3/22~本物のアホ此処に見参!初めての一人旅☆In大阪~ |
★このページの正しい見かた★ 今回の一人旅では、撮った写真をもとにして喋っていくつもりです。 一つ一つの場面の状況説明できる程僕は口が上手くありませんし、そんなことをしていたら僕が過労で死んでしまうかも知れません。僕はデリケートですから。 このサイトには写真素材という誰も使わないであろう自己満足コンテンツがありますが、更新履歴を見た方は分かるでしょうが、一応其方も更新されております。 しかし、一応あの写真達も今回の旅行の過程で撮ったものなので、あの写真についても喋っていきたいと思います。 対象写真はファイル名がNo_11.JPG~No_35.JPGのファイル・・・ 要するに、3段目の右から2つめの写真から9段目右から2つめの写真までが今回の旅の写真です。 別窓で写真素材のページが開けますので、それを参考にしつつ、このページを御覧になって下さい。 今回使用する写真の量は素材35枚+日記用63枚の計98枚の写真が御座います。 これらを一つにまとめるとあまりにも大きくなってしまうのでこのような形を取らさせていただきました。 ご了承ください。 因みに写真を見るタイミングは、(No.11)という風に写真のナンバーが途中で入りますので、その時に見てもらえればと思います。 基本的にナンバーと時勢は一致していますので順番に見ていただければOKです。 面倒ですが、ご協力下さいませ。 大阪府の地図なんてものもありますので見たい方はどうぞー。 ~概要~ 最近、毎日がマンネリ化してつまらなくなって来た気がする。 だから、どこか遠くに行こう!ということになった。 でも肝心の行き先がなかなか決まらなくて、そして受験勉強などをしなければならなかった為 なかなか時間が見つけられなかった。 受験には先ず成功し、思い切り羽を伸ばせる時間が少しだけ確保できた。 因って、前々から行きたかった大阪に行ってみようか。 という単純な理由。 具体的な行き先は何一つ決めていないというまさかな旅。 取り敢えず大阪に行こう。行けば何かある筈だという独特のノリを発揮し、 結局何の計画も立てないまま大阪に旅立ってしまった。 取り敢えず思いついたのが大阪城だったので、徒歩で大阪駅からかなりの距離がある大阪城へ向かうことになった。 予定がない、行き先は全て思いつき。 地図もない、信ずるは己の足のみ。 そんな意味不明の一人旅。それがこの旅。 やりました。本当にやってしまいました。 写真枚数総計98枚(あれ?101枚あるぞ?)のこの一人旅のありのままを、覚えているだけ綴ります。 一応今までの教訓を生かして忘れそうなネタ(写真を撮っていないネタ)はメモ帳に記録していたりします。何気に。 恐らく歩きながらメモをしているその姿はとても滑稽だったんじゃないかなと自分でも思っています。 マジで有り得ないです。よくあんなことを平然と出来るよ、俺。 大体意味不明な場所で写真を撮ったりするその姿は正に「うわぁ、コイツマジ何やってんの?」という感じでした。自分でもかなり痛かったです。 しかも10時頃からずっと眼鏡をかけていたのでオタクなオーラ全開です。 ・・・兎に角疲れました。詳しい話は此処で言ってしまうとつまらないのでお楽しみです♪ 相当長くなることが予想されますので、最低20分くらいは時間を取った方が良いんじゃないかなと思ってみたり。そんなに要らないと思いますが。 ・・・これは、そんな僕ならではの、男気溢れたレポートです。 出来れば、時間をかけてゆっくりと読んで欲しいです。 さぁ、旅の世界へいってらっしゃい!!! という訳で本当なら6時30分に家を出るつもりだったんですが時計が鳴らなかったりして結果寝坊したので7時に家を出ました(何 初っ端から何やってるんだ俺。 唯一予定を立てている場所なのに寝坊はないだろ寝坊は(ぁ 時計が鳴らないからって何やってんだよマジで(ぁ さて、もう駅名とかもうバレてるので言っちゃいますが、僕は東加古川駅が最寄の駅です。 なのでそこから大阪に行くことになります。 でもやっぱり県が違うからかな、物凄く値段が高いんだよね。 もうちょっと安くならんのでしょうかね。経済的に僕達にはキツいぜ。 だって片道1110円だぜ? 1100円だぜ? うん。物凄い恥ずかしかったぜ。あのピヨピヨ音(ぁ 何か僕が通った瞬間普通の人々が一気に振り向いたからな。気の所為かな。 話は先に飛ぶんだけど、大阪でこれをやるとマジで死ぬぜ。音がデカい☆ ホント、逃げるように立ち去ったよ。ゴメンね、駅員さん。 何の話をしているのか分からない人は恐らく普通の人です。聞き流した方がヨロシ。 さっきの写真を良く見ろだなんてことは言いませんよ! (No.11) でも海って良いですよね~。 思わず撮っちゃいました。 どうでもいい話よくよく考えると新快速に乗ったほうが普通に速いのに何で快速を選んだんだろうね、俺。 えぇ。快速で行きましたよ。物凄く時間が掛かりました。でもゆっくり出来てまた趣があって良いんじゃないでしょうか? ってことで大阪に到着しました! 到着時間はおよそ9:00、なんか丁度いい時間に着いたなーと思ってみたりみなかったり。 写真についてはちょっと失敗してますね。ホテルが中央にきちゃってますがこの際気にしない。 そういえば、この辺ではあまり見かけないのですが、都会になるとやっぱり違いますね。 どこからどう見てもホームレスにしか見えない人がゴロゴロいるんですよ。 僕が渡った陸橋の上にも2人居ましたし。 あ、言っておきますがホームレスってそんなに悪い人じゃないらしいですよ。 かなり前にテレビでやってましたが、ホームレスになった人は仕方がないといえば仕方ないのですよ。 だから僕はホームレスさん達を見たときに心の中で頑張れー、とこっそりエールを送ってみたり。相手には、届きません(何 あー、優しすぎるぜ、俺(帰れ 適当な解説ですみません。でもホームレスって見かけは悪いんですが彼らは彼らなりに必死なんですよ、きっと。 でも食事とかってやっぱりどうしてるんでしょうかね。それが疑問です。 ゴミをこっそり漁ってたりするのかも知れませんが、それで食料って手に入るんでしょうかね。 でもそれならば良く生きていけますね・・・。尊敬したくなりますよ。 取り敢えずこの時点で しかし適当に歩きすぎて方向感覚がなくなってしまったので偶然あった地図を確認。 やっばーい☆わけわかんないよぉー!(ぁ ・・・取り敢えず勘でこっちだなというのを見つけて大阪城を目指します。 (No.12~14) でも地下道って結構雰囲気良くありませんか?少し物汚くて趣があるというか。 結構この雰囲気好きですよ。その内ゾンビとか出てくるかも☆ 因みにこの辺からお約束の腹痛イベント発動。 そろそろ死ぬ気になる時が来たようです(ぁ あー、何か腹痛くなってきたなーというのは実は大阪に行く電車に乗っている間にも感じまして。 ただ何ら問題はなかったので放置していたら波がっ・・・! この地下道を出る頃にはちょっと息が荒くなっていました。 旅行先でやっちゃうとかもう赤っ恥どころの問題じゃないですからね☆ふはははは。 ・・・でも冗談抜きでキツいですよ。奴は。 恐らく奴と戦った経験があるであろう皆さんならこの苦しみは分かる筈です。 後一つ付け足しておくと、今まで訪れたことがない場所なのでトイレがどこにあるか分かりません。 更に方向感覚が失われている、要するに迷子の状態なのでそれは更に辛く苦しく。 あぁ、誰かこの苦しみを分かってくれ!精神的にもかなりキツいんだよ・・・。 実はこの建物、一度通り過ぎました。 ですが、その後地下道を彷徨い、エスカレーターを下ったり上ったりしていると辿り着いちゃいました。 物凄くカラフルな建物です。因みにこれは裏から撮っているのでちょっと地味です。 カンテーレ♪ さて、写真上部を御覧下さぁい♪ 微かに「8」のマークが見えますでしょうかー。 (タララタッタッタ~♪)関西テレビ局、発見☆ まぁ、テレビ局なんかに実際入れる筈もなく、僕が入ったのは扇町キッズパークという所です。 場所は大阪から北東に進んだ所ですかね。目標地点の大阪城には近付いてるのか、遠ざかっているのか分かりませんな。 まぁ、一応キッズパークに着きました。結構良い建物ですね。テレビ局とセットというのがまたオツなものです。良い場所に来たわぁ。 しかし当の本人は到着するやいなや、トイレに直行するという切なさ。 トイレットペーパーの粗悪っぷりに悪戦苦闘(何 ただまぁ、折角来たんだし、用を足すために来ただなんてなんか申し訳ないですので折角だから色々楽しんじゃおうと思いました。 なんか入り口がややこしくて、再入場は3階からとかいう注意書きがあったので入り口は3階かと思ったんですけど、エレベータの昇降口がどこにあるか分からない上にエスカレーターも停止しているので、行けませんでした。いや、興味あったんだけどね。あー。 時勢としては少し前の話になるのでしょうか。 トイレから出た後、ハンカチを持ってきていなかったんで自然乾燥させようと、風通しの良い外に出た訳ですが、出た瞬間このような意味深なオブジェクトに遭遇しちゃいました。 どうやら立体迷路というものらしいですが、中学生以上は立ち入り禁止と書かれていました。 あー、惜しいなぁっ、と思っちゃいました。 そういえば4月から僕も高校生なんですよね。すっかり忘れてました(何) 惜しくも何もなかったです。実は。 しかし最近子供と遊びたくなってきました。誰か妹キャラな人一緒に遊んでください(何 この時点で時間は11時です。結構時間掛かってます。 (No.15) 折角なので公園内を散策することにしました。 これは「大地の声」というアトラクションで、この写真に見えます5本のパイプはこの下にあるパイプと繋がっており、友達と会話が出来るらしいです。 で、それを地球の声を見立てて遊べるのですが、生憎ながら僕には彼女はおろか、友達すらいない状態なのでその楽しさを十分に味わえませんでした。 しかし子供は見向きもしていないようで、なんだかなぁという気分になりますね。 皆様は子供の頃、どのような運動遊びをしたか覚えている方はいますか? ジャングルジムや、ブランコ、滑り台や砂場。公園に行くと、そういうのを思い出してちょっぴりセンチメンタルな気分になっちゃいます。 さて、この写真ですが、これは所々に穴場が見られますがこれに足を引っ掛けて登るというもので実際小さな男の子がこれをやっておりました。 僕も童心に帰ってやろうかなと思いましたが僕一人じゃただの変質者なのでやめておきました。 因みに左から二番目のステージ?あれは凹凸があるので難易度が高いと老人が言っておりました。 さて、ふと顔を逸らすと・・・。 似たようなものがありました。 これもやっぱり登れるんでしょうか。 登れるんでしょうか。 さて、その後は素直に観念して地下鉄を使おうと思い、大阪城まで地下鉄で行っちゃおうー☆という話になりました。 この時点でかなり足が疲れております。主にアイツ関連で(何 やっぱり年を取るとダメですね。動くのが面倒です(ぅゎぁ 近くにあった案内板らしきものを参照し、谷町だな?と何度も確認し、地下鉄に乗り込みます。 その案内板の情報が正しければ、駅を降りてから徒歩9分で大阪城に到達できるらしいです。 ところで皆様、面倒なことに遭遇した時、どのような対応が出来るでしょうか? 起こった問題にきちんと前向きに対応し、例え面倒くさくてもクリアしますか? それともなるようになるさと気楽に構え、臨機応変に動きますか? まさか放置という手は使いませんよね。 僕は明らかに2番目のタイプです。 流石に放置なんて出来ません。問題というのは放置して片付く程良い奴ではありません。 谷町という駅は、3つありました。 正しくは四丁目、六丁目、九丁目なのですが、兎に角どこで降りたらいいのか分かりませんでした。 案内板の方には書いてあったんですがね。 ただ確認しに戻るのも面倒なので、運賃が全て220円で同じというのを良い事に、改札口を通っちゃいました。 もう後には引けないぜ☆ その後の僕の移動。 扇町→(途中省略)→谷町線に乗り換え→(途中省略)→谷町四丁目→谷町六丁目→谷町九丁目(下車)→谷町六丁目 谷町線のパープルが妙に印象深いです。 そういえば谷町の名前を聞いたときから元クラスメートであり同じ高校に行っていて尚且つここの日記でも何度も連呼したあの娘の名前が脳裏を過ぎる。不可抗力だ。 頭の漢字が同じだけで反応する僕は何なんだろうな。 でもパープルというと紫ですよね。彼女、紫色の服を制服の下に着ているのを見たことありますよ。 ・・・いや、覗きとかじゃなくて(///) さて、この地下鉄、なんと親切なことに下車駅周辺の建物とかを紹介してくれるんですよね。 「○○、○○にお越しの方はこの駅でお降り下さい」って言ってくれるんですよね。 なのでそれをずっと待ってた訳ですが、一向に大阪城の名が挙がらないのです。 ・・・なので取り敢えず真ん中の六丁目に行ってそこから探すかー。ということになって六丁目に降りた訳ですが。 ・・・何故か途中近松門左衛門の墓は直ぐだよー☆という看板を見つけたので釣られて見に行きました。 見つかりませんでした(何 ただまぁ、寺がやたらとあったりする谷町筋をずっと進んでいくといつかは大阪城に到達するだろうということで僕は進んでいきました。 勿論、大阪城は谷町筋に隣接していないので途中、適当な所で曲がる必要がありましたが。 数分後。 ・・・ねぇ、僕ってどこに向かってるんだろうね。 こんなの見えるけど、大丈夫かなぁ?(真顔で) 今分かったことなんですけど、見事に逆方向です。 しかし、当の本人はまったく気付いておらず、兎に角気が向いたら曲がり、幼女を見かける度に「幼女良いよ幼女」と呟き、見知らぬオバサンに白い目で見られる というイベントフラグを立てつつ、大阪城目指して進んでおりました。 こういう安易なネーミングも嫌いじゃないですよ。僕は。 ただちょっと一休みしていこうかということでこの公園に寄ってみました。 (No.16) こういう平淡な道ってどこか癒されますよね。 綺麗なイルミネーションで飾られた夜景も良いですが、こういうところを幼女と手をつないで歩くのもまた良いのではなかろうか。 やっぱ公園というのはベストなデートスポットだぜ! さぁ皆も公園へレッツゴー☆ だが一つ言っておこう、夜の公園は危険だぜぃ(何 (No.17) 早桜というものでしょうか?これは。 それとも桜ではないのかも知れません。誰か知ってる人居ませんか? 因みにここで1分程まったりさせて頂きました。 座った椅子は入って直ぐ右折したところの一番右の椅子です。機会があれば僕と同じ椅子に、座ってみないかい? ・・・さて、これで何人嫌と言ったかアンケートを取ったらどうなるんでしょうかね。ふはっは。 しかしこの花の公園、ただの公園じゃありませんでした。 この公園が今日の僕の旅をそれはもう、無茶苦茶にしてくれました。 有り得ないと思う方がいるかも知れませんが、大マジです。 この花の公園を出るまでは良かったんですが、出る寸前に石の階段を見つけましてね、見るからに神社っぽい建物があったので少し拝見しようと登ったんです。 そしたら何か無駄に広かったりで取り敢えずうろうろしていたらこの仁徳庭園という立札がひっそりと立っておりまして。 まぁ見るからに大した事なさそうな訳ですが庭園は嫌いじゃない、寧ろ好きなので寄ることに。 他にも色々ありましたが、疲れてるのであまり見ていません。また機会があったら是非ご自身の目で! (No.18,19) まだ写真の半分も消化出来てないと言ったらもう僕も皆さんも気が遠くなるかも知れません。 そろそろこの文章にも飽きてきた頃でしょう。さぁ皆、死ぬ前にブラウザの閉じるボタンをレッツクリックだ☆ ・・・書いてる方も物凄く辛いんですが、見ている方はどうなんでしょうね。 こう全然面白みもない文章を見ていてもつまらないかも知れませんね。今回は笑いなんて追及してませんので。 取り敢えずまたもや一番右端の椅子に座ってみました。 で、No.19の写真を撮った訳ですがその瞬間お爺さんが怪しげな目で此方を見ておりました。 まぁ、無理もないと思うんだ。 だって僕は何処からどう見ても中学生にしか見えない外見です。身長低いし。 そんな人間が一人神社に居るというシチュエーション自体どこか間違っています。 こんな世の中でも神社に興味を持ってくれる若者がいるのかと思ってくれているのなら助かります。 コイツ賽銭でも荒らすつもりなのだろうかとか思われていないことを願います。 ・・・世の中、物騒になりましたね(何 賽銭は でもこれは素材にするのもなんだかなぁってことで日記オンリーの写真に。 ・・・釜? ジャパンイズワンダホゥ☆ 何故こんな所に釜のような物体があるのか謎です。もう意味不明の域を越してます。 誰かツッコんであげて下さい。 ・・・若しや和式バーベキューとか(何 参考になるでしょうか。なんかあったので撮ってみました。 ところで3の文章の最後の方を見ると、なにやら禁止ワードが。 ・・・お約束です。スイッチ入りました(マテ そういえばイタリアとかその辺の高級な貴族は挨拶代わりというか、そんな時な手に口づけするシーンがあるみたいですが、あれってされた方とした方、どんな感じなんでしょうね。 やっぱりキスは口と口ですよね。唇だから、キモチイイ(何 ・・・・・・ダメだ、やっぱ末期だ・・・(ぁ 明らかに場違いです(ぁ なんでエレファントな訳よ。これってディスティニー? 因みにディスティニーは運命という意味だったりします。 でもあれ?なんかこの響き、どっかで聞いたことがあるような。気の所為か? 軽くごめんなさい。 いやさ、何か引っかかった訳よ。 これは撮らないと!と僕の潜在意識が・・・。 ・・・勘の良い方は当時の僕の心境を察していただきたい。あの時の僕は何を考えていたのだろうかと。 (No.20) 普通の道ですが、突如デジカメに異変が起こりました。 なんか黒点が取れなくなりました。指でやさしく、愛でて撫でるようにこすってみましたが取れないので若しやレンズが割れたのかっ!?と物凄く焦りました。 因みにこの辺で僕の体力は限界に近付いていたりします。 そろそろ空堀ど~り商店街というところに着きます。 恐らくかなり道が逸れているかと思われます。物凄く適当に進みました。 この時点でもう大阪城は諦めていたりします。三割方。 (No.21) 商店街中。 商店街って地域の温かみというものが感じられる数少ない場所です。 デートスポットとしては五月蝿すぎて全く使えませんが、雰囲気としては物凄く良いものがありますよね。 ただ総じて商品の値段が割高だというのがありますが・・・。 それは気の所為なんでしょうか。何故か商店街の商品は値段が高く感じられます(汗 商店街を抜け、また彷徨うこと数十分、また変な所に到達しました(汗 何処だよ此処。こんな所で何をしたら良いんだ? 取り敢えず抜けます。 さて、どうやら今はお彼岸のシーズンなようで。 お彼岸と言われても僕には意味がさっぱりだったりして申し訳ないですが、取り敢えずお彼岸という行事が今、旬らしいです。 何故か四天王寺に着いちゃいました。 地図を見ると分かると思いますが、大阪からはかけ離れていますし、残念ながら大阪城とは反対方向です。しかも綺麗に。 ただ妙に活気が良かったので入ってみるとフリマみたいな出店が多数。 僕は何も買いませんでしたが今まで入った寺とは桁違いの人口密度。正直驚きました。 今お彼岸のシーズンということを知らなかったので最初こんな若い人もこういう神社に興味あるんだなーと素で思いました。 まぁ、老人が多いのは相変らずですけどね。 ただ、一つ思ったんですけどあそこでギター売るのは場違いなんじゃないかな。 兎に角砂庭とか珍しいので乱撮りさせて頂きました。 4枚目の写真の右側にある建物には実際入ってみました。 中は絵屏風・・・じゃないですね。ただの壁画でしょうか。 恐らく昔のものだと思われる絵が展示されておりました。 写真撮影禁止だったので撮ってませんでしたが、なかなか面白いです。 ところでこういう神社とかいうものを結構僕は楽しんでいるように見える方がいると思います。 勿論、答えはイエスです。ホントに楽しいです。 皆さんは修学旅行とかできっとこういう昔について触れると思いますが、はっきり言うと絶対面白くない筈ですよ。えぇ。 僕が思うに、こういうのは一人でじっくり見るから楽しいんですよ。 僕は無理ですが、その楽しいと思った瞬間から歴史に興味を持つ様になったりするかも知れません。 ということで是非皆さんも一度「一人で」寺とか巡ってみては?と、思ってみたりしました。 やはり規制がないと何でも楽しめるんですよね。一人旅サイコーっ! 昔はつまんないなぁと思いながら訪れた古の遺産が、今はこうやって楽しんでいるから人生って不思議だなぁと思いました。 ところでこのレポート、書き始めてからそろそろ1時間半くらい経ってるのでじがまだ終わらないんですかね(ぁ 今もう1時になろうとしてるんですけど。もう寝ようかな。 そういえばこの時点で・だ昼飯も食べてないのか・・・。 あー、先が思いやられるよ・・・。 ということであるモノを100円で購入して四天王寺を出ます。 さて、問題!この「あるモノ」とは一体何でしょーかっ!? 正解者にはもれなくツンデレ携帯をプレゼントだっ☆(何 ・・・・・・さて、またしても歩きます。 ところでこの過程で何回か見たんですけど、吊るし柿でしたっけ。 あれ匂いとか凄いんですが美味しいんでしょうかね。なんか物凄く渋そうですが。 食べたことある方います? そういえば嫌がらせの如く柚子製品があれば買おうと思ったんですが見つからなかったんですよ。 絶対あると思ったんですけどね。思いついたのが遅すぎたか・・・? いやぁ、プレゼントは欠かさないからね、僕は☆(何 こんなのを見つけました。 1コイン自動販売機なら僕の家と中学の中間地点辺りにあるんですけどね。 何回か部活帰りに購入してました。 部活帰りのジュース程美味いものはないですぜ☆ しかしバレたら大目玉食らうので、買うときは慎重にネ☆ ・・・実際怒られたことがあります。 その時は僕は勝ってないので注意勧告を受けただけで実際何もありませんでしたが。 勝った奴らは武道場の掃除を魔に命じられてやってましたな。可哀想だったわぁ。 因みに今回買ったのはこれです。 何気に僕の今履いてる靴が新しいことが分かっちゃったりします。 基本的に僕は学校に履いて行く靴しか持ってないのでこの形のしか・・・。 もっと靴もお洒落にすべきなんでしょうかねぇ。 因みに僕はジーパンを何故か持ってなかったりします。そろそろ買おうかしら。 さて、僕は相当大阪の街を歩いたので若しかしたら大阪の人には僕の顔がバレちゃったかも☆ まぁ、此処には大阪の人は居ないと思うんですけどね。アクセス解析を見る限り0ですし。都道府県不明というものがあってビビり気味ですが。 中学の担任に今の髪型がカッコイイとか言われましたが絶対感覚可笑しいよな。これがカッコイイんだったら他の皆はもう一流の俳優だぜ☆ その付近にある神社にあった。 そこには、御神木なるものが。 ご婦人、ご老人方がやたらと触っていましたが、触ると幸運になれるんでしょうかね。 Σ雑念がッ!!! 因みに本当にネコババしようとしましたが取った瞬間虫が飛んできたので止めた方がいいなと思い戻しました(ぁ あー、俺って純粋だね!優しいね!もっと皆見習うべきだよ!(帰れ その後も今までに引き続き、追加条件として「昼飯」を追加し、取り敢えず目に付いた道を歩いていこうということになりまして。 にしても寺多いですよね。ここ。 裸の男に出迎えられてまたしても足を踏み入れちゃいました。 しかしまぁ、何で裸なんでしょうね。服ぐらいきちんと着なさいっ!と言いたくなります。 だいたい男の裸なんて見てもつまらないんですよね。 もっとサービスするべきですよね!(何 だからって女にすれば良いって物でもないとは思いますが。 どうでもいい話、これって写真載せてもOKなんでしょうかね。いやそういう意味じゃなくて(何 勝手に神社とかの写真を載せても問題ないのかどうかってことです。 あんまり自信ない・・・(汗 さて、皆様はとぽっぽさん(ハト)達にえさをあげますか? いや、普通あげないんですが小さい子たちははとぽっぽさんが妙にお気に入りらしく、えさをあげる方がたまにいるんですよ。 はっきり言って近隣の方にはもの凄く迷惑だったりする訳で。 ほら、もうこんなに集まってきてるわよ? ・・・・・・しかしまぁ、こんなに大量のハトが一斉に来たらどうなるんでしょうかね。 こうなるんですよね。 正直な気持ちを言います。怖いです。 はとぽっぽさんって、カワイイノ? 白ハトが見たいなーとか思ってみたりした15の青春。 まぁそんな訳の分からないイベントが発生しましたが、襲われることなく無事に外に出られました。 バンザーイ☆ さて、時に皆様、注意書きというものを御覧になっておられますでしょうか。 町中には色んな種類の注意書きがあり、それを良く見ているとその中に何らかの面白要素があることに気がつく筈です。 ほら、こんなところにも。 Σ命令形かっ。 ・・・向こうも相当頭に来ているらしいですね。 人間と犬は同じじゃないとか言いたいのかしら(違 人間だってマーキングしたい時はあるさ。例えそれが無意味であったとしても、男にはやらなきゃならん時があるんだ! 注意書きだけでなく、一般的な看板にも面白要素が含まれている時だってありますね。 ほら、例えばこんなのとか。 愛に染めてぇぇぇーーー☆(末期) 見た瞬間ビビって来ましたよこれは。 愛染さんは、俺を呼んでいると。 ということで道も分からないまま愛染さんを目指しました。 (No.22) 愛染坂です。 愛に染める云々とは関係無いですね。 確かに近くには愛染さんの寺がありましたよ。僕の立っていた場所から回れ右をすると恋愛成熟の寺がありましたよ。確かに。恥ずかしくて入れませんでしたが! ただこの坂をカップルで下ると二人は必ず結ばれるとかそういう伝説があってもいいんじゃないかなーって思うんだ。 他にもこの坂を男女が抱き合いながら転がり降りるとその二人は色々と恵まれるとか。 ・・・ところで男に訊こう。女を抱いたとき、先ず何を感じるのだろうか(何 さり気に訊いてみた。恐らく答えられる人間は誰一人といないだろうな、ふはっはははは!!! ・・・世の中って意外と残酷だよね(何 愛染坂の隣にある筈なのに全く違う神社。 そろそろ神社ラッシュも終わりにしたいよね。楽しんでたが。 俺の足もそろそろ限界だ。ってか昼飯はまだか? (No.23,24) 主に素材用。こういう所の階段って降りる時だんだんスピードが上がってきて歯止めが効かなくなるよね。 え?それはお前だけ?マジか☆ さて、少々この先迷いましたがやっと街を拝見できました。 そろそろ昼飯が食べられそうですね。 にしても大阪って凄いですよ! えぇ。本当に。流石近畿一の大都会です。 ちょっと前までは日本第二の都市だとか言われていたらしいです。今は第三なのかな?千葉か何かに抜かれたとか。 人口の話だったかな・・・。いやそれだと東京とか関係無いかな。 まぁ兎に角大阪は凄いです。大人になったら絶対もう一度来ますね! そうだ、皆さん一緒にツアーとか組みません!? で、こんな所に行ってみたりして(///) 二次元も好きですが、三次元で言えば僕は一番右上のメイドが好みだなとか言ってみる青春。これでも15歳(何 僕個人的にはメイド耳かきが物凄く気になる。逆にリフレの意味が分からない。リフレッシュ? というか一文字変えたら物凄いことになりますよね(何 さて、めいどるちぇ、だな?どれどれ、電話番号h(殴 ・・・若しかしたら僕がこの写真を撮ってる瞬間を見て、うわぁ、こいつメイド喫茶を写真で撮ってるよ、マジキモいんだけどー!?という人がいたらご一報を。死んで償います(何 勿論冗談ですが☆ふはっははは。 はるかっ!そろそろ飯だっ!!!ということでお昼ご飯を食べようかなということになりました。 本当は四天王寺を南から出たところ直ぐにあるうどん屋さんで食べようと思ったんですが、満席だったり、そうでなくても物凄く入りづらい雰囲気でした。 なので次の店に行きましたがそこも同じような感じで。更に言うとその後また同じ場所に戻ってきたりしてまた入りかけたという恥ずかしいオチが(何 店に入る寸前まで同じ場所を回っていたと気付かない時点でもう末期。ヒャッホゥ☆ これだから迷子って楽しいんだZE! で、結局こんな店に辿り着きました。 頼んだのはお得天どんセットでしたっけ。普通の天どんに100円プラス・・・何気に他のどんぶりでも100円プラスすれば大盛りになるらしいですが、大盛りとお得って何か違うんでしょうかね。 まぁそんな小さなことにツッコんでる暇は恐らくないので素直に食します。 ヒャッホゥ☆チョー美味そうだぜぃ!!! 天どんは大好きです。僕、結婚したらお嫁さんに先ず天どんを作ってもらうんだっ・・・!(何 僕には饂飩が啜れないという日本人らしからぬウィークポイントがあったりしますがこの際気にしません。 ・・・漢字が読めない?読めないようにしてるのさ。ふはっは。 ・・・・・・いや、結構恥ずかしいかなと(汗 ところでこの天どんですが、マジで美味いです。 特に印象に残っているのが海老でして、身が物凄くプリプリしていまして。 食べちゃうのが勿体無いくらいです。あー、シーフードって下手に牛肉とか食うより絶対美味しいよね! あっさりが命さ。牛肉とか豚肉とかベタベタしてやだなー(何 ・・・実際油の濃いものは苦手だったりします。焼肉とかたまに死にます(ぁ 後で親に言われたのですが、初めての街でこういう店に入るのって割と勇気がいるらしいですが、どうなんでしょうかね。 僕は何も考えずに空いてるなーと思ったのでさらっと入ったのですが・・・ 皆様はどうなのでしょうか。やっぱり僕の気が抜けてるだけなんでしょうか。 ところでそろそろこのレポートの行数が700行を越します。 時間は現在1時40分です。 因みにこの昼食が大体13:20分です。あの時から12時間経ったんだなぁ・・・。 時が経つのって早いですけど、本当に良いものはいつまでも残り続けるんですね。 あの触感は今でも忘れられないな。 やっぱりその辺のファミレスとは違いますね。少々値は張りますがファミレスとかだと味わえない感動が、こういう所だと味わえるんですよね! 頑張って下さいね、お二人方とささやかなメッセージを。 毎度の如く、届きませんが☆ さて、ふと思ったんですけど、メイド喫茶ってそもそも入る人はどのような心境で入るんでしょうかね。 いや、また見つけてしまったんです。 後、カップルで入店したりする時ってどうなんでしょうかね。 いや、そういう悪趣味なカップルがたまにいるんですよ。えぇ。 しかも男の方は「マジ良いよ、良い!」とか言ってくれる始末。 もっと彼女を大切にすべきだと思うんだよ。それとも彼女はそういうことには慎重なタイプかな? 僕としては此方が慎重な分、彼女にはちょっと・・・アレな方が嬉しいですね、此方としてはと意味もない戯言を。 ・・・僕はこう見えて肝心な時に使えないチキンだったりします。ふはっは(死 それはそうと、そのマジ良いよ男ですが。 こんな店から出てきたんですよ。 えぇ。まだありました。 このサイトを見ている人の中に将来メイド喫茶で働いてみたいという勇者はいますかな? メイドって結構見ていて良いなぁって思うんですよ。 僕も今日そのマジ良いよ男と一緒に出てきた見送りのメイドを横目でみたりしましたが、メイド自体はあまり可愛くなくてもその白をベースとした清楚なメイド服はかなり女性の良さを引き出してくれると思うんだ。 だからメイドって萌えるんじゃないかなと思うんだ。僕は。 なのでメイド喫茶で働くという選択は、決して間違ってなんかいないと思います。 だから目指してみません・・・か?(何お前 いや、僕メイド好きだし(ぁ これ以上言うと引かれるかも知れませんので言います。 メイド喫茶はこれ以上出てこなかったと思います。 しかしメイドは良いよね、やっぱメイd(ry あれから物凄く歩いた気がするんですが、なんかヤマダの支店に到達しました。 というか何時の間にか難波まで来ちゃってますね。何をどうすれば大阪城を目指して難波に行ってしまうのか、自分に問いたい。やはり僕は史上最高の阿呆なのだろうか。 しかし来てしまったからには仕方がないのでとりあえず中に入ってみたり。 一応デスクトップPCとノートPCを一通り見たんですが、やっぱりデスクトップってカッコイイなぁ~と子供みたいな目で見てしまいました。 大体今使ってるのがノートなんだからデスクトップでもいいじゃないか!と俺は言いたい。 だが家の狭さがそれを許さないというのは少々僕が可哀想なのではなかろうかと。 あー、デスクトップ使いてぇな・・・。誰か部屋譲ってくんないかなぁー。 もうこの時点で大阪に何をしにきたのか、完全に分からなくなっています。 えぇ。ショッピングモールですよ。買い物しに来ました。 まぁ普通といえば普通なんですけどね。僕が買い物出来ると思っている方がいたら、とりあえず人参で殴っておきます(何 えぇ。僕は知っての通り物凄くケチです。全然お金が使えません。何か魅力的なものがないと絶対に使いませんよ。 彼女の笑顔とかそういう報酬があれば絶対に弱くなるタイプですけどね。僕は。 誰か笑顔見せてくれないかなぁー。あー、もう人間やめようか(何 先ず寄ったのはここ、カタログハウス。 通販のお店らしいです。やたらと通販通販と言って来ます。 何か実際に商品を体感出来たりします。気に入ったら通販で注文というのがこの店の流れみたいです。 オーディオルームというのに興味があったのですが、いっぱい人が居たので敢えて入りませんでした。 しかし人間あまり慣れないことはするべきじゃないですね。 手袋だと思って取ったのがストッキングだったり、帽子だと思って見たのがブラだったり(何 ・・・いや、あの時結構僕疲れてたんですよ。顔は多分死んでたと思う。 だって何も考えずに幼女のスカートの中覗けないかなぁとか考えかけたから、マジで!(マテ ・・・いや、冗談なんだけどね。幼女は居たが。スカートも履いていたが。 でも何か疲れてたみたい。なんかあそこでの僕の行動は全て怪しかった(ぁ 警察に通報されてないだろうか。ドキドキワクワクだなぁ♪ (No.25) その後は良く分からない内に最上階まで来ておりました。 自然と触れあい、朝昇竜の手形とか見てなんか色々癒されました。 いや、朝昇竜自体どうでもいいんですけど。でも何で手形があるんだろ。 他には迅速のロッキーだっけ。メモ取れば良かった。 やたらと格闘技関連の方々の手形がありましたな。何だろう。一度壊されてみたいのかな(何 でも小さな子供って見ているとほのぼのしますねー。 男の子だと怪しげな感情など生まれずに心底から和めます。えぇ。男ならば。 幼女萌えー(末期症状) (No.26) 丁度リラックスした所で度を再開。 この写真は主に素材用。しかし使えるような要素が皆無。 要するにアレだ。邪魔。 でも都会って楽しいですよね。 色んな方面から刺激を受けます。 ・・・てもみんだってさ。 僕個人的な意見としてはメイド喫茶+てもみんの連携を決められたら恐らく人生悔いなしとか言って本当に終わっちゃいそうですね。 メイドにてもみんかぁ~。ウヒヒヒヒ(何 あー、でもどちらかというと僕はもみたい派だな。 ちょ、変な想像しないでよっ!(///) 私はただ皆を気持ちよくさせてあげたいだけなんだからっ! ・・・い、いや、そういう意味じゃないのよ!私は純粋に皆を気持ちよく(ry 恐らく僕はこの世からいなくなればいい男ランキングトップ10に入るだろうなと自負してみた。 いや、自覚症状があるだけマシか?・・・それだったら皆同じか。 モテない男のレッテルが剥れる日は遠そうだなーと遠い目で呟く少年A。 偶然ライブがやってました。 一枚目は人影が邪魔であまり良くなかったので消しましたが、その時はステージ中央部でアコースティックギターを弾いている男性がエレキギター・・・かどうかは覚えておりませんがそんなのを弾いてました。 また、その時演出なのか事故なのかわかりませんがドラムのスティックが折れて飛んでいきました(何 でも癒し系の曲って良いですよね~。 下手にロックとかで騒ぐよりもこう、落ち着いた感じの方が僕は好きですね。 いや、激しい曲も好きですが純粋なロックとかメタルはどうも苦手です。荒々し過ぎて好めないんでしょうかねとかこの「岡本アイランド」という方々の演奏を聴いたあと考えてみたりしました。 そんな僕の一番好きな曲風はユーロビートだったり(何 (No.27) 実はここからが辛いのです。 難波で迷子になりました。 駅がどこにあるのか分かりません。 途中地下鉄があったのですが、JR難波駅というものがあるらしくてそっちから行くことに。 お陰で物凄く長い道を歩く羽目になってしまいましたコンチクショウ。 (No.28) それでもしぶとく歩いているとこんな面白い場所に出ちゃいましたとさ。 こういう雰囲気、大好きなんだぜ。 そういえばこの近くに空港があるみたいなので、誰か誘って空の旅に誘っちゃおうかなー☆というのはあまりにも話が飛躍していますね。 僕って実は物凄く運が良かったりするんでしょうか。 本当なら何の目的もなく行っただけなので殆ど何もなく終わる筈なんですけど、狙っているかの如く面白いものに次々と遭遇します。やっぱり僕はこういうものに向いているのかな☆ 今度はジャズフェスティバルということでジャズの演奏を聴きながら一休み。 別視点。 別グループ。 この辺で物凄く眠くなってしまったのでつい眠ってしまいました。 このグループの演奏が終わると同時に、僕は旅立つことにしました。 しかしこのジャズの演奏を聴いていて思ったのですが、ドラムってカッコイイと思いませんか? 僕もドラムとかやってみたいんですけどね。なかなか現実はそう甘くないようで。 でもあのドラムの高速技には凄いものがありますね。思わずおぉー、と声が漏れそうになりました。 さて、漸く着きました。 一体何を目的とすればあんな意味不明なルートを辿るのか分かりませんが、とりあえず生きて帰れることは保障されました。 さぁて、そろそろ帰るぞー☆ さて、今回はきちんと大人料金払ったぞ☆ ・・・・・・ん?と思うポイントがあるかも知れませんが、きっと気の所為です。 天王寺~。 これを見た瞬間「やっと戻ってこれたわぁ~」と素で言ってしまったなんてことはないです。 ・・・どこ?ここ。 ・・・・・・その上。 今度こそ後日談からして本当に意味もなく三ノ宮に行ってしまいました。 何かあるんじゃないかなと思ったんですけどね。何もありませんでした。三ノ宮。 こんな所あったんですがね・・・。 唯一の収穫はこれでしょうか。 この辺、タバコを吸う人がやたらいたことと、三ノ宮に自分の求めていたものがないことに少し落胆していたので何も覚えてないです。 更に贅沢なことにここで偶然知り合い(美少女クラスメート)とばったり遭遇して×××なイベントフラグが立たないかなーとちょっぴりの期待とか持ってみたり(死 ・・・普通に考えて有り得ないんだけどね。 さて、あのまま帰るのも癪なので、神戸に行きましたよ! 神戸といったらお菓子の街とか色々言われてますが、個人的に一番好きなところだったりします。特に理由がある訳じゃないですが。 確かこの時点で17:40分くらいだったかな? デュオ神戸! いやぁ、懐かしいわぁ・・・。 取り敢えず意味もなくぶらぶらと歩くことは今までと変わりないです。 ところでこうやって遠出をした時、お土産って買うべきなんでしょうかね。 さて、先ず右に曲がってそのまま直進してみると、Bee's Kissというショッピングモール的なものがありましたので寄ってみました。 (No.30) No29についてはノーコメントで。 何気にこういう踊り場な感じになってしまっているエスカレーターは見るのが初めてな訳でして。 ちょっと新鮮だなぁと不覚にも思ってしまいました。 4月からここは生まれ変わるらしいですが、どうなるんでしょうね! 恐らく次にここにくるのはだいぶ後になりそうですが、その時じっくりと見てみたいと思っております。 でも買い物って楽しいですよね。あ、これ可愛いなぁとか素で思っちゃいます。 ・・・観点が女っぽい?そうですか。悪かったね(ぁ ところで少し疲れたので近くのカフェで休憩することにしました。 注文したのは、こんなものです。 ただ飲み物を飲むだけじゃ意味ないので、写真の整理とかをしました。 映りの悪い写真、個人的に要らないと思った写真を消しました。その数10程度。 それだけで終わるのも何かとアレだったりするので・・・。 恐らく本日一番の楽しみ、そして先程挙げた「あるモノ」がコレです。 出来れば「えっ!?ろんぐさんって誕生日が7月31日なのっ!?」とか言わないでほしいです。さり気にそういうこと言われると傷つきます。流石に僕でも(ぁ 一応きちんと100円入れて貰ったものなので一応当てにはなるかも知れません。いや関係無いですが。 まぁこういうのは楽しんだ者勝ちですよ! ところで今現在2時30分な訳ですが、まだ続くんですかね・・・(汗 そろそろ1000行越えますよ?このレポート。 因みにこのカフェで休憩している時間は確か17:30分辺りだったかと。 それでは開け、ゴマ! しかし何故ゴマなんでしょうかね(何 ふむふむ。 ・・・・・・ふむふむ。 ってことでちょっと考察的なものを。 最初の文章は恐らく僕の金運が良いということを言いたいのでしょうか。謂うですからね。金運が良いのでしょう。恐らく。 希望は読み飛ばして結婚です。 何やら誘惑には気をつけなさい、美貌は魔手を呼ぶとか、平凡な結婚を馬鹿にするなとか月並みなお言葉を。 ・・・・・・。 Σヤバイ。 うわぁー、買わなきゃ良かった(何 更に旅行の欄には三人や四人が良いと書かれていながら今は一人という寂しい現実。 待人には同伴者というフラグブレイカーが。 ただ、出産の欄は何気にありがたいですね。 (No.31) そろそろ外が暗くなってきましたね。 (No.32) と う と う 迷 っ た 。 (No.33) なんかちょっと明るいですが本当はもっと暗かったです。何故かデジカメで写すと明るくなったんですがどういうことでしょうか? にしてもこういうイルミネーションが施された街道って良いですよね。 いつかは可愛いおにゃのこと手をつにゃいであるきたいにゃぁ~☆(死亡フラグ) ・・・美貌は魔手を呼ぶらしいですが、この際気にせず美貌を狙いたいです(ぅゎぁ (No.34) また今度行きたい(何 ところで観覧車の中にカップルを入れるとどうなるんでしょうかね。 手をつないでわーっ、綺麗だねー!というノーマル型。 彼女が高所恐怖症で彼氏に抱きつくというドキドキ型。 ただただ両者共無言で外を見詰めるトキメキ型。 何か色々思いつきますが、僕に若し彼女が出来たらどうなるんだろう。 ただ僕は恐らくああいう場面では無言になるだろうな。 でもテンション上がってると真逆で五月蝿いくらいに喋るからな、俺。 マジでどうなるんだろうね。楽しみだわぁ☆ ところで1000行を越えてしまいました。 何気に現在もそれなりのモチベーションが維持出来ているのに自分でも驚き。 やっぱり日記を一年間書き続けた成果なのだろうか? ちっとやそっとの事じゃへこたれないZE☆ はっはっは、逞しいだろう!男気溢れてるだろう☆ ・・・と、粋がっても誰も振り向いてくれないんだよね(ぁ さて、これはなんでしょう? 神戸では割と有名かも知れません。大の大人が見惚れるくらいですから。 何と言うのかは分かりませんが、取り敢えずスゴいです。 ボールが転がっていく様を見ていると、何だか楽しくなってきます。 皆さんも神戸に来た時は是非これを!結構見ていて楽しいですよぉ~。 (No.35) 夜、暗くなってきました。 こんな時間に、しかも自分の街から遠い場所に一人でうろうろするなんて初めての経験だからドキドキだなぁ~♪ しかし帰りません。この時点で時間は18時くらいだった気がします。恐らく間違ってますが(何 そのまま歩いていくと右手に阪急というデパートがあったのですが、これは昔に親と何度も行ってつまんないなぁーと感じた記憶があったので逆に左手に見えたイズミヤがある方に。 またしてもうろうろし、何故かベビー服のコーナーに彷徨ってしまったり、相変らずの迷いっぷり。 そういえば結局大阪城に行っていませんが、実は環状線に乗れば直ぐ行けたんですね(ぁ 僕は難波から奈良行きの列車に乗って、天王寺駅で環状線に乗り換えて大阪まで戻ったのですが、その途中に大阪城前公園駅というものがありまして、そこで美しい女性が二人降りていtt・・・そこで降りれば大阪城に行けたっぽいです。ちょっと損した気分ですが今の今まで忘れてました。というかなかったことになっていました(ぁ ・・・ところで今まで僕は美少女萌えとか言ってましたが大人の魅力もやはり感じずにはいられない(マテ やっぱり僕も大人に近付いてるんだな。女子大生やOLの素晴らしさも分かってきた気がするよ。主に間違った意味で(ぁ ・・・ところで最近またもやブーツ萌えになりつつあるのですが、どうすればいいのでしょうか(ぁ さて、イズミヤの話ですが、そろそろ服を買わなきゃなぁー、ってことになったので大阪でもやりましたが服を買おうとしていたんですね。僕。 僕としては未だに持っていないジーパンでも買おうと思ったのですが高かったりしたので今回は上を。 またもや僕は運が良いのか殆どの品が2~5割引、凄いのなんて7割引されてました(何 しかし前にも言いましたが僕は自分にどんな服が似合うのか分かっておらず・・・。 ・・・大阪ではセール品(500円)に手をつけてやっぱやーめたっ!ってことになりましたが二回目となるとちょっと粘るようになりまして。 実は2着目。試着してみました。 まぁ、なかなかのものでした。 これも後で親から聞いた話なんですが、こういうシャツ類ってあまり試着しない方がいいらしいですね(ぁ 僕としてはこういうタイプの服が欲しいなぁと思ってましたので、思い切って買ってみました。 なんか恥ずかしいですが、自分で服を買ったのはこれが初めてだったりします。 初めてだから、ドキドキなのぉ~♪ ・・・妙に興奮してきました。正しい意味で。 ドキドキワクワクが、止まらない。主にドキドキ。 取り敢えず会計を済ませました。 因みに写真の方では値札が3500円くらいになってたかと思いますが、実際の値段はこれの半額ですよと。 いつこの服を着るのかは分かりませんが、自分で買った服です。それも初めての。 一応大切にしたいと思います。 しかしやたらと時間が掛かったんですよね。服選びに。 買う服を手早く決めるコツとかってやっぱりないんでしょうかね。 他力本願症候群、再発症ナリ~(死 ただ、この日記を見ているだけじゃ分からないと思いますが、僕って実際かなり優しくてカッコイイんですよ。 えぇ。ホント。自分を殺してまで他人に尽くすくらい凄い優しいオトコノコなんですよ! そして自分を犠牲にしてでも他人の幸せを願う、ヒーローみたいなオトコノコなのさ。 あぁ、今なら言える。俺は全世界の男の中で頂点に立つ男だ。 僕を婿に貰った女の子は生涯絶対に幸せになれるっ!あぁ、なれるともっ!!! だって僕はこんなにも素晴らしい男なんだからな! ・・・・・・再びデュオ神戸に戻ってきております。 これは比較的入って直ぐの所にあったかと。 なんでこんな意味不明な場所に僕が来ているのかという疑問が皆様の脳裏に過ぎったと思うのですが、解説します。 僕の親はウザいくらいの心配性ですので、電話くらい入れないと向かえに来るとか言い出しかねないので公衆電話を使って電話を入れたんです。 ・・・ところで最近公衆電話の数が減って困ってるんだよね。 というか公衆電話がどこにあるか分からないんだよ。今回はたまたま見つけたからいいんだけども、もう少し僕達携帯持ってない組の人間にも親切にして欲しいよね。 ・・・で、そこで何か買ってきて欲しい物はある?と試しに訊いてみたら「スイーツを買って来い」とのご命令が。 適当に安いクッキーでも買って帰ろうかなと僕は思ったのです。 ただ、やっぱり普段お世話になっている身。 五月蝿いだけでも一応飯とか食わせてもらってるんだし、それなりのお返しはしないとだめかなぁと思ったりしなかったり。 本当に五月蝿い妹にまで買うのは癪ですが、もうどうにでもなれと入っていきました。 一応予定としては一個220円の半熟チーズケーキを4つ買って帰ろうかなと。 あんなに小さいのに物凄く高いですよね。 というかこういうのって何で無駄に高いんですかね。そんなに材料費かかってるんですか?ケーキとかの作り方知らないから何ともいえませんが。 ・・・さて、長い長い会計の末、漸く帰路に。 ・・・・・・ハハハ。 今の僕は最高に輝いています。 家族の為とは家2000円もの値段もするケーキを自腹で、当たり前ですが僕の奢りですよ。 凄い太っ腹です。お陰で持っていった1万円の殆どがなくなりました(死 残っているのは2000円程度。一日で8000円消えるとは流石大都市大阪・神戸、略して阪神。 うぁー、俺超優しいって、メチャカッコイイって、勇者だよ。 ハッハッハ☆いやぁ、まいったなぁー。 ・・・でもさ、やっぱり惜しいんだよね。 うん。やめときゃよかった(何 この一言でさっきまでのカッコイイオーラが真逆になったように感じられた方は正解です。 やっぱり僕は優しくもカッコよくもなれないみたいです。ふはっは。 しかしノリというのは僕の中では重要な要素なので、この際これはノリだと割り切り、もう失ったお金のことは考えません。 ただ、一つ気になるのが僕があの店に入った時ずっと浮かべていた苦笑は、一般客から見ればどんな感じだったのだろうかと思ってみたりしましたとさ。 誰か見てないかな。可能性は0だが。はっはっは☆ 因みに東加古川駅に戻ってきた時にはこんな時間でした。 物凄く疲れました。 さて、現在時刻は3:15分ですが後書きです。ゲヘヘヘヘ(死にかけ) やっぱり一人旅って良いですよね~。 色々新鮮ですし、何より受ける刺激が違います。一人ならではの刺激が与えられます。 恐らく大阪と神戸くらいしか僕の手の届く範囲にないので、恐らくもう一人旅はしないかも知れませんが、将来もっと色んなところに行けたらなぁと思っております。 その時は誰か一緒に行こうぜ!と誘ってみたいなと思ってみます。主に女性を。ってか男なんて要らん(マテ これを見ている皆様も、自分も一人旅してみたいなぁと思っていただけたら幸いです。 近くの都市に、子供料金で電車で行って、予定も立てずにただ彷徨って、迷子になる楽しみを味わってみましょう☆ ただし場合によっては死ぬので(何)あまり変な場所に行かないようにしましょう! ・・・若し行けるとしたら、大都市東京若しくはまさかの北海道の札幌辺りに行きたいなぁとか思ってみたり。 それともまさかの茨城とか(何 でもホントに疲れました。この旅。 ずっと歩きっぱなしだったし、休憩も少ししか出来ませんでした。兎に角足がヤバい。運動不足が祟って更にヤバい。 ただこの時期にやったからこそ楽しめたようなものですし、足の痛みなんて忘れちゃおうかなと。 恐らく50Km近くは歩いたと思います。えぇ。相当歩きましたよ。 まぁ、兎に角楽しい一人旅が出来ました。 長かったですが、これで初めての一人旅のレポートを終わりたいと思います! あぁ、やっと終わるんだ、そろそろ3時半だぜ、何時間書いてるんだよ俺(ぁ ・・・感想とかその他があればツッコミとかで送ってくれると嬉しいなぁなんてちゃっかり思っちゃったり。 長いぜ、もっと短くまとめろよというツッコミに対しては無視を決め込みます(何 では、お付き合いいただいて有難う御座います! 一応このレポートは1160行程度あります。自分でもよく書けたなぁと思ってみたりして・・・。 ・・・・・・さて、寝るかっ! |