試の結果が見えて萎えた(何 数学の字を見る度にあの記憶が蘇って仕方ないんだよ!あぁーマジで悔しいわぁ・・・(死 でも数学とか30点近く落とした状態で校内偏差値が50以上って何なんだろう。ホントに。うちの高校ってそこまで頭悪かったっけ?(汗 本来取れてたあの点数が取れてたら一体どのくらいの順位になってたんだろうねと思うばかりですよ(汗 にしても、以前にも話しましたけどこの進研模試の偏差値を見るとなんだか元気が出ますよね。僕は馬鹿じゃなかった!!!みたいな喜びが(死 まぁ・・・志望校のレベルを考えると圧倒的に有り得ないんですけどね。クズなんですけどね(遠い目 ってか、数学の影に隠れて今まであんまり気にしてなかったのですけど、「sixteen」を17と聞き取ってしまううちの耳と脳についてもちょっと一考しなければならないかも知れませんよね(ぁ sixteenってちゃんと聞き取れてたのに、何で17って判断するかなー。有り得ねぇよ、マジで(苦笑 他にも女子の股間に手が触れた話とか、ミス東の話とか、あ、そうそう。人生で初めて同学年の女子から義理チョコ貰ったんでしたね(ぁ 大丈夫ですよ、個人宛てなのでクラス全体にばら撒かれるタイプより希少価値は高いですよ(何 まぁ、本命であった可能性は考えたくもありませんけどね(ぁ) 口で説明するのは正直面倒なんですけど、こんな日もありましたね。 あの日はすっげー楽しかったですね。 あの日と言うと、少し前の話ですが、銀魂の"あの日"には大爆笑してましたよ。コンビニで(死) あの日ってどの日だよ!っていうツッコミは最高でしたね。ハイ。本当にどうでもいい話でしたね(笑 あぁ、こんな事件も発生しましたね!(笑 僕が居るだけで周囲に迷惑がかかることを端的に表した事件でしたね!(大爆笑) ホント何だったのでしょうね。未だに理解できませんけど僕に被害がなかった上にいい感じにネタになれたので嬉しかったのでございます。 まぁ、一部の女子からは冷たい視線受けましたけどねなんか。ただ僕自身彼女らが正直どっちかというと嫌いだったんでどうだっていい話なんですけどね(ぁ さて、最後に。このことを忘れちゃいけませんね。 学年の遅刻王に輝きましたね。 3月-March- ―そして最後は飾られる。― この3月は学校に居る時間すら少なかった上にネタの宝庫である球技大会は球技が嫌いだという理由だけでサボったのでもう僕に残された手札はただ一つ。 最後の最後で、掃除当番を再びサボりました。 フハハハ!皆頑張るがよい!!!あそこの掃除は時間がかかるから嫌いなんだぜ!!!(何 終業式が終わった後、掃除当番にうちの班は当たってたのですが、僕は見事に逃走致しました。ごめんなさい。やる気ないんです(ぅゎぁ さてさて、こんな感じの学校生活を送ってたんですね。 思い返してもろくな思い出はありませんでしたね(死 僕も高校2年生になるのですが、これから更にネタになる人生を歩むのか、それとも味気の無いつまらない生活を送るのかは未だ分からないのですが、僕はあくまでもネタになるスタンスで歩んでいこうかなと思います(何 調子に乗りすぎて苛められないように気をつけますわ(何お前 ちょっと疲れたんで一旦休憩するかー。 >> 世の中には面白い人物が沢山居ます。 そう、僕とも比べ物にならない、もうネタの為に生きているとしか考えられない人間が。 先日こんなまとめサイトを見つけたのですよ。 ネカマと聞くとちょっと嫌悪感を抱く方が居るかも知れませんが、内容は完全なネタですので、御安心下さい。 ただ、ちょっと18禁的な表現もちょーっとだけあったりするんで、その方面の話に嫌悪感を抱く方はヒストリー15~16辺りは飛ばしといた方がいいかなぁと思ってたりします。いやもうそもそも存在が18禁かも知れません(何 とりあえず、一通り見てからこの記事を読んでいただけると宜しいかなと思われます。 ※ただし全て真面目に読もうとすると少なくとも6時間程度はかかります。時間に余裕の無い方は避けた方が宜しいかと。 抜け出せなくなります。 2chでの発言ログを読み飛ばせば2~3時間程度で読み終わるかも知れません。 とりあえず、時間の都合上読めない方の為に、僕が適当にまとめてみます。 ただ、僕のことなのでどうせ大切なことが抜けると思うので(ぁ)気になる方は一度全体的に目を通してみるといいかも知れません。 さて、この「ネットウォッチ@ネカマ作戦記」ですが、舞台は「痛い出会い系サイト」である「楽天使」が主です。 この一連の物語は、そのターゲットであり主人公、かつ楽天使の管理人である「古式 若葉」と、2chがネカマとなって痛すぎる彼との接触を図るというものです。 そもそもこの楽天使というのは、古式若葉が31歳になっても出会えないから出会い系サイトを自分で作ろうと思って立ち上げたらしく、しかもその内容が著作権・肖像権を無視しまくりであるというもう残念すぎるサイトであったりします。 (※実はこのサイトもレポートなどでは肖像権を無視しているのですが(汗)悪意がこもったものじゃないので大丈夫かなと思ってたりします。ただ、申告があれば消しますが。。。 ただ、 とりあえず、古式若葉、及び古式専務のことを便宜上古式と呼ばせて頂きますね。 上手くまとめられないので、思いつく限り彼と彼のサイトの問題点を箇条書きで述べさせて頂きます。 ただ、箇条書きにしたところで何も伝わらないので、このネカマ作戦記を楽しみたい方は上記リンクからヒストリーをご覧になっていただいた方がより分かりやすいと思います。 僕がツッコみたい部分はそこで全部ツッコんでいるので、今回はこのヒストリー自体にはツッコみませんので、別に興味の無い方は見る必要はないということを明示しておきます。 では古式の人物像、及び不可解な行動を、僕が覚えている範囲で紹介させて頂きます。(他にも色々問題はあるのですが、僕の記憶に残るほど問題性の高いものだけに焦点を当てたいと思います。) ・古式はときメモの信者である ・31歳、独身、身長165cmで今まで付き合った女は8人ぐらいらしい。が、嘘であるのは明白である。 ・HNの由来は「ときめきメモリアル」の「古式ゆかり」より。若葉は「エターナルメロディー」の「紅若葉」より。 ・楽天使は構想に1年かけたらしい。だが内容は1日で作れる程度。 ・8年付き合っていた彼女が居るらしいが、どう見ても脳内彼女。 ・何故かトップページに二次元キャラと自分が2ショットで映っている写真がある。 ・勿論、著作権や肖像権のことなどは全く分かっていない。 ・また、そのことを指摘されるとその書き込みを削除するor逆ギレ ・その上、自分の都合の悪いことは全て「荒らし」に脳内変換する。 ・そして、都合が悪くなればすぐサイトを閉鎖する。 ・悪質なネットストーカーである。 ・自分の非を絶対に認めず、全て他人のせいにする。 ・その結果、1年半の付き合いのある友人は絶対に俺を裏切らない!と豪語したが、結局見捨てられる。 ・時間になると突然チャットを落ちる。話の途中であろうと関係無く、さっさと落ちる。 ・特技はHP製作だが、見た限り初心者の作るページにしか見えない。 ・レンタルのCGIを自作だと思い込んでいる。 ・パスワードが簡単に破られる ・変なところで改行したり、メールが非常に読みにくい ・原付のことを車と思っているらしい ・ラジオが時計代わり ・2ショットチャットを2窓で行う ・人物をすぐにときメモのキャラで例えるが、知らないかどうかなど全く考えていない。 ・(自称)彼女を自身のサイトの壁紙として使う。 ・サイトの宣伝のみの書き込みをし続けるものの、誰も来ない。 ・そもそも日本語が読めていない ・嘘か本当か分からないが専務であるらしい ・約束は絶対に守らない などなど、問題ありまくりです。 いちいちツッコむのは野暮だと思うので、詳しくはヒストリーをご覧ください。今回では此方にはあまり触れない予定でいます。 さて、まだ問題点はあるので、ここで一呼吸置きまして、更に続けて羅列していきますね。 ・話題のボキャブラリーが非常に少なく、自分から話を振れない。 ・見たこともないのに「可愛い」とか「綺麗だ」とか女性に言う。 ・焦っているのか、やたらと求愛する。 ・「まあ」が多すぎ。 ・他人の気持ちが全く分かっていない。思いやりなどもっての他。 ・話に脈絡が無さ過ぎる ・そして話が全く噛み合わない。 ・女性特有の生理という禁止ワードを知り合って間も無い女子中学生に発する。 ・デリカシーが無さ過ぎる ・ギャグがあまりにも寒すぎる上非常に分かり辛い(しょうががない わさび 建材⇒健在etc...?) ・言動があまりにも失礼すぎる。 ・自分にかまってくれる女性はみんな自分に好意を持ってると勘違いをしているらしい ・あくまでも「オレ流」である。 ・女性のサイトなら見境なしにリンクを貼る ・実際に会った時の印象は、「どこか足りない人」らしい こんな感じですかね。古式は。 これで伝わるとは思いませんが、とりあえず異常な人間・・・いや、もう人外であるのはもう否定できない筈です。 さて、一呼吸置いてから後の話、殆ど僕に当てはまってますよね(死) この古式の一連のヒストリーを見ていて、自分の未来を見ているようで辛かったですね(爆) 今僕は当時の彼の人生の半分を生きている訳ですが、後半分生きるとちょうどいい感じに古式色に焼きあがりそうで怖いですね(死 片っ端から斬っていきます。・・・・・・自分の未来像を(死) まず、「話題のボキャブラリーが非常に少なく、自分から話を振れない」話です。 僕とチャットした方なら大体分かると思うのですが、僕は自分から話題を振りません(死)むしろ振れません。ネタなんかねぇよorz まぁ実はオンでは実際何も考えてないので良く分かりませんが、オフでは絶対に自分から話題を出せません(爆) 前にも書きましたが、僕は脳の回転が非常に遅くてですね。僕が話題を提供しようとする前に誰かが話題を提供しちゃうんですよね(死 それに流されていく内にとうとう自分が話題を提供するタイミングを失ってしまって、結果話題が打ち出せなくなるんですよ。ハイ。正直悩みの種だったりします(死 まぁ、だから僕は1対1の会話以外は苦手としてるんですけどね(苦笑 チャットなら思考時間が存在するので問題ないんですけど、リアルの会話だと話題のセクションの間隔が狭いですからね。僕が喋ることを考えている間に先手を打たれたりで。頭の回転が遅いとこういうところ苦労するんですよ(死 その上にボキャブラリーも知ってのとおり非常に少なく、僕の将来が古式のような人間であることは明らかですよね!(死 僕も喋れるように頑張ってるんですけどねー。なかなかこれが難しくてですね。話すことが思いつかないので結局受身に回ってしまうんですよね(死 ちなみに受身なら得意分野です。やたらと喋ります(ぁ)主体性ねぇのかよ俺。 次に「見たこともない女性に対して可愛いとか言う」話についてですけど、心当たりありまくりです。 思い返したらこれって俺そのものじゃん!なんかイメージで可愛いとか怖いとか決め付けちゃってるんようち(死 しかもそのイメージを赤裸々にぶっちゃけちゃうからね!しかもその中に口説き落とそうなんていう下心まで入ってるしね!!!あぁ、古式だ。 こういうのってきっと気味悪くてしょうががない・・・いや、しょうがない(ぅゎぁ)と思うのですが、やっぱりこういうのはやめた方がいいんでしょうかね。 まぁ、僕は古式ですからやめませんけど(帰れや) でも、何故かオンの女の子って皆可愛く見えるものなんだよね。顔が見えないっていいことだなぁとしじみ・・・いや、しみじみ(何 ・・・ってか、この古式流ギャグ、言ってて悲しくなってきますね(ぁ でも同じようなことを女性側も考えているのかと思うと、物凄く申し訳なくなってくるのはどうしてだろう。 求愛の話も、僕そのものですよね(死) 先日はももかに踏まれたいとかハルちゃんに縛られたいとか言ってませんでしたっけ?(何 ・・・これが求愛に入るのかどうかは別ですけど似たような発言をどこだろうと見境無く発していますよね僕。結婚してくれとか序の口ですよね(ぅゎぁ 正直思い返すと僕も古式のようにウザがられているのではないかって思いますね。ハイ。 まぁ、僕は古式なので気付かないことにしてますけどね!(マジで帰れや) 「まあ」が多いことについても、同様だったりしますね。 だって僕も普通に多いじゃん。あぁ、古式度が上がってゆく・・・!(死 「他人の気持ちが分からず、思いやりもない」件についても、やっぱり俺だと言わざるを得ませんね(死 チャットでも良く他人の気持ちを無視した発言してましたしねー。よーそれで今まで上手く行ってるわぁと思わざるを得ないですね(汗 最近はなるべく相手の気持ちを尊重しようとしているのですが、相変わらず脳の回転が遅いので必死こいて発言せねばならん状況にあったりして・・・。ここでも邪魔をするか、私の脳よ。 思いやりなんてもっての他ですね。僕にそんなもの求めちゃいけないさ!(古式度50%アップ) ・・・いつか、思いやりのある人だって形容されてみたいものだわ(死 話の脈絡がないのも僕ですね(死 チャット中もお前何の話してんだよって自分でも思う時ありますしねー。しかもその内容が理解不能なものも多くてですね。 実際どうなんでしょうね。 話が噛み合わないのも僕の得意技ですよね(死 絶対それでムカついた人って居ると思うんですよね。えぇ。 で、生理。どこまでも僕です。 え?俺普通に中学生相手に生理とか言ってるよ!?(死 中学生辺りとか、生理なんてキーワード聞いただけでムカつくらしいんですけどホントですかね。だとしたら僕呪い殺されてますよ(ぁ しかも生理だけじゃ飽き足らず、バストサイズまで聞き出そうとする始末ですからね。 なんか、僕は古式以上に何かが欠けているんじゃないかって思いましたね(死 ・・・あ、ちなみにオフでは怖くて言えませんので御安心を(ぁ 僕、そこまで自分の顔に自信持ってないです(顔かよ 因みに"生理二日目"はあるゲームの影響で日常会話でたまに使ったりします(使うなよ そして「デリカシーがなさすぎる」です。無い、じゃなくて無さ過ぎるです。こんにちはろんぐさん。 さっきもバストサイズの話をしましたが、オンでの僕ってデリカシーが無いんですよね。思い返してみると(ぁ オフだとやっぱりこの顔だと流石にアレだなということは分かるので流石にね、流石に言えませんけど、ね(遠い目 モテる男が多少キモい発言しても冗談で受け止められるけど、キモい顔の男がキモい発言するとまず引かれるってことくらい僕も分かりますもん(死 ってか、この日記の存在自体そもそもデリカシーに欠如してますよね。 一回ブラジャーの話云々までしましたしね(死 こういうのって見ててどういうものなんでしょうかね。やっぱ古式っぽく見えるんでしょうかね(何 ギャグのつまらなさは僕にも通ずるところがあります。あぁ否定してぇ。 そもそも僕のギャグって全体的につまらないですからね。日記を書いてると思うのですが、僕はキャラはボケですが得意なのはどちらかというとツッコミな気がするんですよね。勿論、どちらも下手でございます(死 まぁ、流石に日常会話とかでもオヤジギャグを連呼したりはしませんけどね。もっと寒い何かが僕の中にあるんですよ(死 よく僕が面白いとか嬉しいお世辞を皆さん言ってくれますけどね、それって僕の行動が面白いだけですよね?(悪い意味で) もっとさ、トークで面白いなぁとか思わせてみたいものだわ。。。 言動の失礼さも人並みではないですね僕(ぁ せめて敬語使えよとか自分でも思うことあります(死 一応使わなきゃいけない時は使ってますけど、だからって言っても敬語使わない場所があるってのはなんだかなぁとか思うんですよね。 まぁ僕は二代目古式になる男ですから気にしませんけどね(ぁ ・・・ただ、敬語を使う使わない以前の問題に初代古式は立たされてますので、まだまだ古式には程遠いみたいですね。ヤッター!(死 ・・・・・・喜ぶところじゃないんですけどね。当たり前のことなんですけどね。 「かまってくれる人は皆好感度高い」みたいな考え方、実は僕も持ってたりするんですよね。無意識の内に(死 なのでチャットによく来てくれる人とかには明らかに常識では考えられないような話吹っかけますしね!(ぁ あろうことか、初めましての方にも容赦ないですしね僕。人間やめたらどうかなろんぐ君。 別にこの考え方が100%間違いとは言えないのですけど、やはりもう少し距離とか置くべきなのかも知れませんねー。 いや、これでも距離は置いてるつもりなのですがね。違う意味では。でも、それでもそこで馴れ馴れしくし過ぎるのもなんだかなぁと。まぁ、僕は古式ですから人の意見に耳なんか傾けませんけどね!(何) あくまでも「オレ流」なのは古式譲りな私です。 自分のやりたいことを適当にやってたりします。実際。 まぁ、その所為で色んな失敗しましたけど、それでもオレ流はやめられません(何 ただ、古式よりは幾分とマシですけど、これもそれはそれで問題有るんですよね(苦笑 で、「女性サイトには見境なしにリンクを張る」・・・・・・あぁ、なんか心当たりあるわ(ぁ リンクフリーじゃないところには流石に張りませんけど、女性サイトに見境なしにリンクを貼るのは強ち間違いじゃないですね。残念ながら。 いや、女性サイトとか今は関係無いんですけどね。ただ昔はそれでやってきたなぁーと(苦笑 寧ろどちらかと言うと今は男性の方が希少種なので、そっちの方を求めつつあったりもして。前にも書きましたが、女性サイトばっかりリンクしてると、下心で動いてるみたいで嫌なんよね(苦笑 だからって気が合いそうな男性管理人さんが見つかる筈もなくて。難しいものですよやっぱり(苦笑 あぁ、いっそのこともっと堅苦しいキャラになろうかな!それで全部解決するんだけどね!(死 ただまぁ、実際下心が無いと言い切れない現実がある限り、僕は古式未来図からは抜け出せないでしょうね(爆 そりゃぁ、うちだって男だし、期待してないと言えば嘘になるよ(苦笑 だからって以前みたいにそれを目的として動いてないだけの話ですしね(笑 そして極めつけは「実際会うと足りない印象を受ける」のは、もう既に僕そのものですね。僕は何から何まで足りない自信があります(ぅゎぁ 実際オンの方で僕とリアルに会った方なんて誰一人居ない(と思う)のでどうなのか分からないのが現実ですが、少なくともオフでは何かが足りなさそうな印象を受けてるんだろうなとは思いますね。社会的に何かが足りませんし。 まぁ、あんまり詳しく語ると僕の評判が地に落ちるだけですのでそろそろ黙りますわ(死 ・・・・・・ってか、このですわ口調まで古式に似てね?俺。大丈夫かよ。 ・・・・・・東進に行こうと思ったのですが、眠くなったので明日頑張ろう(死 とりあえず、こんな古式ですが宜しくお願いします(何 >> なんか今日の日記、長さが普段のレポート並みですね(死 これ以上長くするとかなり読みづらいと思うので今日はリンクの話とツッコミレス返して終わりにしますわ(笑 さて、リンクですけど、ちょっと改装致しました。 実は初めての試みなんですけど、本来弄らない部分のタグを改造したりしてます。といってもXY座標が云々のところを弄って、後は強引にテーブルタグを弄ったりしただけなんですけどね(苦笑 ってか、このトップページ、殆どがテーブルタグで作られてるんですよね(笑 メニューも、Infomationなどというタイトルも、日記も。テーブルの中にテーブルが入ってるんですよ実は(笑 お陰でHTMLはだいぶややこしくなってますけど、テーブルなので割とタグは見易かったりもします。 これがフレームとかになると相当面倒になるんでしょうね。。。 あ、今日のカウンター数値が異常な値指してますが、先ほど述べたとおりリンクの調整作業をやってたらかなりカウンター回しちゃいました(爆 自分でちょっと弄ったんでそりゃぁバグるわバグるわで。。。 さて、実際見てもらうと分かりますが、現在相互リンク様限定で(あくまでもテスト運用ですので、見づらかったら従来のものに戻す予定です)オンマウスでの説明文とか色々付けさせて頂いているのですが、どうでしょう。 本当はもっと簡易的なやり方があるんですが、それだとバナーが表示されないので・・・(ここが重要) 説明文とかも色々書きましたけど、どうでしょうか。見やすいでしょうかねぇ・・・。 本来この説明文は右の方に出るのですが、それだとスクロールバーが出てきて厄介(だと思われる)ので上手くタグの制御部分を弄ってテーブルの大きさを指定して、更にテーブル出現位置を変えてみたりしたんですよ。今の僕の環境だとスクロールバーは滅多に出てこないのですががが。 左に現れると少し読みにくいかも知れませんが、横方向のスクロールバーは出来る限り出したくないですし、しかもタグの性質上画面外に出たら読めませんからね(汗 ってか、この横長のモニターは最初は慣れなかったのに、今は随分と慣れてるんですよね。不思議ですわー。。。 タグとかコピペしまくりなので、もし間違いなどがあればご指摘くださいませ(汗 あ、後全体的に失礼な文面が多いですが、気に障ったらどうぞ言ってくださいませ(死 説明文って書くの結構難しいんですね・・・!(死 あんまりだらだら書かないようにしたら何かが抜けている感じの説明文になっちゃいましたしねー。。。 ホント、自分の文才の無さを嘆くばかりですね(苦笑 あ、どうでもいいですが相互リンク募集中なのです(ぁ >>横槍突入! レイテンシは正直PCスペック次第ですねぇ。 あんまり高スペック求められるわけではありませんが、低スペックだと遅れますね、やっぱり。 あとオーディオインターフェースがASIOに対応してないって場合もありますね。 対応してなくても汎用ASIOドライバで使えることは使えるんですけどね。 midi打ち込みは確かにDAWは使いにくいとは思いますが、やっぱりDAWで慣れたほうが良いと僕は思いますよ。 特に上手いDTMerの方々はやっぱりDAWで打ち込んでますし。 色々な楽曲を作っていくと、midiにない音を使いたい場合がでてくるんですね。(特にテクノ系やトランス系) 素材使って作るのもありなんですが、DTMerとしてはやはりループ素材を使って作るってのもちょっとなぁ…と思ったりしちゃったり…。 特にmidiを別のソフトで打ち込んで作ってDAWに読ませて書き出しの流れだと、結局midi作ってる時点で完成系がどんな感じかわからないですし、それぞれのVST音源の特性に合った打ち込み方やエフェクトがあると思うので、それも疎かになっちゃいます。 もちろんmidiにない音も使えないわけですし。 例えばVSTのマルチ音源なんかですと2000くらい音色があったりしますよね? それに対して基本的にmidiは120ちょいくらいしかないわけですから、作曲の創造性の幅も必然的に違ってきちゃいますよねw というわけで僕はこの際だからDAWで打ち込みから書き出しまで全部統合して出来る一つ上のDTMerを目指すことをオススメしますよb 横槍痛ぇ!(大爆笑) そんなに高スペック求められないんですか?いや、かなり高スペックでないとレイテンシーが起こるのかと思っていたのですが。。。(笑 まぁ、どちらにしろこのノートじゃスペックを上げるのは至難の技でしょうね。。。そもそもノートで真面目にDTMやろうだなんて難しい話ですしね(苦笑 ASIOについては問題ないです。いつもASIOで録音していたりします(笑 ってか音がちゃんと鳴らないのが多いのはオーディオインターフェースで繋いでなかったからなのかしら。。。いや、鳴らすだけなら関係無いか(汗 まぁ、それが出来たら苦労しませんよね(苦笑) 実は僕もその問題については思っていたのですが、DAWのあまりの使いにくさに仕方ないかと諦め気味だったんですよね(笑 どうにかしてDAWとDominoをドッキングする勇者は居ないんでしょうかね(苦笑 僕もトランス系を作りたいなぁとか思ってるんですけどmidiだと明らかに音が足りませんのでやっぱり完成形は分かりませんよね(笑 2000も音色あるんですか(死)それは初耳ですな・・・。驚きを隠せません。。。極めてらっしゃいますね(笑 まぁ、DAWで全て完結させられるのがベストでしょうね。結局は。 しかしそれ以前にVSTの使い方すら分かってない現状では一つ上のDTMerどころかその一段落下のDTMerにすら到達できてない感じですよね(苦笑 音の鳴らし方が未だにワケワカメなのですね(爆死) どうでもいいんですけど、Music Studioが非アクティブウィンドウになると演奏が止まるのってどうにかならないんですかねぇとか思うんですけど、どうなんでしょうね。設定にもそういうの見当たりませんし。。。 えぇ。本当にどうでもいい話ですしそもそも使ってませんよねきっと(死) >>私は今日修了式でしたW 何故だか作文読まされたんですよ…(ちゃんとした理由はありますよ!)しかも暗記して…(死)あっ。でも見ましたW ついでにかみまくりました(笑 詳しいことは三雲さんに聞くといいかもしれません…← 私的にはこの1年間早く感じました★ 何か色々あった気がします… ほぅ!修了式でございましたか! どうでもいいんですけど、小学生の頃って修了式と終業式の区別って全然付かないですよね(ぁ 言葉の響きも似てますし、もうややこしいなと。まぁ、字を見ればいいんですけどね(苦笑 作文読まされましたか!相変わらずの論文とかですかね?なんで作文を読むことになっているのか僕も分かりませんが、兎に角ステキな学校ですね!(M的な意味で) 暗記とはなんという重労働を・・・!許さん、許さんぞぉぉぉ!(何をだ) かみまくりましたか!わーい仲間仲間!(死 残念ながら僕はすぐに噛む人種なのですよ。自分でも酷いくらいですよ。ハイ。通話の時は何故か(普段に比べると)あんまり噛まないのはどうしてだろう。 詳しいことは三雲さんですね。分かりました。バストサイズ含めいろんなことを教えてもらいましょう(何) 1年間は実際長いんですが、いざ過ぎると早く感じますよねー・・・。 その色々を、また機会があれば教えてもらいたいですね(笑) 例えば調理実習でクッキーが爆発したとか、校庭を歩いていたらガラスを突き破ってバケツが飛んできたというアニメ的展開を期待(黙れ) 今日のBGM:Nothing |
3/23~人間やめてアンドロイドになります~ |
アンドロイドと言いますと、まほろさんを思い出しますね(何 昨日思い出したみたいにまほろまてぃっくのアニメ版第二期、もっと美しいものを少し見進めてみましたが、面白みに欠けるので見るのやめました(何 取り敢えず最終話のタイトルである「ナジェーナ」の響きが最高に良かったのでDreamy Gear(仮題)の重要人物の名前に使わせて貰うことにします(何 まぁ、でも原作はかなりオススメですので是非読んでみることをオススメ致します。 未だにメイドと言えばまほろさんだと思っております(爆 っつーか、まほろって名前の響きがいいよね。ビジュアルも可愛くてステキですしね!今時漫画で乳輪まで忠実に描くってのは珍しいのではないかと思いますけどね!えっちなのはいけないと思います!(何 あの髪型がまた良くてですn(以下省略) さてさて、すずめちゃんが地雷バトン踏ませやがっていたのをいい感じに忘れていたので答えさせて頂きますわ。いや、このまま忘れたフリするのも良かったかも知れませんけどね!(何 夜遅いのでちょっと手抜きですごめんなさい(死 いや、理由は後述しますけど、悪魔が降臨したんですよ(何 これは地雷バトンです みたら絶対にやること タイトルは「人間やめます」にしてください 捻くれ者の僕は素直に人間やめますじゃなくてアンドロイドになる宣言しましたよ(何 アンドロイドと言うとヴォーカロイド思い出す人多いと思いますが、あくまでも僕はまほろ派です(爆 1名前を教えてください ろんぐ 野間 空理。 後者はスカイプでさり気なく使ってますけど空理さんと呼ばれたことは一度もありません(何 3最後に聴いた音楽は? 今聞いてるのは何故か分からんが作業用MP3フォルダに入ってた「おんなのこパズル」でございます。いい感じにヲタ臭がしますね。 因みに最近はよくPerfumeの曲聞いてたりします。中田ヤスタカすげぇよ。 ところで、ツッコんじゃいけないところかも知れませんけど、2番はどこに消えたのでしょう。 4最後に読んだ漫画は? 途中で打ち切りになった「いぬかみっ!」漫画版の4巻です。覚えている中では。 あ、そういえば今日WJ読んだんでした。立ち読みで。それもカウントすべきですかね?(ぁ 思い出したんですけど立ち読みしてたら突然変なオッサンに話しかけられましてね、お前はその本買うのかとか、本が傷むだろうとか、他に立ち読みしている人居るのに何故か僕だけに言ってきやがったのですよ。え、何?僕ってそんなに弱そうですか!それともやっぱりネタを呼ぶ体質が幸いしたんでしょうか。どっちにしろ笑えませんね(爆) 別にさ、タダ読みが良いことだとは思ってませんけどね。だからって僕に言うのはどうかと思うのですよね。善意で言ってるように思えますが、僕からしてみればただの八つ当たりですよ(苦笑)きっと奥さんに逃げられて辛いんでしょうね。 いい年して恥ずかしいですよハイ。どうせなら僕だけに言うんじゃなくて皆に言えばいいじゃないか(笑 ただ、怒られるのは正直慣れてますんで半笑いで答えることができました(末期) 遊び半分で反省文書いてたことがバレた時ほどの驚きはありませんでしたねハイ(ぁ そういえばあの先生もう来年から転勤・・・って言えばいいのだろうか。とりあえず違う学校に移ることになるらしいです。 彼は個人的に怒り方が素晴らしかったが故に、少し寂しいですね(汗 先生が居なくなると聞いて寂しくなるのは生きてて初めてでございますね。まぁ、その理由はちょっとおかしい気がしますけど。 なんで年を重ねるごとに遅刻回数増えるんだろうね俺(遠い目) 5最後に食べた食べ物は? ・・・味噌汁(ぁ 6いまの服装はどんなのですか? 服の知識無いんで説明できませんが取り敢えず部屋着ですね(ぁ 服と言えば、未だに小学生時代の服が着れているのですけど、これってやっぱり異常なんですかね(笑 お金がなくて服が買えないんですよね(汗 ちなみに小学生時代の服なのでデザインはもう最悪だったりします(ぁ)あまりにも辛くて大阪に行った時自分で服を買ってしまうくらい精神的に来ます(遠い目) ケチな僕が服なんぞに金使うくらいだぜ!皆分かってくれよ!小学生時代の服ってホント痛いのよ!!!(死 ちなみに、今日も東進へは小学生時代の服で行きました(笑えない現実) うちの家庭が異常なだけだってことは分かってるんですけど、家の中でジーパンははっきりいって想像できなかったりします自分(死 ジーパンデビューが高1な僕が異常なだけなんでしょうけどね!未だに2着しか持ってませんしね!(死 ・・・もうさ、泣いていい?(遠い目) あぁ、だからモテないのか。関係無いとか言わないでorz 7興味のある事は何ですか? まぁ、DTMですね。ハイ。一応最大の趣味ですので。作れば作るほど理想とかけ離れた自分を嘆かわしく思うのですがね!(何 8今考えてることは? 日記のことかな。 今日はたくさんネタがあるのですけど、書こうとすると時間的にアレですけど明日に回すと高確率で忘れますからねぇ。。。 ま、取り敢えず適当に話題を選ぼうかなと思っております。 ってかこのバトン、50近くまであるんでしたね(遠い目 現在時刻が24日の0時40分なのですけど、答え終わるのはいつになるんでしょうね(汗 9髪型と髪の色は何色ですか? ・・・・・・色は黒。それしか言えない(ぁ 髪型って何?パーマとかストレートとかそんなんしか分かんないよ!(知識的な問題) 10好きな色は? 爽やかな色なら全体的に好きだったりします。淡い色とか、明るみにある色とか。純色はちょっと苦手かも(汗 緑系統が大好物です。青系統も同じく(笑 11調子に乗ってやったことは何ですか? ・・・・・・まぁ、僕自身すでに調子に乗った存在ですから何も言えませんよね(死) あ、どうでもいいですけど、この質問に対するすずめちゃんの回答なんですけどね。 自分の髪で電話しました 自分でも意味分かりません ですって。この人は神だ(素) こういうキャラの人って、なんか憧れません?僕だけですか。そうですよね。 12今行きたい所は? 大学(遠い目) 真面目に答えると東京に行きたかったりします。あそこだとネタが尽きなさそうで面白そう(笑 ちなみにさっき東京のことを教頭と打ち間違えました。最高に不愉快なタイプミスです(ぁ 13Sですか?Mですか? 来たよコレ。普通の人は見栄張って「S」と答えるこの質問が(何 ちなみに僕はSでもMでもないと信じたい(ぁ オンではまるっきしMな印象受けてるらしいですけどね!(死) ・・・ってか、オフで身の回りに居るSな方にろくな人が居ないんでSな方に全くいい印象受けられないんですけどどうなんでしょうね、実際(ぁ 昔にSには上手い下手があるみたいな話もしたと思いますけど(笑 14まきますか?まきませんか? え、何をまくの?種? ※意味が通じてしまったら存分に笑ってやって下さい(何)相当記憶力のいい方なら分かるかも知れません。 15準備はいいですか? え?何の準備?発射準備? ※発射するのは"種"でございます。意味が通じてしまったら本当にごめんなさい。 16覚悟はできてますか? え?何の覚悟?社会的に死ぬ覚悟? ※この14~16番の上手くできすぎた質問は何なのでしょう。やっぱり狙ったんでしょうか。 17やらないか やっぱり狙ってたんだ。 18「だが断る」なんで断られた? そりゃぁ、アレでしょ。女友達をラブホとかに連れて行こうとしt 19いま欲しいものは? 愛(キラーン) ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなs 20宝塚好きですか? ・・・・・・へ?(死) まぁ、歌劇団ってことは知ってるんですけど、正直見たことないんですよね(ぁ 21○←に名前を付けてください デリカシーの無い発言をする時に便利なアレ(何) 22ポケモンがいたらどのポケモンが欲しい? んー・・・。ポケモン自体懐かしいなぁ。。。 とりあえずラプラス辺りでどうかな? ってか、小5の頃ドラゴンクエストモンスターズやってたんですけど、はぐれメタルに溺愛しましてね。夢で一緒に冒険してたりしたんですよ(何 この話は恐らく絶対誰かには言ったことあるんですけど、何度思い出してもラリってますね。 23今食べたい物は? まぁ、高級な食事食べてみたいわねーと。 24全裸で歩いてる人を見ましたどうする? 同 士 よ 。 25お前はもう死んでいる 社会的にね。 26オラオラオラオラオラオラ 無駄無駄無駄無駄!!! 27無駄無駄無駄無駄無駄無駄 やった!先手を取ったぜ!!!(死 28白と黒だったらどっちが好きですか? どっちもいい感じですよね。どうでもいいんですけど、女の子ってなんかピンクとかよりも黒の方が総じて似合ってると思うのは何故かしら。 そういえば、うちのMIDI素材に白い黒なんて楽曲ありましたね。殆ど3年前ですな。懐かしいですわ(笑 イントロだけは未だにすげぇわって思ったりもします。案外適当に打ち込んだ方がいいのかも知れませんな(ぁ にしても、黒タイツ萌えやわ(何 29貴方を色に例えると? ショッキング・カオスブラックらしいです。ショッキングでカオスって最悪やん。 30筋肉バスター喰らいました 人生までショッキング・カオスブラックやん。 31阿部高和って知ってますか? アベコーワ? ウノコーワなら知ってるんですけど・・・。 ※嫌な予感がしたので調べて見ましたが、やっぱり「ウナコーワ」の間違いでした。 ただ面白いので放置(ぁ 32岸辺露伴って知ってますか? Oh!I know him. He is imaginary character,isn't he? Well,By the way,There was a topic in that diary logs. Ah... ・・・やっぱ英作文能力無いわ俺(遠い目 文法的間違いはどうせあるんでしょうけど見逃してくださいな(爆死 ・・・・・・京大目指すとか言ってる人間がこんなんでいいのか。 英語だけはマジで訳分からんわ(死 33変な口癖ありますか? 最近意識してリアルで標準語喋ろうとしてます(新傾向) それが標準語なのかどうかは分かりませんが、たまに語尾が「~だよね」になります(死 いや・・・なんかこういうのって新鮮なんよ。うちら関西人からしてみれば。 因みに上の文、訛ってるようで実は全然違ってたりします(笑 34マイケルジャクソンは好きですか? 名前はね。歌は知らんよ。 35デスノートがおちてましたどうする? あぁ。言えねぇ。デスノート分かんねぇとか言えねぇ。 36ジャニーズで誰が好き? 正直ジャニーズ系には興味なかったりする(笑 まぁ、うちが男だから言えることなんだけどさ、キャラのカッコよさだけを前面に映し出してるアーティスト居るじゃん、ああいうのってなんかいい感情抱けないんだよねー。 曲もなんかつまんないと感じてしまうのはそういうことを考えているからなのだろうか(苦笑 まぁ、好みの問題なんですけどね。結局は。 ただ、ジャニーズって名前は覚えやすくていいと思うよ(そこか 今のジャニーズ業界どうなってんだろーね。 うちはあんまテレビ見ないからよーわからんけれども。 37ΧJapanは好きですか? ・・・・・・知らん(ぁ 38チェ・バゲラって知ってますか? 何それ。格闘技かよ。 39ビートルズは好きですか? えぇ。幼い時よく聞きましたわ(笑 今でも彼らは偉大だったんだなぁと思ったりもします。 40セックスピストルズって知ってますか? 知りませんねぇ・・・。 どうでもいいんですけど、ピストの部分がペストに見えて、セックス+ペストって最悪やんみたいなこと考えてしまいました。ちょっと死んできますわ(何 41貴方の飼ってみたい動物は? メジャーなところで言えばウーパールーパー。 マイナーなところで言えば体のどこを切断しても、くっつけたら復活するし元有った場所にも同じものが生える生物・・・なんだっけ。そういう生物が欲しい。昔友人の家で見た図鑑に載ってて、夢に出るまで欲しがってましたよ(笑 ただ、ネタになる生物なら何だって買ってみたいとか思ってるのも事実。カメレオンとかワニとか。 42海外に住むならどこがいい? 娯楽を求めるのならばカナダ。ただ、雰囲気だけで決めるのなら集落とかそんな雰囲気の方が好き。 いや、ああいうところって自由奔放で良さそうだし、人と人との結びつきも強そうでなんか住み心地良さそうじゃん(何 まぁ・・・衛生面とか色々な問題が積み重なって、お坊ちゃまな僕らには到底付いていけ無さそうですけどね(苦笑 43UFOを見ました 宇宙人って居たら面白いのにねー。 45世界征服しました、どうする? 世界征服って響きはあんまり良くないなぁー(笑 ま、アレですね。贅沢な暮らしをしてみたいですわ。主に色気方面で(駄目人間) 46あべし! ゆべしとか有りましたよねー。 47ボラボラボラボラボラ ・・・・・・あのさ、無理に話題作る必要ないと思うんだよ?(素 48アリアリアリアリアリ ・・・あの、擬音語なのか擬態語なのかもう分かりませんねこれ。 49最後に読んだ本はなんですか? 今度は本でせめて来ましたか。 でも残念でしたね。題名忘れました(死 50あなたはツンデレ?ヤンデレ?クーデレ? え?クーデレって何?(死) ・・・調べてみると、「一見クールな性格だが、親しくなると甘える人のこと。」・・・とのことなので、面白いからクーデレで。 51浮気相手を平気で殺せますか? ・・・え?浮気相手って愛すべきなんじゃ?(遠い目) いや、愛しちゃいけないんですけどね。何で殺す話になるのか理解不能でございます(汗 あのさ、殺すとしたらさ・・・浮気した自分のパートナー、あるいはその相手なのではないかと思うのですがどうなのでしょう(ぁ まぁ、浮気は許せませんね。一時期憧れてましたけどね実際(死 殺すまでとは行きませんけど、社会的に殺そうとするかも知れませんね(何) 52トランプのマークで好きなのは? んー、スペードかな。 ・・・・・・一言、言わせてくれ。 この質問の中で無駄が物凄く目立つ「ボラボラボラ・・・」と「アリアリアリ・・・」がなかったら50問ぴったりで終わったのに、どうしてわざわざ付けたんでしょう。 ボラボラボラボラボラってそこまで重要でしょうか。 アリアリアリアリアリも何か意味がある質問だったんですか。 "種"といい、岸部露伴といい、この擬音語でも擬態語でも擬声語でもなく、全く意味が分からない新種の言語といい・・・何なんでしょうねこのバトンは。そんなにツッコんで欲しいんでしょうか(死) まれに見る良いバトンでしたね。回答に1時間もかかりましたよ(何 まぁ、僕が日記書いてる途中に色々余計なことしてたからいけないんですけどね(遠い目 >> 別に無理してこの話する必要もないんですけど、昨日話そうとして結局話せなかったので・・・。 先日はコミックシティが大阪で開かれましたよね。個人的には当初行く予定だったのに何を誤解したのかエロ同人誌専用の即売会だと思い込んで参加を断念したアレです。理由が何とも春でございます。 まぁ、実際こういうイベントはエロが多いらしいんですけどね。どうでもいいんですけどこういうイベントの時、明らかに高校生っぽい人間がエロ本を読んでたらどうされるんでしょうかね。やっぱり指摘食らうんですかね(何 一応、干支を覚えて、更に高卒であるという言い訳をすれば問題無いんですけどね普通に。どうせ老け顔ですよっ!(何 でもオリジナルの干支も分からないのに、偽装した干支なんて分かるのだろうかとか思いつつ。 自分の干支って言える人居ます?そりゃぁ社会人にもなれば一般常識なのでしょうけれども(汗 まぁ、8月のコミックシティに備えて干支は完璧にしておこうと思います。あ、後貞操帯(何 ・・・・・・いや、エロ本読む為だけに干支を覚えようとしてますね僕。 駄目じゃん、動機があまりにも不純すぎるじゃん(何 ・・・・・・と、ツッコめた人って一体どのくらい居ます?(ぁ 普通はツッコむべきところなのですが、このサイトは常識を無視してますからね(笑えない現実) 僕も書いてて思いましたよ。このサイトの方向性ってなんでしたっけ? ツッコミレスは明日でお願いします(死 今日のBGM:赤いスイートピー(松田聖子) |
3/22~失敗は糧とし、同じ轍を踏むべからず~ |
昨日やたらと調子が良かったので作曲に関する意欲が燃え上がるように盛り上がってきております(何 ・・・あれ?日本語変じゃね? ということで、前々からVSTiに挑戦してみたいと思って、Music Studio Independenceをインストールしているのですが、これが曲者でしてなかなか使えなくて・・・。 使い勝手は凄く悪くてですね(何)高機能ですけど機能がありすぎて訳が分からないのですよ、ハイ。単に僕が馬鹿なだけですけど(ぁ まぁ、使い慣れればなんとかなるだろうと思ってますが、ピアノロールはやっぱ不満ありますね(ぁ ちょっと低級感が漂ってますけど、まぁしょうがないか(笑 さて、VSTiです。VSTプラグインでございます。 まず、使い方が全く分かりません(死 一応プラグインの設定的な・・・あの、一番最初にやるところまでは理解できたのですが、肝心の音が鳴りません(ぁ 何やっても音が出なくて、色々解説サイトを見て回ったのですが解決に至らなかったり・・・。 あのタブ的なものをAudioに変えても何も進展しません。もう、正直お手上げですね(汗 もうちょっと楽に使えるソフトありませんかねぇ・・・。VSTプラグインとかサウンドフォントは一通り集めてますんで(死)後はフリーのDAWソフトを探すだけでいいのだが・・・! 標準で付加されていたVSTはなんとか鳴ったのですが、僕が追加したものは総じて鳴らないという(汗 あー、えっと、この記事を書いている間に色々調べたのですが、投げやりに色々やってたら鳴るようになりました!(ぉ が、全部ブツ切りな音なので結局使えませんけどね(ぁ 一体どうしたらいいんでしょうかねぇ。。。 ドラムループ素材とか使ってみたいんですけどね(笑 >> 結構必死に頑張ったよ!とりあえず鳴らし方は大体分かってきましたよっ! ただ、問題なのが音質があまりにもチープな感じがするのと、ピアノロールの設定時に音が1秒くらい遅れて最高にやり辛いんですよ(汗 というか、音質の問題よりもこっちの方が重要だったりして。ピアノロールの機能がもともとDominoに比べて物凄く使いにくいのに(最低限の機能しか入ってない上操作性がかなり悪いんですよ)その上音が遅れるとなると・・・。 何かの値を弄ることは以前にチラッと見た気がするのですが果たして何でしたっけ。分かんねぇや(死 この問題が解決しない限り、次のステップに進めそうにないですね。。。 とりあえず、使うとバグるVSTiなどを削除する作業に入ろうかなと思っております。 しかし、このソフトはMIDIの打ち込みに向かない気がするのは僕だけでしょうかね。 打ち込むのならDominoとかでやった方がはるかにやりやすいと思うのですが。。。 >> 鳴らない音が多いのは、僕が間違っているのかそもそもDAWと合っていないだけなのだろうか。 うー・・・分かんね。もう疲れてきたわ(死 ・・・2倍2倍・・・助けてくれェェェ!!!(何 >> ★ゲーム製作日記★ 実は作ってました(何 とりあえず物語の主軸と重要人物の名前ぐらいは決めました(ぁ まぁ、まだ増えると思うんですけど、主要な敵キャラはこれ以上増えないかなぁと思ってたりします。 また、一部の強敵の技名も決めちゃいました。六道とか風林火山とか、花鳥風月とかそんな類のものを連想させるような技が多いです(死 どうでもいいですけど、あのクソゲー(イレギュラー)にも出てきた「天雷」という技が凶悪になって帰ってきました(何 まぁ・・・知らない人多いですよね。あの技は厄介でしたよホントに(何 さて、プロットの方もそろそろ戦闘システムとプレイス執筆作業に入るのですが、これが意外と厄介そうなんですよねー。 戦闘システムの方ではピクチャーの割り当てを考えるのが思いのほか面倒です。ハイ。一つでもミスすると全てが台無しになりますからね。進研模試の平方完成が思い出されて未だにムカつきます(何 戦闘システムについて話しましたっけ? 一応フロントビューバトル、形式としてはATBの予定。 後はフィールドエレメント(火⇔水・風⇔地・光⇔闇・雷・魔)と、+αでなんかつかないかなぁーというものです。 ビジュアルとしては顔グラフィックを使ってみたいかなぁとか思ってたりする。 RPGTXPみたいな感じ。あれに色々付け足した感じの画面がいいかなぁと思ってたりする。 まぁ、手間は増えますけどこれでセラブルのパクリ臭はしなくて済むんじゃないかって思いますね。実際殆どパクりですしね(死 ただ、もう少し戦術的なことができるシステムが組み立てられないかなぁと思ってたりするんですよねー。 ツクールじゃ到底実装できないシステムなら一応在庫はあるんですけどね・・・。FFTみたいな感じで。あれにフィールドエレメントがくっついた感じの。しかも1グリッドごとに(ぅゎぁ) 濃度システムまで導入すると収集が付かなくなるだろうなぁとか思いつつ、それはそれでアリかも知れないとか考えてみたりして。 ・・・さて、ここに何かしらのオリジナル要素を入れたいところなのですが・・・。何も思いつかないんですよねー。 戦闘画面のビジュアルもどうするかとか、そもそも通常時のメニューの方が骨折れますよね。 技術力というよりかはピクチャー作成が明らかに面倒っぽいよねあれ。 寧ろ自作メニューとか自作戦闘とか基盤を作るだけなら結構簡単で、思考ルーチンとかメニュー作成の方がよほど厄介だと思う。 まぁ、アクションに比べれば楽なのは事実なんだけどね。 シナリオは結構自信があるんで、是非とも完成形に持って行きたいところですね。はい。 そういえば在庫にパラサイトイヴとバイオハザードを足して2で割った感じのゲームがあるって言ったことありましたよね(ぁ あれもいい線行ってるのに肝心の戦闘システム(あくまでも構想上)がツクールじゃ表現できないという・・・。 でも精子バンクのくだりとか(何)いいポイントはいい感じにパクれてるのにね!!!(ぅゎぁ ・・・・・・完成はまだまだ先になりそうですね。どちらとも。無人島といい、放置プレイ多いな俺。 >> 不思議と抵抗ないものですよね。 まぁ、一度言ってしまった以上、その姿勢が見られない限りそうせざるを得ない訳ですが。 随分と上から目線ですけど、もう僕は過去に縋るほど弱くはないと言い張りたいですね。 そして、二度と同じ失敗は繰り返さないようにするのみでございます。これで完全な形で完結したのですね。 ・・・こんなことになってしまった原因が、僕の失言によってある方にバレてしまいましたけど、絶対に言いふらさないでくださいね!結構恥ずかしいんですからね!!!(死 ホントに柄じゃないんですよね。自分でもなんであそこまで壊れてしまったのか不思議なくらいでございますよ(笑 生き方まで変わっちゃいましたしね。笑えねぇよ。マジで(死 と、チャットでも言いましたけど念のために。絶対言うなよ!(死) >>作曲ですか~ 色々大変だと思いますが,頑張ってください★ 影ながら(?)応援してますW では…←(短) えぇ。大変ですとも。でも楽しいので頑張れるのですよ。勉強と違って(苦笑 ちょっと作れるようになると馬鹿みたいに楽しくなるのであなたもどうです?(笑 とにかく応援ありがとうございます!頑張りますのでこれからも宜しくお願い致します! あ、感想とかくれるとホントに嬉しかったりします(死) >>お~、ついにVSTi導入ですか!? シンセ系の音はこれで充実すること間違いなしですよ!! ちなみにソフト音源にとって、レイテンシーはデフォルトみたいなもんですよ(汗)自分はもう鳴れましたが(笑)まあ高スペックPCなら大丈夫なのかもしれませんが…。あと、DAWソフトでのMIDI打ちは期待しない方が良いですよ。cherryやDominoなどのシーケンサでmidiを作ってから、DAWソフトにぶち込んで音源通してオーディオ化!!って流れがマジョリティーかと…。 えぇ。以前一度挫折したのですが頑張ってみましたが、どうもきちんと鳴る音が少ないみたいで・・・。 それに、鳴らし方が分からない音も存在しますからね。オーディオなんとかってところから鳴らさないといけないVSTiも存在していて、そっちがなんとも意味不明です(ぁ まぁ、音は充実するのでしょうが、まだ使い方が全く分からないのに等しいので使えるのは随分と先になりそうですね(汗 そうです、レイテンシーです(死 やっぱりデフォルトなのですか。。。あの現象が起きると脳内で組み立てたメロディーがそのレイテンシーによって生じた音とミックスされて混乱してしまうんですよね(苦笑 慣れるものなんですかねあれ(汗 ノートじゃ限界ありますよねやっぱり(笑 な、なんと・・・!そんなやり方は思いつきもしませんでした(汗 それならば楽に導入できそうですね・・・!といっても、ドラムループ素材は使いにくそうですけどね、それだと(苦笑 打ち込み時にWavファイルとして編集できるソフトってありませんかね(笑 まぁ、ヘッドホンの繋ぎ方の問題であったとしてもPC上の音は聞けないので意味はないのですが(汗 しかしこの情報は随分と有用ですね・・・。正直驚きましたわ(笑 ただ、VSTiの音ってチープに聞こえてしまうのが問題なんですよね・・・。パラメータを弄ればいい話かも知れませんが。。。 テスト発音が出来ないのがなんとも辛いところです(苦笑 今日のBGM:イーアルカンフー ラップアレンジ |
3/21~失言は返せない~ |
行くぜっ!(現段階では素材利用不可) 久々の通常戦闘曲です。ハイ。訳あって今の段階では素材利用不可です(ぁ 没になれば素材として復活します。ハイ(ぁ とりあえず3時間で適当に仕上げました。 MP3版は暇があれば上げましょう(笑 いやまぁ、どっちにしろ上げないと話にならないんですけどね(ぁ 相変わらずノリだけで疾走しまくる曲ですね。雰囲気としては決戦のリメイクって感じがしますね(笑 ピアノパートが個人的に上手く行ったなぁと思ってます。 通常戦闘曲、と言いますけど、どこでもオールマイティに使える曲じゃないですね、これは(汗 どちらかというと特殊なダンジョン(物語の山場)とかで使うと効果的な曲ですね。また悪い癖が出ちゃいましたね(笑 ただ、普通のマップでも使えるかも知れません。僕がよくやるマップと戦闘曲両方で流すアレな感じで行くといいかも知れませんね(笑 MP3版だとヴィオラがかなり綺麗に鳴ります。EWのヴァイオリンの時に使った技術が役に立ちました(笑 でも、僕は通常戦闘曲はやっぱり苦手なんですね(無駄にカッコよくなってしまいますので・・・) オーソドックスな戦闘曲がなかなか作れませんね。果たしてどうしたものか・・・。 もしかすると、晩にもう一つ作ってある通常戦闘曲の在庫が放出されるかも知れません(ぁ いや・・・まだ未完成ですので(苦笑 >> 行くぜっ!-Battle-(MP3版) ボクタチノタタカイ(仮)(MP3版) 通常戦闘曲おもしれぇぇぇ!!!とか考えながら作ってたら2曲も作れちゃいました(死) 2曲とも素材利用不可でございます。ごめんなさい。 没れば素材に転用致しますが・・・・・・。後者って結構危ないラインだよね(裏事情) にしても3/4拍子の戦闘曲がここまで難しいとは思わなんだ。 ドラムパートの打ち込みが信じられないほど厄介でした。イントロはもう別の曲になってしまってますね(ぁ 殆ど挑戦したことのない拍子なのでそれはもうぐだぐだでございまして。 ただ、ギターのピッチベンドは結構弄りまくってます。ちょっと手抜き気味ですけど(ぁ っていうかこれ、通常戦闘曲として使えるのだろうか。 楽曲としてのクオリティもかなり低めだし、これは没確定かな(笑 のんびりまったり作る予定だったのに、どうして俺は1日で仕上げてしまうのだろうかね(大爆笑) 起きる気全く無かったのに、2時に寝て6時に目を覚ます僕の脳は一体何なのだろうか(死) あぁ、やっぱり俺は俺か(何 >> 僕自身忘れかけていたチャット会、一週間後ですね(ぁ 期日が近づいてきたので少し前からちょっと文字を強調させてみたりしております。 あ、そうそう。今回は試しにといっては何ですが、オール絵チャやってみることにしました。普通のチャット不評すぎますし(ぁ) 僕だってあのチャットは好きじゃないんだけどね!重いし!でも、音が出ると便利なの!(死 音が出るチャットってホント無いですよねぇ。。。あるにはあるのですが設置方法が分からなかったりするじゃじゃ馬さんだったりして(笑 誰か来てくれるといいなぁーと、少しばかり期待しております。 一応、4周年記念ですしね(笑 名ばかりの二次会なのですけどね。 ・・・・・・絵チャにしたところではっきり言って僕は霞むだけなんですけどね。管理人なのに。 絵が描けない人間が絵チャとか大爆笑だよね!!!あぁ!鼻血が!!!(何 あ、そうそう、絵チャで思い出しましたけど天月夏芽さんとこで4月1日、絵チャ会があるらしいですよーと。もしよろしければ行ってみるといいかもですね! 彼女、楽しいお方ですよっ>< ・・・・・・さて、僕は逃げるか(何 あ、どうでもいいんですけど、先日のバトンで僕は3人ほどに"僕のイメージカラー"を答えてもらっているんですが、それが「紫」「群青色」「ショッキング・カオスブラック」という、なんとも形容しがたい色(爆)が僕のイメージらしいですね。 ・・・で、群青色(ぐんじょういろ)って何やねんと僕は思ったのですが、調べてみるとウルトラマリンブルーなるものと同種のものらしいです。とりあえずウルトラって何やねん。 どうでもいいんですけど、原料のアズライト(ラズライト)に萌えました(何) >> さて、そろそろ時効かなぁーと思うので16日のレポートを公開しようかなって思います。というか今必死に書いてます(あれ? ・・・どうでもいいんですけど、書き違えしていないか本気で心配だったりします(ぁ 何の話かと言いますと、それはヒミツということで・・・(ぁ どうでもいいんですけど、今月日記凄い長いよね(ぁ >> 英語分かんねぇぇぇぇ!!!(何) 今日は英語の宿題をしてみたのですが、中学生でも解ける問題間違えました(何) 何をやっていたのか僕自身不思議でなりません。なんでそこで間違えるんだという間違いをしでかしちゃったよ☆テヘッ♪(ぅゎぁ) で、そんな時に思い出したのが「私は英語が得意なのよオホホホホホ^^ひざまずけ愚民共♪」な方が居たなぁと(何 正直英語が得意科目とか理解できませんね!!!(ぅゎぁ しかしまぁ、単語を覚えるのに一苦労ですねぇ・・・。覚えても今度は構文的なところとか、イディオムで無茶苦茶な訳になってしまいます(汗 何かコツみたいなものがあったら嬉しいのですけど、なんだかなぁーというのが現状です。先ずは単語覚えなきゃですね。frienqtyだっけ?今日みたあの単語何だっけ?えー、意味は・・・・・・あぁ、やっぱ暗記無理だ(死 ※正しくは「frequently⇒頻繁に」でした。 真面目に暗記しようとしていなかったのがモロバレですね。 どうでもいいんですけどgoo辞書でfreから始まる単語を引くと、エロのオンパレードでした。 え、何!?「French postcard」でエロ写真って意味になるんだ!!!何の役にも立ちませんね。 あ、エロで思い出したんですけど、僕のWALKMANには¥Cuスタ平様の「半角ロボ・エロドウガー」が入ってるんですけど、真面目に自転車こいで走ってる時にこういうネタ曲が流れると笑うしかなくなります。 ・・・ただ、このアーティストは結構オススメだったりします(笑 馬鹿馬鹿しい歌詞が大好きでございます! 英語の話でしたね。 ・・・・・・まぁ、いいや(何 >>この前は失礼なコトかいてすいません(コイツ. 学校で給食食べてるときに三雲サンに… 『オイ!彩!彩がコメしたのかきかえられってぞ!』…一瞬『何がだ…?』っと思いましたが… 三雲サン=愚豚に… ∑((((゜Д゜)))) いや,三雲さんは最強のドSで変態(コイツ.)ですが 愚豚ではないですよ! 第一愚豚の意味いまいち分かりませんが…(何) 何か自分が悪いきがするので謝っておきます。 本当にすいません(A) 『お兄ちゃん』…? 呼んでもらいたいんですか? 私は何だっていいんですが← 三雲サンに何か言われそうなんで…(´Ψ`) 私には姉がいますが部活友と話すときは… 姉様・姉上・My sister って呼んでます← では02また来ます……………… <以下二人だけの秘密> いえいえ、失礼なのは三雲さんですよ(満面の笑みで) 君は何も悪くない!悪いのはあの変態さんです!はい!反論は認めません!(何 あ、愚豚は三雲さんの性格を形容したものですので、一応・・・。三雲さんがあまりにも強烈なオーラを放っていたので僕がそれを愚豚と形容しただけの話です。多分、彼女の仕返しでしょう。ただ、言葉の定義は彼女に当てはまるものなのですよ(何 ・・・何 か 問 題 で も ? 彼女はドSで変態かも知れませんが、愚豚でもあるのですよ!(ぅゎぁ 正しくは、僕は愚豚ではない!!!(ぁ) ・・・ドSな変態って言うと、ハイレグな服を着て鞭を振り回しているイメージが・・・!(死 ・・・・・・まさか、ね・・・。あの人がそんなことすると、一部のマニアが爆発しますよね。 あ、ご主人様でもいいですよ!(何 ただ、君にはちょっと難しいかも知れないね!(死 お姉様ですかー。最近、姉が欲しいなぁとか思いつつあったりして。いやだって、可愛くない妹とか邪魔にしかならないもん(ぁ 誰か僕の姉になって下さいよ(何 そういえばどこぞの誰かがお姉ちゃんだいすきっ☆とか言ってたような気がするけど誰だっけ・・・(ぁ ・・・気のせいかな。 今日のBGM:Nothing ひとりごと アップしようと瞬間ネット回線が切れました。何このイジメ。 |
3/20~見方を変えれば発展する~ |
風吹く山 風吹く山(MIDIVer) 予告通り、スラップベースを意識した小曲を作ってみました。 意識したといっても若干適当だったりします(汗 また、ベース以外のパートは若干適当だったりします。楽器は別のものにした方が良かったかも知れません(死 ただ、こんな使い方で良いのかしら・・・? ちなみに、最後の方のストリングスはろんぐ臭しまくりですごめんなさい(何 >> 随分前の話なのですが、調理実習ありますよね? それで食器洗いとかするんですけど、そこで皆さんのスポンジ捌き(何)を見ていると、どうも自分はずれているのではないかと思うのです。 いやですね、スポンジってギザギザな面とフワフワな面がありますよね。分かり難かったらすみません(ぁ 僕はいつもギザギザな面で食器を洗ってたりするんですが、皆さん良くみるとフワフワな面で食器を洗っているではございませんか! 確かに粗いほうで洗うと食器は傷つくかも知れないけど、汚れが落ちる感じがするじゃん! それにフワフワな面は分厚いから、きっとあれは持つほうだよね!!! 実際どっちなのだろうと思いました(ぁ ぐぐっても出てこない辺り、常識的な話なのかも知れません(ぁ 実際どうなんでしょうかねぇ? >> 突然ですが、ちょっとした凄いイベントフラグが立ちました(何 詳しい話は決定してから話します。 今日は特にネタがないのでツッコミレス返させて頂きますねと。 >>オフ会ですか・・・私は基本敬語ですよ。 相手の方がタメ口大歓迎って場合はタメ口でしたよ。 でも、初対面でいきなりタメ口は結構抵抗あったり^^ 初対面でも年下なら中途半端なタメ口で話せますね僕は(死 まぁ、"本人であることが確定されている"場合ですけどね(笑 自信がなければ敬語になるでしょうね(ぁ >>WJは確かに制限がありますよね、少年誌ですし(^^)萌えとかは排除ッスね。 多分連載しても、難しそう・・・^^ <以下非掲載> ToLOVEるみたいなものもあるんですけど、そういう方向性の萌えは・・・ねぇ?(ぁ ってか、あの漫画最近掲載順位がちょっと危なかった記憶があるのですが大丈夫ですかね(笑 非掲載部分についてですけど、考える意味はなかったりします(汗 僕としては"めんどくさいから放置"以外の理由が思い当たらないもので。。。ちゃんと一言かけるように言いましたからね、僕は(笑 僕から声をかけると世間体的な問題で正確な答えが得られない故に、こうさせて頂いたのですよ。その結果が、今のこれです(笑 まぁ、あの記事を見た方は居ないかも知れませんが、一応注意を促すという意味でも(笑 あの時点で返答が得られなかったことは、即ちそういうことだと僕は見ておりますので、何を言われようと終わってしまった方とはそれまでだと僕は思っております。 "そういう気持ち"があったのならば、あの時点で返答が返ってこないとおかしいですしね(汗 テスト期間中の方とかも居たので、一応配慮はしたつもりですけどね(笑 遊びでやってる訳じゃないので、けじめくらいつけたいなと言うのが僕の気持ちです。 強情に残されてもあの時覚悟を決めてしまった以上、僕にはどうすることもできませんので(汗 ただ、一方的に残されても申し訳なくなるだけですので、そこは・・・と思うのですよ。 まぁ、そういう話なんですよね。 ここであまりにも語りすぎてしまうと場の空気がちょっとアレなのでこれ以上は語りません。ごめんなさいね(笑 今日のBGM:Nothing |
3/19~アレ系の本を立ち読みしてると恥ずかしくなる時ってあるよね~ |
横顔のキモさなら世界一。どうもろんぐです。金メダリストです。 ホワイトデーの件ですけど、昨日今日と何も言われなかったので遂に渡しそびれましたよ!あっはっは!もういいや(何) いやね、やっぱね、そこまで仲良くないからね、すっげー渡し難いのよねー(死 別に仲がいいのならさりげなく渡すことはできるけどさー。別に恋愛対象じゃないからねー。 でもねー、なんかねー、アレなんだよねー(ぁ そんなろんぐさんは今日別の女子に寄り添って寝ていました(何) いいね!女の子っていいね! ・・・隣にデカい男が居ると、体が小さい僕は押されてしまうのですよ。ちなみにその女子からは寝るんならちゃんと寝ろよといわれましたよ。2回ほど押された記憶がありますけど、気にしないことにします(ぁ にしても思い返すとシュールな光景ですよねー。講演会中に女子に寄り添っておねんねですからね。後ろで人が見てるのにね。 あぁ・・・幸せなのだが何なのだろう。人を選べないことをこれほど悔やんだ日はないね(何 このことを1組のうちと名前の読みが同じ某氏に語ったところ、女子を選べよと言われました。まったくその通りかも知れません(何 ・・・まぁ、うちとしては普通だと思うんですけどね。可もなく不可もなく。 そういえば、3月30日or4月1日にクラス会とやらが開かれるらしいですよ。僕は呼ばれるのかしら(ぁ いや、クラス会なので全員参加ってことになってるんですけどね。ただね、こういう時に呼ばれないのが僕ですからね!!!(何 正しくは連絡手段があるかどうか・・・ですけどね。一応運良く昨日はクラス内の核となってる人間の内の一人とメアド交換しましたけどねー。お前やっと携帯買ったんかよってさ!えぇそうですよ遅いですとも分かってますよOTL ま、それがなかったらどうやって僕とコンタクト取るつもりだったんだろうねと思いますね。 ・・・はぁ、呼ばれるといいな(ぅゎぁ) まぁ、行ったところで部活の会の時みたいに女子と・・・女子と・・・・・・!な展開(何)にはならないでしょうけどね。その辺のファミレスで仲良くお食事とかそんなノリだろうね絶対。 男女も一部を除いてきっと完全に分断されるだろうし、期待できないのは辛いねー。 どうでもいいんですけど、クラスの女子に「萌え」というワードを多発する女子が居るのですが、腐女子臭がしていいね(何 あぁ、お近づきになりてぇ。あぁ、俺はもうだめだ。 ・・・にしてもこの高校ってなんでオタッキーな人間が居ないのだろうね。たまには二次元について語ってみたいわぁ。 まぁ、エロいのは多いからね!いいんだけどね!ただね、なんというかね、俺一人違う世界みたいな感じがしてアレなんだよねー。うん。 話せるとしてもせいぜいWJ系ですしねー。 こういう話をしちゃいけないとは思うのですが、日記なので敢えて言いますけど・・・。WJ系の作品って無難な選択が多すぎて若干つまらなさを感じたりしてるんですよね。無論、僕の趣味上の問題でもあるのですが。 ギャグに関していえばそこそこいい線行ってると思うんですけどね。銀魂とか個人的に大好きですし(笑 ただね・・・バトル面で言うとなんか幼さが抜けていない感じがするのは僕だけなんでしょうかね・・・。 まぁ、ジャンプのテコ入れが原因なんでしょうけどね。そもそもバトル漫画は特殊なものが絡まないと本当に好きにはなれなかったりしますしね。僕はですけどね。あくまでも。 んー、なんていうのかな。何でもかんでもバトル物にしちゃって、WJ=バトルみたいな感じになって飽和状態になっているのかも知れませんね。 同じバトル物同士で同一方面上の需要を満たしてしまったので、それに飽きてしまったのかも知れません。 正直な話、WJの作品はバトル物というよりキャラ物なのではないかって思いますね。実際描く方多いですし・・・。知名度の問題もありますが、総じてビジュアルが凄いですしね(笑 と、最近漫画を読んでいて思うのですよね。 個人的に言っちゃいますと、WJの作品より別の雑誌の漫画の方が"僕にとっては"面白いことが多かったりもします。残念ながら。 完全に、とは言い切りませんけど・・・。WJ系の作品は、世界観に入り難い感じが否めません。感情移入がし難いというか・・・。何なんだろうね。 もしかすると、僕の悪い癖であるメジャーな存在は否定したがる癖が作用しているだけかも知れませんけどね(汗 ただ、実際どうなんでしょうかねぇ?不思議なところです。 散々文句を言っていますけど、WJは愛読しているので嫌いな訳じゃないですよ(笑 良く聞こえるように言えば、好きだからこそ気になるのですよ。と、ちょっとカッコつけてみたりして(爆 ということで、「よつばと!」が一向に見つかりません。あの漫画そこまで需要ないのか。面白いのに(死 ・・・あぁニードレス9巻まだかー女神さま読みてぇー><(末期) あ、分かりました(何) 今さっき気付きました。WJ系列の漫画に物足りなさを感じていた原因は。 これはどうしようもない問題なのですが、WJはその特性上色々抑えないといけない部分があったりするのですよ。萌えとか(別方向の意味で) そういう世界観が大好きなので、僕はその世界観の中に引きずり込まれてしまったりするんですよね。 何の話かは分からないとは思うのですが、WJ系列の漫画には見られないものが、他の漫画にはあったりするんですよね。 まぁ、"大人向け"だからかも知れませんけど。エロとかそういうのもありますけど、もっと別のものが、あるんじゃないでしょうか。 戦うだけという荒々しくない、ソフトな世界観が、僕は好きなんです。 過度すぎるバトルには少し抵抗を感じたりもするんですよね。ニードレスはどうなのかといわれると、あれはギャグマンガなんだから仕方ないんじゃね?(何 あれはギャグマンガだ。むしろ主人公が好きなだけだ(ぁ それはそうと、最近「いぬかみっ!」にもハマり始めました。もう止まりません(死 漫画ってこんなに面白いものだったのかと、思うばかりですね・・・。 >> 明日は少し作曲に時間を充てたいと思います。BBSの件もそこで試してみたいと思います。 明日やってみたいことは2つあります。 ・スラップベース ・アコースティックベースのランニングベース この2つを扱ってみたいと思います。 ベースがきちんとしていれば曲作りもやりやすいと思いますので、まずはスラップベースの基本的扱い方を演習すると同時に、ランニングベースにも挑戦してみたいと思います。 とりあえず、ゲーム素材に使えるように、きちんとした曲でなくループする1分程度の小曲で学んでみたいと思います。 できればフレットレスベースも扱ってみたいと思います(こちらは難易度高そうです・・・。) また、ドラムパターンも少し学習してみたいと思っているのですが、どこかいい学習サイトありませんかね・・・。 今まで適当に感性だけで打ち込んでいたのですが、それだと随分と無茶苦茶になったりするんで(汗 お金をかけたくないので、全部タダで学習したいなというのは甘い考えなのでしょうかね。 まぁ、他力本願はいけないのですけどねぇ・・・。 作曲って、作り始める前はやりたくてたまらなくなるのに、いざ作ろうとするとフレーズが思い浮かばなくてやる気をなくしますよね(何 いや、フレーズはちゃんと用意できるんですけど、打ち込もうと思うと何故か何も出てこないんですよねー。 やっぱ、キーボードを使って作曲したいですね・・・。自分の家が狭いことをこれほど呪ったことはないですよ(何 いや・・・マウスで作曲してると、どうもイメージが沸かないんですよね。何もしていない状態だと馬鹿みたいに簡単にフレーズ出てくるんですが、それを形にしようと思うと、キーボードでパパッと弾いてみたくなるものなのですが・・・。 不思議は、増えるばかりですよ。 >> 先日Perfumeの話をしましたが、キモい視点でも見てみたいと思います(何 といっても単なる小話ですけどね。キモいだけの。最悪ですね。 彼女らの少女時代の曲にスウィートドーナッツというものがあるのですよ。 で、このPVを見ていて思ったんですけど、顔立ちすごい変わってるよね。 芸能界に整形はつきものだろうという野暮なツッコミはおいておくとして、なんというか、「過去の嫉妬に・・・」のところののっち(と思う)の表情がたまらなくツボにきましてねー(趣味全開) ってか、このPVののっちだけ異常なほどに輝いて見えるのは僕だけなのだろうか(ぁ と、思ったんですよ。女は化けるといいますけど、化け物ですねこれは(何 ってか、さっきの表情の件ですけど、ああいう表情する人、クラスに居ますよ。僕と会話する時5割くらいの確率であの顔しますよ(死 ・・・しかしまぁ、ああいう顔の娘、小学生の時居たっけ・・・(ぉぃ 髪型といい、見た感じすっげーうちのタイプなのよねあれ。分からんものやわね。 どうでもいいんですけど、この時代のかしゆかの声がすっげー好みなの(死) ダメだ、こういう声に弱いのよ私ーーーっ>< と、あまりにもキモい視点でPerfumeを見つめてみました。 若干後悔している。アイドルの追っかけしてるみたいで鬱になる(何故 ということで、僕を落としたい方は片目を半開きにするといいかもですよ!(マテマテマテ >> 小説って、いいものですよ。 僕は中3の時友人に貸してもらった「D.C」という作品を切欠に、色々な小説を読むようになったのです。 いや・・・全てが小説というか、ライトノベルなんですけどね。ラノベ。 あ、ちなみにD.C.は18禁でした。クラスメートの女子がそれを見て赤面してたのはいい思い出ですよ(何 堅苦しい小説は僕自身微妙なラインですけど、ライトノベルは好きだったりします。まぁ、読むような時間とかあんまりないんですけどね・・・。お金もありませんし(汗 さて、ライトノベルですけど・・・。 僕が好きになった作品はライトノベルが原作のものが多かったりするんですよね。なんか。 ライトノベルといわれると恐らく漫画に慣れている方からしてみれば異質なものだと感じてしまう方は少なからず居るかも知れませんが(実際僕はそうでした)実際読んでみると面白いものだったりします。 僕もあまり読んだことないのが事実ですけど、実際の話ライトノベル原作の作品に嵌っていることが多いのも事実です。 やはり、バトルに頼れないのが関係しているのでしょうかね。それがどうかは分からないところでありますけど。 と、いぬかみっ!がライトノベル原作だったことに驚いて書いてみました(ぁ あの世界観をライトノベルで表していたとは・・・。なんというか、圧巻ですね。 ライトノベルはビジュアルで攻めにくい分、その内容で勝負・・・ですか・・・。 本当に、面白いですね。 他にも、最近さり気なくはまってる「とらドラ!」も元はライトノベルらしくて。 因みに僕は実乃梨派です(何)みっのりーんっ♪(ぅゎぁ アニメの方は・・・次回は雰囲気的に最終回かな?駆け落ちって憧れるわぁ・・・。誰か僕と駆け落ちしません?(何故 しかしまぁ、僕もそういう、魅せられる世界観を描いてみたいものですね・・・。 小説家って、憧れますよ。えぇ、ホントに。 何故って決まってるじゃないですか。僕は絵の才能ありませんから(何そのオチ) あ、どうでもいい話ですし絶対に昔に話したことあると思うのですが、僕は「梨」という字が付く名前がすっげー好きなんですよね(ぁ 理由もうこれ以上言うとウザいだけの何者でもないのでもう紹介しませんけど、本当にこの字だけは特別に好きなんですよね。 名前に梨が付くだけで可愛く見えてしまう不思議。何故だ。そんなにあの娘が良かったのか俺(ぁ ・・・いや、神秘的じゃない?梨って。 果物自体は可もなく不可もなくといったところですけど。というか、梨と書いて"り"と読むのがステキです。正直、ほれ込みます(何 なんか、名前フェチという全く新しいジャンルを開拓しそうですけど、皆様にも好きな字とかってありません?(死 まぁ・・・普通はありませんけど。 他にも愛とかその辺の辺りざわりのない字もいいのですがね。あ、秋とかも大好きです!(何 ちなみに、中学生の時、娘を持ったら"秋菜"って名前にしようって本気で考えてましたからね(ぅゎぁ 草冠の字は縁起が悪いとかなんとかで断念せざるを得なくなったのですが(縁起が良い悪いとかどうでもいいのかも知れませんけど・・・) ・・・女の子の名前って、考えるだけでも楽しかったりします。可愛い名前をつけられますしね。 男は・・・なんていうか、面白みに欠けてしまうんですよね。その特性上。僕が男だからかも知れません(苦笑 あ、"りゆ"というのもいいかも知れないね。こういう特殊な発音大好きだったりします。遊ぶなよ俺ですね。 ・・・あ、今思ったんですけど、「な」って女の子にとっては「子」と同じくらい便利な字なのではないだろうか。 いやだってさ、愛につけると愛奈とかになるでしょ?応用色々利きそうですよ、この字。 あ、さっきのにつけて"りゆな"ってのもいいかも知れませんね! ・・・りゆりゆ言ってると >> ![]() 相互リンク一件追加ですっ!多分久しぶりなのではないかと思うのですよ。 長い間だらだらと話してましたよ。はい。相互リンクのこととかすっかり忘れておりましたよ(ぅゎぁ 一応、5割の確率でこうやって相互リンク時に宣伝させてもらってるんですけど(5割かよ)うちのサイトのスタイルってどうなのでしょうね。 いや、バナーは貼るべきかなぁって思ってるんですけど・・・。スペース上の都合ではれないんですよね(汗 前スタイルでリンクの追加作業が凄く面倒でしたので・・・。ただ、バナーが貼れないことに少し罪悪感的なものを感じたりもしていて。実際僕もバナーを見てネットサーフィンするタイプですので、バナーが見えないというだけで相互リンクの利点は失われてしまわないかと心配なのですよね。 何も言わずに笑って許してくださってる皆様には申し訳ないと思ってたりもするので、リンクのページも追加すべきかどうかと思ってたりするんですよね・・・。やっぱりどうすべきなのでしょう。 僕個人の我侭を通すのなら、このままトップページにリンクを張り続けたいなと思ってたりします。 ちなみに、トップページにバナーを貼るのは、このデザインのままでも十分可能だったりします。 さっきと言ってることが違いますけど、"僕の環境では"このまま200×40のバナーを貼ってもデザインが崩れません。 ただ、旧式と言えば聞こえが悪いのですが、今の僕のように横長のモニターの形をしていない方がそのページを見てしまうと、横にスクロールする必要が出てきてしまうのですよね・・・。 んー・・・実際どうすべきなのでしょうねぇ。 何がともあれ、ここの管理人さんはとってもいい人ですので、是非仲良くしましょう!(何 ちなみにこの方はREBORN!が好きで、特にジンジャーが好きという比較的レアな人種でございます。ジンジャーの話になると飛びます泣きます爆発します(何 あ、ちなみに誕生日が骸と同じというジェイソンもびっくり(何)の驚きの事実を隠し持ってる伏兵だったりするので、もしかすると彼女と遊べば幻覚が見れるかもしれません!(何 >> ・・・えっと、期日は守ってますよね! あずさんと、更にゾンビ君にエスカレーターを逆走した事がある人名義で送られてきたバトンに答えようと思います。 自己紹介バトン ・・・あのさ、もう少し面白い名前にしようよ(何 何が自己紹介バトンだ!ここはお兄ちゃんについて教えてっ♪バトンでいいじゃん(何がだ おっとすみません。趣味が出てしまいました。 ・3日以内に書く ・嘘偽りなく ・アンカー禁止 ・回した人はちゃんとその人がやったか見に行く ・書いてない人には罰ゲーム 罰ゲーム・・・ね・・・(そこか ■回す人5人 回ってなさそうで、思いついた人を書いてみますか。 ・天月夏芽ちゃん(ここは狙い目だぞっ!) ・柚乃すずめちゃん(泣いてもらおうか) ・もあこ(大穴狙いで) ・紗梨衣さん(・・・きっと見ていないさ。きっと・・・。見ていないから好き放題言tt) ・ワカユウさん(怪しい人だけど(笑)就職活動ガンバッ!) 自分の人脈の無さにがっかりですわっ(死 ■あなたの名前 ろんぐ。もしくは野間空理。 ちなみに、先日オフ会の話をしましたが、オフ会の時は野間空理名義で活動させていただきたいと思ってたりもして。 ■呼ばれ方 ・・・えっと、これはオンでの話ですよね?(ぁ まぁ、ろんちゃんとかろんぐ様とか色々ですよ。愚豚?なにそれ。 ■あなたの年齢 16ですよー。今年で17かなっ!遂に高校2年生だーよっ! ■好きなもの 食べ物で言えばキムチが好きだったりして。辛党じゃないと思うのですが・・・(笑 男らしくないかもですけど、"可愛いもの"全般も好きだったりしますよ(笑 まぁ、後は面白ければなんでもOK、大好きですね。僕の生き方そのものです(苦笑 ■今現在の恋人は? フリーですが何か?人の心をえぐって楽しまないで下さいよ。 ■好きなタイプ ・・・真面目に答えられない(量的な意味で)のでとりあえず妹キャラで逃げます(何 ■嫌いなタイプ ・・・まぁ、母親みたいな人だけは勘弁して欲しい(何 ■好きな映画 チェホンマンが全裸で踊る映画(何 ■好きな音楽 んー・・・具体的にはあまりいえなかったりしますけど、ジャンルとしてはテクノポップ、トランス、J-POPなどなど。 アーティストは先日にも言いましたが、Perfume、今は留置所に入ってると思う(ぁ)岡村靖幸、他は・・・松田聖子?(死) 古いですよね、ハイ。でも、最近の曲っていまいちパッとしないものが多いんですよね・・・。 ちなみに、アマチュアならOSTER ProjectさんやPhantasmaさん辺りが大好きでございます。 あぁ、Cielさんも忘れちゃいけませんね! ■好きな食べ物 ・・・・・・キムチ(ぁ 同じことを2回言うのって、なんだか照れくさくありません?(汗 僕、こういうのすっげー苦手なんですよね(笑 ■贈り主を色にしたら? あずさん⇒ピンク(何 ゾンビ君⇒クリムゾンブルー(何その色 ■回す人を色にしたら? ・・・・・・え?(死) ・夏芽ちゃん→スカイブルー(ただの蒼じゃないんだZE!) ・すずめちゃん→オレンジ(HPってイメージ植えつけられるよね) ・もあこ→ブラウン(もあと聞くとどうしてもそうなってしまうのさ) ・紗梨衣さん→ピンク(いやさ、なんかそんなイメージしちゃのさ) ・ワカユウさん→黒(職務質問ご苦労様です(ぁ)) ■3日以内に実行しなかった人の罰ゲーム ・夏芽ちゃん→指輪くれ(鬼畜) ・すずめちゃん→・・・指輪くれ(またかよ) ・もあこ→先生×生徒 禁断の愛を実現させてみよう!(悪ノリ) ・紗梨衣さん→・・・・・・魔の名曲、「ちっぱいぱん」を歌ってもらおうかな(帰れよ) ・ワカユウさん→ちっぱいぱん歌ってください(容赦ねぇ) なんか、アレですね。女性相手だとすっげーいいにくいことって、あるんだね(何 まぁ、この時点でもアウトかも知れませんけどね。 でもこの罰ゲームバトンの類って、本当にやる人って居るんでしょうかね(ぁ) >> ちょっと今日は疲れたのでツッコミレスは明日で・・・(汗 さて・・・。 もうさ、そろそろ言わせてくれないかな・・・(汗 2月の件の続きです。ハイ。関係無い方は不快になるだけかと思われますので見ないで頂きたい。 いや・・・そろそろ言わないといけないと思いましてね。今まで何も言いませんでしたけど・・・。もし、見ているのなら伝えたい。 こういうことを言うのも何なのですが、やっぱり引っ張るのはアレですし、見ているかどうかも分かりませんけど、見ていることを祈って一言だけ言っておきます。 僕はいつまでも引っ張り続けられるのは流石に嫌なので、面倒ですが"その人達"はリンクを外していただけませんか?(汗 こういう手段を取ることしかできないのは誠に申し訳ないのは事実ですけど、やはりちゃんとした形で収めたいのですよ。僕は。 その為にスカイプのコンタクトも一掃しましたよ(汗)あれは僕にとって害にしかならないのは重々承知ですけどね・・・。ただ、やはり中途半端な形で終わらせたくないんですよね、僕は(笑 過ちを犯した側の人間が何を言うかと思われるかも知れませんけど、僕の最後のわがまま、聞いてくれないかなぁ?って思ってしまったりして(笑 気持ちはしかと受け止めましたが、それでも形が残っているのは嫌なのですよね。 本来ならば僕から言うべきなのかも知れませんが、決断の一つとして"僕は関与しない"ことになっている故に、それは完全なる自由に基づいたものであるので基本的に僕からは何も言えない立場な訳ですし、言われてからどうこうするというのはかなり頭に来ると思うのですよ(汗 まぁ、一考のほどをお願い致します。見ていて此方も辛かったりもするのです。じゃあ見るなよといわれるかも知れませんが、気になってしまうのですよ、結末が(笑 ・・・・・・ちなみに、1人だけ絶とうにも絶てない状況にあった方が居るのですが、それはどうしたものかと思ってたりもするのですよ。 なんとも中途半端な意思なのでしょうね・・・。自分で決めたことを貫き通せてないんですよね。 確かに人間関係上ちょっとややこしいことになってましたけど、けじめはつけないといけないのかも知れませんね・・・。 今はその"絆"は失われた訳ですし・・・。んー・・・難しいな。ってか、絆とか持ってくるとすっごい重大事みたいに聞こえてアレだね(汗 まぁ、全ての原因であるその絆は、本来は不要なものだったのかも知れませんね。 ・・・・・・この連休中に、考えます。彼女の答えが分かり辛いので・・・。ただ、僕としては消す方向に話は進んでいたりもします。 多分、説得がなければもう完全に洗い流す方向性で進もうと思います。思い出してしまったが最後ですし、どっちつかずな態度は嫌われるもとですよね・・・(汗 なんか人を試すみたいで嫌なのですけど、今まで放置していた問題ですしね。そろそろどうにかせにゃぁならんね。 ・・・・・・救われたいのかな、僕・・・(汗 あぁもうやだなっ!眠気が祟ったのかな(死 ・・・もう・・・自分が何だかわかんなくなってくるね。この話してると(笑 今日のBGM:風になった箱舟(HeeFoo) |
3/18~不登校の人が突然現れたら誰だってビビるよね~ |
![]() 皆様、お久しぶりでございますわ。 知らない方は初めまして。ムーン王国第一王女、ショートと申す者でございます。以後お見知りおきを・・・。 私のことを知らない方は、5月の日記を見てくだされば私がどういう存在なのかは分かることでしょう。少なくとも、あの愚豚よりは上のポジションにありますわ。そこだけ分かっていただければ後は何と思われようとも気にしませんわ。 この度は少し暇が出来ましたので久しぶりにあの愚豚に代わって日記を執筆させていただきますわ。 え?あの愚豚ですか?今頃青木ヶ原樹海でも彷徨っていると思いますわ。 いい気味ですわ。あの愚豚と来たら私のブ・・・ブ・・・・・・何でもございませんわ。思い出したくもありませんわ。さっさと死んで欲し・・・いえ、反省して貰いたいですわ。 それはそうと、先日はあの豚が東進に行った後を尾行させて貰ったのですわ。 久々に真面目に勉強するのかと思いきや妄想にばかり浸って気持ち悪かったのですわ。ドSな女の子萌えとか男嫌いの女の子萌えとか考えてましたわ。気持ち悪いことこの上ありませんわ。 まったく・・・ああいう愚か者が居るから政治は乱れていくのですわ・・・。さっさと死ねばい・・・いえ、更生して貰いたいですわ。 ![]() 勉強も大してしていないのに勝手に勉強をやめて、古本市場に向かったのですわ。あの馬鹿は。 目的は「よつばと!」を探して読むはずだったのに、いつの間にか「夜明け前より瑠璃色な」の漫画版の、しかも何故か1巻を飛ばして2巻を読むという理解に苦しむ行動を取っていましたわ。 挙句の果てにはエ・・・エ・・・エ○シーンはないのか、ムカツクわぁとこぼす始末。私からしてみればお前が一番ムカつくのですわ。 他にも「いぬかみっ!」も読んでいましたが、こちらも何故か1巻を飛ばして2巻だけを読んでいましたわ。2巻ってそこまで重要なんですか? 馬鹿の考えることは理解に苦しみます。 ちなみにフィーナいいよフィーナ愛してるよフィーナたんと言っておりましたが、これは後で極刑に曝すべきなのか迷いますわ。 その後であぁ俺はやっぱり純粋なお姫様キャラには弱いわぁと言っておりました。気持ち悪くて死にそうですわ。 他にも自分と同じくらいの身長のあからさまにオタクな変な男の子が居まして、わざわざその男の子を尾行して、笑いそうになったら退却してこっそり笑うというイジメじみた行為もしておりましたわ。さっさとこの世から消え・・・猛省して欲しいところですわ。 通路の真ん中を「パオ~ン」と言いながら歩くその姿に笑いを堪え切れず、つい噴出しちゃった☆とか言っておりました。今すぐ死ねよと言いたいところですが、私は優しいので3秒後に死ねと言・・・ってませんけど、天罰が下るとだけは言っておきましたわ。 ![]() しかし、いい年してフィーナたんハァハァだとか気持ち悪い台詞を良く言えること・・・。 本当、あの愚豚には呆れるばかりですわ・・・。後でいいお仕置きを考えなくては・・・。 何かいいアイデアありませんこと? >> ![]() こんにちは。あの愚豚は今度は富士山の頂上で砂遊びするぞと意気込んでいましたわ。どこまでも馬鹿ですわ。ああいう男が居るから社会はだんだんと・・・。 そのまま頭を突っ込んでしまえばいいと思いますわ。 あ、そうですわ。BBSのレスが珍しく遅れているのですが、正直未検証なので書き込みを控えさせていただいているだけなのですわ。 見ていないという訳ではないので御安心下さいとのことですわ。富士山の頂上に居るんじゃなかったのでしょうか。あの男の頭の中は謎すぎますわ。 ~今日の愚豚~ ![]() 新コーナー作ってみましたわ。 これで私が自由にあの馬鹿について話せますわ。5月の時のように手紙が来ているのですが、みじん切りにしてゴミ箱に捨てましたわ。 まったく、世話の焼ける男ですわ。 ![]() 今日は別の古本市場でよつばと!を探していましたが、当然見つからなかったので偶然見つかったいぬかみっ!の3・4巻を読んでおりましたわ。 昨日もそうでしたが、わざわざ高い位置から取っていたので直すのが難しく、仕方なくジャンプして直しておりましたわ。昨日もそうでしたが、周りの人から一瞬見られてちょっと恥ずかしがっておりましたわ。4巻は頑張ってジャンプせずに直してましたわ。身長の低い男はこういう時見ていて痛々しいですわね。 あぁ、そういえば古本市場に入った瞬間目に蚊が入りかけたらしいですわ。天罰ですわね。嘲笑ってやるといいですわ。 他にも魔法陣グルグルの15巻を読んでみたり、よつのはという漫画を読んでみたり、楽しそうにしておりましたわ。 そうそう、今日も昼飯は試食コーナーだけで済ませていましたわ。ここまでケチ臭いと逆に可哀想になってきますわ。 東進での勉強は5時間していましたが、その半分は睡眠に充てていました。目も当てられませんわ。 明日からは集中してやろうと言っておりましたが、絶対無理ですわ。だってあの愚豚ですからね。 明日も私が現れるかどうかは分かりませんが、あの豚が帰ってきたらお仕置きしようと思いますわ。 ![]() では、ツッコミレスとやらを致しますわ。 >>喘がせられるモンなら喘がせてみろこの豚汁野郎 あ・・・あ・・・あえ・・・喘ぐだなんて!そんな下品な言葉は使ってはいけませんわよ! ただ、豚汁野郎には同感ですわ。あの男は汗臭くて困りますわ。いつでも汁気いっぱいですからね。見ていて気持ち悪いですわ。この世のものとは思えませんわ。 >>オフ会ですか~、自分は2回程経験がありますが、確かに全員敬語でしたね~。 特に違和感はあまりないと思ったのですが、まあ中学生や高校生同士が敬語使ってると確かに違和感あるかもですね。 自分の場合はネットの知り合いの方にタメ口使う方が違和感を感じちゃうんですよね~。同い年の人とスカイプ通話した時も、「お互いタメ口で良いでしょ。」と言われたのに自分だけほとんど敬語でしゃべってましたし(汗) タメ口の方が絶対距離は短くなると思いますけどね(><) あと、第2ボタン伝説?なのかはわかりませんが、自分が中学卒業の時は、卒業式でボタンあげるっていうのはありましたね。ほとんどのボタンが部活の後輩に持っていかれた気がしますが(笑) 高校の時はボタンあげるっていう文化がなくなっていたような…。 2回も経験しているのですか!素晴らしいですわね! オフ会をする時は敬語を使うのですね。確かに社会人ぐらいの年齢ならば違和感は全くありませんわね。 大丈夫ですわよ。あの愚豚が異常なだけですわ。タメ口に抵抗がない方がおかしいと思いますわ。まったく、あの男は・・・。 あぁ、なんて紳士な方なのかしら! 婿に取るならあなたのような方が欲しいですわっ・・・! やはりそういう仕来りはあるものですわね。 私としてはその後輩が男なのか女なのかが気になるところですわ。 ・・・別に何かを期待している訳じゃありませんわよ!あの愚豚じゃあるまいし。 あら、残念ですわ・・・。 まぁ、高校生にもなればそういうドライな関係になってしまうのでしょうか。私自身よく分からないので何とも言えないのですが・・・。 ![]() 皆様、お忙しい中ありがとうございますわ。 あの愚豚が帰ってきたら何をやっていたのだと罵ってあげて下さると嬉しいですわ。 今日のBGM:Nothing |
3/17~筋肉と脂肪の量は反比例しない~ |
スポースレディーに盆地○が多いのは偶然かと思ってました。どうもろんぐです(何 中学時代のうちの部活に凄いの居たんだよね、どうでもいいけど(ぁ 冒頭から最悪でごめんなさい(何 ちなみに、珍しく伏字を使ってみましたが、逆に通じる人が居なさそうで怖いですよね。 差別はいけませんからね!じゃあ書くなよですよね!流石振る舞いにブレがある男ですね!!!(死) ま、悪いことじゃぁないと思うよとだけ言っとくわぁー。 さて、「よつばと!」でございます。 いやですね、ある理由で1巻だけ立ち読みしてみたのですが、これが見事に面白くてですねー。いやホントに。画風も好きですし。 結構オススメですよ。はい。 うちも子供を持つならああいう無邪気な子供がいいなぁとか思ったりして。そこは見るところじゃないんですけどね。 キャラ視点で言うと三姉妹がステキすぎます(何) なんというか、皆タイプなんですよ(爆) あの、どれも捨てがたいっつーか・・・。あぁ、俺もう駄目だ。 ただ、個人的に言えば恵那が一番好みですね。はい。ビジュアル的にもキャラ的にも(死 どうもああいうタイプのキャラには弱いんだよねー。また悪い趣味が出ちゃったなー。 ま、あまり詳しくは語りませんが(そもそも1巻しか読んでませんし・・・)2巻以降、読む機会があれば是非読みたいなと思いますね。ハイ。 「みなみけ」もそうですが、日常を描くスタイルの漫画は好みですねー。 というか、どちらかというとバトル物よりそういう穏やかな物語の方が好きだったりします(汗) まぁ、ワンピースくらいのスケールのデカい作品ならば別なんですけどね。あれは凄いわ。スケールがあまりにも大きすぎるわ(笑 主人公達の有り得ない運動神経の良さにも感服してみたりして。戦う野獣だね(何 まぁ、どちらかというとニードレスの方が好きなんですけどね、ハイ。知名度低すぎるんで語りません(笑 日記を書いていると思うのですが、日常には様々な笑い話が潜んでいたりするのですよね。 それを上手く発展させて、個性豊かなキャラで彩どることができれば、それは心温まるステキなお話になるなぁーと常日頃思ったりするんですよね。 そういう意味でも、僕は日常コメディ漫画が好きだったりするんですよね。だから何だというツッコミはしないのがお約束です(何 ってか、このよつばと!ってかの有名な「あずまんが大王」と同じ作者だったりするんですね。調べてびっくりしましたよ、はい。僕は知らないのですがね、あずまんが大王(汗 ・・・ま、何がともあれ、「よつばと!」はさり気にオススメなので是非読んでみてはいかがでしょう。 美少女三姉妹がポイントです。結局そこしか見てないのかよ。 >> オフ会な話。 オフ会と言いますと、まぁ基本的に憧れる人は憧れるイベントですよね。無論、僕も憧れは少なからず持っております。機会があればやりたいなぁーとか考える時はよくありますね。 この日記でも過去数度に取り上げたかも知れません。っつーか、オフ会開くならどこだとかそんな話は確実にしましたね。まぁ、相手居ないんですけどね!!!(死 少し前まで近畿地方には誰も居ないという悲惨な状況になってましたからね!あはははは!あぁ笑えねぇ。 まぁ、相変わらず僕の近辺には誰も居ない訳でして、大阪に行ったところで何かある訳でもないので(ぁ)大学生になった頃にでも話を持ち出してみようかなとか呑気に考えていたりします。考えるだけで実行に移すわけないですけどね(ぁ できることなら特に用事も無いのに「面白そうだから」行くだけの8月23日のコミックシティに誰かと会いたいとか思ってるのは秘密。顔バレとか知るか。乙女の夢とか知るか(現実的な問題) ってか、今まで一人旅してきて全部どこかで迷ってるんですよね僕。思い出したらリアルに笑えません。オフ会の待ち合わせの時点で無理っぽいね俺(ぁ 何故突然このような話を持ち出すのかと言うと、名古屋辺りでうちの知り合いがオフ会開いたなどと聞き、皆さんよーやるわと思ったりしたんですよね。相変わらずアグレッシブな人達ですよー。 ま、その様子は僕に知る由などありませんので、知りたい方は探してみるといいみたいです。ちなみに僕はカラオケとか無理です。ネタ曲を歌う以前に歌唱力がありません(ぁ カラオケですか・・・。 カラオケというと、僕にとっては未開地なジャングル状態なんですよね。歌うことは好きですが、歌唱力の無さは身をもって存じているので恥ずかしいですねハイ。音痴もいいところだぜよ。音感あるのと歌えるのとは大違いだよね(遠い目 そういえば昔は人前で声を出すのすら恥ずかしがってた記憶がありますね。中学の時僕は剣道部に入ってたりしたんですけど、最初の頃は全然声出せませんでしたよ(笑 よくよく見てみると皆様はまぁ歌うこと歌うこと。ネタ曲だろうが何だろうが普通に歌いますこと。 ホント皆ようやるわと。 僕がカラオケに行ってできることと言えば、精々ジュースこぼして服を汚すくらいですね。 ・・・・・・あ、アンコールならできますけどね(何 あぁ、他にもゲーセンとか行ったらしいんですよ。見事にまた僕の苦手なプレイスです。 いや、友人と遊ぶときにはよくゲーセン行ったりするんですけどね。ただ、豪快な奴と一緒に行くと浮くんですよね。僕が。だってお金使わないもん(死 よくメダルゲーム機のコーナー周辺を彷徨って落ちてるメダル拾って遊んでましたね(ぅゎぁ そんなセコいことを中3になってもしてましたからね。どんだけケチなんだよと思われるでしょうがそれが僕です(何 とまぁ、オフ会の定石ってこんな感じなんでしょうかね。カラオケ、ゲーセン、ボウリングとか。 どうでもいいんですけど、このボウリングのことを「ボーリング」と書くか否かで常識を知っているか否かが推し量れてしまいますんでご注意を。人はそういう細かいところをチェックしていますよ。僕は最初「ボーリング」って書きましたけど。 ちなみにボーリングは中学生以上の方なら何か分かりますよね。あれって名前だけは覚えやすいですよね。でもあれが絡む問題は嫌いでした(ぁ 古生代とかそういうのが出てくるところが一番嫌いでしたね。ややこしくて分かりません(死 結局最後まであの辺を有耶無耶(うやむや)にしたまま受験しましたっけ・・・。よく通ったな俺。 まぁ、何にせよ、楽しそうで何よりでしたね。はい。 実は本題はここからです(ぁ 実際ここまでの内容は過去に話したことあるかも知れませんが、ここからは初めての話題でございますね。 さてさて、うちもいつかここ主催でオフ会開いてみたいなという夢はあったりもしますが、それ以前の問題があったりするんですよね。別にここ主催とかはこの際どうでもいいんですけどね(爆) オフ会って、敬語とかどうするんでしょうね(ぁ そこがさり気なく気になったりします。だって、街中で敬語で喋りあうのってなんか浮くもん。社会人な風貌なら分かるのですがね・・・。僕らのような青二才な人間同士で敬語を使いあってるのを見てると、絶対浮きますよね。 その辺皆様どうしてらっしゃるのかしらと思ったりもして。あ、僕はタメ派だったりします(何 敬語めんどいじゃん。 そもそも敬語下手ですし僕。性格からして舐めてるので(笑えねぇ オフ会だろうが何だろうが僕自身は自然体で行くスタンスで行くつもりなんですけど(最低限の敬語は使いますけどね、流石に・・・。)皆様はオフ会する時はやはり敬語を使われるんでしょうかね。 まぁ、流石に年上相手ならば敬語使いますけどね、僕は。年で決めるなと思われますけど、やっぱりねぇ・・・潜在意識がねぇ・・・。中学生以上になると年上にタメってすげぇ抵抗あると思うんですよね。小学生のあの自由爛漫な態度が未だに信じられなかったりしますね(死)あ、別に怒ってる訳じゃないんですよと一応。 そういえばこの前話したかも知れませんけど、小学生とエレベータに乗った時、「何階?」って聞かれた時あったりするんですが、ちょっとそこは敬語使って欲しいなぁと思ったりもしました。小学生相手にそんな要求しませんけどね、やっぱそういう教育は必要だと思うのさ(笑 明らかに嫌そうな声で言われたからってのもあるかも知れませんけど、敬語の力って凄いものがあるなぁーと。 ・・・あれ?この話、俺を追い詰めてね?(ぁ まぁ、敬語は使うべきかどうかということは結構深刻な問題だったりする訳で。 イメージとしては敬語同士で行ってそうなイメージがあるのですが、やはり僕としてはタメの方が親密度が上がって良いのではないかとか思ったりもするんですよね。 実際どっちの意見の方が多いんだろうねと。僕の場合は初め敬語で最後はタメで締めくくるのが一番嬉しいかなぁと思ってたりもしますね。年齢差を考慮に入れなければ。 ただ、相手の方が敬語バリバリな方だと絶対に押されてしまうと断言できてしまう辺り、最初からタメで行かなきゃ無理だなとか思ってたりもして。 ・・・ってか、僕の場合別にいいのか。オンの時点で敬語無視してるしね(最悪な現実) ま、どっちにしろ、実際にオフ会開いた方々は結局どうなったのか、知りたいところであったりしますね。 親密度を取るか、礼儀を取るか・・・。迷うところだったりしますね。 ただ、どちらにしろ年齢差には勝てないと予め言っておきます(何 年上にタメは無理でございます。有り得ないのでございます(死 ・・・・・・ってことで、誰か8月23日の(ry >> スタディーライフ。学生の運命。 まぁ、やるべきことやらないと自由は手に入らんのですよね。 僕には一つの信念というか、意地があるのです。 それは、「日記を毎日書き続けること」だったりします。どんな短い内容でも構わない。とにかく書く。 本当なら1月辺りとか日記とか書けるような状態じゃなかったんですが、わざわざ夜更かしして日記を書いたんですよね。 受験の時もそうでした。結局受験前日まで日記を書き続けました。 個人サイトではよく多忙の為の一時更新停止という手段が使われることが多々あります。 それを見かける度に、あぁ頑張ってるんだなぁと思ったりもします。 サイトを更新停止にさせるほど頑張っている姿を見て、僕もそうあらねばと思うばかりです。 ただ、僕はこの日記に救われたりしたことは幾度かありますし、それになによりこのサイトの顔であったりします。残念ながら。 その日記を書かないというのはこのサイトを否定することにもなり得ます。悪く言えば。 なんかしょーもないこと言いますけど、このサイトは僕の人生なのですよ(死 これがなかったら今の僕は成り立たないですしね。悪い方向にも、良い方向にも、成長できたのはこのサイトがあるからこそです。 先ず、先に断っておきますが、親にPCを捨てられるとか、そんな最悪な事態が起きない限りは僕は毎日日記を書き続けます。絶対に更新停止なんてしませんよ(笑 まぁ、1日くらい抜ける可能性はありますけど(死)頑張って続けます。 僕は学生、しかも高校生であるので結構学業の方面で忙しい生活を送っていたりします。ちょっと今はサボり気味感がしますが(汗 なので、テスト前とか更新を止めるべきですし、受験前だと尚更そうするべきだとは分かっているのです。 ですが、よく「部活との両立」などという宣伝文句が使われておりますが、僕はサイトの運営と学業を両立させたいところです。 そりゃぁちょっとは学力は落ちるかも知れませんけど、限界まで引き上げたものから落ちたとしたら大した損害じゃありませんしね。 しかし、こう自分のサイトに人生をかける・・・と言えば過言になるのですが、こうしてサイト如きに真面目に取り組もうとするのは果たしてどうなんでしょうかねとか思ったりもして。 ただまぁ、僕は受験生になり、受験直前になろうとサイトの更新は止めませんよと未来のことを考えてみて思ったんでした。 どうでもいいんですけど、この日記って"日常を描かない"ことが多い気がするんですよね。 まぁ、日常を描こうとするとどうしても淡々としてしまい、面白みがなくなったりもするんですけどね。 僕の日記はいつのまにか日常を描くよりは、日常から思いついたものを記すというスタンスを取ってたりするんですよね。 こういうのを見て、こういうことが思い出された。だからこういうことを書く。みたいな。 ただ駅前のアイス屋さんでバニラソフト食べたよ☆みたいなことを書くだけの日記って、最近書いてないんですよね(汗 ちなみに駅前にアイス屋さんはありません(ぁ まぁ、それがこの日記がメインコンテンツと化してしまった所以なのやも知れません。 さて、それはさておき、そろそろ高校生活1年目が終わろうとしているんですよね。 4月に考えた/Font>「青春の汗キラリ☆腐れ日記」というサブタイトルじみたキャッチフレーズもそろそろ降板ですよねー。 2年目ではどういったキャッチフレーズを使おうか、そろそろ考え始めてもいいかも知れませんね。 どこかの中学校では、今日卒業式が開かれているみたいです。 もうそんな時期かと思うと、なんだか切ないものですね。 月日が流れるのは早いものです。 卒業生の皆様、卒業おめでとうございます。とだけ言わせてくださいな(汗 今の地を踏み、新たな地に飛翔する・・・そんな理想的なスタートが切れるといいですねぇと。 別れは辛いやも知れませんが、頑張って頂きたい。ふぁい、おーっ!です(笑 >> 超どうでもいい話なんですけど、僕には彼女が居たんですよね。 血の気引きました?(何) 更に言いますと、贅沢なことに二股をかけてたんですよねー。 死にたくなりました?(何) まぁ、過去形なんですけどね。残念ながら。今はフリーでございます。 多分皆様の記憶にはないと思いますけどこんな話があったんですよね。 (上の方に関係無いものあったりしますけど、それはこの記事とは関係ありません。一応。) いやまぁ、青春っていいですねぇとか思ったんですよね。 ちなみに、彼女とは音信不通だったりします。あぁ最近ハンゲにインしてねぇな。 まぁ、冒頭部分での皆様の反応はまたコイツ嘘ついてるわぁーみたいな感想しか抱かなかったと思うのですが、一応僕にも彼女が居たんだよね!!!あっはっは!!!!!(死 ・・・ということを自慢したかっただけだったりして(ぅゎぁ ちなみに二股の方については触れないでください(ぁ)こっちの話は話すと相当めんどくさいので(汗 という訳で一応僕の初めての彼女はネットナンパで終わりました。 そんなことを思い出したんですよね。昼食を一人寂しく食べていると。 ホント、いいですよね恋愛って!僕が言うのもなんなのですがね!!! まぁ、思い出してしまったものはしょうがないということで意味もなく書いてみたりもしたのでした。ちなみにこの彼女とは"オイシイ思い"は何ひとつしておりません(ぁ まぁ・・・分かってましたしね。本気じゃないってさ(死 ・・・・・・にしても、世の中って不思議なものですよね。 ・・・恋愛、ねぇ・・・。 一応うちにも経験無いことは無いので、なんとも言い難い話なのですが・・・。 やっぱり話すべきなのかしらね。自分を崖に突き落とすような記事にしかならないのは事実ですけどね。ただ日記だしね、これ(笑 まぁ、人は愛に狂う・・・一般的に言えば「恋は盲目」という言葉だけは何故か胸に突き刺さっていたりします(死 どうでもいいんですけど、他に「恋の闇」などというカッコイイ言い方もあるようです。 こんな解説ページがあったりしたんで暇な方はどうぞ。 と、結局どっちつかずな態度を取っていたろんぐさんでした(何 ってか、昔だと意味も無く恥ずかしがって隠蔽していたことなんですけどなんで吹っ切れてるんだろうね(ぁ 今なら全部話せるよ、うん。言わないけど(ぁ ただ、初恋は実らないと良く言われる原因は身を以って知ってしまったりして(苦笑 初恋と言えるのかどうか微妙なんですけどね。もっと深く行っちゃいましたしねー。 と、ちょうど"7"の付く日に思い返してみたりしました。僕にとっての"7"は幸せでもあり、また道標でもある特別な数字だったりしてね。あ、俺今良いこと言ったかな!!!(何 ・・・まぁどっちにしろ、自分に欠けていたものに気付けたりしたので、是非一度恋をしてみることをオススメしますね(何 ちなみに、中学生の時に告白できずに終わった恋があったりするんですが(何)それがなかったら僕は口数の少ない地味な奴で今も過ごしてたかも知れませんね(苦笑 1年の時とかホント喋りませんでしたからねうち(死 ・・・・・・まぁ、この話は恐らく以前にもしたので割愛させて頂きますか。言ってる内に段々辛くなってきました(爆 ところで卒業式の第二ボタン伝説。 あれって今でも続いてるんでしょうかね。僕の第二ボタンは誰も受け取ってくれなかった上にあげる予定もなかったので僕自身は気にする必要のない都市伝説な話ですけど。 卒業式シーズンですが、第二ボタンの移動を見つけたら知らせてください(何 ってか、書いてから気付きましたけど、一番カミングアウトしちゃいけないことを自分でバラしてません? ・・・まぁ、いっか。どこぞの誰かさんが告白してフられたと堂々と笑い話にして下さってることですしね(死 ・・・・・・お互い、頑張ろうぜ(ぁ) ・・・・・・この記事、後になって恥ずかしくなって消す可能性高いね(死 >> 知ってる方は知ってるでしょうけど、僕はPerfumeが好きだったりします。 妹はすっげぇ批判してますけどね(汗 まぁ、彼女らは見たところ凄く苦労したという話はここでは触れません。でも8年もよく頑張ったなぁと尊敬はしますね。 以前「ポリリズム」の紹介をした時にも言いましたけど、僕はかしゆか派です(何 ま、僕がPerfumeが好きな理由はその音楽性にあったりするんですよね。 知ってる方は知ってると思うのですが、僕はトランス、テクノといった電子音楽系の曲が大好きで、よく聞いてたりするんですよね。テクノポップとか凄く憧れたりもするんです。 中田ヤスタカ氏の芸術的サウンドに上手く彼女らの歌声が乗せられて、物凄くクオリティの高い作品に仕上がってるんですよね。 彼女らのアイドル性と中田ヤスタカ氏のサウンド、強烈過ぎるこの2つが合わさったものだから売れて当然だなと思いますね。僕は。 妹は彼女らのことをチャラけててウザいとか散々言ってますけど、僕からしてみればてめぇの方がうぜぇんだよと言えてしまう辺り兄弟愛が足りないんですかね僕らには(ぁ にしても、中田ヤスタカ氏は凄いですね。植松伸夫氏や下村陽子氏と同様に、僕の憧れの存在であったりもします。趣味的には寧ろ中田ヤスタカ氏の方が上かも知れませんが(笑 あんなクオリティーの曲を大体3時間で作り上げるとか並の才能じゃできませんね、えぇ。 作風が僕と似てることを考えて、僕が目指すべき姿は彼なのやも知れませんね。あのレベルの曲も、3時間で作ろうと思えば作れますしね実際(汗 インスピレーションが思い浮かばなければ大した曲にはならないという意見には全く賛同しますね。僕は必死にひねり出してしまうタイプなんですけどね・・・。 簡単にイメージができるからこそ、良い曲になるのかと、彼のインタビューを聞いていて思わず頷いてしまいましたね。 ま、だからといって手は抜きませんね。一応僕の課題である「楽器の扱い」と「エフェクト」を上手くクリアするまでは、そこに重点を置くことを忘れませんよ(笑 何がともあれ、Perfumeの楽曲は素晴らしいものが多いので、知らない方は是非聞いてみてはいかがでしょう。 少々早いですが、今日は帰りが遅くなるので今日はこの辺で・・・。日記も相当長いですしね(笑 連休はこれで終わりましたが、午前中しか学校が無いのは相変わらずなので、大した影響は受けない辺り、高校生っていいな!って思います(ぁ >>三雲さんは愚豚だー(概略)の人 一瞬内容を書き換えて火に油を注ごうと思いましたが、可哀想なのでやめました(何 ちなみに、これが三雲さん相手なら確実にツッコミ内容を改変してましたね(何 ・・・え?この時点で改変されまくってるって・・・?気にしちゃ負けだ。 因みに、どうせなら「お兄ちゃん」と呼んで欲しいですね。一人の兄なのに未だにお兄ちゃんと呼ばれたことがありませんので(何 まぁ、年齢的にセーフですから問題はありませんよね。 ・・・ま、何かあったら力になりますよ。彼女(あのドS女)を喘がせるくらいならかぁ~んたんっ♪です(何 Name:春が来た >>名前使ってみました。合ってますか? 進級できました。ありがとうございます。あなたのおかげです。御影石。みかげ。 何の話か分からない方はこちら 一番無難なものを選びましたね!ここは敢えて案その1と5を組み合わせて「便座に尻が埋まって動けないベジータ」にしても良かったんですけどねー。最悪ですね。 まぁ、おらが春みたいなノリで楽しいですね!(笑 俺がルールだ的な響きがまたステキですよねこれ(だから何 知ってる人にしか分からないネタですけどね(ぁ 進級できましたか!でも何故僕のお陰なのか全く分かりませんが(爆死)何がともあれおめでとうございますっ! 此方もなんとか進級できそうですよっ!お互い頑張りましょうっ! さて、最後の「みかげ」は何なのか。 みかげ=御影石とすると、石って何だとなりますね(ぁ 困ったので調べてみると、神戸に関連がありそうですよね。若しや。 ・・・期待してると死ぬので何も言いません(ぁ 今日のBGM:エレクトロワールド(Perfume) |
3/16~気付いた時はもう既に遅かったりする~ |
昨日気付いたんですけど、pixivにログインできなくなっていたことが発覚しました(ぁ いやですね、僕は以前から使っていたメールアドレスとは別に持っていたメールアドレスとは別のメールアドレスを使っていたんですけど、2月28日にサービスの終了に従ってバージョンアップしたサーバーの方で使用続行してくれとのことで、@ふりめ!というサービスを利用させて頂こうと思ったのです。 まぁ、実際のところバージョンアップしてるどころかクオリティダウンしてる感が否めないのは事実なんですけどね(死 バージョンアップというと、つい最近にスカイプのアップグレードをしたのですよ。 で、ビジュアルは良くなりましたが、機能面では最悪です(死) あれはひどいですね。前々から若干重宝していた機能がばっさりと無くなっております。挙句の果てにはチャットウィンドウのIN状況表示まで消え去りました(死 なんかね、必要なところまでバニッシュしちゃって僕ちゃん困っちゃうなっ!(何 なんとかして欲しいね、うん。 ってか最近通話とかしてねぇな・・・。どうでもいいけど。 >> 兵庫に「とらのあな」は無いと思い込んでいたんですけど、三ノ宮にあったんですね(死)行けば良かった。 にしてもとらのあなってアレだね。なんつーかエロいね。 ・・・穴って書かれても何も思わないのに、わざわざ平仮名で書かれると凄くエロティックですよね。 >> 俺、金正日って凄い人だと思うんだ(悪い意味で) 金正日様と言いますと、北朝鮮の総書記なるポジションに就き、悪態の限りを尽くしてるあの人ですよね。悪態かどうかは知りませんけど。 まぁ、そこは皆様はよく知ってらっしゃると思うので省略させて頂きますね。 さて、その金正日様なのですが、Wikipediaのページがシュール過ぎます。 その気になるWikipediaのページはこちらです。 まず、誕生日は2月16日・・・・・・ 現在は67歳ですね。定年とか過ぎてるのに退職しないのでしょうか(何 まぁ・・・あの国に定年なんてある筈ありませんけどね(笑 たいそうに称号まで貰ってます。「朝鮮民主主義人民共和国共和国英雄」だそうです。いい感じに「共和国」がダブってるのが笑えますね。 っつーか、この人は英雄だったんですか。 まぁ、見た感じ小学生レベルなネーミングセンスのこの称号を、金正日様は3回も受賞しております。すごいよ金正日さん!(何) さて、ページ右部に視点を移してみましょう。 顔写真がありますねー。 ![]() 人が変わってますよね。 幾らなんでもこれはない・・・。 こんな見てるだけで笑いがこみ上げて来る写真はそうないですよ。 しかも若干目があさっての方向を向いていていい感じに間抜けています。 次は配偶者ですが・・・ ![]() 多いなオイ。 5人とか普通の人生歩んでたらできませんよ(死 お世辞にもいい顔とは言えないのにこのモテ具合と言ったら・・・。あぁ一発殴りてぇ(何) さて、そろそろ本文に入ります。 金正日はソビエト連邦の極東地方の軍事教練キャンプで生まれた。正確な出生地についてはハバロフスク近郊のビャックエにある北野営、ウラジオストク近郊のオケアンスカヤにある南野営、ウラジオストク市内の病院といった諸説がある。 公式の出生地は金日成伝説にならい、「白頭山で誕生した」と宣伝されている。1982年2月15日、中央人民委員会より「白頭山密営にて誕生」という公式発表がおこなわれ、“白頭山密営”は「革命の聖地」とされた。1987年2月には密営の建物(丸太小屋)が建設された。北朝鮮では2009年現在も、この密営に“巡礼”することが全国民の義務とされている。 軍事教練キャンプで生まれること自体僕ら日本からしてみればおかしな話なのですが、そこでわざわざ金日成伝説とか起用する意味が分かりません。そもそも金日成伝説って何なのでしょう。 伝説とか使ってる時点で小学生のイタズラですよね。 なんか、北朝鮮って凄い国ですよね。 なんでわざわざ国を上げて「金正日様は白頭山密営で生まれました!」的なことを発表するんでしょうかね。もう学生のノリじゃん。 ってか革命の聖地って何やねん。もっとマシな名前付けろよ。 ・・・なんか、ツッコミどころが多すぎて逆に疲れますねこれ。 また、こんな記述もあります。 2006年7月16日には北朝鮮のミサイル発射をきっかけに国連・安保理の全会一致で非難決議がなされた。また、2006年7月23日には女性秘書の金玉を事実上の夫人とし、一緒に生活している事を報じられた。 2006年には、 アメリカの『TIME』誌に「2006年の主要人物26人」の1人に選ばれ、「金総書記は7月4日にミサイルを連射、米ホワイトハウスで開かれたブッシュ大統領の独立記念日パーティーをメチャクチャにし、10月には世界で最も排他的かつ危険な核クラブの首長になった」と紹介された。 あのですね、独立記念日パーティーをメチャクチャにしたとか色々あるんですけど、「金玉」のインパクトには敵いませんでした。 何も知らない人が居たらもしかすると誤解するかも知れませんね。僕は一瞬誤解しました(何) ここにツッコみたいからわざわざこういう記事書いたんですけどね、やっぱり北朝鮮は偉大でした(死 でも、正直疲れました(ぁ >> 甲子園が兵庫にあることって実際分からなかったんですよね。高校生になって初めて知りましたよ(何 ※ここまで書いて外出してしまったので、以降の日記はありません。 >> アップし忘れてたので16日の日記は無いことになってますけど、一応書いてました的なことをアピールします。 ちゃんと、書いてたんだよ!!! >> ちょっと今日、自転車で往復45Kmの道のりを走ってみたんですよ。 いやね、最近運動不足かなぁーって思って・・・・・・ と見せかけてただ電車賃をケチってただけでした。 不思議なことに、電車賃をケチったというだけで聞こえが凄く悪くなるのが不思議でなりません。 本当に不思議です。走っている距離は変わらないのに、電車賃という魔法の呪文が入るだけで好感度が転落します(何 一応、前回の時みたいに間違って高速道路を自転車で疾走するというアホ過ぎる行為は流石にしませんでしたけど、またしても迷いました。駅前ってすげぇ複雑だよね。 ま、勘の良い方なら何の話か分かるのかも知れませんが、そっとしておいてあげてください(笑 結局行った意味ありませんでしたということだけは伝えておきます(何 ということで、明日は写真素材が大量更新される予定です(何 ツッコミレスは明日でお願いします(死 今日のBGM:Nothing |
3/15~やりたいことが見つかってもなぁと思う16の夜~ |
電波ソング作りてぇ。 多分、まさか冒頭からこれが来るとは誰も予測できなかったでしょうが、真面目に作りたかったりします(死 いやですね、僕自身は電波ソングは好きなのですが、そういえば電波を意識した曲作りってしたことないなぁと。 いや、一度だけハッピー×ハッピーという曲で頑張ってみたんですが、電波じゃないもんこれ。 ってか、聞きなおしてみるとこの曲色々ひどいですね(死 っつーか、なんでさり気なく音割れしているのだろう。 ま、いっか。駄作だし(何 「恒星」も途中で放置してますけど、まぁそれはおいといて電波ソングに挑戦してみたいなぁと思ってたりします。 ただ、挑戦する!って言って簡単に作れるほどDTMは甘くないんで、恐らくできないのでしょうがね・・・。 逆に、特に意識しない時の方がいい曲作れる可能性高かったりするんですね。13日に公開した「Sky High!」も即興曲で適当に弾いた時のベースラインが気にいって作り進めたらいい感じになった程度のノリですもんね(苦笑 ま、とりあえず即興曲を弾くにしても、頭の中で組み立てるにしても、学校行く前とか、登下校中に鼻歌歌ってたら突発的に思い浮かんだメロディーを使うにしても、何にしてもとりあえず次は電波な曲を意識してみたいなと思ってたりします。 まぁ、電波な曲を意識したからと言って電波じゃなく逆にメヴィメタに使えそうなメロディーが生まれてくるだなんて出来事は日常茶飯事なので意識したからと言って電波曲ができる訳じゃないと思うんですけどね(苦笑 あ、ちなみに登下校中に鼻歌なんですけど、実は僕よくやるんですよね(苦笑 勿論、9割方は即興で作ったメロディーだったりするんですけどね(笑 自転車乗りながら鼻歌歌うとかどんだけ古臭い人間だと思うかも知れませんけど、楽しいんだからしょーがねぇじゃんと(死 基本的に他人の曲を口ずさんだりしませんけど、相当気に入った曲だとたまに口ずさんだりしたりして(笑 ちょっといい機会ですし自分の曲風とかを少し振り返ってみましょう。 テクニックが重要だとは言いませんが、僕に足りないのはテクニックなのですよ。 最近はWinVistaの非遇なDTM環境のお陰でSc-8850を使用したMP3(正確にはwav)向けのファイルしか作れませんが、一応MIDI版も吐き出してたりするので、中身を覗ける方は覗いて貰えると言いたいことは伝わると思うのですよ。 僕はピッチベンド調整は触りだけならできますけど、その有効活用法を知りません。 そもそも楽器自体の扱い方を知りません(打ち込み方、という意味で) MIDIデータも、かなり基本的な技術を行使して作られており、技巧的な面で見ると初心者丸出しな打ち込み方しかしていないんですよね。 別にそれはそれで十分かも知れませんが、表現能力の幅は必然的に狭くなってしまいます。 技巧的な面が強調される曲調の曲を作ろうとすると、その表現能力の低さがカバーしきれなかったりしますしね(笑 なのでジャズとか苦手です。まぁ、ジャズはもともと上級者向けの曲調っぽいんですけどね。聞いた感じ。 あれはまともに作ろうとすると様々な壁を乗り越えなきゃぁならんよ。。。 小手先のテクニックで自分の楽曲を良く聞かせたいなどとは思いませんが、テクニックが必要とされる場面で使えないというのは正直辛いものがありますね。 練習が必要なんでしょうね、やはり。はてさて、どういった曲調で何を練習するのか・・・考えなきゃなりませんね。 先ずはギターのピッチベンドを有効活用してカッコイイ曲作ってみたいですね。 以前、1月辺りにGolmontさんのAppear and Evanesceという曲を紹介しましたけど、こんな感じの曲を作りたいんですよね。ベースラインとか恍惚としますね。まぁ、ヴァイオリンの中途半端なピッチベンド調整とかよく思いついたなとか思ったりもするんですがね(笑 ピッチベンドの扱いって、すげー基本的なことなんですけど、これがあればかなり表現の幅が広がりますよね。 むしろ、これさえマスターしておけば、当分はテクニック面で困ることはなくなりそうな気がします。 ま、できる限りの範囲で頑張りたいなと思います。 何かアドバイスがあったら是非教えていただきたいです(汗 >> 3月29日にチャット会をするって書いてましたけど、今思ったら28日の間違いじゃね?とか思いつつもあったり(汗 まぁ、言ってしまったものはしょうがないのでこのまま行かせてもらいますけど、わざわざ日曜日にする意味ってあったのだろうかと。いや、今まで土曜日にばかりやってましたからね。一度だけ例外として日曜日にやったことはあるんですけどね(苦笑 懐かしいですねぇ。あの10月26日。何故かこの日だけはきちんと覚えていたりもします。 あの時はわざわざ某人の誕生日に合わせてラジオさせたんでしたっけ。。。 ちなみに、ちょっと勇気出しまして、今年のラジオは従来のリアルタイム放送型をやめて、予めボイスブログ的なものにアップするという言わば「垂れ流し型」でいかせてもらう予定だったりします。 勿論、誕生日に公開というダメすぎる伝統はきちんと受け継ぎます(何 リアルタイム放送型は、それはそれで凄く盛り上がるのですが、10月26日の時みたいに放送が上手く行かなかったら正直精神的に来ますし(死)2月14日の時みたいにそもそも聞いてる人があんま居なかった時とか泣きたくなりますしね。 最高リスナー数9ってちょっと何(苦笑 そこでリアルタイムに放送する意義って何だろうと思ったのです。 僕としては、リアルタイムに放送することで、同時開催されるチャット会でそのラジオを話題にしやすいだろうなと思ってさせていただいたのですよ。 皆がほぼ同じ時間に同じラジオを聴くというのは、必然的に"共通の話題"が生まれます故・・・。 ただ、そもそも聞いてる人が少ない状況下であれば、それはただの邪魔にしかならず、ならばいっそのことボイスブログに曝しておいた方が便宜的にもいいのではないかと思ったのですよね。個人的には少し残念だったりしますけどね(苦笑 ただまぁ、僕の視点からするとこうすることでかなり緊張が解れるんですけどね(汗 僕が楽しちゃいけないなぁというのもあったりするんですが、その方が都合がいいのなら逃げたくもなりますね(苦笑 そういえば各所ではエイプリルフールがどうとかと騒がれておりますが、うちのサイトでは従来通りきっと何も起こらないと思います(爆 >> 他人の日記というものは結構色々と参考になるものがあり、見てて楽しいなと思える時もあれば、しまったと思う時もあったりもします。 何というかですね、最近の僕は自分に甘いなとか思ったりもするんですよ。 1ヶ月前ほどは勉強に真剣に打ち込んでいたのですが、テスト前になると急速にやる気がなくなりましてね。普通逆なんですけどね。 いやですね、僕の性格上、テスト前に集中的にやるってのがどうしてもできないんですよ。 集中すればするほどやる気がなくなっていきましてね・・・。 なんなら普段の復習をきちんとすべきだろうと思っていたものの意識してしようと思ったのは1年最後のテストが終わる寸前でして(汗 まぁ、2年になってからはその日の授業の復習くらいはしたいなと思っております。 実際のところ高校生になると多分大多数の方が勉強に躓くと思うのですよ。無論、僕もその内の一人でございまして。 一時は10月31日の日記にちょこっと書きましたけど順位が下から数えて20位という驚異的な順位を取ってしまって僕はそこで初めて悔しさを感じたんですよね。 そこから手探りに頑張った結果、一応校内偏差値50程度は取れるようになったんですよね。前回のテストでは大きすぎる失敗しちゃった上に副教科のこともあっていまひとつでしたけど(汗 ただ、ちょっと気を抜いてしまうと途端に昔の自分に戻ってしまいますね。 逃げちゃいけませんね。僕も頑張らないとな。 しっかし、オープンキャンパスの効力は結構ありますね。 一応自分は京都大学志望なのですが、あのキャンパスを思い出すとちょっぴりやる気が沸いてきたりしまして。 今のところ学力的には若干足りなかったりするのですが、全国偏差値を見てみると、前回の進研模試の数学での"あの2つの失敗"を無かったことにしたのならば十分狙える範囲に入ってたりするんですよね。それでも70には届かないと思うのですが(汗 まぁ、二度と同じ轍は踏まないさ。 ただねぇ、やっぱ数学が弱いのかなうち。 いや、数学は得意分野なんですけどね・・・。進研模試受けてると思うんですよね。なんでこんな問題分かんないのかなって(汗 一通り見ても、簡単に解けそうな問題なのに何故か間違う。そして答案を見ても使っているのはごくごく普遍なる、基本的なことしか問われていないのですよ。 そこで点数が取れないって理系としてどうなのだろうかと思うのですよね。 僕みたいに京大目指すぜと粋がってる人間ならば満点に近い点数取れないといけないじゃんあんなの(汗 なんかね・・・自分、舐めてるんじゃないかなぁーと思ったりね。 随分と上から目線な意見かも知れませんけど、実際のところそうなんですよね。学校のテストと違って時間にも余裕ありますし、それを言い訳にできないのが更に辛い(汗 ま、だからこそ簡単な問題を落とさない為に問題文を良く読むこととか、絶対値の扱い方には慎重になるべきだとか色々学ぶことができたりしたんですけどね。 ま、相変わらず苦手な立体図形を中心にやれるだけ頑張りますよ。 英語はまず置いといて、古典と数学と化学、後余裕があれば得点元となりそうな物理を中心に勉強しようと思います。この春休み。 英語は正直な話読めなきゃ意味ないですからね。単語が分からないと。ただ単語を覚えるのに時間を使うくらいなら、今は得点を取れそうなところから鍛える方がいいかなと思ったりもして。 古典も暗記分野ですけど、古典の場合はたかが知れてますしね(汗 という話は昔にもしたのですが、他人の日記を盗み読んでみると(苦笑)こういう覚悟的なものを再認識できるようになったりもするのですよ。 最近の自分は甘すぎだ。そんな自分に苛立ちを覚えずには居られませんね。 だが、再認識できたのなら頑張ればいい。とにかく、今は頑張るさ。 皆さんも辛いでしょうが、勉強頑張って下さいね!(笑 僕も、頑張りますっ! ということで、Sky High!を色々調整してから東進に行ってきます。 >> Sky High!Plus Sky High!(旧ver) ちょっと調整してみました。サビの音の一部が変わったことと、音響バランスが微妙に調整されているところ以外は特に変化はありませんけど・・・。ドラムパートもほんの一部分だけ改良してますけど、失敗した感が否めない(汗 夜にもう少しだけ手を加えてみるかも知れません。ちなみに題名のPlusが若干ウザいですが気にしないでください(何 全体的に低音が強調されるようにリミックスしました。どうでしょうかねぇ・・・。 サビが五月蝿い気がするのですが、これは強調の内に入るのかどうか、僕自身よく分からなかったりもしますが・・・。 ただ、サビの音量を下げようとすると、一部のパートが不自然な音の下がり方になってしまいそうな気がするんですよ。まだやってないのでいまいちわかんないのですが、できるだけ自然な流れで低音を強調するとどうしても全体的なボリュームが上がってしまうんですよね。かといってほかの部分で音量を下げられませんし(汗 ミックスって難しい作業ですよね(笑 >> Sky High!(新Ver) パンを若干左右に振ってみました。パンポット弄るのは今回が初めてだったりします(汗 また、更にボリューム調整、一部に音を追加してみたりと結構弄りました。 所々に粗が残ってますけど、それは仕様ということで・・・(汗 さて、どうでしょうこれ。だいぶ頑張りましたけどやっぱり微妙なんでしょうかね? >> 数ヶ月前まで加齢臭のことを本気でカレー臭って思ってました。ろんぐでございます(死 なんかすずめちゃんが面白そうなバトンを隠し持ってたんで奪っちゃうぞっ!ついでにキスも奪・・・えたらいいな(何 ![]() やってて気付きましたけど、思った以上に厄介でした(死) いざやろうとしても書くことがないので、結局1時間半かかりました(何 とりあえず、金正日で攻めてみました。 これが所謂「金正日攻め」ってやつですかね!何を攻めてるのか僕も分かりませんけどね。 まぁ・・・内容にはツッコまないであげてくださいな(死 とりあえず、結局投げやりに答えました。こういうバトンは好きですが、僕みたいに頭が常に空っぽの人間がやると思わぬ地雷になりますのでご注意下さい。 ・・・まぁ、優しくしてください(何 明日明後日と嬉しいことに学校が休みだったりするのですが、相変わらず東進はあるわ作曲したいわ春季課題も消化するわで時間に追われ気味だったりします。 ホントもう、アレだね。時間が欲しいわ。 学力があればちっとは余裕できるんだけどね・・・ホント、サボってたらろくなことないね。 >> 作曲の話を何度かしましたけど、僕の中では「テーマを決めて曲を作る」方向性で行きたいなと思ってたりします。 テーマというのはAirの時に試してみた「風」とかそういうイメージのものでなく、もっと物理的な、現実的な、いわば「○○を効果的に使う"練習をする"」みたいな方向性のテーマを定めてできたらなぁと思っております。 断片的に楽器の練習をして、それから曲作りをすればいいのではないかと。 といっても創作大好きな僕のことですからどうせそんなこと放置してまた自分の世界に入っちゃうかも知れませんが、ジャンルとか楽器の特徴を意識した曲作りをやってみたいなと思っております。 また暇があれば音楽理論とかもやってみたいような気が・・・。でも実際どうやって学ぶのか分かんないんですけどね。そういうサイトってあるんでしょうかね・・・? いや、あるにはあるんですけど・・・なんか・・・もうちょっと踏み込んだ内容のページが欲しいなとか思ってたりします。 基礎を蔑ろにするつもりはありませんけどね・・・。基礎すぎるのもちょっとなぁと。 短絡的思考を持ったまま物事に挑むのは禁じ手と言っても過言ではないことは十分承知ですけどね。ただ、自分自身音楽理論が一体どのようなものであるのかまだいまひとつ分かってない故に、このページは自分に合わないと判断してしまったりして。 後は、意識して楽曲を聴いてみたいとか思ったりもして。 Aのようなリズムの曲が作りたい!ならば、Aもしくはそれに近似したリズムの曲を聞く!といった感じに。 今まで自分の世界で作曲をしてきたので、あまり他人の作品を研究するということはしなかったんですよね。無意識の内にすることはありましたけどね。ベースラインとか、曲の響きとか。 ただまぁ、そろそろそういう段階に入って行ってもいいかも知れませんね。自分でも若干限界感じてきてる節ありますし(苦笑 音源の音が足りないのを言い訳にしようと思えばできるのですが、使いこなせない音がある時点でそれはただの負け犬の遠吠え。もうちょっと色々な音を訓練してみたいなと思う次第です。 まぁ、頑張りますよと。のんびりまったりと頑張りますよと。 ・・・こうしてみると、自分ってやっぱり音楽が好きなんだなぁーって思ったりもするんですよね(笑 ただ、学校の音楽は面白みに欠けるから嫌いだったりして・・・。なんだか、よくわからないものです(苦笑 >>こんばんわ☆ 曲ですか~ 私,吹部のくせに音楽…アハハ~って感じです(コイツ. 実際,吹部には親に強制的に入部させられたんですけどね…(藁 私の場合テスト勉強は,範囲表が渡されてからやります。2年生最後のテストなんて,1週間徹夜でした…(藁 確か2日目のテスト範囲終わってなくて徹夜でやってたら…時刻が…午前4時… ケドなぜか眠くなりませんでしたね~WW 不思議です← 吹奏楽と言うと音楽に長けてなイメージあるんですけどね(笑 どうでもいいんですけど、うちの妹は吹奏楽部だったりします。だが打楽器だぜ!!!(何 ドラムをやると聞いてちょっぴり羨ましかったりするんですけどね(汗 親が強制って・・・(汗)なんか、僕の知らない世界ですね、はい(苦笑 まぁ、僕も"部活に入ること"は強制されましたけどね。中学の時は。結局いい思い出なんてありませんでしたね。ネタが増えただけでしたね(何 ちなみに、後輩から見た僕の印象は「サボり」らしいです(何)やっぱり最悪な人間でした。 妹の口から聞いたんで誰がそんな調子こいたこと言ったのか知らんが、場合によってはそいつシメようと思う(何 中学の時の僕だと、範囲表渡されてもしませんでした(問題外) 3日前に我に返ってやり始めるのがいつものパターンだったりしました。まぁ、それで高校に入って苦労することになるんですけどね!(ぁ 1週間徹夜とは・・・。やりますなぁ・・・。そんなにおアツい中学生普通居ませんよ(笑 ・・・ってか、そんなに範囲広いんですか(汗)中学ってそんなに範囲広いものだったんですな・・・。 うちの学校はめんどくせぇといいつつテスト勉強してたら普通に範囲が終わる程度の量でした(死 人間本当に集中すると眠気は飛ぶものですよ(笑 ここに集中していないからすぐ眠くなる人間が言うのです、間違いありません(何 でも眠気が飛ぶほど集中できるってアンタすげぇよ!と感嘆せずには居られませんね。僕は。 ただまぁ、徹夜はほどほどにね(笑)体壊しちゃ意味ないしねっ♪ >>ピッチベント弄るのは難しいですよね~。でも弦楽器はピッチを上手く弄れれば、かなりリアルさが上がると思います♪特にヴァイオリンはフレットがない楽器なので、中途半端なピッチになることも少なくないでしょうし。自分もピッチベント弄りは苦手なので、もっと知識をつけたいです(><) 「Sky High!」格好良いですね!!メロディーも覚えやすくて歌モノにぴったりですね~。パン振りに関しては、ギターを右寄りにしてベースを左寄りにするのがベターだと思いますよ。ライブもオーディエンス側から見ると、普通はギターが右でベースが左ですし。ギターは左右に広げて鳴らすことも多いですけどね(^^) ただ弄ればいいってものじゃないのがまた辛いところでして、思ったとおりになかなか演奏されないのが困ったものです。 そういえばヴァイオリンはフレットありませんでしたね・・・。そこに視点を向ければ、もう少しいい打ち込みができそうですね(笑 当たり前のこと過ぎて気付きませんでしたよえぇ(死 そういうところにもやっぱり目を向けられるようになりたいですねぇ。楽器の特性とか無視しまくってますしね(苦笑 ギターとか超強引に弾かないと弾けないような打ち込み方してるようじゃまだまだですねぇ。かといいつつ中に音を挟むと響きが変になったりするので抜かざるを得ないんですけどね。今回も。 えぇ、ハイ。見事にベース右寄りですね。 ってか、そんな法則あったんですね・・・。ライブとか行った事ないんでその辺よく分からなかったりします(苦笑 確かにベースは左にあることが多いですね・・・。この前見た路上ライブでは確かに左でしたね。そういえば大阪を旅した時に見たのも左にあったような。 パン振りだけで見てもまだまだ分からないことは沢山ありそうですね(笑 貴重な情報ありがとうございますっ♪ 今日のBGM:赤い実はじけた(初音ミク) |
3/14~どうでもいいことを考えると時間はすぐに過ぎる~ |
今日はホワイトデーですが、僕はなーんにもありまっしぇーん。 お返しする気もありまっしぇーん。もらったのに返す気ないという女心を傷つけに傷つけまくる愚行しようとしてるよーっ。 まぁ、しょうがないもんね!僕の居ない間に僕の机を(以下略 さて、現在進行形で中学時代の友人らに携帯のアドレス教えてるところなんですけど、アド変メールを無視しまくった結果、4人もメールが届かない人居たんだよ!(もはや末期) なんか申し訳なくなるねこれは。だってアドレス変更めんどくさかったんだもんっ!一番最低な理由ですよね。 どうでもいいんですけど、初めてCCとBCCの区別がつくようになりました(何 とりあえず、アドレス帳に入ってた全部のメールに強引に突っ込んでみたりして。 ってかメール送信って案外めんどくさいね。BCCをアドレス帳から一気に入力する方法が分かんなくて2分くらい迷った(何 ・・・本当にどこまでもどうでもいい話ですが、うちのメール受信フォルダに「アスぱラガス」というフォルダがあったりします(何 アスパラガスというと、小学生の頃110番にイタ電した時のことが思い出されますね(死 >> 以前男性管理人サイトには近づき難い気がするって話をしましたよね。 なんかその原因が分かった気がするんですよねー。 先ず第一条件として男性管理人サイトはゲームサイトが多いというものがありまして、時間の都合上ゲームはプレイできなかったりするのでその時点で行けるサイトは趣味上の問題でイラストサイトとか音楽系サイトに限られてくるのですが、どちらも女性比率が高いです。ボイス系も音楽系に含むとすれば・・・。 ボイスと言いますと、去年の誕生日にやったラジオが思い出されて泣きそうになりますね(何 今年もやるのかと思うと胸が・・・・・・あぁっ!(何 密かに胸に抱いてる掛け合いをやってみたいという希望は果たして叶うんだろうかね。会話時の僕の沈みっぷりを見せつけてやる(何 ・・・話が逸れましたが、前提からして男性比率は非常に少ないんですよね。 ここまでは以前に何度も話したことがあったりします。 で、この続きなんですけど、イラストサイトでも、ボイスサイトでも男性管理人はそれなりの数いらっしゃいます。 でも何故僕は巡り会えないか。というかそもそも何故引いてしまう(ぁ)のか。 まず前提条件として「年齢が比較的近い(と感じる)こと」を頭に入れて考察してみました。 いや、上の方に離れてるとその・・・なんというか・・・・・・近づきづらい(苦笑 敬語とか全然使ってませんもんね自分!(死) ここでふるいをかけてみても、かなりの数の男性管理人様のサイトは見つかるのですが、僕は挨拶しようと思えないのですよね。 その原因がいくつかありまして、今回はその原因についての話です。 男女差別はいけないと思うのですが、全体的に見ると、女性の方がフレンドリーで近づきやすいというのがあったりします。 男性の中にもフレンドリーな方は結構居るんですが、その殆どがねらーな方向に進んでます。 個人的にねらーは怖いです(汗)なんか・・・思わず避けたくなる雰囲気があるんですよ、ねらーな人って(汗 その時点でもう男性管理人でフレンドリーだなと思わせられる方の約半数は圏外になりますね(苦笑 いや・・・ねらー=フレンドリーというのはただの先入観なんですけどね、実際(汗 ちなみにAA使う人は苦手以上のものを感じる時が多かったりします。いや、AAって見てて鬱陶しいなーって思う時あるんですよ(苦笑 僕だけですか。そうですよね。 まぁ・・・場合にもよるんですけどね。ここでAA使われると笑わざるを得ないみたいな状況はあったりするんで(笑 要はTPOってやつですね! 散々悪く言ってますけど、それはそれで個性だと思いますよ、僕は。単に馬が合わないだけであって(笑 で、次に妙に理屈っぽい(堅苦しい)人が居たりするんですよ(汗 まぁ・・・僕のことなんですけどね。 僕としてはフレンドリーに、学校の友人みたいなノリな方と接点を持ちたいなぁと無意識の内に思っているらしく、丁寧な人とか、ちょっと敬遠しちゃうなぁーみたいなこと感じるんですよね。 いや、こっちは逆に尊敬できるんですけどね・・・。紳士っぽくていいなぁと。 ただ、ちょっと近づきにくいなぁーとか思ってしまったりして(苦笑 まぁ、この時点でもかなりの数の管理人さんが残るのですが、ここでトドメとなるのが「趣味」だったりします。 趣味と言っても色々あるのですが、東方だけはどうもダメです(汗 いや、東方が悪いという訳でなく、東方があまりにもメジャーすぎて、その人の周りには東方の輪みたいなのが出来てるみたいな感じがして近づきにくいかなぁと。 そもそも東方は僕の知らない世界ですしね。あ、東方神起は結構好きだったりしますよ(何 なので東方メインの方はちょっと近づき難いなぁと感じちゃうんですよ。残念ながら。 あくまでもメインの話であって、コンテンツ内に東方が含まれてる程度のサイトさんなら問題ないんですけどね。えぇ。 イラストサイトとかで、東方の絵がトップページにあったらまずこの人とは趣味が合わないだろうなと思って逃走しますね、ハイ(死 まぁ・・・慣れたらいいんですけどね。もとから友達だったとか。 というか、ひぐらしとかメジャーな作品の絵をメインにされてるサイト様はちょっと近づき難いかもと思ってしまったりもして。 自分の知ってる作品ならいいんですけどねぇ・・・。ってか誰だってそうですよね。今思ったら(ぁ どうでもいいんですけど、僕はオリジナル創作サイトが大好きだったりします。どうでもいい話ですが(苦笑 とまぁ、この趣味で男性管理人様はかなり偏りがあるようで、ここまで我を通すといい人ってなかなか巡り会えないなぁという現実にぶち当たる訳でして。ちょっと困ってたりもして(苦笑 最近女性にばかり話しかけてる気がするんですが、下心だけで動いてるみたいな感じがしてなんか嫌なんだよねー。実際昔はそれで動いてましたもんね(外道) しかしホント不思議なものですね。オンだと不思議なことに異性な方の方が話しかけやすいという。何故だろう。 何故だか知らないが、女性の方がフレンドリーだなと感じるんだよねーうち。 まぁ・・・女性のねらーってあんま聞かないから、もしかするとそこが関係しているのかも・・・?(笑 だいぶ自己主張入りましたけど、とりあえずがんばりますよと。 どうでもいいんですけど、女性相手だとエロ話というか、下ネタ関連が言い難いのが辛いよね(黙れ >>この前僕が猫の首輪を送りつけようとした人に対しての個人的な私信(何) ⇒ホントにゴメン。"アレ"なんだけどちょっと遅れるわ。いや、ネタに走るかどうか迷ってたら時間経っちゃってさ。 お仕置きしてくれ(何 >> ![]() 携帯は買ったんですが、携帯は基本的に家族との連絡にしか使う予定なかったりするんでメールはPCでやってたりもします。 いや、softbankの方以外とするとお金かかって親が五月蝿いですし(苦笑 まぁ、外出中で、しかもやむを得ない状況であればいいんですけどね。ありはしないがオフ会とか。 もしくはいいゲイバー探しとか(何 とりあえず、相変わらずこんな低俗な談議繰り広げてたりするんです(死 何故かオフ友の人ともこっちと殆ど変わらない対応をしているのが不思議。敬語が消えるなんて変化もなし(もともと敬語使ってませんしねorz) ただ、何を差し置いても特筆すべきは、チ○コ吊り自殺って何なんでしょうかね。 書いた自分ですら意味が分からん。しかも、このメールを友人に送ったところ、特にツッコまれなかったところが恐ろしい。 あぁ、やっぱりうちらはダメダメ高校生なんだね!(死 ごめんなさい、低俗すぎますね(ぁ と、暫くしたら・・・ ![]() コイツには勝てないわ(素) 今日のBGM:Nothing |
3/13~人生は驚きの連続だ~ |
![]() Sky High! Sky High!(カラオケバージョン) Sky High!(MIDIバージョン) 多分、メロディが完全にベタ打ちなのはMP3を始めてから初めてなのではないでしょうか?(笑 初めてちゃんとした歌モノが作れた気がします。どう見てもゲーム用じゃないので思い切ってベタ打ちメロディーで攻めてみました。 後日もしかするとメロディーもベロシティ調整とか色々施すかも知れません。いい音ないかなぁー。 さて、この曲ですが僕にしては珍しい作り方でやってみました。 というのも、この曲は僕の即興演奏が元でして、凄くいいベースラインが弾けまして、更にサビもこれはいけると思ったのである程度構想を固めて、まずベースラインを打ち込んで、サビのメロディを打ち込んでから作り始めました。こんな作り方をしたのは初めてだったりします(汗 イントロでかなりてこずりまして、一番時間がかかったのはイントロですね(汗 それ以外は割とすんなりと作ることができました。ってか半日で一気に仕上げたんですがもうちょっと落ちついて作るべきだったかしら(苦笑 昼からずっとこの曲と向き合ってましたね。耳が悪くなってないか心配です(笑 まぁ、DTMをやってる人なら分かると思うかもですが、いい曲が出来そうだと時間を忘れて作り続けちゃいません?(笑 久しぶりに集中して作曲した気がします。 さて、分かる方は分かるかも知れませんが、イントロは少しバンプのカルマを意識してたりします。 ただ、ちょっと強引に繋げすぎた感が・・・(苦笑 MIDIデータを見てみると分かりますが、パート数は過去最多です(笑 しかもギターはベースを含めて7本使ってます(汗)まぁ、実質的には6本なんですけどね・・・。フレットノイズは1本として数える必要ないんで(笑 そして相変わらず高音オーバードライブギターを使用してたりします。もう弾けません。超高音です(死 だって綺麗なんだもん!使いたくなっちゃったんだもんっ!(死) ボーカルラインもところどころ辛そうな部分があったりして、曲自体はいいんですけど、別の問題が出来てしまったりして(笑 どうでもいいんですけど、僕は主旋律より副旋律を打ち込む方が得意みたいです(死 基本的にこの曲の副旋律(と思われる部分)は上出来だと思っております。 まぁ、リバーブ系をかけまくって誤魔化してるだけかも知れませんけどね・・・。基本的に全パートリバーブ、ディレイなどが強めにかかってたりします(笑 他にも言いたいことは色々あるのですが、敢えて言いません。というか言い切れない気がします(笑 この曲は個人的に及第点なのでMySoundやEWに投稿してみようかなと思っております。 あ、ボーカルさん募集中です。いや、久々に歌える曲作れましたんで(死 ・・・募集したところで意味ないんだけどね!歌詞ないですし(歌う以前の問題) ・・・・・・そういえば歌詞どうしようかな(ぁ >> 昨日の話ですが、クラスメート達は僕の顔を見た瞬間サボりが来たと言ってきやがりました(死) あれですね。堕ちた評判は戻らないってことだね!(ぁ) 嘘ついて弁解しようとしても無駄だったよ!誰も信じてくれなかったよ!(何) 挙句の果てにはなんで今日来たんだよとか言ってきたよ!来るなって言いたいんだね! 多分、この連休明けに僕の机の上には花が置いてあるんだろうなと思いましたね(何 そんなことはさておき、先日の手紙ですけど、実はそれを基にした診断というものがあるのですよ。 昨日気付かなかったのですが、偶然見つけたんでちょっと見てみようと思います。 【短評】 温和で優しい。人柄は好まれるが、女性をドキドキさせない。また気を遣いすぎて疲れることも。 なんか、いい感じの性格をしているっぽいんですけど、結局は問題外らしいです。 【あなたの恋愛事情を考察】 ろんぐさんは基本的に、周囲(相手)に合わせることがクセになっていて、自分らしさを見失う傾向にあるようです。振る舞いにブレがあり、芯がしっかりしている印象に欠けるので、女性からすると頼りがいはあまり感じないかもしれません。 ・・・当たってるよ・・・。嫌になるくらい当たってるよ・・・(死) しかも、ここでも欠けちゃいけない部分が欠けてますね。男らしさ無いやん俺。恋人とかもう都市伝説やん(死) ・・・あぁ、地球滅びないかな(ぁ 初期の恋愛においても、印象値はそう高いわけではなく、かといって変にアピールすれば空回り感が出るのは否めません。「なんとなくいい人」か「うざい人」のどちらかになってしまうことが多いのではないでしょうか。 ・・・えぇ、はい。ずばり僕は空回りするタイプです(死) それだけでなく、他人の僕に対する印象は「なんとなくいい人」「うざい人」の2択であることは否定できなかったりします(死)だって言われてますもん。まぁ、後者の方が圧倒的に多いんですけどね。 ってか、うざい人って恋愛から一番遠い人種じゃないですか?(死) 好かれるために頑張るとうまくいきません。好きになってもらわなければ意味がないと悟り、腰を落ち着けて自分から動きすぎず、人を惹きつける要塞のような構えが必要とされています。 ここから言える、ろんぐさんにありそうな問題点を列挙します。 ◆空回りか、地味なままで終わりやすい。 ◆優しさや思いやりがあるが、発揮できずに終わりやすい。 ◆頼りがいがないと思われやすい。 今までずばり当たってしまってるので、僕は地味なままで終わるのかと本気で信じてしまいそうになるのが恐ろしいですね。 ってか、地味で頼りがいがないって、やっぱり恋愛から遠い人種ですよね。 【結論】 僕はやはり恋愛から遠いらしい(死) 今日のBGM:Nothing |
3/12~初めて得た物は混乱に満ちている~ |
携帯のセッティングにやたら時間かかりましたけど、メルアドの設定とか、アドレス帳とかの基本操作はなんとかできるようになりましたとさ。 携帯電話の番号がパッと見すげぇ覚え難そうに見えたけど案外覚えられそうな番号で安心したのです。どうでもいいんですけどうちの母親の携帯の電話番号があまりにも簡単なんですよね(だから何 どうでもいいんですけど、携帯って差出人として使う名前を1つしか設定できないんですかね。 仕方ないので本名の方を選んだのですが・・・。なんかね、個人的には野間空理の方を使いたいのよね(死 まぁ、オフの方に色々バレたら厄介だけれども。でもやっぱ折角自分が考えたものなんだし使ってあげたいなぁーとかなんとか。 更にどうでもいい話で、着信音とかはオリジナルのを使いたいなぁーって思ってます。スキルアップにもなりますし(笑 ただ問題なのがUSBケーブルがなくてですね・・・!オプション品って何やねんと。マジ帰れやと(ぁ ちなみに、着うたは個人的に苦手です(汗 やっぱ着メロはインストでなきゃぁね!って思うのですよ。あくまでも個人的な意見なんですけどね。。。 何がダメかって、趣味の問題ですね。着うたが流れた瞬間、コイツはこんな趣味してるんだなーって思われるのがムカつくのですよ(何 実際僕は携帯の着信音を聞いた瞬間、そういう趣味の人なんだなぁーとか無意識に思っちゃいますし、そう思われていると思うと恥ずかしくてですね。。。 更に悪いことに、僕自身その着うたから連想される趣味自体にいいものがなくてですね(死)今まで着うたを聞いていい印象を受けたことってあんまりないんですよ。否定的に見ちゃうんですよなんか。 別に着うたが悪いとかじゃないんですけど、僕はできることなら使いたくないですねえぇ。誰の歌だって分かっちゃうのが嫌だと感じているのかも知れません。具体的な理由がないのでなんとも言えないのですがね(汗 ってことで、オリジナルのを作ろうかと思ったものの今度はUSBケーブルがないという。何やねんオプション品ってふざけんなよばーかっ><(死 PCと通信できるようになったら、うちのサイトに飾ってあるギャラリーの絵から適当に引っ張り出して壁紙にできないかなぁと目論み中。 やっぱ、オリジナルで固めたいからね。いや、僕の作ったものじゃないからオリジナルって言えないんですけどね!!!(死 ま、しょうがないので今はデフォルトな素材を使って構成していますね。いつか脱せたらなぁと思ってたりもします。 >> 最近、「初恋の人からの手紙」というものが巷でブームとなっているらしいです。 見た感じ面白そうでしたので僕もやってみることにしました。 と、適当にやってみたところ本当に届きました! 僕の初恋の人からの手紙!!!一体どんな手紙なんでしょうね!!! ろんぐ、元気にしてる? 今でも彼女ができるたびに手鏡でスカートの中を覗いていますか?直接見るのでは満足できないろんぐをなつかしく思います。 冒頭の妙に馴れ馴れしい口調からはリアリティが見て取れます。本当に初恋の人からの手紙みたいでいい雰囲気です。 でもそれは最初の一行だけでした。初っ端から僕は変態度MAXです。 彼女ができるたびに手鏡でスカートの中を覗くって何やねんってそもそも今時スカートはいてくれる清楚な女の子とかあんまり居ない気がするんだ(ぁ しかも直接見るのでは満足できないって何かな!直接見ても十分満足する自信はあるんですけどね。いや問題点はそこじゃないんですけどね。 冒頭からショッキングな事実がカミングアウトされてしまいましたが安心して下さい。僕は直接でもOKですから。 とりあえず弁解が終わったところで次に行きますか。弁解するより寧ろ追い詰めてる感が強いですけど。 束縛の激しいろんぐが重苦しくて、私が「もっと余裕がある人がいい」と宣告してお別れすることになったあの日から、もう2年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。 俺はドSか(死) 束縛が激しいのは一部の方にとっては喜ばしい話なのですが、重苦しいまで行くと異常ですね。SMプレイじゃ片付かないレベルですね。 一体何をしたんだ昔の俺は。 またしても僕が信じられない人間だったということが発覚しましたが気にしないで下さい。 どうでもいいんですけど、2年前と言うとちょうど日記が始まった頃ですね。このスタイルの。 もしかするとこの日記が僕の初恋の人・・・・・・!?(死) ・・・確かに束縛してますね、だったら(ぁ お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな? 要するに暇つぶしってことですね。 別れてから気がついたのですが、私はろんぐのことをあまり分かってあげられませんでしたよね。基本的に私以外の女子には距離を置かれていたろんぐのことを、もっと考えてかまってあげればよかったなぁと少しだけ後悔しています。私は何人かから告白されたり(実は二股期間もあったり…苦笑)して、きっと心配をかけたと思います。今さらですがゴメンナサイ(笑)。 なんか、僕が可哀想な人みたいですね。実際そうなんですけどね。 にしても何人かから告白されたり二股期間もあったりとか好き放題やってくれてますねホント(ぁ そういえば昔は二股とかに憧れてたっけなー(何) まぁ、今は二股とか最低な行為だって思ってるんですけどね、ハイ(死)二股とか非人道やわ。人間やめてしまえ(何 ・・・まぁ、あんまり言うとバッシング食らうので挑発はやめておこうかしらね(笑 でも、ゴメンナサイ(笑)って何なんでしょうね。自分を振った女がこういうのを書いてると、見てるとムカつきますねなんか。 二股とか帰れや(まだ言うか まぁ、僕も最低でしたが、彼女も最低でしたね(ぁ 最低な者同士が付き合っても破局するだけなんだね!!!あっはっは!!!(死) ・・・・・・ってか、自分で自分のことを最低って言ってると辛いものあるね。笑えませんね。色恋沙汰が全く無い生活を送ってますしね(死 私はともかく、ろんぐにとっては初恋でしたよね?最初のころのろんぐは「手つないでいい?」「キスしていい?」「髪の毛さわっていい?」とかいちいち聞くので、少し気持ち悪かったイメージがあります。それで「おれ優しいだろ」とも言っていましたけどね。勘違いとは恐ろしいものです。 微妙に思い当たる節があったりします(死) 女性にとっては、そういうのは「気持ち悪い」んですね! ・・・あぁでも、実際恋人が居るとしたらそういうこと聞きそうな辺り、僕はちょっと気持ち悪い人みたいですね(ぁ だってさ、無言で手を繋いだりさ、キスしたりさ、髪の毛触ったりしたりするのってさ、なんかアレじゃん!気を悪くしたら困るじゃん!(死) 肩ならいけるんですけどね!髪の毛は無理ですねハイ(ぁ ってか「おれ優しいだろ」って言う人に限って優しくないですよね実際(死 最後の文章とか、僕のことを相当嫌ってないと書けない文章ですよね(爆死 ・・・・・・なんか見返してて思ったんですが、この彼女ドSですね(ぁ まだラブラブだったころ、ろんぐは「ずっとこのままでいよう」って何度も言ってくれましたよね。その言葉を信じていた私を思い出すと、ほんとにあのころは純粋でかわいかったし、頭が悪かったなぁと恥ずかしくなってしまいます。 なんか、凄い言われようですね。 っつーか、どこか心に突き刺さるものがありますねこれ(死LV27 ろんぐと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。ろんぐと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。 最悪なこと教え込んでますね僕(死) ってか、「ありがとう」があまりにも皮肉めいててリアルに泣けますね。 いろいろ書きましたが、私はろんぐのことがそれでも好きでした。これからもろんぐらしくいられるよう、あと女の子にすぐ手品を披露するのはそろそろやめて(笑)、幸せをふりまいてください。 全力で嘘つくなと叫びたい(死) ってか、どうでもいいところにツッコみますけど、僕は逆に手品が出来なくて困ってるタイプなんですけどね。 またいつか会いましょう。では。 もう会いたくねえよ。 P.S. ろんぐが誕生日にくれた下着、そろそろ捨てていいですか? マジでやめてくれ(死) >> 今日の日記に謎の「LV27」という表記がありましたが、これは単なるミスです。いや、新作ゲームのプロット書いてるって話したじゃないですか。 そこでちょっとこのLV27のところをコピペつかって移動させまして、そのままBRタグをいつもコピペしているのと同じノリで使ってたらあんなところにLV27という訳の分からない文字が出てきてしまったんですよね(死 まぁ、面白いので残しておくことにします(何 ちなみに、LV27では比較的重要なボス戦があったりもします(何 どうでもいい話なのですが、僕はボス戦(今のところは重要なボス戦のみ)1つ1つでセクションを区切ってプロットを書いているんですよ。 このボスにはどのくらいのレベルで到達するか、みたいなことを書いて各区間の長さを調節したりしてるんですね。 ま、どうでもいい話なんですけどね。 更にどうでもいい話をしますと、現段階の構想ではラストダンジョンが鬼畜と思えるほどの長さを誇っています(何) 単純計算でゲーム全体の1/5がラストダンジョンです(死)どんな構想してるんだよと思われるかも知れませんが、反論できませんね(ぁ なんか、クソ長いダンジョンと言いますと、イレギュラー第五章のブラッドキャッスル⇒魔王城⇒ハデスストリームという一連のダンジョンを思い出しますね。あれだけでマップ数は第五章までの時点で1/3浪費してますしね(死 イレギュラーのデータを読み返してみると、結構頑張って作ってるなぁとか思ってみたりして。 ってかそんなことしてたらかなり時間押されちゃったので日記はこれで終わりますか(死 どうでもいいんですけど、イレギュラーの魔王城の選曲センスは自分でも最高のものだと思ってたりします(何 3104様のとこの楽曲の「energy」を使ってたりするのです(笑 戦闘中も、戦闘終了時も、ずっとこの曲がなり続けるシステムだったりして。緊迫感溢れまくってると思ってるのは僕だけですかね(ぁ さり気なくイレギュラーで使用されてるものと音がかなり変わってたりしますけど、この曲は快進撃みたいな場面にすっげー似合うと思うのは僕だけですかね?(笑 ちなみに、イレギュラーの魔王城ですが油断するとすぐ死ぬダンジョンですので曲に聞き惚れてる暇が無いのが可哀想だったりします(ぁ ってか、懐かしいぞイレギュラー。このまま行くと完全にエターなりますね。まぁ、伏線もぐちゃぐちゃですし製作者である僕自身混乱気味だったりしますししょうがないですかね(死 あんな強引な設定でよくあそこまで作れたなぁと褒めざるを得ませんね。ラルスの妹とか最初は予定なかったんだけどね!!!(死 どうでもいいけど、時間欲しい。なんかね、欲しいの。足りないの(死 >>「恒星」格好良いですね~、完成が楽しみですね~。でもSCだとオーバードライブギターは笛系の音色に聞こえちゃいますね~。高音のギターは色々な音源で笛っぽくなっちゃうんですけどね(汗) そういえば、携帯電話買ったんですね~。 自分もソフトバンクユーザーなので、ソフトバンクユーザーが増えると嬉しいです(^^) ああいうスピード感溢れる曲調は得意だったりしますんで(笑)ってか、聞きなおしてみるとなんかマンネリ化してね、この曲調(死) 即興曲だとこんな感じの曲よく弾くからかも知れませんが・・・orz ただまぁ、完成に近づけるように頑張ってみますけど、なんかバランス的にどこか悪い気も・・・。かと言って何が悪いと言えない辺り、僕もまだまだなのかも知れません(苦笑 どうでもいいんですけど、敢えて音量を抑えまくったストリングスが微妙にいい雰囲気出してる気がするんですよねー。透明感とか出してる気がしまして・・・。気のせいかしら。 あぁ、確かに笛っぽいですね(汗 僕自身笛系の音は好きだったりするので僕は特に気にしてなかったりしますが・・・実際どうなんでしょうねー。実際のオーバードライブギターの高音もやっぱ笛系の音になったりするんでしょうか・・・。いやそもそも音が出るかの次元の話になってしまいそうですが(笑 なんか分かりますその気持ち!(何 未だに携帯電話の扱い方が良く分からなかったりするんですが、頑張ってマスターしたいなと思っておりますっ! ・・・なんか老人みたいやねうち(死) >>ドラゴンスイーツ! ろんぐさんの絵、発想が面白いです^^ さぁ!君もドラゴンスイーツに挑戦DA!!!(何) 発想が面白いというか、そのまま描いただけなんですけどね実際。 だから・・・多分、面白かったのは発想じゃなくて僕の画力の方だと思うよ!(悪い意味で) >>初恋の手紙がまさに胸くそ悪いですね。 どうやったら、そんな変態MAXな手紙になるんですか?ネタとしては素晴らしいですね! だって、僕ですから(死) なんでこの一言で全てが片付いてしまうのだろう(死) そっか、僕だからか(結局そこに戻る) 今日のBGM:Nothing |
3/11~想像と実像は別次元の物だ~ |
「恒星」、作り進めてみました。 MIDI版 MP3版 いちいちMP3版用意するのは面倒なことこの上ないのですけど、MIDIだと音がクソいですからね。僕らVistaユーザーとか特に(苦笑 僕としてはこの曲はオーバードライブギターのディレイに一番の聞き応えがあるのではないかと思うのですが、MIDIだとディレイかかりません(死 一応途中経過をアップしてみますが・・・どうでしょうこれ。 このまま作り進めてもいいんですけど、なんかただ「五月蝿い音」が鳴っているだけにも聞こえるんですよね、僕は。 はてさて、どうしたものか・・・・・・。 オーバードライブギターの高音はディレイかけるとホント綺麗に鳴りますよね・・・。 ま、こんな曲を作っているのですよと。ただ没になる可能性大きいですねこれは(汗 なんか納得行かない。スランプ入ったねこれは(死 ま、頑張りますよと。 >> 東京。日本の首都。経済の中心地・・・・・・?(何 ってか、東京はすごいのよ。東京都は。 若しかしたら昔に話したかも知れませんけど、よく言われる「日本人の1/10が東京都在中」なんて事実が未だに信じられなかったりします。いや、それは数字として出てる話なので疑ったところでどうしようもないんですけどね(死 この話はだいぶ前からしようと思ってたんですが忘れてたのですよ。まぁ、大した話じゃないんですけどね。単なる小話ですしね。笑える要素もない話ですのでさらっと読み流していただけると幸いです。 さて、東京と言えば恐らく若者の誰しもが憧れる大都市群でございまして、僕が知ってる中では東京、新宿、えーと・・・銀座!あとは・・・・・・・・・ ・・・・・・六本木ヒルズ?(ぅゎぁ) まぁ、そんな有名すぎる都市が集結してるところです。 地理が苦手な僕でもこれだけの都市を挙げられるんですよ。あ、原宿とかもありませんでした?(笑 あぁ、絶対に忘れちゃいけない秋葉原を忘れてました(爆 そうそう、渋谷とかありましたね(死) なんか、挙げ始めたらキリがない感じですね。調べてみると原宿は渋谷の一部みたいな感じらしいですけど(汗 話を戻しますと、人口は千葉とか群馬とかその辺にあるニュータウン住まいの方が多いのかも知れませんけど、統計として人口はこのように出ております。 人口総計:127,630,000人(出典:総務省 人口推計月報) 内東京都: 12,909,940人(出典:総務省 東京都の人口 (推計)) ホントに10人に1人が東京都民ですね(笑 日本地図を見たことのある方なら分かると思うのですが、あんなちっこい地域にあんなに密集しているだなんて常識では考えられないと思うのですよ。人口密度がゲージ爆発寸前です(何 まぁ、夕方から夜間にかけての人口密度は大阪市の北区とか中央区の方が人口密度が高いらしいのですが・・・(Wikipediaより) ただまぁ、この辺は一般知識ですね。ここまで書いたことは読むだけ時間の無駄だったかも知れません(ぁ 人口密度スゲー!とかそんな話はしても野暮な気がしますので詳しくは語りません。 で、ここからが本題。 東京都ですけど、僕自身凄く行きたいところなんですよね。なんつっても首都ですし。フランスでいうパリですよ。太陽でいうプロミネンスですよ(何) だから何だって言いますと、やっぱ東京都ってイベントの数とか半端ないんですよね(汗 僕はよく何かしらのイベントに行きたがったりするのですが、その殆どが東京で開催されるのですよ。その度に東京のえこひいき反対だー!とか叫んでみたりして(ぅゎぁ) もうホント、首都はすげぇよ。いやホントに。ってか秋葉原行きたいんですけどなんか(ぁ なんか東京スゲー!やべぇギザやべぇ!(何)と叫ぶだけの話になってきましたけど、首都ってやはり凄いですねと。 物価が高いだとか、空気が悪いとか色々問題を抱えてるかも知れませんけど、なんだか憧れますねぇと。 有名な職人が居る飲食店とかも沢山あるでしょうし、衣類関係も時代の最先端を行ってる感じがしますね。 ホント、凄いですねと。 ただね、東京ってやっぱヘビーな地域だと思うのですよね。 なんか時代に乗り遅れると異端者みたいなイメージがあるんですよね。他にもどっかで聞いた話なのですが、渋谷を一人で歩くと惨めだとかそんな話を聞いたことがあったりして(何 物価がかなり高いらしいというのも聞いたことがあったりしますね。実際どうなのかは知らないのですががが。 まぁ、土地が高いからでしょうかね。なんつっても首都ですからね。ギリシャ神話で言うゼウスですからね(何 個人的に大気汚染とか、一昔前に流行った光化学スモッグが気になるところです。 あぁ、後は国会議事堂がいつ爆発するか分からないのも心配ですね(帰れ) でも実際東京ってどうなんでしょうね。住みやすいんでしょうかね。 そんなことを考えてみたりもした今日の午前11時半でした(ぁ そんな私の頭は現在進行形でスパーキング(謎 >> 八王子料金所突破!!!(分かる人は分かるネタ) 特に書くこともないのに強引に書き始めてみましたが、ネタないです。相変わらずネタがないです(死 ってかさっき気が付きましたけど、ホワイトデーってあと数日後やんどうすんねん俺(ぁ ・・・ あ゙、やべ、ラッピングも何もしてねぇ(ぁ) 明日要求されたらどうしたらいいのかしら私!明後日から5連休始まっちゃうし!!! あげなきゃいけなくなる確率は少ないながらもあるので準備だけはしとこうかなと思っております。今から。もうラッピングとかしなくていいや。大切なのは中身だよね!ね!!!(死 一応、予定を翻して逃げるつもりでいます(何)だってさ、僕の机を箒で叩くような人ですもん(爆) ノリで1500円もするもの買っちゃったけど、あげなくてもいいじゃん!自分の携帯のストラップにしたらいいじゃん!ってか携帯まだ届かないよ!(ぁ あー忘れててくれないかなぁーあっははー。 とりあえず、終業式までに声をかけられなかったらアレは自分のものにしちゃいますねと。女物買わなくて良かったわー(何 ・・・こういうセコい性格してるからモテないのかしらね(ぁ >> さっき「東京のイベントが多くて羨ましい」なんて話をしましたね。 折角なので、面白そうなイベント探してみようかなと思います。 先ず目についたのは池袋でこんなイベントがあるみたいです。 なにやら、指折りの美少女イラストレーター約30名の作品が集結した展覧会って言うのかしら。そんなものがあるのですよね。 で、気になったんですが、美少女って描く方なのか描かれる方なのかが凄く気になりますよね。僕としては前者であることを切に願います。やっぱ三次元には敵わんよ。 他にも探せば色々ありました(ネタとして面白いとは言えないのが多いですがね・・・orz) 特にネタになるものがなかったので、こんな一覧表にリンクはっときますか。 さて、探し方が悪いのかもと思い、こんどは「アニメ」に関連したイベントを見てみますと、3月18日~21日にかけて開催されます、「東京国際アニメフェア2009」という、明らかにデカいイベントがあります。 ここにきて国際と来たからには、凄いイベントがあるのでしょう! さらっと見たところ、イベントスケジュールを見ても何のことかさっぱり分からないイベントが多いのですが、中には、こんなアニメのイベントも存在するようで、興味は絶えませんね。ってか、あなたと ひとつになるために 生まれてきましたって、狙ってるんでしょうか。 本当は東京のイベントを見つけてはいちいちツッコミを入れようと思ったのですが、イベントが多すぎて逆に混乱してしまったのでツッコミを挿れるのはこの2つのみにとどめておこうかと。ってか挿れるって何やねん。ツッコミ挿れてどうすんねん(何 秋葉原辺りを重点的に探してみるとそれ系なイベントとかあったりするんでしょうかね。良く分からないのですが 東京と言うと、よく東京都民は冷たい人種だとか言われてませんでしたっけ? どっかで聞いたことあるんですよね、そういう話。具体例を挙げますと12月にした新人アイドルの卵が自殺した話がありますね。 流石にこのノリの悪さには落胆しましたね(何)そこは笑おうよ!笑ってあげようよ!!!(笑 まぁ、それは先入観に過ぎないのかも知れませんが、やっぱり都会人は忙しい生活を送っているからか、冷たい印象を与えがちなのでしょう。一概にそうとは言い切りませんけど、よく言われる話なのでそういう県民性というものがあるのかも知れませんねー。 そういえば都会の雨は冷たいなどとも聞いたこともありますね。此方はどうかよく知らないのですが。 これらの噂はどこまでが定かか、東京に行ったことすらない僕にとっては知る由もないのですが、気になるところですね。 さて、そろそろ東進に行ってきますかー。 帰ってきたら雨の話とか出来るといいなぁーとちょっとメモを残しておきますかー。 ネタが無いって言っても、探せば結構あるものだと思うのは僕だけでしょうかね(死 >> 若いっていいねぇー。 僕らの年齢ですと、そこかしこでカップルができてしまうんですよ。カップルのことをどれだけ呪ってもカビのようにどんどん増殖していくのですよ(何 まぁ、恋愛は素晴らしいものであることは否定できませんけどね。ここの閲覧者の方々の中にも彼氏彼女が居るって方も幾らかは居るかと思われます。後で全員尻叩いてやる(何 さて、今日も元気に東進に行こうとしたんですよ。 僕の家は割と安そうなマンションですので適当にエレベーターに乗って降りるんですよ。 で、駐車場を経由して外に行くんですね。 で、その駐車場ですが、いかんせん安物のマンションですので陰が薄いんですよ。 とにかく人気が無いんですよ。人気が(ぁ それを利用して、デートに使う中学生が居ましてねー。いやはや、羨ましいなとか。 関係ない話ですが、この前に話したかも知れませんがわざわざ7階まで登って会話するのはやめて欲しいね。ラブラブっぷりを見せ付けられるのが嫌とかというのも多少ありますけど、家の前で男女が話してるのは不愉快極まりないのでありますよ(ぁ しかも自転車出す時に邪魔になるし、しかも女の方は大して可愛くない・・・おっと、どうでもいい情報を流してしまいました(何 まぁ、人の恨みを買うくらいなら付き合わない方がいいよと。そんなしょーもない恨みを買うくらいなら。 ホントウザいのよあれは(死)勉強してたらラブラブな会話が耳に入るんだよ!当時はマジでムカついたね。鉈で殴りたくなったね(何 まぁ、そんなことはさて置き、駐車場ですね。 僕が何も考えずに駐車場をのんびりと自転車でこいでいましたら、なにやら男女の影が・・・。 ちらりと見てみると、自転車があってー、近くに女の子が壁にもたれていて、男の子はその前に顔を近づけていて・・・・・・ と、言葉では説明しづらいので適当に絵を描いて説明いたしますわ。 ![]() 自転車と人間の大きさの比率が明らかにおかしいですが気にしないで下さい。 まぁ、何この天然記念物クラスの構図はと思った方は正解です。 これから何が起こるのか、もしかするとも起こってしまったのかは僕には理解しかねますが、とりあえずチラっと見てわざとらしく目を逸らして何も見なかったことにしました。地味に最低な嫌がらせですね。 まぁ、本当ならここで口笛吹いて冷やかすんですけどね。僕は口笛吹けませんので(爆) 冷やかしは僕の得意分野なのですが、それに必要なスキルが足りないという(ぅゎぁ いや・・・冷やかしちゃいけないんですけどねここは。 男の子の方も、女の子の方も苦笑いしてたよ!まさかここで僕が現れるとは思わなかっただろうね!もう大爆笑だね!(ぁ ま、お二人とも仲良くねと。どうせすぐ終わるから(何 早く負け組に戻って来いーろんぐさんが待ってるぞー人生負け組で待ってるぞー(何 一昔前の僕だったらこの構図を見て死ぬほど嫉妬すると思うのですが不思議と今は何も感じないんですよねー。もしかするとこの話昔にもしたかも知れませんけど(ぁ 何なんでしょうねこれ。余裕かな。余裕なのかな。それとも諦めてるのかな(死 個人的には前者であることを切に願うね。自分のことすら分からない不思議(笑 ところで、キスって気持ちいいんでしょうかね(何 いや、気持ちいいことは分かるのですが、一体どのような感覚がするのかしらねと。想像つかないところがまた恐ろしいですね。 何だっけ、噂によるとキスはレモンの味がするとか聞いたことありますね。いやガセネタってことは分かってるんですけどね!(ぁ ・・・・・・なんか自己嫌悪入ってきましたねこの話題してると(ぁ) >> 雨の話をしようと思ったのですがそうすると無駄に今日の日記が長くなるんで割愛します(ぁ いや、大した話じゃないので明日のネタに詰まった時にでも思い出して書こうかなと思います。 さて、先日神戸に行ったんですけど、そこでパンフレットを大量に頂戴したのですよね。 実は1つ撮り忘れたものがあったりして。ちなみに、「Ha」が見えてるやつと、緑色の「キャナルガーデン」のやつは同じものだったりします。僕は同じものを2つも取っていたのですね(ぁ で、その中にこんなものを見つけたのですよ。 なんか、あまり美味しそうに思えませんねこれ(何) ドラゴンスイーツってどんなだ・・・・・・ ![]() ドラゴンスイーツってか、これじゃただ蛇にケーキが食われてるだけじゃんこれ。 ・・・・・・ということで、「みんなのドラゴンスイーツ」を募集するよ!!!なノリはどうかな(ぁ >> 携帯届きましたー。初めての携帯です。高2になってやっと携帯ですよ。相変わらず遅れているのですねうちの家系(ぁ 本体は撮るタイミングなかったので撮ってませんけどまた今度撮りたいなぁと思っております。 メールアドレスとか知りたいという物好きな方はメールかスカイプのメッセとかで送ってくれると嬉しいかもです。といってもあんまりメールとか使う予定ないんですけどね(汗 どうでもいいんですけど、家でのメール返信はPCのプライベートアドレスの方で返信したいかもとか思ってる僕ってやっぱ外道なんでしょうか(何 おまけ >> ネット回線が繋がらないのです。 まぁ、それはさておき、携帯を充電していますのを撮ってみました。 これで僕のセンスがどんなものであるのか分かってしまうかも知れませんね(何 今日のBGM:Nothing |
3/10~やりたいこととできることは違う~ |
球技大会サボってみた(なんという外道) うちが居たら負けるもん!僕は皆に気を使っただけだもん!決してクラスメートの前で醜態曝したくないからとか、単に作曲したいなぁーとか思って休んだんじゃないからね!!!(何) ・・・この前のバスケみたいに、女子の応援受けたらもうどうしようもなくなるからね。うん。球技はホントだめなの。せめてさー、徒競走とかそんな種目追加してくれよぉー。それだったらまだ行けるのにさー。あぁでも最近筋力落ちてるかー。あぁ八方塞じゃんー袋小路じゃんー(何 ということを考えながら学校に電話したのでした(死 僕の球技音痴は最近更に磨きがかかりまして、味方の邪魔になることもしばしば。ここまでくると病気なのではないかと思うくらいになってきました(何 この世から球体なんか消えればよかったのにと思います。地球は四角くあるべきだと思います(何 ということを考えながら結局だらけてただけでした(死 >> ★ゲーム製作日記★ 未だにプロットの執筆作業です。ゲームシステムについてもまだ考えておりませんが、戦闘方式くらいはおおまかには決まったかも知れません。 今日は主に主人公達の能力値についての作業に入ってました。 とりあえずこんなの出来上がっちゃいました(何 能力値の微調整に使っております。これ。使いたい方は適当に使ってやってくださいな(何 ちなみに、最初は能力値がレベルが上がるごとに"加算される"方式を取っていたのですが、現段階の構想では最終的にレベルは230前後になるので能力値の上限を普通に越えてしまうんですよ(死 越えないように調整したらそれはそれで序盤とか上昇値があまりにも小さくなって色々と問題があったのですよ。 なのでレベルが上がるほど、それに比例して能力値が決定される方式を取ることにしました。 この方式を使うと序盤の能力値上昇値がかなり高く感じられ、終盤の能力値上昇値がかなり低く感じられてしまうという欠点があります。 ただ、終盤は戦略性を重点視したいところですし、それはそれでいいかも知れませんね。 戦闘システムですが、個人的に「SeraphicBlue」のシステムを少し頂戴したいなと思っております(ぁ パクりと言われたらそれまでですが、戦闘画面とかは少し変えましてなんとか誤魔化そうと思っております。重要なのはそこじゃないんですけどね。 一応まんまパクっても面白くないので、オリジナル要素も取り込んでみたりしておりますが、アイデアが出ては没になったりと、色々と問題があるんですよね。 まず例として「フィールド属性」なるものがあります。 このフィールド属性というのは簡単に言うと戦闘している地に付加されている属性でして、攻撃属性がある攻撃を行うとその属性をフィールドが帯びることになるのです。現時点では種類は【火】⇔【水】【風】⇔【土】【光】⇔【闇】【雷】【魔】の8種類です。 ちなみに、⇔は対属性でございます。打ち消しあう関係ってことですね。もう完全にパクってますねこれ。 雷属性と魔属性には対属性が存在しないというのもモロにパクりなアイデアですね。外道です。外道すぎます。 まぁ、詳しい説明はまた後にするとして、このままだと完全なパクりになるので、これに「フィールド属性濃度」という新要素を取り込んでみるのはどうかなと思ったのですよ。 強い属性の力を持った攻撃をすると、濃度が急激に上昇したり、属性の力が小さければ濃度上昇が小さいといった、三次元的な戦闘が繰り広げられるのですよ。 勿論、セラブルと同じくフィールド属性が発動条件になっているアビリティも存在するので、それに濃度が絡むことでより戦略的になるといった寸法です。 ですが、実際どうなんでしょうかねこれ。アイデアとしてはいいのですが、実装したところで特に利点があるとは思えないのですよね。 ただ、これを導入しないと属性の名前が一部変わっただけのパクりに成り下がるので、どうしたものか・・・・・・。 他にも魔法詠唱時間を定めたりする案も出たりしていますが、そうすると戦略性が無くなっていく気もします。敵の行動が読めてしまいますしね。 現段階で唯一決まってるオリジナル要素が能力値の「AAC」「REA」「WST」の三種です。 AAC(Attack Accurate)は「攻撃精度」でして、この値が上昇すると命中率、クリティカルヒット率、ダメージ率が上がるのです。 次にREA(Reaction)ですが、これは「反応能力」ですね。俗に言う反射神経みたいな感じです。セラブルのMOVにも似たようなものがありますね。 これが上がると通常攻撃回避率に大きく反映されます(AGL(Agility)の値にも少し影響されます)し、その他にも各種特殊能力の発動確率に影響したり、奇襲攻撃の確率が変動したり、結構重要な能力値になるかも知れません。 最後にWST(Withstand)です。これが一番のオリジナル要素でして、訳すと「耐荷重力」になります。 この値が大きいほど重い装備ができる、そういうことです。 今作では装備品1つ1つに"重さ"が設定されており、武器、防具を含めて10個までという個数制限はあるものの、それを越えなければWSTの上限値を越さない範囲で幾らでも装備品を追加することができます。 このシステムによって、装備の自由度が多少上がったかなと思います。実際は制限されただけなのかも知れませんが、僕としては自由になったのではないかと見ております。 敢えて軽くて弱い防具を装備して強い副装備品を装備するといった装備の仕方も考えられるようになり、弱い防具が必ずしも邪魔になるとは限らなくなるというのも嬉しいですね。 ただ、このシステムを導入すると戦士系キャラがその都合上鬼神のような強さになってしまう場合があるので、その辺りを上手く調整しないとこのシステムの導入は失敗してしまうでしょうね(汗 ちなみに、魔法は「魔法媒介」を装備することで初めて使えるようになります。そして、この媒介にも重さが設定されております。 えぇ、はい。魔術師系キャラいじめ入ってきましたね(何 話は変わりますけど、登場人物もメインキャラクターは出揃いました。 以前紹介した(と思う)主人公のディラン、セレーネ、ルシファを筆頭に、メインキャスト(パーティ加入メンバー)は13人と割と多いです。 その内の約半数のキャラについては過去のエピソードなども含め、キャラクター設定が終わっていたりします。 また、ストーリーもおおまかには完成していますね。 ただ、登場人物に女性が多いのもやはりセラブルからなのだろうか。いや、意識はしていないんですけど女性比率が高い気がします(死 まぁ、実際女性の方がキャラを作りやすいですしね・・・。それは僕だけですか。そうですよね(死 ちなみにスリーサイズを設定するかどうか本気で迷っています(迷うな) とりあえずこのままちまちまと作り続ける予定でいますけど、パクりはやはり宜しくないのでどうにかしてオリジナルに"見える"戦闘システムにしたいところですね。 発想の転換が必要かも知れませんね。とりあえず頑張ります。 >> 恒星(製作途中) イントロのドラムと和音パートは未完成。というか全体的に未完成。とりあえずアイデアスケッチだけは終わらせましたとさ。 一応次の曲はこんな雰囲気の曲になるかもねーと。以前予告していた「冬の風」のギターパートを打ち込んでいたら思いつきました(笑 まぁ、雰囲気だけは伝えたかっただけです。珍しくどこも完成していないデータを公開してみましたが、それは単なる気まぐれだったりもします。 どう見ても僕の得意な曲調ですね。ってか似たような曲作ったことあった気がするぞ(死 恒星というタイトルですが、そんな雰囲気がしたからという理由だったりもします。もう少しブライトな雰囲気出せるように頑張りたいかなと思っております。 ちなみに個人的にオーバードライブギターのパートがお気に入りです。 普段はディストーションギターを愛用するんですけど、オーバードライブギターは高音が綺麗な感じがします。迫力には欠けますけど(汗 といいつつも、ディトーションギターをベースとして今回は使っています。が、シンセベースを追加しようかしらと考えてもいます。 >>田舎は好きですが、問題はヒルがいないかどうか! いなければ最高です!! だってナメクジみたいなのに血を吸われて、しかも出血が止まらないwwこれは嫌ですよ!(^^) ヒルですか・・・! 実は見たことないんですよね(汗)田舎に行く機会があったら気をつけたいと思います。あんなのに血を吸われたら10日はショックで立ち直れないですね(何 ぼ、僕はね!可愛い美少女ヴァンパイアに血を吸ってもらうのが夢なんだ!!!(何 ってか出血が止まらないってさり気に怖いですね(汗) ただ個人的にヘビも怖かったりします。自然は怖いですな(ぁ 今日のBGM:Nothing |
3/9~3の二乗は9~ | |
・・・・・・そういえば、思ったことがある。
この日記のタイトルはその時の気分とか、思いついたこととかで決まるんですよ。 まぁ、逆に言いますと、気分がラリってる時はラリったタイトルになるってことですね。要はタイトルが一番僕の心境を端的に表したものなのでしょう。 なので、「恋人募集中。」と書くと本気で恋人を探してるってことにもなりますね。 ・・・タイトル書き換えようかな(何 >> 僕は東進衛星予備校に通っていまして、東進学力POSなるものをよく利用させていただいております。正確には、利用させられる、ですけど。 ちなみに、ここの英単語暗記はガチで役に立たないので注意しましょう。この単語見たことあるなぁーという認識しか残りません。意味など覚えられません(ぁ 英単語暗記は例文がないと無理ですね。数学の公式と同じです。公式を覚えたところで使い方が分からなければ無用の長物ですよね。同じように、英単語も例文と一緒に覚えると意味がよく分かります。 例文と一緒に学習すると100%安心とは言いませんが、単語だけを見て覚えるのは高校では通用しませんね。中学だとそれでも十分通用してたんですけどねぇ・・・。単語自体が覚えやすいですからねぇ・・・んーっ、懐かしいっ!(笑 あぁもう中学に戻りたいわぁ(遠い目) と、「prohibit」を学習していて思ったんですよね。いや、英語のテストが返ってきましてね。 この単語は何度も見たことあるんですけど、意味がなかなか覚えられなくてですね・・・。 今回のテストでは英作文が出たのですが、そこで「禁止する」という意味で例文の中に「prohibit」が使われていたんですよ。 東進POSの英単語暗記は単語に対して「見たことあるなぁ」という認識力を強化するのに過ぎず、実際に覚えるのには地道に辞書引いた方が早いですね。例文と一緒になってるってのが一番望ましいですけど・・・。 辞書と、例文で大体の使い方を把握するというのが一番効果的なのではなかろうか。まぁ、それでも覚えられないものはしょうがないんですけどね(苦笑 どうでもいいんですけど、辞書で単語の発音とアクセントの確認をするのが微妙に好きだったりします(何 さて、そんな小話はさて置き、ちょっと僕は思ったことがあるんですよ。 ![]() 上の画像をご覧下さい。 特に何の変哲もない東進POSのトップページにある説明文ですね。 ただね、これを見ていて少し思ったことがあるんですよ。 ![]() 俺、東進やめたくなってきた(死) >> 昨日の話を引っ張るのはどうかと思うけどね、正直恥ずかしいのよ。 何がって言いますとね・・・ ・・・今日、現代文の授業をだるいからという理由で(何)眠りつつ授業を受けていたのですが、その時ふと脳裏にある単語が思い浮かびましてね。 それで昨日の記事を思い起こされ、恥ずかしくなったのですよ。 ・・・結論を言います。なんで「ランジェリー」を使わなかったんだろうね。 オチですか?それを考えた瞬間当てられて寝てたことが先生にバレましたけど?(死) >> 人は格好良く見せたがる生き物なのではないか。 それを人は虚勢を張ると言ったり、見栄を張ると言う。 それが現代社会を描写した表現であるのなら、それは肯定せざるを得ない。 何の話かと言いますと、「ポエマー」な話とでもいっておきましょうか。 厳密には違いますが、テレビドラマなどの影響なのかも知れません。 この話は完全に僕自身の話でして、恐らく大部分の方はこれに当てはまらないかも知れません。 ですが、やはり人は夢を見る生き物です。その夢の持ちようによっては、あるいは理想の位置によっては、僕と同じことを考えてしまうこともあるかも知れません。そういう話です。 先程「テレビドラマなどの影響」と書きました。これは一体どのようなことかと言いますと・・・ 言葉では僕のボキャブラリーの絶対量が少なすぎるが故上手く説明できないのですが、要は「カッコつけたがる」ことです。 ここで言う「カッコつける」というのは、ファッションやそういう視覚的なものではなく、言葉や表現のような、内面的なものです。 少し前に、どこかのサイトで誰か(彼氏)がそのサイトの運営者(彼女)に「君は家族との関わりをもっと大切にするべきだ」と言われたと書かれていたのです。 それ自体はおおいに結構な話なのですが、果たしてこれはどうなのでしょう。 家族とのコミュニケーションは大切です。しかし、彼氏彼女の関係で、しかも僕らと同い年の年齢で自然に「家族との関わり」が重要視される場面ってあるんでしょうかね。 そこにどういう問題があるのかどうかは分かりませんし、僕が関わるところではありませんが、僕と同じ年代で彼氏が彼女に綺麗ごとを言ってくるというのは、自然なのかどうかを少し疑ったりもします。 随分と否定的に書いていますが、別にいいんですよ。そういうところに目を向けるのもいいことですし、例え偽善の行動でもそういうことが言えるのはとても素晴らしいことですし、そういう思いやる心があるのは素晴らしいことなのですよ?(笑 別に僕はそれがいけないと言っているのではないことだけは先に言っておきますね。 ここからは完全に僕の先入観だけの話です。 僕が思うに、学生如きがこんな綺麗な話を普通に出来るとは考えられないのですよ。 寧ろ、社会人であろうとこんなドラマティックな表現が出てくる場なんて限られていると思うのです。 そんなことを考えていると、テレビドラマとかだとよくこういう綺麗な話が出てくるなぁと思ったのです。 ・・・いや、それだけの話なんですけどね(ぁ ただ、やっぱりテレビドラマの台詞を現実世界に持ってこられると、少し違和感を感じたりするよねーなんて話がしたかったんです(ぁ わざわざややこしく表現してごめんねっ(死) ・・・・・・この記事、書いててムカついたから消そうかな(何 だめだね、眠いのを抑えて書いてたらいけんね。 どうでもいいんですけど、今日サッカーしてたら思いっきりスカして転倒しました(何 >>ところで「ヴァギナ」って何ですか?僕には知識が足りなくてこんなのも分かんなかったですが・・・お恥ずかしいながら^^; まぁ、僕の口から出すと色々とマズいので自分で調べるといいと思うよ!(何 ちなみに、一般的には「ワギナ」になるっぽいです。「ヴァ」を使うのは単に僕の好みだったりします(ぁ バとかワとかを「ヴァ」で表記するのが好きというか、「ヴ」って字が好きなんですよね僕(何 まぁ、それだけ純粋ってことですよ!これからもっと汚してあげましょうか。 >>…。 最初の方の記事(?)にはふれないでおきます(汗 まぁ~言いたいことはたくさんあるんですがやめときます(コイツ. 私も五月蝿いとこよりは静かなとこのほうが好きです。 ケド 山とかはNGです… 虫がまず無理です(ぁ 小さい虫とか見るだけで寒気がします(笑 しかし田舎の夜は好きです(何 静かなので夜空を見るのが最高です(笑 何か関係ない話になりますが… 私も実は貧血です。 まぁ~ひどいときはその日の半分は寝てます← それプラス低血圧,低体温,冷え性… 何か最悪な人生…(笑 関係ない話になってしまいすいません(汗 では,また来ます。 ・・・あ・・・あはは、見るに耐えないってことですね!(爆死) 言いたいことって・・・な、なに、なんか気になるけど悪口罵声の嵐だよねきっと!うん!女の子って怒らせると怖いからね!(死) やっぱり静かな方が好きですか!わーいなかまなかまー!どうでもいいんですけど昔なまかってのが流行りましたよね(何 山はNGですかぁ。。。まぁ、虫は確かに無理ですねうちも(苦笑)ただ、流石にキャーキャー騒いだりするほどじゃないんですけどね(笑 寒気ってどれだけ純粋なんだよっ(笑 あぁ、田舎の夜はいいですよね・・・。僕、憧れなんですよね・・・あの夜空、そして星空。 小学生の時に自然学校なる行事で田舎に行ったんですけど、その星空が綺麗でですね・・・!星空ってこんなのを言うんだなぁって・・・。 僕の住んでるところは夜空に浮かぶの星の数が数えられますからね(死)むしろ星かと思ったら人工衛星とか飛行機だったというオチも日常茶飯事です(笑 都心部とかになるともっと酷いんでしょうね・・・。光すら見えないという(笑 個人的に家の屋根から夜空を眺めるという構図に憧れていたりします(苦笑)今時古いですかねぇ・・・?(汗 夏に屋根によじ登って、天の川を棒アイス片手に眺めるとか・・・。一昔の田舎みたいでいい感じですねっ! おおっ!貧血なんですかっ! 僕も12時間寝ますね、休みの日とか(汗)最近は早く起きれるように頑張ってるんですけど、休みの日はどうも無理で・・・(苦笑 低血圧、低体温、冷え性・・・なんか凄いですね。逆に尊敬しますよ(笑 ちなみに僕は末端冷え性でして、指とか死にます。すぐに死にます(ぁ でも、低血圧だと頭に血が登り難かったりしていいかも知れませんよっ!こらそこ!幼稚な発想とか言わないッ!(ぁ) 関係ない話大歓迎ですよっ!恋人できました以外は大歓迎ですよ!(死 >>なんかEWの方で似たようなものが・・・(汗 結論から言うと僕には最初の15秒までしか聴けなかったという凄まじい曲です。(かなり音量小さめにしても・・・) 一体何の話かと思いましたが、これの話ですよね!!!(死) これは凄まじいですね!僕は逆に中毒にかかりました(何 さぁ、君も一緒にプルプルしようぜ!!!(死) ・・・こ、これからビーチクなしで生きていくかと思うと、胸がはとはとします!(何) 今日のBGM:Nothing |
3/8~やっぱり2日かかりました~ |
私は何をやっていたのでしょう。 レポート執筆完了です!!! 今回は予告していた通り、神戸とかその辺行ってきました。目的達成率50%でした。 時間の都合とか、前回と同じような失敗のおかげでなかなか思い通りにはいきませんでしたね。 という訳で、ホワイトデーのお返しはこれで"あるモノ"を除いて揃ったのでした。 絶対に抜けてはいけないものが買えなかったので、通販で買おうかなって思ってたりします。 ま、青少年科学館に行かなかったので写真枚数は75枚程度と少なめです。 お暇な方はどうぞ。 >> 突然ですが、ブラジャーの話をします(何) え・・・?行き成り何を言い出すのこの愚豚は?と思った方が大多数を占めると思うんですがえぇ、はい。女の子が愛用するアレの話です(ぁ まぁ、ブラジャーが出てくるような・・・その、"そういう話"に嫌悪感を覚える方はきっと多いでしょうが、僕が面白いので気にしません(何 最近上がってきた女性比率を下げに下げまくろうとしている感がありますが、大丈夫です。管理人は変態ではありません(説得力無し) ってか、今さっき思ったんですけど、カップありますよね。バストサイズの。 Aとかだと貧乳に属するのでロリコン趣味のある人には大人気です。 Cくらいだと平均的なサイズなので可もなく不可もなく割と多くの男性が受け入れます。 D以上だと色んな楽しみが増えるので(何)人気が高くなっていきます。F以上になると引き始める人が増える一方、燃える人(何)が増え始めますね。 ・・・・・・ここで、思ったんですけど、Bってどうなんでしょう(ぁ) ロリでもなければ、平均的でもないので、Bカップが好きだという人ってあんまり居ないのではないかと思うのです(ぁ Bカップ好きな方が居ましたら是非挙手下さい(何 さて、そんな話はさて置き(逃) 僕は先日神戸に行って来た訳ですが、レポートでも書いた通りファッション店と言えばいいのかしら。そういう店が多いんですよね。 で、デパートとかに入ると普通にブラジャーが見えたりするんですよね。あ、分かってるとは思いますけどマネキンのですよ。その辺に居る女性のブラジャーをわざわざ見たりなんかしてませんからね。流石にこの年齢でブタ箱行きは嫌ですからね(何 いやそれ以前に見せてくれるような人居ませんけどn さて、そのマネキンのブラジャーです。 男の子なら共感できると思うのですが、反応に困るんですよね。 人間は成長する生き物なのですが、そういえばと思ったらブラジャーを見た時の反応が昔と今とでは違うんですよね。 ここで、今までの僕の成長を、ブラジャーを使って見てみましょう。 名づけて、「ブラジャーで見るろんぐさんの成長」ですね(ぅゎぁ この辺で、女性の閲覧者の半数くらいが引いたと思うんですけど気にしません(ぁ) ・・・ってか、このサイトを知って間もない女性でここまでを何も思わず見れた方って居るんでしょうかね。居たら友達になってください。是非教えを乞いたいですね(死) ということで、今から僕の人生をブラジャーに絡めて振り返ってみましょう。 *幼少時代(小学校入学以前) 小学校入学以前だと、ブラジャーについての知識は皆無でして、見ても無反応でしたね。 あの頃は無知であり、無垢でございました。 何も知らないので特に何も意識せず、無垢であるが故 子供は純粋ですからね。ブラジャーごときでガタガタ言わないんですよね。僕は子供未満の存在なんですね。 他には特に何も言うことがないので次のステップへ行きましょう。 *クソガキ時代(小学生時代前半) 純粋さの中に見え隠れしていた恥の部分が顔を覗かせ始めます。 この小学生前半は、「からだのふしぎ」系の本が大人気でしたね!男性諸君も心当たりありますよね。 あれを持っているだけでなんかいい気持ちになれましたね!!!(死) ただ、それを見られると困るなと、恥の部分が顔を覗かせ、少し恥ずかしがってしまい、人に見られないようにこっそりと読むのですよね。 さり気なく読んで、なるべく人に気付かれないように女の子のからだのふしぎを探検しておりましたね。 ヴァギナという単語を覚えたのもこの頃でした(何) この時代と言うと、女の子と一緒に水着の着替えができるのも萌えましたね(何 今の僕がそのような状況に立たされると性犯罪を起こしますねきっと(爆死 さて、そんな無邪気であるが恥じらいを持ったこの時代にブラジャーを見ると、見た瞬間目を逸らす・・・と見せかけてさり気なく見るんですよね(ぅゎぁ この年齢はムッツリスケベ文化が流行りますからね(何)ブラジャーは格好の餌食となるのです。 バレないように、こっそりと見ては目を逸らす、その駆け引きが当時は重要でしたね。 恥ずかしがりつつも、欲求に負ける小学生時代前半です。 *暴走時代(小学生時代後半) この時代は僕にとって変動の時代でもあり、黒歴史でもあります。 ただ、そんな僕でも性的欲求は人と何ら変わらなかった・・・・・・と言えるといいですね(ぁ この辺りになると、エロは排除の方向が強くなってきます。 まぁ、最近は小学生のエロも許容されるようになってきたらしいですけど、僕らの時代はエロい奴はキモいから消えろの方向でしたね。勿論僕はエロい人間だったので頑張ってムッツリスケベなレベルに押さえ込みました(何 この時代になるとプールの時とか男女着替えるのが別々になったりしましたね。体育の時はどうだったっけ・・・。 また、女の子の場合はこの辺りでブラジャーを手に入れる人が多いかなと思います。スポーツブラから始めるブラ文化ですね(何 いや・・・スポーツブラから始めるかどうかは知らないんですけどね(ぁ ちなみに、ブラにホックがあることを知るのもこの時代だったかなと(死 そんな姿を目にして、体操服から透けたブラをこっそりと見てはハァハァしたり、とにかくさり気なくブラを見つめる技術が重要になります。この時代では。 ただ、流石の僕もこの時点ではブラに見惚れることはあっても、アレな妄想に走ったりはしませんでしたね(何 今はどうなのかという質問については、後で答えるかも知れません(何 そんな時代に於けるブラジャーへの反応は、小学生時代前半と比べるともっと酷いものでして、さり気なく見る場合もありますが、大体の場合、顔を赤らめて必死に目を逸らそうとしますね。 見たい・・・!ブラが見たい・・・!!!だが・・・見たらだめだ!!!見ちゃだめだ!!!!と必死に自分に言い聞かせて、必死に目を逸らしておりましたね。 小学生時代前半に比べると恥じらいの部分が大きくなっていった所以でしょうかね。同じ小学生でも結構反応が違っているんですよ。 ただ、共通していることは、ブラジャーは小学生にとっては一番身近にある性的刺激を受けるものなんですね(爆 *反抗期時代(中学生時代) まぁ、今回の話と反抗期は何の関係もないのですが、中学生と言えば反抗期ですので・・・(笑 ってか、そこにツッコまれるとさっきまでのタイトルには何故ツッコまなかったのかといわれて終わりですかね(死 中学生時代になると、オープンなエロが許容範囲内に入るようになりました。 また、僕の場合ヴァギナの位置を正確に把握できるようになりました。これは大きな進展でした(何 いやね・・・実を言いますと、小学生の時の知識は間違ってたんですよね(死 詳しい話はここで話すと確実に引かれるので言いません!恥ずかしいだけじゃないですからね!!!(何 オープンなエロが許容され始め、体操服などでうっすらと透けるブラにムラっとしたり日増しに可愛くなっていく(一部の)女の子を見て、あぁこの娘可愛いなぁ・・・自分のモノにしたいなぁとか思ったり(実際にしてしまう人も居るみたいですというか居ました)もうずっと発情期な生活を送ることになりましたね。 ・・・実際こんな話をするのはいかがなものかと思われますが、1年、2年、3年と学年が上がるにつれて豊かになっていく胸の曲線に僕らの目は釘付けなんですよね。えぇ。 どうでもいいんですが、一般的に貧乳は裏で馬鹿にされてますから注意して下さいね(汗 逆に、寄せて上げるタイプの女の子は、正直見てて痛いんですよね。こっちは逆にウザがられてます(ぁ 僕も「こいつ・・・寄せて上げてるな・・・!」ということを勝手に妄想しては、胸を見て目の保養にしてからウザがってみたりしましたね(何 そういえば、中3の時にはこんな最悪なことしてましたね(死 それほどまでに、僕らの心はだんだんと(悪い意味で)大人に近づいていくのでした。 どうでもいいんですけど、中3の時部活の後輩のブラが体操服から透けてるのを見たんですけど、萎えましたね(何 さて、そんな時代の僕らが店頭でブラを見ると、人によって様々な反応がありますけど、大体はこっそりと見て妄想に浸りますね。 小学生の頃はブラジャーだー!わー可愛いなー!とか綺麗だなー!とか、そんな綺麗な言葉じゃないんですけどそこ止まりでした。 が、この辺りになるとR18指定なピクチャーが脳裏を過ぎるんですよね。 この辺りは人によって反応が違ったりするので、共感されるかどうかは分かりませんが、僕はブラを見てまず妄想に走りましたね(死 時々それで顔がにやけたりしてたかも知れません。あんまりよく思い出せないのですが(汗 更に中3辺りになると、これに汚したいという欲求が加わります。 汚すってどういう意味・・・?な方は大丈夫です。そのままいい人生を歩んでください。意味が分かってしまったら終わりだと思います(何 どうでもいいんですけど、中2の冬辺りに、一度クラスメートのブラを生で見たことあったりします(ぁ いや事故なんですけどね。しかも萌えなかったし(ぁ あ、ブラじゃなくて下の方の下着だったかも知れません。 その後は慌てて教室から出て行ったのでした。何の用で教室に居残ってたんだっけ俺・・・。 あの頃は武道場にいかに遅い時間に着くかということが最重要でしたね。5時限目までない日は泣きましたよ僕(ぁ *発情期時代(高校生時代) いや、発情期は昔からですけどね。正確には小2からですけどね(Σ まぁ、要は今ですね。ぶっちゃけ言いますと、ブラジャーとかただの布にしか見えません(死) ブラが透けてる?だから何?と、僕は思ってしまうのですよ。寧ろその内にある"アレ"の方に興味があります。 実際夏とか何度も女子のブラが透けてるのを見たりしましたが、別にそれに対して発情したりはしませんでしたねえぇ。だって興味ないもん(ぁ ただ、いかんせん性的欲求が強くなるこの年代、好きな人のブラが透けているのを見るときっと凄いことになるんでしょうねと(苦笑 僕はそんな境遇に立ったことない・・・と思う(ぁ)のでよーわからんのですが。 しかし・・・想像すると、理性が壊れますね。 高校生にもなると成長するのでしょうか。店頭のブラジャーを見ても、無反応です。ブラジャーなど空気です。 そこにブラがあるからといって特に何かを思う訳ではなく、ブラジャーねぇ・・・、と、ただそこにブラジャーがあるなと思う程度で他に特別なことは何一つ考えません。僕はね。 実際、そう何も考えなかったからこそ、そういえば昔は恥ずかしがってたっけなぁと思ってこういう話ができるんですけどね(笑 別にブラジャーに対して特別な感情を抱いてないんで、こういう話できるんですよねー。まぁ、遠慮くらいはするべきだとは思いますけど。 ただまぁ、高校生にもなるとブラジャーごときでガタガタ言うのはガキじゃね?って思えるようになると思いますね。 しかしまぁ、だからこそ恋人のブラジャーに絶大な価値を見出せるようになるのかなとか。 そんなことを思ってみたりもしたのでした。恋人なんて誰一人居ないけどね!!!(涙目) さて、男性の皆様はどうでしたか?ブラジャーにどんな反応を示してきたのか、振り返ってみると面白いかも知れません。 未だにブラジャーを直視できないという方や、ちょっと恥じらいを覚えてしまうなんて方は、純粋でいい方だと思いますよ(笑 僕みたいに腐ってしまったらもう元には戻れませんよえぇ。いやもう、ホントに(死 上の下着がそうなら、下の下着についてはどうなんだよと思った方が居るかも知れませんが、そこには触れません(笑 ってか、あんまりそういうの意識したことなかったりして・・・(汗 店頭でも下の下着も同時に見ることができるのですが、目が行きませんね。なんか。 そういうものなの?って思う方も居るかも知れませんが、少なくとも僕はそうですね。あれは空気だ。小学生時代から殆ど意識したことないですね。はい。 ・・・どうでもいいんですけど、女の子目線では、ブラジャーはどう見えるんでしょうかね(ぁ 最悪な話題を、しかも長々と続けて申し訳ない(笑 >> 僕は、都会も、田舎も、大好きです。 神戸での旅を通じて、思ったことがあるんですよ。 僕は田舎が好きなのですが、都会も好きなのですよね。これは既知の事実です。 でも、具体的に何を根拠に好きだと言っているのか、はっきりとした答えは見つからなかったのです。 都会は華やかさがいい。田舎は自然がいい。今までその一言で済ませていましたけど、それだと説明不足になるんですよね。 神戸のスターバックスで僕はくつろぎましたね。 あそこで、なんか答えが出た気がするんですよ。 先ず、田舎です。 こっちは単純かつ明快です。単に自然と触れ合ったり、歴史的建造物の神々しさとか、神聖さが好きなのです。 なんだか男らしくない趣味ですけど、やっぱり自然はいいものですよ。森とか山とかに入ると心が落ち着きますよね。あれが好きなんですよ。心洗われるようで。 ただ、夏に行くと蚊に刺されまくるのが難点なんですけどね(苦笑 ただでさえ貧血気味なのにこれ以上血を吸われると困るよっ(笑 田舎って言っても、中途半端な田舎でなく、ド田舎がいいですね僕は。 自然に囲まれた、悠々としたところが好きだったりします。 とまぁ、上手く言葉には表せませんが、皆様が思うのと同じような感じです。 緑が好きなんです。僕は。 で、都会です。 こっちの方は今まで僕は華々しさが好きなのだと思っていましたが違いました。 僕は、都会の「カジュアリーな雰囲気」が好きなのです。 華々しいのならば、ド派手な色使いとか、爆発的な装飾(?)が為された街並みを好むのですが、僕はそうではありません。 割と落ち着いたところが好きなのです。 で、僕の好きなところを全体的に見渡してみると、どれもカジュアルな、自然に落ち着いた雰囲気がするのです。 カフェとかいい例です。 僕は都会に行くとカフェで一服したがります。落ち着いた静かな店で、のんびりとコーヒーとかココアとか飲むのが好きなのです。 堅苦しくなく、自然な感じで楽しめますよね。カフェは。そういう雰囲気が好きなのですよ僕は。 僕は都会が好きなのではなく、都会の中にある"カジュアリーライフ"が好きなのです。 言葉じゃ上手く言い表せませんが、都会の華々しさというよりかは、華々しさの中に隠れた落ち着いた空間が好きなのです。 街並みの美しさを、静かな落ち着いた場所から眺めるとか、電車に揺られて外の景色が流れるのを見るとか、ウィンドウショッピングとか。 全然上手く言えませんので意味が伝わっているのかどうか不安ですけど、そういうカジュアルな雰囲気のするところが好きなようなのです。 だからゲーセンとか苦手なんですね僕(苦笑) まぁ、ゲーセンは嫌いじゃないんですけどね。ただ、わざわざ行きたいって思えませんね(笑 楽しいんですけど、ちょっと五月蝿すぎるかなぁーと。 ま、恋人と一緒にはっちゃけたりできるってのもいいかも知れませんけどね。恋人の居ない僕にとっては何の価値も見出せませんね(死 全体的に僕は静かなところが好きみたいですね。 男らしさの欠片もありませんね(笑 僕自身は無駄に五月蝿いくせに、自分は静かなところがいいとかどんな我侭だよと。ま、それが僕らしさということなのかしら。 以前誰かに君は女々しいと言われたことがあったような気がしますが、こういう趣味があるからそうなるのかも知れませんね(笑 そういえば、僕の男らしさって何だろう・・・。って考えてすぐに思いつかないあたり、僕は重症なのやも知れません(笑 ただ、男らしさとか、女らしさとか、そういうのは社会的ジェンダーに過ぎないので、個性を大切にしていけたらなぁと僕は思いますね、えぇ(爆 >> ウェブサイトを巡っていて、ちょっと挨拶に伺ってみようと、思う時は多いです。 でも、そういう時に限って書いちゃいけないような記事書いてるんですよね。 こんなことしてるから延々と友達作れないんですね!(何 ただ、こういう日記を書いていて、何の注意もなく見せ付けるのはひどいものがあるなぁと思ったのでAboutページに付け足しておくと同時に、少々レイアウトは崩れますが日記の扉絵下部に注意書きへのリンク張っておきました。 やっぱり、冗談だって分かってもらった上で読んでいただけないと僕の人格が疑われる可能性ありますしね。今日なんか、ブラジャーの話してますもんね。誤解しない方が可笑しいです。 こうやって注意書きというクッションを挟むことで、負い目を感じなくさせる作戦に出たぜ!これでぶっ飛んだ内容書いても大丈夫ってことになるといいね。 いやね、流石に初めてこの日記を読んだ人が今日の日記を読んで何を思うか分かりませんからね(笑 まぁ、この文章を読んでいる人は皆さん大丈夫だとは思いますけど、やっぱそういう配慮も必要ですからね(笑 さて、ツッコミレスいきますぞーっ! >>晴れだったんですか~ 私のとこなんか…昨日から雨→風→今日は…吹雪W まぁ~いつものことなんで記にしてないです(え. デパート…いいですね~ 私のいるとこなんて…見る限り田んぼ&山です…(藁 この頃部活やら何やら忙しくそんなに出かけてないんで羨ましいです(何) では,短いですが…また来ますW 残念ながら晴れちゃいましたとさっ(笑 雨、風、吹雪・・・なんか、3大災害!!!っぽくていいですね(何)いや、良いとか言えないんですけどね。全然。 吹雪がいつものことってどんだけ凄いとこ住んでるんですか(笑 吹雪はおろか、雪すら降ってくれませんよこっちは(苦笑 デパートは楽しいですが、1人で行くと寂しいだけでした(ぁ 田んぼ&山というのは少し気になりますね(笑)今度写真でもいただけません?(何 いやぁ、そういう田舎な雰囲気好きなんですよねぇ・・・。できることなら其方にお邪魔したいところですね(苦笑 なんか、田舎と言うと人々の繋がりとか結構強そうなイメージあるんですけどどうなんでしょうかね(笑 ちょっと憧れなんですよねー。地域の人々の交流とかって。ちょっと栄えてくると途端に地域の交流とか薄くなりますからねぇ・・・。田舎だからってそういうのがあるとは限らないんですけどね(笑 部活ですか!がんばってますね・・・! うちの中学時代は全部部活に潰されましたね(汗)分かりますよその気持ち・・・。出かけたいって思っても出かける時間がありませんからね(汗 高校は部活に入らない方がいいと思うようちは!勉強に忙しくなるってのもあるけど何を差し置いても高校生は自由時間を持てないとつまんないと思うんだ!(ぁ 此方は毎度毎度逆に長くなりますね・・・orz こうやってコメント返すのが楽しくて仕方ないんですね、まったく(笑 ・・・まぁ、今日の記事を見て幻滅した可能性は大きいですけど(ぁ)気にせずまたきていただけると幸いでございます。 ではではっっ!!! 今日のBGM:Nothing |
3/7~明日の天気予報ほど見えないものはない~ |
なんか、晴れたので行ってきます(ぁ デパートで何か見つかるか如何によって帰宅時間が大きく変わっちゃいますし、何も見つからなかったらそこで残念でしたっ♪って話になるんですけど、頑張って探してきますわー。 一応買いたいものの一部が決まっているので最終手段として通販がありますけど・・・親の視線が怖い(笑)ので、なんとしてでも見つけてやりましょうかー。 ・・・・・・さて、必死こいて溜めたお金を捨てに行ってきます(ぁ 美味しいごはん食べれるかなぁー♪(笑 今回も写真撮りまくってレポート書くぜーーー! んじゃ、いってきます!!! |
3/6~闇が正義ってあんま聞かないよね~ |
結局雨が降りましたね。 >> ★ゲーム製作日記★ 相変わらずゲームのプロットに時間を費やしているのです。 楽しいんですが、中心メンバーを決めた後の、その肉付け作業(その他の重要キャラのプロットとか)が非常に面倒というか、難しいんですよね・・・。 こういうキャラが居たら面白いだろうなぁと思ったり、これはいかんと思って消したり・・・。 イレギュラーの失敗も踏まえて、ここは慎重にしていきたいところです。 さて、ゲーム製作日記なのですが、一つ小話を。 僕はこのゲームでは「神の名前」「悪魔の名前」を結構使ったりしてます。全てが全てという訳じゃありませんが・・・。 まぁ、具体的な名前はここでは伏せますけど、主人公以外のメンバーは殆どがそれ系です(何 ところで、「七大天使」「七大悪魔」というものをご存知でしょうか。 今作ってるゲームでは、色々あってこの2つの七大要素を使わせて頂くことになっているのですが、この「七大悪魔」に、少し気になるものがあったのですよ。といっても知らない方はへぇで終わる話ですし、単なる小話に過ぎないのですけど(笑 とりあえず、「七大悪魔」の名前の一覧を表記しましょう。 ルシファー(Lucifer)→自慢 (Pride) マモン(Mammon)→貧欲(Avarice) アスモデウス(Asmodeus)→淫乱(Lechery) サタン(Satan)→怒り(Anger) ベルゼブブ(Beelzebub)→大食(Gluttony リヴァイアサン(Leviathan)→嫉妬(Envy) ベルフェゴール(Belphegor)→怠惰(Sloth) いやね、なんか見覚えのある名前があるなぁーと。そう思っていただけたら幸いです(笑 それだけの話だったりします。いやホントしょーもない話ですね(苦笑 ちなみに、リヴァイアサンですが、英語表記がつけてあるんですが、それを"普通に"読むと・・・・・・? >> 数年前から秋葉原が暴走したのか、よくニュースで取り上げられていましたよね。 その時から「オタク文化」が世間に浸透していった気がしますね。それ以前は「オタク=ただのキモいヤツ」という印象が拭えなかった訳ですが。 ちなみに僕はオタクを通り越してただの痛い人になってしまいましたね(何 まぁ、その影響もあってか、最近では各種企業が様々な罠で僕らを誘い、そして幸せにしてくれます。 ある時はフィギュア、ある時は抱き枕カバー、ある時はアクセサリー。 キャラクターイメージCDというのもまた以前に比べると頻繁に出されている気もします。勿論、僕は以前のオタク文化というものは知りませんし、オタク文化のことを覗き始めたのはつい最近の話なので、これはあくまでも僕の見解ということで、事実と間違っているかも知れませんが、少なくともあの時期以来、確実にオタク文化は日に日に進化している気もします。 そんな中、昨年の12月に発売されたのが~SECOND~という恋愛シチュエーションボイス・・・まぁ、よくある仮想空間に居るイメージキャラがオーディオ機器を媒介に話しかけてくる、こんな類の一種ですね。 ただ、他の一般的なものと違って、これは作中に出てくるキャラクターが、登場人物にではなく、聞いているユーザー自身に語りかけ、物語を成立させるという一風変わったボイスドラマ風商品ということなのです。 オタク文化だけでなく、ボイスドラマも日々進化するんですね・・・! まぁ、基本的な仕様は皆様も知っていると思うので、ちょっと公式サイトを巡ってみるとしましょう。 まず、「HOW TO USE」ページを見てみましょう。 まぁ、さらっと読み流すだけでも、普通のことしか書いてないなぁというのが本音だったりします。 簡単に言いますと、SECONDの心の声が購入者である僕らには聞こえて、SECONDと一緒に楽しんだりしちゃおうとか、SECONDを楽しませてあげよう!とかそんなノリが続くみたいですねぇ。 と、世の中はそんなに甘くないのです。なぜなら、SECONDの寿命は16時間しかありません。 ・・・いや、ちょっと待てよ。 確かに寿命が限られた生命というものは感動を与えてくれます。確かに。 でもですね、再生時間が約25分のCDにどうやって16時間の命を吹き込んでいるのでしょう。人によっては25分でその命終わっちゃいますよ。 と、ツッコまずには居られませんでしたが、SECONDの世界はこれで終わる筈もないのです。 キャラクター紹介は無難な路線で進んでいますね。Akiの体重が軽すぎる気がするのですがそこにツッコんだら負けなんですよね(ぁ さて、「SECONDとは」のページを開いてみましょう。 とりあえず、説明文を公式サイトより引用させて頂きます。 「SECOND(セカンド)」とは、人工的に作られた擬似人格を持つ人間型有機生命体の総称です。 「第二人類」、「いつもそばにいる」という意味合いを込めて、その名称が付けられました。 彼、彼女らは多種多様な性格、外見を持ち、見た目は人間と何も変わりませんが、起動してから16時間しか存在すること出来ません。 16時間経ってしまうと、細胞がその形状を保っていられなくなり、消滅を始めてしまいます。 「SECOND」は自分の意思・感情を持っております。ですので、話し相手が欲しい1人暮らしで寂しい方、身寄りのない老人などが購入されるケースが多いようです。 現在では大型量販店、専門店、ネットなどで購入することが可能で、弊社のサイトからでも簡単に購入することができます。 2091年の発売当初では、一部の高額所得者でなければ購入が出来ないほど高価な商品だったものの、現在の2108年におきましては、気軽に学生でも買えるほどの非常にリーズナブルな価格でご提供させていただいております。 少しでも興味をお持ちになった方は、ぜひ一度、弊社特設ページをご覧ください。 きっと、お気に入りの「SECOND」が見つかるはずです。 ※「SECOND」の人格、感情を無視した行為などは法律で厳しく罰せられる恐れがあります。 購入された際は、必ず添付されております説明書をお読みになるようお願い致します。 とのことです。どうやら「SECOND」の人格や感情を無視すれば、法で裁かれるんですね。 やっぱり第二人類であろうと、人であることには変わりありません。大切にしてあげなきゃいけませんね・・・。 いや、そっちが一番無視してますよね! >> え・・・な、なに、オンラインブックマークって(何 という訳で、こんな記事を見つけたのです。 いやね・・・読んでると心当たりありまくりでしたんで。 たまに「オンラインブックマークはご遠慮下さい」という記述を見るのですが、今までオンラインブックマークって何?って思ってたんですよね。要はうちがやってるアレですね。片道リンクに良く自分の行ったサイトメモってるの。アレだよきっと。 いやですね、お気に入りが(過去の僕の不手際のお陰で)パンク寸前でしてね(何)ただ、挨拶したまま放置プレイなんて失礼なこと出来ないじゃないですか。でも僕は物忘れが激しいですから、忘れた時は非常に申し訳ない気分になったりもするかもなので、一時的にあそこに置かせて貰ってるのですよ。 まぁ・・・本音を言いますと、気付かれて相互リンクしましょう!って言われたいだけなんですけどね実際。本音と建前は違うってことことですかね(笑 チ・・・チキンで悪かったね!!!あぁ分かってるようちが臆病者だってことくらいッ!(何 だってさーほら、相互リンクって頼みにくいじゃんなんかー。 交流を深めようって言っても、なんかねーほら、下心ありまくりみたいなイメージがあって嫌なんだよねー。まぁ、女性管理サイトにばっかり声かけてる時点で下心ありまくりなイメージなんですけどね(死) ・・・いやね、男女差別はいけないんだけどさ、ほら・・・なんか、男性管理人のサイトって・・・・・・絡みにくいとこ多いもんっ・・・(ぅゎぁ) まぁ・・・僕も男性管理人なんですけどね(ぁ) それ以前に僕がよく好んで行くイラストサイト・ボイスサイトの男性比率がひどいことになってるってのも原因の一つなんですけどね(ぁ 相変わらずDTMサイトはないよ!見つからないよ!見つかったとしても絡みにくいよ!!!(死) あんまり絡みにくい絡みにくい言ってるとうちが嫌な人みたいに見えますからこれから一ヶ月絡みにくいを禁止ワードにしましょうか(何故) どうでもいいですけど今日一日自分は時間を無駄にしていたような気がします(何 まぁさてオンラインブックマークですね。 僕はそういうことを気にする必要のあるサイトを運営していないのでまぁ、気持ちはあんまり理解できないかもなんですけど、この記事を見てるとやっぱ禁止することに意味ってあるのかしら?とちょっと思っちゃいましてね。 まぁ・・・意味があるからやってることだと思うんですけどね。。。 リア友にバレたくないとかそんな理由じゃないでしょうけど(ぁ)検索避けとか、ホント皆さん大変だなぁと思いますね。えぇ。 僕の方は寧ろ検索してクレクレサイトなのでまぁ・・・その、アレなんですけどね(死 検索してくれって言ってもきてくれないんだけどね!!!あっはっは!!!(何 ・・・あ、どうでもいいんですけどアクセス解析見てるとたまに面白い検索ワードでうちのサイトを訪れてくださる方が居ますよねぇ。。。 昔なんてさ、18禁的なシチュエーションな検索語句でヒットしたよねここ。大丈夫かなうちのサイト。 でもアクセス解析って便利ですよね・・・。 たまに懐かしいサイト様からのアクセスがあって、思わず涙ぐんでみたりして・・・(何 ただまぁ・・・なんであそこにリンク残ってんだろって思うことあるんですけどね(笑 ・・・話がだいぶ逸れたのですが、まぁオンラインブックマークはご遠慮くださいという記述に関しては僕にとって未知の領域な訳ですが、知らず知らずの内に規約違反してた可能性ありますね僕。 いやもう、ホントごめん。なんか、ね(ぁ そんなことを思った春の夜でした。あぁ結局今日作曲しなかったぜ(死 >> ・・・・・・あのさ、ホント何なんだろうね。明日まで雨って何なんだろうね。 なんかさー、いかにもこれが俺の人生だ!!!って胸張って言えるオチになってきたんだけどさーっ。 そりゃないぜ神さんよー。何がって、とっても大事な日だったんだよー? 雨の中行けるほどうちは元気じゃないってこと分かっててやってんのかしらねぇホントにねー? なんで今日の昼頃晴れ出したかと思えば、明日は雨ですーなんでしょうねー。 いや、ホント晴れてるの。昼。 でも、明日は雨なの。何か上手く行き過ぎてますよね(死) ・・・・・・しかし、明日行けなかったらホワイトデーのプレゼントなくなっちゃうよー。 この辺のスーパーで面白いものとか売ってないしなぁ・・・。うぅーむ・・・・・・。 それに、どうせならいい所でいいもの買ってあげたいってのもあるしねぇ・・・。。。 第一知ってる店で買うものってあげてもつまんないし、ホワイトデーって感じしないしねぇ・・・。 やっぱね、記念日ってのは盛大に盛り上がらなくちゃーいけねぇって思うのさ。 いや、別に恋人とかそんなんじゃないけど・・・一応僕にとっては記念日な訳だしさ、盛大に・・・パーッとやりたいよねぇ・・・。 折り畳み傘持って行ってでも行くべきなのだろうか・・・。 まぁ、本命の女の子にあげるものなら絶対に行くんだけどね!ただのクラスメートだしね!(ぁ) ・・・といいつつ、実はちゃっかりもう1つ用事があったりするのがまた・・・ねぇ・・・? 空港に行ってジャズも聴きたいかもだしー。寧ろ空港ってどこだよって話だけど。 ・・・まぁ実際のところ、面白い物買って、自己満足するのが目的なんだけどね!(ぁ 通販で買っても親に怪しまれるだけだし、むしろホワイトデーに似合う面白いものとか思いつかないしねー。 ホワイトデーキャンペーンなんて当てにならねぇって分かってはいるが、デパートなら思わず吹きだしちゃうような、面白い商品売ってるかも知れぬ。 冗談が通じない相手に、敢えて冗談で挑む僕ってステキなのかな!違う意味で!(ぁ まぁ・・・僕のことだし、きっと滑ると思うんだけどね。 それでもやりたいことって、あるんだよね。 ホワイトデーは、バレンタインデーの3倍返しじゃなくて、その自分の心を届けたいって思ってプレゼントすべきだと思うんだ。 だから、僕は面白い物を探す。できることなら、ラッピングを外した瞬間ちょっと笑ってしまうような、そんなステキな品・・・ないかなぁ?(笑 ・・・心を届けるとか云々言ってると恋人同士でラブラブみたいなイメージ持たれるから訂正した方がいいのかしら(ぁ まぁ・・・いっか。面白いし(何 >> 単なる一方的な押し付けだって分かってる。 だが、やっぱ苛立ちを隠せない。 最近巷ではこういう商品が売られ始めているみたいです。 えぇ。有名な「定額給付金」政策ですね。値段は一人あたり1万2000円・・・僕らは2万円ですね。そのくらいの値段の給付金が支給されるみたいですね。まぁ、こうする以外思いつかないのでしょうし、この政策については何も言いません。僕自身は政策についてはこれでいいと思っております。ばら撒き政策とか言われてるみたいですけどしょうがないと思いますよ(笑 僕自身他に案が思いつかないですしねぇー。。。 問題はそこじゃなかったりします。 ・・・ただまぁ、確かにブームに乗りたいって気持ちも分かります。 それで利益を上げなければって必死になる気持ちも分かります。 けどね、僕の視点からすると、定額支給品グッズは、僕ら消費者を冒涜しているようにしか見えないんです。僕は。あくまでも、僕は(笑 経済危機で就職先探しに僕らは切羽詰っているのに・・・いや、僕は今のところははっきり言うと関係ない・・・のかも知れませんが(親が絡むと大問題ですけど)こういう商品を売り出されると、就職難や貧困で困っている方々に喧嘩を売っているようにしか見えないのです。なんか。理由は良く分からないのですけど(汗 企業もネタ集めに必死なのかも知れませんが、これは流石にネタ選びにミスっているのではないかと。僕はそう思うのです。 僕が他人のことをこれは誰を冒涜しているなどと言える立場ではありませんけれど、やっぱり・・・なんか、もうちょっと他の表現方法がなかったのではないかと思うのです。 あくまでも第一印象の話でして、僕は全面的にこれらのグッズを批判する気はありません。これはこれでアリかもと思っております。 ですが、第一印象は最悪でしたね。それだけの話だったりします(笑 ・・・しかしまぁ、先行き不安ですね。僕らも後数年したら就職ですよ・・・。 それまでにどうにかして頂きたいところですねぇ・・・。内定取り消しとか冗談じゃ済みませんからねホントに。 就職活動、皆・・・ファイトですよっ!影ながら応援しております。 経済危機なんかに負けるなーっ!(笑 今日のBGM:オレンジ(とらドラ!ED) |
3/5~笑える時はとりあえず笑っとけ~ |
喉が渇いた時ってコーラ飲みたくなりません?(何 うぃーっすろんぐっすー。 この前にも似たようなことがありまして、コーラを買っては後悔しましたね(何 あの飲みにくさは異常だと思うんだ。うちは炭酸は好きだがコーラだけは苦手ですね(爆 さて、テスト最終日でございます。昨日は結局勉強しませんでした(何 いやね、家ってやる気無くなるんだよ!やっぱ東進の自習室に篭らないと勉強できないみたいだよ!!!(死) そもそも、テスト勉強ってやるものじゃないと悟ったんだ。あれは無理だ。もう日頃からちゃんと復習しろって話になってきたよ(ぁ テスト前に焦ってやるから面倒になってやる気無くすんだよね、次からはそれを意識して頑張ろうかしらん。 ・・・にしてもめんどくさいのである(ぁ >> やる気のなくなったテストが終了いたしました。 あ、幾つかテストが返却されたのですが、物理は30点台に行ってしまいました(死 今思えば、熱エネルギーのところの授業をなんとかして起きてればよかったなって思ってたりします(ぁ いやね、公式だけ覚えてぶっつけで本番したのがそもそもの間違いなのさ!無理だよ!使い方分からんよ!!!(死 ・・・もうホント、あのタイミングで時間割間違えてしまうとは思わなかったね。うん。 前回の物理は80点で何故か学年7位でしたが、今回は30点台ですよ!成績ってこうも簡単に落ちるものなんですね。 ちなみにうちの友人が前回2位だったんだZE☆と言ってきましたんで泣きました。マジ泣きしました(何) もうホント、自分の運の無さに呆れるばかりですね(笑 みんなっ!真面目な人のデータでも信用しちゃいけないものってあるんだよ!!!(死) ・・・あぁ、悔しすぎる。原因が原因だから悔しすぎる(素 まぁ、必死に言い訳しても点数が増える訳じゃないんで次回は自分で時間割メモることにします。いや、自分でメモるつもりだったんですけどね。テスト日程が書かれてる紙が休み明けに撤去されましてね(死 ホント誰だよマジで・・・生徒だったら殴るね、うん(素 ちなみに数Aは85点(現時点では83点)でした。その事実だけを噛み締めたい気分です今は(ぁ この数Aですが、1問絶対に間違えちゃいけない問題間違ってたんですけど気にしません(爆 雰囲気的にまた必要十分条件のところっぽいですね。問題確認してないので一概には言えませんけど。 ホント、あれは分からん。頭が単純過ぎるうちには無理だ。反例が見つからぬ(死 2年からテスト時間が80分(~100分?)に増えるらしいので、楽しみだったりします(笑 まぁ、比例して問題量も増えるとは思うのですが・・・。解法を覚えてないと時間が無くなるのは辛いところですんで、もう少し時間が欲しいなと思う次第ですね、えぇ。 あ、出来が良かったかもと言っていた英文法は49点でした。 授業はオール爆睡、参考書を一通り読んだだけなのにしては上出来かなと思っております(死) まぁ・・・仕方ないよね!時間割間違えちゃったんだもんね!!!(必死) ・・・・・・あぁ、なんで前回良かった教科がこうもあっさりと・・・(ブツブツ) >> おはようございますこんにちはこんばんは! 今日の昼食はスーパーの試食コーナーで済ませたろんぐでございます。これじゃあ試食が主食です。 値段に換算すると150円分くらい食べた気がします(何) スーパーの試食と言いますと、小学生の聖地だと思うのですよ(何) 僕が小学生の頃はよく休みの日とかわざわざスーパーに行って試食を漁ってましたねぇー。。。 当時は面白半分でやってましたが、当時の僕はまさか将来試食で昼食を済ます男になるとは思わなかったでしょうね。自分の生活レベルの低さには笑えますね!(笑えねぇ しかし、最近不景気だからなのでしょうか、試食コーナーってあんまり見かけなくなった気がするのです。 スーパーの中で営業されてるパン屋とか絶好の餌食だったんですけどね(何) 試食のし過ぎで注意された幼少時代が懐かしく感じましたね・・・(ぉぃ あの頃は楽しかったなぁと言うと僕が老けたみたいなのですが、やはり経済危機の影響でしょうか。それは関係無いかも知れませんが、街中に以前のような活気が感じられなくなってきた気がしますね。 若しくは、僕の中の幼心が消えつつある・・・のかも知れませんが(笑 いやねぇ、ホント・・・子供視点で見る世界ってステキなものだったんだなーって今更ながら思ったりするんですよねー。 久しぶりに試食を漁ってみて、ふと幼少時代を思い出してしまったのでした。 我ながら恥ずかしい台詞やも知れませんが、小学生に戻りたい(死) 大人になっていくということは、冷めていくということにもなり得るのでしょうか。 街の活気とか、美しさとか、自然とわくわくする気持ちが薄れている気がしました。なんだかなぁ(笑 なんか、こういうこと書いてると自分ってポエマーだなぁとか思ってしまうのは気のせいですよね。ポエムな感じなんてどこにもありませんよね(ぁ だがそこで敢えて目指せポエミスト(何 >> 数週間前から電話回線がバグってるんで今修理中です。 故にネットに繋がりませんね。まぁ、日記書いたら作曲する作業に入るつもりですから別に支障は無い訳ですが・・・・・・。 電話と言いますと、今日携帯電話買います。若しくは注文します。 これで家族に緊急連絡をするのも楽になりそうですね。安心して夜の街を徘徊できます(何 大阪に行った時とか、心配してるかなぁと思って神戸に立ち寄った時必死に公衆電話探して家に電話入れましたからね!(死 公衆電話って探すの大変なんですよ・・・。都会でも数える程しかないんですからね・・・(汗 ま、このまま話が進めばいいんですけどね。 なんてったって人生自体がネタになる僕のことです。 「誠に申し訳ありませんが現在【フォンブレイバー】以外の在庫は御座いません」という死刑宣告を食らう可能性も考慮に入れないといけませんね(何 しかし、フォンブレイバーとか買う物好き居るんでしょうかね実際(笑 どうでもいいんですが、ろんぐさん生徒会乱入フラグは、クラスメートにバキボキに折られました(何) 僕じゃなくて、クラスメートです。コイツが真面目に仕事する訳ねぇとか、こいつに任せたら学校崩壊するとか、友情の欠片も無いコメントの嵐でした(爆) ま、別に僕は他力本願ですからどうでもいいんですけどねー。次に声かけられたら入るし、かけられなかったら放置プレイというSとMの狭間みたいなことしてます(何 何がSとMの狭間だよって思った方は正解です。僕も書いてて意味が分かりませんでした。 さて、どうでもいい話はここまでにして、作曲の方をがんばっていきますかね。 >> フィールド フィールド(ジャズ系楽器使用Ver) "ジャズ系楽器"については突っ込まないで頂きたい。間違っているのは自分でも分かっております(何 でも他に思いつかないのでそう名づけただけですから!知識量足りなさ過ぎ大爆笑(何 とりあえず、3月2日にアップした「フィールド」を完成させてみました。MIDI版は音楽素材のページに。 あ、そうそう、今回の更新で音楽素材コーナーの表記を少し変えまして、今まで1ファイル1曲として数えていたものを、1曲1 Fileとして数えることにしました。 いや、ループ版とノーマル版で2曲ってカウントされてるのが変だなーって思いましたんで(笑 さて、この曲はバンプの「オンリーロンリーグローリー」のバッキングリズム(今度は間違いませんッ・・・!)を少し拝借して作った曲だったりします。 個人的には中くらいの出来かなぁって思ってます。荒廃した雰囲気といっても、幾らなんでもサビは荒廃しすぎた気がします(汗 もうちょっと音を重ねた方が良かったかも知れない。ベースも聞きなおしてみると弱い気もする。 3月2日に上げたものとはギターの音が違ってたりします。 どっちを使おうかと迷いましたが、今回使った音の方が大人びた雰囲気があるのでこっちを選んでみました。3月2日付けの方はちょっと音が硬い感じがしたんで(笑 でもこのギターバッキング、実際に弾けるのかいまいち分からなかったりして(笑 サビの最後とかすげぇ高音部分出しますからね。大丈夫なんでしょうかねぇ? やっぱりリアルに弾けない曲を作るのがろんぐ流なのですかね(爆 とりあえず、報告のみで・・・。 >> 明日は雨ですが、もしかしたら土曜日に行くかも知れませんので行くところを羅列してみます。 ///旅行明細/// 場所⇒JR神戸~三宮駅周辺 日時⇒3月6日(金)7:00~8:00出発予定 20:00~22:30帰宅予定 (雨天の場合は土曜日にシフト、土曜日が雨天の場合諦めます) 目的⇒港から海でも眺めつつ面白いことを探す ショッピングを基本に楽しむ -目的地- ・神戸ハーバーランド ・外国人旧居留地 ・ポートポアランド跡地 ・青少年科学博物館(土曜日のみ) ・デパート街 時間から考えるとかなり余りそうなプランですけど、目的を考えると時間が足りないと感じるかも知れません。 具体的なルートは当日行き当たりばったりで決めます。今までそれで失敗してるんですけどね。 携帯があったらメールのやりとりとかして楽しめたろうになぁとか思うとちょっと残念だったりして。 まぁ、予定立てる時間というか、アクセス方法を考える時間なかったんで今回も行き当たりばったりでいかせて頂きますかね。 夏休み大阪行く時はちゃんと予定立てて行きたいですねハイ(死 まぁどうせめんどいからいいやで終わるんでしょうけどね!!!(ぁ 朝早く行ってもすることないと思うのですが、旅は朝早くに出発が基本ですからねえぇ(何 個人的には5時~6時出発がベストだと思っております。が、今回は近所なので・・・(汗 ネタ、探してきますよ!(笑 ![]() 明日の天気with yahoo!天気情報。 この調子だと延期っぽいですねぇ。ほむほむ。 どうでもいいんですけど、静岡って関東に属さないんですね(ぁ いや・・・静岡って首都圏ってイメージありませんかね?(笑 まぁ、地理が出来ない人間のイメージは当てにならないってことですね。 >> ゆうしゃさまぁぁぁぁぁん♪(何 かなりイメージぶっ壊しましたけど、先日「魔法陣グルグル」を読んでみました。ククリ可愛いよククリ(何 まぁ、それだけの話なんですけどね(何) ・・・ここは色々ツッコむべきなのでしょうが、これから「とらドラ!」を見たいので(何)割愛させていただくよーっ。 ・・・・・・どうでもいいんですけど、アイドルマスターを略してアイマスになるのなら、昨日のは・・・ってそういう話はいけませんね(何 いや、思い出したもので(思い出すなよ) >>コーラに限らず炭酸ものは基本的に苦手(爆 ギターのほうですが、音域はサビの例の部分は何とか音は出せますが相当内側ぎりぎりで弾いているのでバッキングと一緒に鳴らすのは無理かもです。(因みに、あと半音上のC6までがギターの音域です) 基本的にギターは高低差のある音を鳴らすのは苦手なようで、2音の間隔はだいたい完全5度くらいまでですね。 コード進行はめっちゃカッコエエです(゚∀゚*) ギターの仕様に関する話題が出たので思わず出しゃばってしまいましたが・・・自分も打ち込む際には気をつけなければ。 コーラ以外の炭酸系飲料なら大好きですよ私(爆 いやね、なんかね、好きなんだよ。刺激的でかつサディスティックなあの味わい・・・!(何 あぁ、一応出せるんですね(笑)ありがとうございます。。。 まぁ、バッキングと一緒に鳴らすのは無理ですよね流石に(苦笑)まぁ、今回はリアルに弾くことを前提としないで作ったんで別にこだわるつもりはないんですが、やっぱりリアルに弾けないとですねぇ・・・(汗 やっぱり高低差のある音は苦手なんですね(笑 ただ、僕が作ると高低差が激しくなりがちでしてねぇ・・・。抑えようとしたら余計に変な響きになったりして困り者ですよ(笑 アコースティック向きじゃありませんね私。てへっ♪(何 完全5度までですか・・・いい情報を頂きましたっ。サンクスですっ(笑 次からは少しくらいはそれを意識して作れたらなぁと思っております! コード進行いいですか!励みになります(笑 ただ、所々やっぱり強引なところがあるかも知れないと思いつつ・・・。 ってか、そろそろコード進行とか意識して曲作りしないといけないかも。。。今まで感覚だけで全部やってしまってましたからね(汗 出しゃばり大歓迎ですよ(笑)寧ろギターの仕様とかいまいちよく分からないので教えてくれると嬉しかったりもします(笑 どうでもいいんですけど、ギターのFコードが強敵だった記憶が・・・。いや、1週間だけ弾いたことあるんですよ。トラいやるウィークとかいう行事で・・・。職場体験なのですが、僕は遊びでした(何 まぁ、リアリティも重要ですからね・・・僕も気をつけなければ。。。 ってか、wikipediaで色々調べたんですが、自然学校って兵庫発祥だったんですね(ぁ 自然学校と言うと、最終日には声がゾンビ化したり(いやマジなんです)イモリを持ち帰って色々トラブルを起こしたり(何)しましたねぇ・・・。 どうでもいいですか、そうですよね、どうでもいいですよね(死 今日のBGM:バニラソルト(堀江由衣) |
3/4~当事者は何があっても笑うしかない~ |
![]() 何この異常気象。 明後日と言いますと、色々と事情があって神戸に行く話が出たのですが、雨ですか。ここに来てまさかの雨ですか。 まぁ、異常気象ってほどじゃないのですが、全国的すぎる雨に苛立ちを覚えましたねなんか(何 なんでこう、いつも物事が予想外な方向に進んでいくんでしょうかね。ってか最近雨ばっかだよね。 余裕で梅雨を凌駕する降水量ですよここ数週間。 2日に1日は合羽着てた気がしますもん(死 まぁ、低気圧か高気圧か知りませんがどうにかして逸れていただきたいところですね。まぁ、土曜日でも良いと言えば良い話なのですが・・・。 なんか、勿体無いですね(汗 っつーか、クラスメート宛てのホワイトデープレゼントまだ考えてねぇ・・・! 万が一のことを考えて買っておくべきかな。面白いもの売ってないかな。命の母ホワイトとか(何 "白くて面白いモノ"を最低条件として選出するつもりなんですけど、ソフトバンクのお父さんストラップは滑ると怖いので候補から外しますか、うむ(ぁ まぁ、神戸に行ったところでそれが見つかるかどうかははっきり言って分かんないんですけど、ネットで検索して見つかるような物じゃなかったので都会に行って探すしかないんですよねぇー。。。 ホント、田舎は困るわねーと。そんな話でした。 にしても雨っすか。雨が降ると一気にやる気なくしますからね。荷物も楽に持ち運べぬ。 前回(大阪の帰り)みたいに服を面白半分で買って帰ってしまったのなら、びしょ濡れ確定やね!!! まぁ、雨など降ろうものなら家で怠慢はたらいておきますけどね。雨の中行ってたまるかよばーかっ。 ちなみに土曜も行けなかったらもう行けないことになりますね、はい(ぁ 白い紙で折鶴でも折っときます(何 ただ、雨が降るって言っても予報での話ですしね・・・。 ![]() あぁ、無理だわ。これは無理だわ(死) >> テスト4日目ですね。数Ⅱでした。副教科については一切コメントしません(何 ・・・そういえば家庭科のテストで絵を描かされたんですが、カービィの絵を描いてました(何 数Ⅱは複素数~線と直線まででございました。 結果はと言いますと、解けないというより、解くための時間が足りない、でした(汗 50分という時間と問題量の比率が明らかにおかしいです。いや、問題量自体が問題じゃないんです。やたらと解くのに時間がかかる問題が多いのです。 僕は計算は割と遅い方ですが、それを考慮してもありえません。問題飛ばしても時間ギリギリって何やねん。 お陰で記述問題なんてテンパって的外れな解答しちゃったじゃないか!複素数とか消えてしまえ(何 ちなみに、一瞬二次方程式の解の公式を忘れてしまったりもしました(何) いや、ホントに一瞬なんですけどね。しかも公式を忘れたというより、意味不明な間違い方してただけなんですけどね。 あれがなければ30秒は余裕持てたと思うんです(何 しかしまぁ、高校生に入ってから数学のテストの楽しみが半減した感じがするんですよねぇ。。。 いや、僕にとっては点数的に見ると喜ばしいんですけど・・・、もう少し時間が欲しいのですよね。 そりゃ、早く解くってのは重要かも知れませんけど、僕はもっとこう、頭を捻らせて難しいと言われる問題を解いてみたいなぁとか思ったりもするんですよね。図形問題に限りますけど(ぁ) 方程式で難しい問題出されたら即諦めます(ぁ)単純計算大嫌いなんだッ・・・!つまんないし!(ぁ でも、高校に入ると、どうも「覚えて解いている」感が否めないのですよね。なんだかなぁ・・・(汗 まぁ、解法パターンを覚えるという点で見ればそれはそれでアリかなと思うのですけど・・・。まぁ、人のやり方にケチつけるのは野暮な話なのでこれくらいにしておきますけれども(笑 予想点数としては70点前後かなーと思いますけど、60点台の可能性の方が高い気がします。いや、最初から相当飛ばしましたし・・・(汗 相当飛ばしても時間足りなかったんですよぅー・・・分からない問題は飛ばしたんですよぅー。それでも時間が足りないって何やねんーと。 ムカつくから最後の最後に空いた空欄にax+b=1とか書いてやりました(何故) 剰余の定理を使う応用問題だったのですが、式が異常にややこしくなって合ってる保障がどこにもなくなった上解いてると時間がかかるなと思って捨てたのですよ、この問題(笑 分数ウゼーです(死 明日はいよいよ最終日で、更に携帯も買うことになりましたーぱちぱちー。 この年で初めて携帯買うんだ!って人は僕以外にはまぁ先ず居ないと思いますけど、取り敢えず緊急連絡用に買っておこうかなと。 メールする予定も一切無い(と思う)のですが、無いと色々困りますからね。迷子になった時とか。 ところで、うちはソフトバンクに行くことになっているのですが、敢えてこういう機種を選ぶべきなんですかね。 >> 【Caution】 悪ふざけも大概にしろと言いたくなるかも知れませんが、今度はネタ自身がモロにソレ系ですので、冒頭部分は読み流すといいかも知れません。 15歳未満の方はご注意下さいませ。実際そこまでのことじゃないかも知れませんが(汗) というか、絶対に触れてはいけない部分に触れていますのでもう15歳未満閲覧禁止っ!見るんじゃねぇッ!です(ぁ 寧ろ、下ネタが完全にダメな方はもうブラウザごと閉じてもいいかも知れません。なかったことにして下さい(何 今回新たに「白色の段落分け」を使用致します。今後はそれを目印にしてくれるといいかなと思います。 ・・・またやるのかよ。 Caution2回目ですね。喉元過ぎれば熱さも忘れると言いますが、前回の暴走っぷりが更に酷い形になって帰ってきました感がありますね(何 ちなみに、今回は前回のように後で焦って年齢規制をかけた訳ではありません。端からそのつもりで書いてます。 ・・・あ、因みにこの"端"ですが、はなって読みます。調べてみたところ、大阪弁らしいです。知りませんでした(ぁ そんな小話はともかくとして、本題に移りましょうか。 さて、皆様「Web漫画」というものをご存知ですか? 簡単に解説させて頂きますと、読んで字の如く、Web上で読む漫画のことですね。 まぁ、大体どんなものかは想像がつくかも知れません。漫画について知らない方はまさか居ないと思いますので割愛させて頂きます。 ということで、今回のネタは「Web漫画」なのですね。 今日はボイスサイトを辿っていたら偶然見つけましてね。 で、そのWeb漫画がですね。 オナニーマスター黒沢なんですよ。 (爆弾です。一応R15指定レベルかなーと思っております。 内容は題名そのまんまですので抵抗のある方はやめておいた方がいいかも知れません。) まぁ、オナニーマスターという、どう足掻いても誤魔化せないタイトルがついているのですけど、まぁ一度読んでみると面白いかと思います。 人生思春期真っ最中な僕らにとっては、こういう曲がったストーリーも心のビタミンになるのではないかと。そういうことですね。 あ、一応言っておきますとこの漫画は男の禁じがたい欲望を描いたものではないので御安心下さいませ。ただのエロ漫画をネタにするほど僕は冒険家じゃありません(笑 まぁ、この時点で行っちゃいけない方向に進んでいるのは否定できませんけどね。 詳しい内容にはここでは触れませんが、相変わらずこういうものに心動かされやすい私はまたしてもなんだかなぁという気持ちを抱いてしまうのでした。 そのことについては後で触れるとします。 しかしまぁ、オナニーマスターとは大きく出たなと思うんですよ。あ、出たってそういう意味じゃないですよ(何) これには原作の小説があるとのことなのですが、漫画だけでお腹一杯な感じがしますね(笑 "日課"である女子トイレでの自慰行為から発展するストーリーというものに、僕は心惹かれましたね。えぇ。こらそこムッツリスケベとか言うな(何 まぁ、こういう話に自慰行為とかそういう不純なものを持ってくるのはタブーやも知れません。が、それが逆にアクセントになってみてて気持ちいいですね。えぇ。あ、気持ちいいってそういう意味じゃないですよ(またか ただ、○○○○マスターって言うと、どうしてもポケモンを思い出しちゃいますねー。 ・・・・・・ あぁ~あこがれの~オナニーマスターに~♪ なりたいな~ならなくちゃ~絶対なってーやるぅーーーーーッ♪ なんて、歌った日には新たな世界に旅しそうですね。 >> こんな記事を書いた後だと、他人のサイトに足跡を残すのが憚られますね(死 ただ、色々ネタができるので、敢えて、ね。 例え何だろうと、面白ければそれでよしなろんぐさんでした。面白いのは僕だけなんですけどね。 さて、色々とこの作品を読んで感じたこととかを話してみたいかなと思います。 まぁ、あくまでも簡単に、ですけど(苦笑 若干ネタバレ含むので作品を読む気のある方は読んでからにした方がいいかも知れません。 多分、大多数の方がこの物語の"ヤマ"となる部分が「主人公の告白」の部分であると思うのです。 過去に自分がやってきた罪の清算・・・という訳ではないのですが、そうやって他人に道標を与える生き方に感情移入をしてしまいましてね。こういう生き方ができたらなぁと僕は思うのです。 勿論、感情移入する相手はちょっと如何わしいのは分かりきった話なのですがね(笑)そこに触れてはいけないでしょうね。 なんか上手く言葉に言い表せませんけど、他人の優しさとかって結構心に来る時ってあるんですよね。 この作品を見ていると、僕もまだまだだなとか思っちゃった訳ですよ。 僕も(このまま上手く進級できれば)2年生になり、クラスに居る今までの面子とは暫くの間さようならを告げ交わさねばならないのです。 正直言って不安だったりします。何故ならば、僕は割と自己主張が苦手なタイプでして、今の友好関係が維持されているのも、クラスメートによる"引き立て"があったからこそです。異端さだけなら誰にも負けません(何 ただ、その引き立て役が存在しなければ、僕は今みたいに輝く・・・と言えば語弊があるかも知れませんが、浅いと言えど、広く付き合うことができたのだろうか? ふとそんなことを思ったのです。 思えばそうです。僕は自分から他人に話しかけたりはあまりしません。どうしても他人の反応に敏感になってしまい、邪魔をしてしまったらどうしようだとか、そんなことを無意識の内に考えているのです。 話しかけられたら、自然体で会話できますし、明るい自分で居られます。 ですが、誰にも話しかけられなければ、誰にも話しかけられない僕は暗い自分に成り下がる他無いのです。 2年生になり、そのようなものに"逆戻り"してしまうとすれば、僕は自分の不甲斐なさを呪ったことでしょう。 ですが、この作品を読んで、人の温かみを知ったような気もします。 些細なことなのですが、主人公のしたことを笑顔で・・・とは言いませんが、結局は許してくれたクラスメート達。 主人公のしたことを知った上で、敢えて話しかける"友達"。そうやって、救われていく主人公。 何があっても、一緒に支えてくれる友達が居る。それは大変美しいものなのです。 さて、それを作るにはどうしたらいいのか。 他人と関わりを持つ、というのは受動的なものではなく、能動的なものであるべきだなと思うのです。 考えれば簡単な話ですが、慣れていないとどうも抵抗があるのです。 ですが、気付かされたのならば実行しない手はないなと思ったのです。 ならば、クラスが変わろうと、そこで新たな輪を作り出していけばいいだけの話です。 他でもない、"僕"の手で。 今までは他力本願でした。 誰かと一緒になって誰かとつるみ、誰かにトリガーを引かれ、そこで初めて動く僕。 それはそれでいいのですが、僕自身物足りなさを感じておりました。 確かに表面上は笑顔でございました。ですが、やはり他人に突き動かされて作られた関係だったからでしょうか。少しの物足りなさを胸に秘めていました。 最近は意識して誰かに話しかけたりもしておりますけど、それを"友人でないヒト"に移し変えることができたのならば、僕は成長したのではないかと、そう思うのです。 僕は高校では部活動に入っておりませんし、高校進学時には知り合いはあまり居ませんでした。 それ故、今のクラスメート以外とは、殆ど面識が無いと言っても過言じゃないでしょう。 でも、だからこそ2年生になったら、自分で、自分の力で友達を作ってみたいなと思ったのです。 受動的に"友達になる"のではなく、能動的に"友達にする"ことを、してみたいなと思ったのです。 確かに精神的にキツいかも知れません。 ですが、僕にはその天真爛漫さがあるのです。それをいつも表面に出すことができたのならば、きっとその夢も叶うと思うのですよね(笑 自分で俺は天真爛漫な人間だーっ!だなんて言っちゃ終わりかも知れませんけどね(苦笑 ただまぁ、僕は実際喋ると割と明るいタイプの人間だと思うんで、頑張ればきっとできるかなーと思いますね。 実際、この1年間で色々やらかしましたんで、今更何しても平気ですもんね! 遅刻回数でも学年トップに立ちましたし、最初の調理実習じゃ美少女が食べ残したニンジン奪おうとしましたからね。堂々と。 いやもうホント、色々勇気でる一品でしたね、えぇ。 相変わらず成長が遅い僕ですけど、経験値は頑張って溜め込みたいなと思います(笑 決して、能動的になれたら彼女が出来るんじゃねとか甘い考えとか持ってませんからね!!!(Σ >> 今日クラスメートと遊んでたらクラスメートの顔に唇を奪われました。どうもこんにちは。ファーストキスは男子の顔で終わりました(何) ・・・いや、実際似たようなことは何度も経験してるんですけどね。あぁ、やっぱり俺はホモになる運命なのか(笑えねぇ) どうでもいいんですけど、最近「笑えねぇ」を良く使うのですが、オフでも使い始めました(何 だから何ですよね。まったくです。 ネタは色々とあるのですが、取り敢えずこの出オチネタだけ投下して終わっときますかね。 テストに関してやる気が出ませんね。ホント(何 さて、ツッコミレスー。 あ、どうでもいいんですけど現時点でのツッコミ総数が総計15名による69つなのですよ。 今まで31+28+4=63日経過しましたんで1日平均1つ以上は取れてるんですね!!!(笑) えぇ。実はさり気なくカウントしてるんです。こうしてカウントしていると色々と楽しいものがありますよ(笑 いや、実際は年末のツッコミカウントが思った以上に厄介だったからいちいち数えてるだけなんですけどね(ぁ >>変な気象ですねー 雨は好きな天気なんですが湿気がひどくジメ02してるのが無理です(笑 まぁ~私のいるとこは雪がすごいですね…吹雪がすごくて部活が中止になったことも…(え. 数学の計算はすきなのですが… 図形の証明とかは終わってます(死)問題解いてるときに問題を作った人に『自分で解けよ』って思いながらいつもやってます(コイツ. 全国で降水確率60%以上なのは類稀な減少ですよね。まるでタイミングを見計らったようですね。これだから人生がネタになるのは嫌なんだよッ!(何 雨が好きなんですか!?いやはや、珍しい・・・。 といいつつ僕も好きなんですけどね。雨自体は(笑 雨の日とか、外で一人歩いていると穏やかなメロディーが脳内に流れて、不思議と落ち着いた気持ちになれたりして・・・。 ただ、合羽を着るのが異常な程に面倒なので、雨は嫌いですね。やっぱ嫌いです。後スリップが怖い(ぁ 雨に打たれる花とか見てると心が和みますね、僕は(笑 そういう面で言うと、神秘の象徴である雨は好きですよ! ただ、ジメジメしてるのは嫌ですね(苦笑)不快な雨ほど性質の悪いものはない(笑 雪・・・ですかっ!!! 此方の地方では雪など滅多に降らないので逆に羨ましかったり・・・(笑 いつか雪でかまくらとか作って遊んでみたいです♪ 童心に帰って、雪だるまを作って遊んでみたいなぁー・・・(笑 近所の子供達と一緒にそういうことできるといいんですけどねぇ(笑 吹雪がすごくて部活が中止だなんて・・・どんなに凄い吹雪なんだ(汗 あ、ちなみにうちの部活は、警報で途中下校になっても部活はありました。 計算が好きとは珍しい・・・(死 図形の証明は面倒ですよねぇ・・・。書くのがすっごい面倒ですよね。えぇ。僕も嫌いでした(笑 今でも証明問題は嫌いでして、数Aで証明の分野があるんですが、そこではもう死んだ目で解いてました(苦笑 自分で解けよって・・・(大爆笑) そこはツッコんじゃいけないとこでしょーがっ!(笑 それ言われたら社会とか国語とか存在意義なくなっちゃう気がします(何 ほら、社会とか自分で調べろよとか、国語とか相手の感情ぐらい自分で読み取れよハゲみたいな話に・・・ならないか(ぁ いつもいつもツッコミありがとさんですっ!いつも楽しみにさせて貰ってますよっ(何 今日のBGM:キズアト(WhiteFlame) |
3/3~ひな祭りですねー。乙女の日再来やねー。~ |
朝食を食べながら気付いたことなのですが、今思えば進研模試の数学、大問2番の問題文をきちんと読んだ上で、大問3番では平方完成をミスらなければ普通に80点あったんじゃね?(死) よくよく考えてみたらそうでした。前言撤回です。本気でショックです。 どうもこんにちは。そろそろ人生に焦りを覚えたろんぐでございます。今日はひな祭りですね! ひな祭りと言えば女の子の日ってイメージが強かったりします。ちなみに僕の家庭に子供の日はございません。僕が子供じゃないからでしょうか(死) ってか、こいのぼりとか小1の時以来ずっと物置に仕舞われてるのってうちだけじゃないですよね(ぁ) 寧ろ今の環境じゃスペースすらない(笑 ま、そんなことを考えつつテストに望んできますわー。 相変わらず早朝登校を義務付けられてしまった僕ですが、最近なんかそれが楽しく感じてきてしまいました(何 マゾいよ!この状況マゾすぎるよ!!!(笑えねぇ) 反省の色全くねぇな。 >> テスト3日目、古文と化学とリスニングでした。 まぁ、古文は一応全部埋めることには埋められましたし、化学も今までのように何もかもがわけわかんねー!じゃなかったのでまだいいとします。 ・・・にしても、化学は化学反応式が訳分からんです。覚えなきゃならんのか(汗 酸化還元反応式だよね範囲!先生ネタ切れなのかな!!!行き成り銅と亜鉛の反応式書けって言われても困るんだよっ!(ぁ 仕方ないので強引に書いたりもしましたが・・・。まぁ、最後は結局時間切れで解けませんでしたね(ぁ もうね、覚える化学は化学じゃねぇと声を大にして言いたいですね(何)理系に暗記は要らないと思うんだ!!!(死) ・・・・・・だってさ、暗記って勉強してても面白くないじゃん?(ぁ 数学は覚えるのは簡単な公式だけで、それを上手くやりくりして難解な問題に挑戦するプロセスが面白いのですが・・・暗記科目はそれがないのでつまらないなぁとか思ってしまったりして(笑 まぁ、理系脳ですので、覚えるのがかったるいだけなんですけどね!!!(ぅゎぁ ただ、酸化還元反応でモル濃度を求める問題があったんですが、僕は相当ややこしいことをしてしまい、自滅しました(ぁ 何あの過酸化マンガン水溶液のモル濃度!目立たなさ過ぎるんだよ(ぁ) 俺・・・式量から強引に求めようとしてたよっ・・・!時間なかったから正答率0%な式立てたけどっ・・・!(ぁ まぁ、5*1/158molなんて数字(分数だけど)がでてくる時点でおかしいよね!(大爆笑) わざわざこれで反応式立てたんだよ!一目見て1分で解けそうにないって思ったから賭けで間違ってシュウ酸のモル濃度使ってしまった式の解を書いたよ!!!(ぅゎぁ と、問題の中身に触れると閲覧者は誰もついてこれないのでこの辺で切り上げますかね。 にしても、リスニングテストの難易度が異常です。何あの聞き取れない単語の嵐!ネイティブやべぇよ!寧ろ聞いたことない単語多いよっ! と、思いました。リスニングって難しいとは感じておりましたが、あそこまで行くと異常ですね。センター試験の時の方がもう少し聞き取れたと思うよホント(遠い目 難しいからって4回も流してくれましたが、何回流されても分からないものは分かりませんでした。 ちなみに、全部で8問あり、うち7番目の質問が何故か「Bornus」となっており、ボーナス問題か・・・!って思ってニヤリとしましたが、 結局何がボーナスだったのか最後まで分かりませんでした。 明日は数学Ⅱでございます。点と直線の関係と、解と係数の関係とかその辺だったかなーと思います。 落とせない教科ですので、適当に頑張りますでございます。個人的にグラフは苦手なのでございます。 ただの直線だと思って侮ってるとホント苦労しますよねこの分野。2年から円に入るのですが、見た感じかなりウザそうな感じがするのは僕だけでしょうかね(ぁ ちなみに、東進で円の方程式だけはさり気なく習ってたりするのですが、簡単なのは初めだけだったりしますかね、やっぱ(笑 >> えっと、トップ上部にスカイプのイン状況を表示させているのは皆様知っているかと思います。 基本的に日記執筆中や、動画閲覧中とか、ちょっと特殊な作業をしている時は一時退席中で、それ以外はオンラインになってたりします。 といっても、この日記を執筆している現在、オンラインなんですけどね(あれ? 気が向いたら適当に一時退席中にします。気が向かなければそのままにしときます。 どうしても手が離せない作業をする時は退席中にするのは皆様もお分かりでしょうね。 さて、このスカイプです。 僕はこのスカイプは8月初旬にインストールして、それからというものの、僕らの重要なコミュニケーションツールとして大活躍しているのです。 このスカイプチャットは非常に動作が軽快でして、メッセンジャーのように軽いノリで、尚且つCPU負担も割と軽く使えるものなのですね。 個人的にはすごくお気に入りですね。まぁ、メッセンジャーは使ったことない訳ですが(ぁ 通話もYahhoメッセなどに比べるとかなり音質いいみたいですよー。 どうでもいいのですが、僕は基本的に録音時に使うオーディオインターフェースを経由させて通話しているのですが、一体どれほどクリアな音声が送られているのかと気になったりもしております。 まぁ、一応オススメのツールですので、暇な方はインストールしてみると面白いかも知れません。コンタクトとりたい方は気軽に話しかけてくださいなと。 さて、ここからが本題なのですが、僕はスカイプを知る前は、スカイプって何ぞやと思っていたのですよ。一体どこの田舎作品なのだと(何 まぁ、基本的にスカイプは通話がメインですからね。基本的に通話なんて誰もしないと思ってましたし、それで見知らぬ人とコミュニケーションを取ろうなどとは大きく出たものだと思っていたのですよ。 こんなものが流行ってるのかしらと当時の僕は頭上に疑問符を浮かべておりました。 で、使ってみるとこれが面白いのですよ。 それならば、納得がいくのです。 何がと言いますと、僕は先日からMySoundを経由して様々な方(主に年代が近い方)のサイトを訪問しているのですが、その柄故か、相対的にボイスサイト様が多いのですよ。 あ、因みに言っておきますが僕はボイスサイト大好きだったりします。ただ、触れ合う機会がなかっただけだったりして(苦笑 で、そのボイスサイト様ですけど、管理人様がスカイプのIDを持ってることが珍しくないのですよ。寧ろ、5割は持ってそうな雰囲気を醸し出しておるのです。 僕は最近までスカイプはマイナーツールだと思っておりましたが、どうやらそれは僕の思い違いだったようで、かなりメジャーなツールだったようですね。 いやもうホント、実際自分とコンタクト取った訳でもないのに嬉しいですね(何 ただ、僕みたいに馬鹿みたいにオープンにメッセージ送ってくれぃと叫んでいる人は居ませんけどね、なかなか(笑 突然見知らぬ人からメッセージを送られてきた時の感動は忘れられませんね、えぇ(何 ・・・えっとまぁ、書いてる内に若干眠くなってきましたんで中途半端な内容ですがもうこれで終わりますね(死 とりあえず、メッセージ待ってますとだけ。。。いやもう、ホントに。 ・・・・・・あぁ、結局何を書くつもりだったんだっけ・・・(いつものパターン) >> 何故かアップロードできないので昼に追記した日記と同時にアップしますが、執筆時間が違うので青色で段落分けしております。 ところで、この段落分けって何て言えばいいのでしょう(ぁ 一応、青で段落を分けたときは追記的な、執筆時間軸が違う時に使い、黄色で段落分けをした時は単に話題変更という位置づけでやっておりますが・・・。もっとカッコイイ名前ないですかねぇ?ほら、オイモ男爵とか(何) ここまで書いてFTPが繋がったのでアップしました。この冒頭部分は完全に無意味になります。 さて、皆様、Wayback machineというサイトをご存知でしょうか? 多分、英語がダメな方々は見ただけで拒否反応を起こしてブラウザを閉じてしまったかも知れませんが、我慢して聞いて下さいな(笑 このサイトは何のサイトなのかと言いますと、知っている方は知ってるかも知れませんが、どういう仕組みか分かりませんが、過去の時間のWebサイトの状態を保存してくれるサイトなのです。 ただ、バックアップではなく、ロボット型なので勝手に保存されちゃうわけです。 使い方はと言いますと、上の方にテキストフォームがあると思うので、そこでURLをコピペなりなんなりして入力してみます。 ![]() こんな感じですね。 で、隣の「Take Me Back!」ボタンを押します。ちなみに隣にある「Advanced Search」は恐らくもっと高度な検索ができるんだと思います。 ただ、英語がある程度読めないと意味すら理解不能かと思います。 ちなみに、僕は「criteria」の意味が分からず撃沈しました(死 ま、とにかくボタンを押せば、それだけで結果が帰ってきます。 まぁ、若しかすると僕のようにこれはエラーメッセージかと勘違いしてしまう方が居るかも知れませんので説明を・・・。 もしここで成功すれば、下に「Search Results for Jan 01, 1996 - Sep 04, 2008」という題のついたテーブルのようなものが現れます。 ここでそれが出てこなければ、もう一度やり直してみるといいでしょう。それでもでてこなければデータがないと諦めましょう(笑 ちなみに、出来て間もないサイトはない可能性が圧倒的に高いです。また、環境によっても大差あるのかも知れません。 ちなみに昔使ってたインフォシークの方ではでてきませんでした。 さて、次にどこを見ればいいかと言いますと・・・・・・。 ![]() 多分、大多数の方が右端を見れば分かるかなと思います。20世紀にサイト立ち上げた人なんて居ませんよね?(笑 このリンクをクリックしてみると、そのサイトの昔の姿が見ることができたりします(笑 ちなみに、ブログサイトでもできますので、御安心くださいな! 相互さんの中では、あずさん、ワカユウさん、謎の訪問者さん辺りの方々で昔の姿を拝めることができました(笑 へぇ・・・ここは昔こんなサイトレイアウトしてたんだ~!!!と、思っていただけたら幸いですかね(笑 あ、絶対にここの昔の姿は見ないで下さいね。泣きますから。 ちなみにリンク先もきちんと保存されてる場合がございます。試しに回ってみると面白いかも知れませんよ?(笑 ただ、ページへのリンクがでてきたからと安心してはいけません。リンク先が消滅している可能性もあります。 もあこのとこのとかそれだったりします。頑張っても無駄ですよ。 自分のサイトの昔の姿は、果たして拝めましたかな?(笑) >> 昨日公開した「フィールド」を少し作り進めてみました(ぉ ループ版完成は近いかも知れません。何度も言いますが、管理人はテスト中です。 良い子の皆はこんな高校生になっちゃいけないよ!!!と声を大にして言えない自分が居た(遠い目 それはそうと、昔作り置きしていたデータがありましたので、ちょっと公開してみます。 ちなみに、両方1年以上前の曲です。 その1 その2 題名考えてないのでその1その2で代用でございます(何 その1の方ですが、当時にしては凄く柄に合わない曲調ですね。いつのまにか御蔵入りしてました。 なんともありきたりなメロディーすぎて制作意欲を無くしたかも知れません。というかどこかで聞いた気がしますこれ。 その2ですが、GS音源用に作りました。学校の技術の時間にMIDI作るぜーみたいな話になったので。結局完成せず、データも未入力のまま卒業してしまいました。成績に関与しないと知った瞬間やる気なくしました(何 GS音源というか、それ以下の音源でしたねあれは。16音しかありませんし(ぁ その音に合うように作られたものなので響きが若干チープだったりします。 ただ、響き的には若干気に入ってたりして。 さて、とりあえず数学の勉強してきますかー。 >> 今更な話題かも知れませんが、こんなドナルド見つけました。 まぁ、多分「あ、これ見たことあるわー」という人は多いと思いますが、僕は始めてみました。存分に笑わせていただきました(何 これぞ日本のMAD文化ってやつですかねー。 しかし、内容については深くツッコみませんが、これはなかなかにいいMADだと思うのですよね。 MADってタイミング合わせるのとかって結構難しそうなイメージあるんですけどどうなのでしょう。そもそも僕からしてみればMADは技術職な感じが否めませんね(笑 いやまぁ、ホントすげぇなと、感心するばかりです。 詳しく色々話そうと思ったのですが、どうも詰まるので時間の都合上省かせていただきますね(爆 >> ★ゲーム製作日記★ えっと、ゲーム製作っつってもプロットの段階なんですけどね。 一応「Dreamy Gear(仮題)」を製作しています。今日は物語に大幅に改変を加えて、感動色を増させました。 ただ、まだ物語に矛盾というか、はっきりしない点があったり、登場人物が明らかに足りなかったりするのでまだまだプロット執筆完了には時間がかかりそうです。 さて、とりあえず少しずつ設定とかについて構想を語ってみますね。 ちなみに、今回は真面目にゲーム作りたかったりするので、さり気なく挿絵とか欲しいなーとか思ってたり。 まぁ、一応全体の形を通してゲームを作ってから色々と調整しますかそこは。 さて、今回の物語の主人公は「Deamy Gear」より引用しての「ディラン」が主人公です。 僕の物語は概して主人公が根暗(・・・?)な性格をしているのですが(イレギュラーのラルスとかいい例ですね)今回はそれが更に酷くなっております。 そうなった過去の設定もきちんと今回はしてあるので筋が通っていたりします。今回は(苦笑 ちなみに、彼は16歳という設定でございます。 そんな彼の職業は「殺し屋」でして、彼の暗い雰囲気と見事にマッチした職業です。 その内容については読んで字の如くなので省略致しますが、その腕は若いのに一流のものです。 彼の殺し屋家業は、本格的に「殺し屋」を名乗る以前も含めて5年以上のキャリアがあり、幼い頃から人を殺しては僅かなお金を盗んでいる、そんな生活を送っていたのです。 この辺でかなり僕の人格が否定されてしまうかも知れませんが、こういうストーリーしか思いつかないのです(爆) ただ、彼が"殺し"を始めたのは動機があり、それはヴェイルという男を抹殺する為でした。 その発端は彼が9歳の頃までに遡ります。そこで色々ありまして(ぁ)ヴェイルという男を殺そうと、彼は殺し屋への道を歩むのでした。 14歳の時、再びヴェイルと遭遇するのですが、返り討ちに遭い半殺しにされます。 寧ろ、放っておけばすぐに死ぬほどの重傷を負わされました。 そこへ偶然やってきた教会のシスター、「セレーネ」が彼を治療します。 そこからの成り行きでディランはセレーネとその母親が営む教会で暮らすことになりました。 それから2年、相変わらず教会の中で殺し屋の仕事を続けているディランは、偶然紫色の髪を持つ美少女、「ルシファ」と出会います。 その出会いこそが、ただの殺し屋であったディランの運命を大きく揺るがすことになるのです。 ・・・と、まぁありきたりなモノローグですけど、これが一番自然な形で持っていけるかなーと思いました(笑 物語の冒頭部分では布教活動をするのですが、殺し屋であるディランまで布教活動につれてこられた結果、殺し屋が教会の布教活動を手伝うと言った奇妙な物語になってしまいます(爆 何故そうなったのかと言うと、単に命を救った恩人には逆らえないという理由だけだったりします(笑 まぁ、一見つまらなさそうに見えますけど、ここから面白くしていこうと思っていたりします。 ちなみに物語の骨格の中枢部分は既にできあがっていたりします。どんな黒幕が居て、どんなことを目的として活動しているか・・・などなど。 また、気が早いですがレベルアップに必要な経験値の計算式も作りました(何 ・・・まぁ、毎日ちびちびと情報公開していこうかなと思っております。 期待するがよろしっ!どうせエターなるわ(問題発言) 今回は本格的に自作戦闘を導入するつもりだったりします。 それと、オリジナル曲もある程度入れていきたいなと思ってたりします。 ・・・それと、ついでに。 この物語では「エターナルオルゴール」というオルゴールがあるのです。 それがこの物語上、一番の山となる部分で使われるので、これをメインにタイトルを考え直したいと思っております。 ちなみにこのエターナルオルゴールは、「音を記録するオルゴール」だったりします。 仕組みについてはまだ何も考えておりませんが、大雑把に言うとそういうオルゴールでございます。無論、人の声も録音できます。 どうでもいいかも知れませんが、このエターナルオルゴールはルシファの宝物という位置づけで登場します。 このエターナルオルゴールと物語を抽象的に結び合わせたタイトルを考えているのですが・・・・・・思いつきませんね(汗 ま、やっとゲームサイトらしい動きを見せ始めたなということで。。。 >>オンリーグローリーのイントロはリフじゃなくてバッキングですよ~。ただのバッキングなのにけっこうインパクト強いっていうのが凄いですよね~、この曲は。 「冬の風」は「また逢えるまで」のアレンジ版として考えて良いんですかね?やはり「また逢えるまで」のメロディーは秀逸ですよね~、自分もいつかアレンジしてみたいと思っていたり…。 あと、トランスでよく使われている"あの音"ってハンドクラップ音ですかね?「White Stream」を聞いた感じからの予測ですけどね。 バッキングですか(死) リフはリフレインの略なんでしたよね。繰り返しってイメージがあったのでリフかと思いましたが、違うんですね(笑 まぁ、あのインパクトは凄いですよね・・・!さらっと聞いただけでこれは・・・!って思えますし(笑 アレンジ版・・・ではないのですが(汗)楽器構成とか雰囲気が似ているので、姉妹作という位置づけになりますかね? 秀逸と言っていただけると凄くうれしいです!ありがとうございます(笑 ・・・ってアレンジしてみたいだなんて滅相もございませんよっ!どうぞどうぞしてやってくださいな(笑 あぁ、そうそう、ハンドクラップ音ですね。恐らく。違う場合も曲によってまちまちですが(どちらかというとスネア寄りな音もありますし)、そういう音多いですよね(汗 ですが、Sc-8850のテクノキットではハンドクラップ音は普通のハンドクラップ音でした(ぁ)ハンドクラップ音だけのトラックを作ってコントロールチェンジでもいじる必要があるんでしょうかねぇ?(汗 ただ、それでもやっぱどこか物足りない気もするんですよね(笑 ・・・まぁ、なんとかしてみたいですね(ぁ どうでもいいんですけど、Dominoで作ってるとドラムパートを真面目に打ち込もうとすると凄く面倒なんですよね(汗)なのでどうしても手を抜いて作業が楽になる音を選んでしまってるんですけど・・・どうにかならないものでしょうかねー。 今日のBGM:Lapis(SHIKI) |
3/2~やっちまったー。やっちまったよぉ~。~ |
テスト、2日目。 早速時間割間違えました(大爆笑) ねぇ、何このタイミング。今回こそ頑張るぞっ!ってところでこれかよ!前にも似たことあったよね。 運良く化学がなかっただけマシですけど、僕の唯一の得点元である物理がぶっつけ本番でやらざるを得なくなったのは辛いところですね・・・(汗 歯ごたえは最悪でして、前回みたいに点数低いのに順位一桁だようわーい☆みたいな展開には絶対になりませんね。普通に点数低くて順位3ケタみたいなノリになるでしょうね。最悪やん。 ホンマなんやねんと思いましたね。もう今回のテストだめやわ(ぁ ただ、唯一の救いと言えば、英文法のテストの出来が、参考書をぱらっと読み返しただけなのに割と出来はいいかもと感じられたことですかねー。 授業全部寝てても、自分でやる気出して勉強したら案外できるものなんですね(笑 まぁ、点数がいい保障はどこにもありませんけどね。 前回みたいに70点台は取れそうにないですね、えぇ。 さて、写真の方ですが、テスト中にも関わらず、笑ってしまったので載せときます(何) 先生達どんな間違いしてるんだって思いましたね(笑 「つよいmatter」って何なのでしょうかねぇ? さて、化学の勉強頑張って来ますねと。あと古文。 ・・・なんか、神戸にショッピングに行く話を数日前にしましたが、ただの心の傷を癒す旅になりそうですね。 朝からはりきってたんだけどなぁー・・・はぁ(死) >> 今日の昼食は久しぶりにマクドナルドで食べました。 マクドナルドって言えば、ハンバーガーが有名ですよねー。 ってか、僕が子供の頃はハンバーガーは60円っていう値段があたりまえだったのですが、今は80円ですよね? 何が起こったのかはよく分かりませんが、やっぱハンバーガーは60円であって欲しいと思う今日この頃。 さて、僕は自他共に認める守銭奴でして(ぁ)今日も昼食はハンバーガー1つで済ませようとしていたのです。 何故って、昼食代のおつりがもらえるからですよ。こうやってちまちま溜めて、旅行とかのレジャーや、DTMの音源購入に活かそうと思ってたりして。 まぁ、6日にショッピングに行く予定立ってるんで、やっぱりお金は節約せにゃぁならんのです。 っつーことでハンバーガーを買おう・・・・・・ と、思ったのですがメニューにありませんでした(何) 流石にビビりましたよ。だってハンバーガーってマクドナルドの顔ですよね!?ハンバーガーのないマクドナルドはただのマクドナルドですよね!?(何) ただ、店に入ってメニューを見て退散なんてケチ臭い真似はさすがにできませんでしたので、ざっと見て一番安かった「てりやきチキンバーガー」を買ってみました。280円です。正直ぼったくりでした。 まぁ、味は美味しいんですけどね・・・。添加剤とかで調整されてるだけなんだろうなって思うとなんかすっげー損した気分ですね(笑 こんなことになるのならいつもみたくコンビニで菓子パン買うべきでしたねホント(ぁ 昔から貧困生活をエンジョイしてるので、精神的ダメージは凄く大きかったです(大爆笑) どうでもいいんですけど、大阪行った時に食べた天どんもう一度食べたいなって思いました。ぽんつく様はまだやってらっしゃるんでしょうかね?(笑 あれは美味かった。高かったけど、美味かった(笑) さてさて、僕は基本的にレストランなどは好きじゃなかったりするのですが、それでもたまに食べざるを得ない時ってあるのです。 まぁ、美味しいんですけど、値段を見て注文するのを躊躇ったりしてしまうのですよね。まぁ結局注文するのですが(ぁ 基本的に旅行中以外はドケチです。旅行中だけなぜか太っ腹になります。不思議ですよね(爆 で、そういうので特に印象的なものが「すき家」でして、特盛頼むくらいなら並盛2つ買った方が得な気がしてならないんですよね。 並盛はあんまり食べないのですが、特盛のあまりのボリュームの無さに、幾度もがっくりした記憶があったりするのですよ。これってわがままなんでしょうかね?(笑 ・・・並盛って言うと、リボーンを思い出すのですが・・・もしかすると並盛中の名前の由来って若しかしてここから来てたり?・・・・・・まさかね。 まぁ・・・そんなことを思ったんですよね。 あ、ところで巷では牛丼パソコンなるものが流通しているようなのですが、何が牛丼なのか分かりません。 ・・・ホント、食文化ってよーわからんわ(何) どうでもいいんですけど、現在マクドナルドのキャンペーンで「WBC応援ファイル」なんてキャンペーンやってるんですよ。 てりやきチキンバーガーを屠りながら、僕はそのキャンペーン情報をぼーっと眺めていた訳ですが、そこでふと疑問に思ったことがあるのですよ。 とりあえず、全8種あるとのことなので、そのスローガンを引用させていただきますね。 (参考ページ:マクドナルド 「WBC日本代表応援ファイル」) 「世界をつかもう」 「日本を止めるな」 「夢の力をナメるな」 「日本パワー解禁」 「突破せよ」 「デカイことやろう」 「勝って勝って勝ちまくれ」 「日本はヤる」 この時点で、僕が何を言いたいのか分かってしまった方は、僕のことをよく理解してしまった方か、病院に行った方が良いかも知れない人だと僕は思います。勿論、僕は確実に後者サイドの人間ですね(死) にしてもまぁ、凄い意気込みですよね。 さらっと読み流してみても、「世界を掴む」だとか、「夢」とか、「日本パワー」とか・・・やっぱり凄いものが揃っておりますね。 僕は男なのに野球のことを全く知らないのですが(高校の球技大会の観戦でやっとルールが"少しだけ"分かったのですよ)まぁ、侍ジャパンには頑張って頂きたいなと思います。 日本人は外国人に比べると体型がやや頼りない・・・と言ったら語弊がありますけど、血統的にそういうハンデがある分、精神力で頑張って頂きたいですね。 どうでもいいんですけど、政治家とかの年収を見てムカつく時あるんですけど、一流のプロ野球選手の年俸を見てもムカつきはしないんですよ自分(ぁ やっぱ、スポーツ選手とか凄く努力しないと生き残れないでしょうし、それ相応の報酬はないとねと思っちゃうんですよね。僕も人ですし(笑 まぁ・・・政治家もそうなんですけどね・・・なんかね、先入観がね・・・(汗 政治家って言っても、年収がそんなに高いのは一握りだったりするのかも知れませんが・・・。調べてみたところ、年収は一般のサラリーマンより200万は高いみたいですね。一概には言えませんが。 ただ、一部の政治家がよくやる、金に溺れて豪遊してるのを見るといたたまれない気持ちになったりもしますね。 話が多少逸れましたが、もう少し下の方に行きますと、「突破せよ」とか、「デカイことやろう」と、なんか若干ツッコみたくなるようなスローガンが揃ってきます。ってか、突破って何を突破するんだよって思ってしまった僕は負け組ですね(ぁ さて。「日本はヤる」が光って見えたのなら正解です(何) ヤるって言われると、僕らの年代ではどうも違う意味に聞こえてしまうのですよ。マクドナルドはいつの間にそっち方向に・・・! と思ったのですが、まぁ偶然ですよね。僕らはエロエロオーラ全開な(何)高校生ですので、なんでもエロに繋げたがるんですよね。 ホント・・・まったく・・・・・・。 ・・・・・・と、ここでもう一度スローガンの一覧を並べてみましょう。 「日本はヤる」 「日本パワー解禁」 「突破せよ」 「夢の力をナメるな」 「日本を止めるな」 「世界をつかもう」 「デカイことやろう」 「勝って勝って勝ちまくれ」 ・・・なんか、「日本はヤる」を見た後に見ると、どれもスレスレな気がしてならないんですよねぇ・・・?(笑) ここでもう一度見返してみましょう。 まず、「日本はヤる」ですけど、もう読んで字の如く、ヤるんですね。 これを踏まえて、以下7つのスローガンを見てみましょう。 「日本パワー解禁」 そういえば、つい最近まで(今はどうなのでしょう)不審者情報が相次いで報道されてましたね。 それが猥褻な目的であるケースも多数でございました。 その上「日本はヤる」なんてスローガンを見せられたら、違うパワーを解禁してしまうのではないかと思ってしまいますね!(何 そういえばこんな事件が少し前に大阪で発生しましたね。 となると、やはり現代の日本語における「パワー」は、そっち系なのかも知れません。 「突破せよ」 さて、この「突破せよ」も、何かのボーダーラインを突破しようとしているのではないのかと思ってしまいました。 突破せよの主語が分からない以上、もしかすると主語は全く別の物なのかも知れません・・・!!! ここまで来ると、わざとやったようにしか思えないですね。 あ、因みに僕がこれを見て最初に思ったことは、Virgin突破でした(何)何のことか分かってしまったらごめんなさい(死)一応これでも隠したつもりなんですっ!(ぅゎぁ 「夢の力をナメるな」 "夢"と出ました。ここにきて夢が出ましたね! さて、どうでもいい話なのですが、僕の夢は、作曲家になることと言ってますが、実はもう一つありましてね。それは彼女を抱きたいでして・・・まぁ、詳しい話は伏せざるを得ませんがそういう夢があったりするんですよ。 多分、モテない男の5割以上は僕と同じ夢を持っていることでしょう。 つまり、そういうことです。 「日本を止めるな」 もう、これだけ散々なものを見せられたら、これまでも怪しくなってきました。 なんか、日本の犯罪率を止めるなみたいなノリに思えますね。だめだ!これ以上増えたらいかんぞっ!!! ただ、ここまで上手くできたスローガンです。きっとこれもそういう意図があるのでしょう。 どういう意味なんでしょうかね、これ。腰を止めるなとかそういうことを言いたいんでしょうかね。 「世界をつかもう」 一見すると当たり障りのないスローガンでありますが、なんというか、今までのスローガンがクリーンヒットしてますので、もしかすると「世界の○○○をつかもう」辺りのことが言いたかったのではと思いましたね(爆 伏字の中は、ご想像にお任せします。 「デカイことやろう」 もう、「デカイ子とやろう」にしか見えません。 「勝って勝って勝ちまくれ」 もう、「勝つ」の意味が別の意味にしか聞こえません(死) と、さらっと見てみましたが、やっぱりマクドナルドは偉大でした。 >> なんか、最近音楽方面で音沙汰なしな感じがするので、製作途中の楽曲ファイルをアップしてみたりして。 完成するかどうかは未知数ですが、テストが終わったら着手しようかなと思ってます。 ちなみに題名は全部仮です(ぁ フィールド the Adventure 冬の風 White Stream まぁ、こんな感じの曲を作っているのです。 それぞれについて簡単に解説を加えますと、1曲目の「フィールド」は、最初のイントロ部分ではバンプのオンリーロンリーグローリーをちょっと意識してみました。このギターリフ(って言うのでしょうか?)がすっごく気に入りましたので(笑 ってか、バンプってすげぇアーティストだと思うんですよね。こういうロック大好きでございます。 で、そのギターリフを自分なりに消化しまして、ゲームの物語終盤に流れるフィールド曲みたいだなぁと思ったのでそれっぽく仕上げてみました。 ちょっと荒廃した雰囲気を出したかったので音は割と薄めですね。最初はストリングスも入ってたんですが、消しました(笑 このくらい寂しい方が終盤フィールドとしてはいいのではないでしょうかと。 この曲はエントゥラーレ以降ですねー。 他の曲はエントゥラーレ以前に作ったものだったりします。といっても冬の風はさっき作ったようなものなんですけどね(汗 全体的なパラメータ見直しとかしまして、ギターを付け加えたりしましたし。。。 さて、話が逸れましたが「the Adventure」ですね。スペル合ってるか不安です(ぁ これはだいぶ前に作った曲だったりします。アニメのOP気取りな曲を作りたかったもので・・・。今思えばBlueRider(愛称:あのブラ)と若干かぶってますね(死 あ、愛称についてはさっき付けました。多分、これが人間だと確実にイジめられますね。 次に「冬の風」でございます。記憶力がいい方なら分かるかも知れませんが、昔に公開した即興曲(学校で弾いて以来問題となってる曲)が原曲だったりします。フレーズもほぼまんまですね(苦笑 これもまた遭える日までとかぶってますね(死 こういう曲調、作りやすいんですけど・・・なんだかなぁ(汗 もう少し面白みのある曲が書きたいですねぇ・・・。 さて、トリを務める「White Stream」は駄作です。 ホント、Sc-8850でトランス作るのは難しいものがありますね。ドラムキットがショボいのですよ(死 トランスでよく使われている"あの音"が使いたいんですけど・・・やっぱ音源買わなきゃなぁーと思いつつもお金が・・・!(死 まぁ、作りは割と簡単だったりします。没になる可能性高いですこの曲。 っつーか、なんで余計なとこまで録音してるんだ(死 ま、こんな感じに頑張っておりますよーという現状報告のみ。 ちなみに、この中で一番自信のあるものは「フィールド」だったりします(ぁ さて、ツッコミレス行きますぞーっ。 >>【あずさんはキャバ嬢になるんですよ】 なんというご冗談を!あっはっは!(何) ってわけで、日記の分量が約5560行ですか! 2月だけでも読み返すのも大変そうですね…汗 あっはっは!冗談で済むといいですね! ちなみに文章量は37810文字でした。案外少なかったです。これでどれだけ空白が多いかってことが分かりますね!(死) だが、大切なのは中身だっ!行数なんかじゃねぇっ!(笑) ま、読み返すのは大変でしょうね・・・(汗 でも、それもまたいいのかも知れません(笑 >>時間割間違えたんですか(Д) ドンマイですね… 私の場合神経質(親いわく)なので何度も時間割り読み返してます(コイツ. 下手すると…10回は…(死 3月1日の話の内容になってしまいますが… 三雲さんがドドドSになるのは私のほかに… 多分,ろんぐサンの時だけドドドMになるかと…(コイツ. あっ。これ以上言うと明日三雲さんに殺されるかもしれないのでやめときます(汗 それでは,テスト頑張ってください(♀∀♀)ゝ えぇ。間違いました。優等生に頼った俺が馬鹿だった(何 まぁ、進級に関わるような失敗はしなかったので大丈夫ですかね。まぁ、現代社会は追試確定ですけどね(ぁ センター試験に関係ないからって手を抜きまくってたら追試のこと忘れてたよ!通らなかったら進級できない可能性高いよ!(死 わぁ、神経質なのですかぁ。。。10回も読み返すなんてすごいですっ!そのくらいの慎重さがないといけませんねぇ。。。 もっとも、僕の場合は読み返すものが既に間違っていたんですけどね!(死 ・・・ねぇねぇ、みぐもんみぐもん。こんな可愛い娘殺しちゃだめだよ! この娘に何かしたって言うんなら僕が許してあげないんだからーーーーっ><(何 ま、テキトーに頑張っておきます。応援ありがとうございますっ!(笑 今日のBGM:HANAJI(小林 ゆう) |
3/1~2周年間近っ!~ |
後1ヶ月でこの日記も2周年ですかーっ! いやはや、早いものですねぇ・・・! 2年も書き続けてたら相当な量になってますよね、これ。見返すのも気が遠くなりそうですよ(笑 どうでもいいんですけど、2月の執筆行数は約5560行でした。 さり気なく最高記録ですな。まぁ、実質的な行数はもう少し少ないのでしょうが・・・。 さて、今日は勉強漬けになるだろうということでバトンを先に答えちゃいましょう。 ■カミングアウトバトン■ ※これは、大した事ではないけれど、あまり人には言わないような事を暴露しちゃうバトンです。 YESかNOで答えて下さい。 そういえば昔、「YESかいいえで答えなさい」ってのが自分の中で流行ったんですよ(何 タネは何かといいますと、YES⇒「いいえ(っ)す」となる訳です。 何が言いたいのかと言いますと、どっちを答えても肯定できない究極の選択肢になるのです(爆) んー、例えばですね・・・。 あずさんがキャバ嬢にならない可能性はあるか?と聞いたら、あずさんはキャバ嬢になるんですよ(何) ちなみに、オンだとこの手は使えないので、オフ限定ですねこれは(ぁ ○トイレに雑誌類を持ち込むのがクセだ。 トイレに雑誌っていうと、ソッチ系にしか聞こえないのは僕だけでしょうか(ぁ ということでNOでございます。 ○外で音楽を聴く時、音が漏れてないか心配だ。 心配・・・ってほどじゃありませんが、たまに「ちっ○いぱん」を聞くのでそういう時は心配ですね(何 まぁ、実際漏れてるらしいんですけどね。一昨年の8月に行ったUSJでも、友人に指摘されました(笑 ってことでYESなりー。 ○満員電車では足を踏んでも素知らぬフリをする。 そりゃぁ、不可抗力ってものがありますからね。 寧ろ謝ったとして届くかどうかが問題でして。 僕自身、満員電車でなら明らかに故意によるものじゃなければどうでもいいって思いますもん。 ただ、相手が美味しそうな女の子(何)ならば素直に謝りたいと思います。そこで広がる新たな輪っ!さぁ、二人でアーチを・・・!!!(何) っつーことでYES。非人道とか言うなっ>< ○電車で隣の人が読んでいる新聞を覗き見た事がある。 ないですね、はい(汗 だって興味ありませんもん。 でも、新聞に隠してグラビア写真集見てる人って居ますよね(何 まぁ、寧ろ新聞読んでるような人を隣にしたことないんでいまいち良く分からないですね。 なので、NOということで。 ○何でもいい。というより、むしろどうでもいい。 完全に俺じゃん。 ・・・はい、YESですね(ぁ ○「分からない」と言う時は大抵答えるのが面倒なだけだ。 んー、家族相手だったら(あまりにもだるい絡み方をしてくるので)YESになりますけど、外でならばそんなことはしないですかねー。 答えるのが面倒な状況ってどんなのでしょう(笑 まぁ、ここはNOということで。 ○相手の話が面白くない時は、自分が次に何を話すか考えている。 寧ろそんな余裕ありません(死) 頭の回転速度が遅い故、自分が次に何を話すかだなんて考える余裕ありませんね、はい(ぁ 思いついたら話すのスタンスでいかないと、僕はずっと無言です。 ○「あの人に告白されたらどうしよう」など、いつも下らない事を考えている。 ・・・・・・YESです(ぁ) ○何も考えてないように見えて、本当に何も考えてない。 何も考えないのは無駄そのものです。だから、下らないことばかりに思考をめぐらせるんですね(何 なのでNOですね。 ○何故か知らない人によく声をかけられる。 それはないわ^^(何) はい、NOですね。 そういえば、知らない人に声をかけられたというのは神社探訪の時で最後やも知れぬ。 ○「宇宙とは何か、この世とは何か」など、難しい事をたまに考えてみる。 ・・・・・・ねぇ、凄く思い当たりがあるんですけど。 つーか、たまにどころじゃねぇよ。時々だよ。 ・・・YESですねorz ○変な所で几帳面だ。 あぁ、あるかも知れませんね。 ただ、机の惨状を見てそれの片鱗すら気付けませんけどね、普通は(ぁ とりあえずYESと答えておきましょうかねー。 ○カミングアウトしてくれそうな人に回して下さい。 大体出回りましたかねぇ・・・? とりあえず、うちの相互さんから回ってなさそうな人を適当に選び出してみましょうかねと。 ・・・・・・んー・・・(ぁ ・ハルさん ・もあこ ・NKO様 ・ルビーさん ・柚乃すずめさん(何) ・・・いや、相互の中から色々と抜粋したら4人しか残らなかったんで、敢えて巻き込んでみましたとさ(ぁ ・・・・・・思ったんですけど、このバトンって普通すぎますね(ぁ >> どうでもいいんですけど、携帯フラグが立ちました。 メーカーは昔に言ったかも知れませんけど、Softbank固定だったりします。 そういえばSoftbankの前の名前って何でしたっけ。 とりあえず今は機種を選ぶ段階に入ってますー。 オンラインで注文するみたいなので、楽々ですねっ!!! ま、携帯を買ったとしても、Softbank以外の人とのメールは基本的にしない(場合にもよりますけど)方針ですし、大多数の方には無関係やも知れませんけど、とりあえず報告くらいはしておきますねーと。 ってか、メール送られてきてもPCの方で返信するね僕は(何 まぁ、10月か11月でしたっけ。同じような話が出てきていつのまにか無かったことになってたんで油断はできませんけどね!(死) ・・・でも、メールとかすっげー楽しそうですので、僕自身ちょっぴり期待しちゃったりして・・・ね(笑 >> 特にネタがないので、いつの間にか某サイトからパクった今日のBGMコーナーについて話してみます(ぁ ってか日記のスタイルといい、パクりまくりですね自分。自分で考えたものって文章くらいしかないんじゃないでしょうかね(何 HPデザインも若干パクり入ってますしね(死 さて、「今日のBGM」コーナーは、自分的に気に入った音楽を紹介するコーナーでして、その8割は実際に流しながら執筆したものだったりします。 要はオススメ楽曲ですので、Nothing表記が多いのは仕方ないことでしょうね(苦笑)オススメがそんなにいっぱい見つかる訳じゃないので・・・(笑 とりあえず、昨日のBGMである、「風の辿り着く場所」について少しばかり語ってみたいなと思います。 (※視聴するにはニコニコ動画のアカウントが必要です) あ、因みに昨日の日記では「風の巡り着く場所」になってますが気にしないで下さい。読み間違えただけです(ぁ 「巡」と「辿」って似てますよね!多分、2人に1人は間違うと思うんです(ぁ ・・・さて、語るって勢いで言ってしまったものの何を語ればいいんでしょう(ぁ まぁ、作曲者視点でちょっと言いたいことを言ってみましょうかねー。 さて、この曲は僕のストライクゾーンをそのまま突いたような曲でして(何)Kanonなるゲームのエンディングテーマらしいです。 音の構成も、僕が愛用するストリングス系とクリスタル系(どっちかというとパッドに近いかも)の音を両方使用されてる上、ピアノ、シンセベースともう僕の大好きラブラブ(何)な音を使用してくれてますんで、もうゾッコンですね。えぇ。 トランス色も入ってますしね。ホント、こういう曲出されると涙が出ますね(何 流石、プロは一味違いますねー。と素直に思います。 メロディラインもとても自分好みなのですが、なんといっても注目すべきはサビです。 あの部分はサビって呼んでいいのか微妙ですが・・・「雪ばかりを待っていた」の部分です(笑 そこの音使いがなんといっても素敵でして、ストリングスと・・・何の音かよく分からない軽いシンセ系の音(死)がいいですよね。 また、ボーカルの歌い方もこれまたいいものでして、聞いててなんか楽しくなるような、よく分からないのですが気持ちいいんですよ(笑 曲全体としては、6分程度と長く、この長さは僕の作風に似ているなと(何)思うので、次回作とか参考にしたいなと思いましたね。 どうでもいいんですが、Aメロのバックで鳴ってるシンセ音がプロっぽくて凄いなと思いましたね(何 ・・・なんか意味ない記事になりましたね。まぁ、いい曲だなーと思ったので宣伝させて頂きますねと。 >> 最近、やっぱり音楽友達少NEEEEEEEEEE(何)と思ったので、MySoundの方で検索かけてみました。テスト中なのにね。 明日は漢文と英語読解ですね。もう諦めますか(何 どうでもいいんですけど明後日は理α(化学)と英文法のテストなので、12時くらいに帰ってきて22時までずっと塾に入り浸る可能性が大きいです(ぁ いや・・・どうしても手を抜いたら(進級的な意味で)危ないので・・・この二つは。特に前者。 化学は今酸化還元をやってるのですが、寧ろ危ないのはモル計算だったりします(何 酸化還元は理解できるのですが、モル計算が入ると前期のツケが回ってきて・・・・・・!(死 もうね、なんか嫌だね。まぁ10時間あればマスターできると思うので頑張りまっしゅ(何 ・・・えっと、MySoundの話でしたね。 とりあえず年代が離れてると非常に絡みにくいので(ぁ)13歳~18歳の絞込み検索使ってみました。 昔の自分なら女の子限定ッ!なスタンスで行くんですが、音楽の話になるとそんなことどうでもよくなったりします(何 でも、結果的に女の子しか見つからないんですよね(大爆笑) 何故かと言いますと、全体的に男性陣は絡みにくい人、生きてるのかどうか分からない人(ぁ)が絶対的に多い気がするのですよ(黙れよ 個人ページを見て、作品を聞きつつページ全体を嘗め回すように(何)見るのですけど・・・なかなか挨拶に踏み切れなくてですね(汗 完全に感覚的に選んでますんでよく分からないのですが、個人サイトがなかったら諦めますね(何 いやぁ・・・コメント送信とか苦手なんですよね(死 できれば挨拶はサイトの方でしたいなぁーと。で、サイトを見つけたと思ったらBBSがなかって泣いたりしてね!!!!(爆) 他にも更新が止まってたり、寧ろサイト自体がバニッシュしちゃってるケースも少なくありませんからね(笑 多いのはBBSの状態を見て、管理されているのだろうかとか思う場合とか多いですね(ぁ そうなると僕の出る幕が完全になくなるんで、まぁしょうがないさって諦めますね。チキンですみません。。。 あぁ、後はジャンルの好みですかねー。 バリバリのハードロック専門だZE!みたいな人とはちょっと気が合わなさそうだなぁって敬遠しちゃいますねなんか(ぁ なんかさっきから文句ばっかり言ってますけど、悪い意味で言ってるんじゃないんで!えぇホントに!(死) ・・・それ以前の問題として、HNの響きが気に入るか気に入らないかで個人ページ開くかどうかが決まってしまうので、そういうのも大きいかも知れませんね(ぁ あぁ、自己紹介のところも参照して、感覚的にこれはいいとおもってしまったら個人ページに行くみたいなやり方とってます。 そういう選び方をしてたら、何故か女性比率がやっぱり高くなってしまうんだよね!!!(死) まぁ、下心が多少あるからでしょうね(爆死) ・・・うちら舐めてんのかテメェとか言わないで下さいホント(ぁ) まぁ、要約すると、名前を見て気に入ったら個人ページ開いて、個人サイトがあったら見て、絡みやすそうだなって思ったら絡むスタンスでいったら女の子しか残らないんだよ!って話なの!(ぁ) 個人的にセンスが女性的な面が強い(・・・気がする)ので名前の時点で女性の方が多くなってしまうんですよね。うむ。 と、言い訳してみますが、たまには男友達作りたいね(ぁ なんか、昔は女友達じゃなきゃ嫌ーーー><みたいなこと言ってましたけど、今はどっちでもよくなってきましたねぇ。 人間とは我侭な生き物ですね(笑 ・・・ただ、男友達って今の環境じゃ作りにくい気がするのって僕だけなんでしょうかねぇ?(汗) いやぁ、時間の都合でイラストサイトしか巡れない故・・・。イラストサイトって絶対的に女性の方が多いですもん!(ぁ) ・・・・・・って、この話だいぶ昔にしましたよねそういえば(ぁ) まぁ、いっか(何) 明日はちゃんとした記事書けるといいなっ!(遠い目) さて、早くテスト終わらないかな。やっと作曲する時間が取れる・・・!(死) MySound巡ってたら神曲ばっかり耳にして作曲したい欲が刺激されちゃうので困ったものですよ(笑 さて、ツッコミレス。 皆様忙しい中こんなサイトにコメント送っていただいてありがとうございますね(笑 >>るんぐ・・・(笑) 何の話かな。 >>あぁ言っとくけど彩のコメント返事とか僕も読んでるからね?マジぶっ殺すぞテメェ・・・!! ブチ切れ寸前なんでよろしく!( やめてくださいよ、女の子がぶっ殺すなんて言葉使っちゃ・・・めっ!(///) ブチ切れ寸前とかーまた怖いなぁーもうー。 でもブチ切れしちゃったら血圧上がるよー血管破れちゃうよー(何) そういえばうちの父親が高血圧らしいんですよ。大丈夫かなぁ?(ぁ ・・・どうでもいい話ですね、サーセン。。。 >>勉強のアドバイスありがとうございます(♀∀♀) 後,三雲さんに吹き込まれたことで『チョコバナナが好物』っていうのは違いますよ(゜Д゜) 三雲さんが言ってました。『ろんぐサンにツンデレって言われるけど,ウチはツンデレじゃない!』って…何かツンデレってコトを否定してましたよ!(コイツ. むしろ私にしてみれば三雲さんは…ドドドSです(笑 恋愛限定の相談ですか∑(Д) ・・・。恋愛は苦い思い出しかないので…(何?! 恋はする気もありませんね~(コイツ. あっ。すいません。私の変な情報(?)を書いてしまいました。気にしないでください。 では02…(´Ψ`)また来ますW あんなのアドバイスの内に入りませんよ(苦笑 そういえば、僕は中学生時代まともに勉強してなかったんですよねぇ・・・。今思えば、あの時からしっかり勉強してたら困らなかったろうになぁとか思ったりもして(ぁ いやもうホント大変でしょうけど頑張って下さいね!とだけ・・・(死 えぇ。違いますよね。だって僕が勝手に作りましたもん(最低) にしても彼女、そうやって否定するから余計にツンデレ色が強くなるんだよー(ニヤニヤ 実際問題デレの面が"少しだけ"足りない気がするけど、まぁ・・・そこは僕の力不足ということで(何 え、あの人ってドドドSだったんですか?(真顔で) いやぁ、知りませんでした。僕は彼女はドドドMだとてっきり・・・(何) 今までMの扱いしてきたんですけどね! いやぁ、ホント貴重な情報ありがとうございます。次話す機会があったら僕のことをご主人様って呼ばせることにします(ぅゎぁ えぇ。恋愛限定です(帰れ) いやまぁ、実際のところなんでもいいんですけどね。寧ろ相談されたら逆にこっちが相談したくなりますね(色んな意味で) 恋愛は苦い思い出しかないんですかぁ・・・(汗)分かりますよ、その気持ち・・・!(死) 恋はする気もないだなんてっ!そんな寂しいこと言わないで下さいよっ! ・・・どうでもいい話ですけど、恋愛感情は、自分の中じゃ心のビタミンと言えるような、そういう働きがあるんじゃないかって思う時あるんですよねぇ・・・。 詳しい話は伏せますけど、僕だって人間なので他人に対して恋愛感情を持つことだってあるんですけど、そこで色々得たものってあるんですよね。"彼女"が居なければ今の自分は無かったって言えるほどの変貌遂げましたもん自分(ぅゎぁ ま、そんな経験あったりするんですよね自分。若しかすると昔に一度言ったかも知れません(汗 ・・・・・・と、僕も負けじと変な情報を書いてみました(ぁ)変な情報度は僕の方が上だと思うね!!!(何) これが作戦の内だったら僕はなんて単純なのだろうかとか思ってしまいましたとさ(ぁ この話、消そうかと思いましたけど敢えて残すことにしました(何 はずかしいけど がんばる(何をだ) 今日のBGM:炉心融解(Xiao Sphere) |