謹賀新年ですね。あけましておめでとうございます。
2017年は一体どんな年になるのだろうかと心待ちにしております。
なんせ
2016年はただの闇of闇だったわけですからね。
2016年の振り返りは結局しなかったんですけど、ざっと振り返ってみても、彼女と別れたことをトリガーに、自分の周囲に人間がいないことに気づき、感情の浮き沈みが激しくなり、ついに心を痛めてしまいましたね。
1月~3月は自分の中の恋愛観に、4月~6月は無限に続く孤独に精神を蝕まれていた記憶がありますね。
どれもこれも、現実と理想のギャップが自分の心のキャパをオーバーした結果、自分がただ苦しいだけの考えを持たざるを得なくなったわけですね。
あまりあの時期の日記は僕自身はまだ読み返したくないのですが、特に1月~3月は安息を求めて二転三転する感情に振り回される僕の姿が露骨に出ているので、そのうち数年後に落ち着いて見られるようになったらいいなーとかは思ってます。(笑)
そうですね。あとは
twitterを使い始めたってのも2016年で大きく変わったところですかね。
お陰で今はだいぶ救われているというか、まだ人間との接点を持てている感じはします。
僕はこの1年で正直
自分で自分がわからなくなっているというのが正直な感想で、自分がもともとどういう人間であったのか、どういうことを喋っていたのか、いまいち分からなくなってきています。
そのため、twitterなんかだと露骨に出ているのですが、自分では自然に過ごしているつもりでもキャラがコロコロ変わってしまったりして割と情緒不安定なんですよね。そんな自分が皆さんに受け入れられているかどうかは定かではないのですが、付き合って下さっていることには感無量でございますね。
ターニングポイントとなったのは、やっぱ
中退を決めた日なんでしょうね。
学校を中退するだなんて、まともな生活してたら辿り着かない結論なのですが、僕の精神は完全に限界を超えていましたからね。精神が身体を蝕み崩壊寸前でありましたし。
もともと病院に行かない性分なので特に診察とかしてもらってないんですけど、たぶんあれは鬱病の症状なんじゃなかったのかなーと自分では思っています。感情の浮き沈みはほんっとに激しかったですしね・・・・・・(笑)
あれから、いろんなオケに入ってみたり、新しい趣味を作ったり、色々やってますが、結局最後まで特に現状は変わらなかったのですが、あと3ヶ月頑張れば全てが終わるのかと思うと、楽しみでなりませんね。
それに、こういった苦汁をなめた経験が人生にある人間であれることは、のちのちの未来に活きてくるかも知れませんしね。
例えば
ヒッチハイク旅行とか、僕はそんなつもりなかったのに、後々ありとあらゆる場面で僕を精神的に後押ししてくれる思い出にもなってますしね。人生の厚みって、そういうことなんじゃないでしょうか。
そう、きっと、1年後か、もう少し後かわからないけど、もっと笑顔で2016年を振り返れるようになると僕は信じている。
2017年は、できることなら、そういう年にできたらなぁと思っております。そう、これが僕の、新年の抱負です。健康的に、人間的な生活を送れるようになりたい。(笑)