§Infomation§
§Comment§
§Diary§
2022.7.31
30歳になった日

ということで、今日は誕生日ということで同居人に色々奢ってもらう日です(笑)
画像は、お昼に食べた池袋のブラックホールですね。和牛焼肉食べ放題ってやつです。
ブラックホール自体は去年...っていうか、1年前の誕生日にも行ってたんですけど、当時緊急事態宣言が云々みたいな話があった頃なので、流石に非公開にしたんですよね。まあもう公開はしてますけど
今回は同居人も社会人になったということで
まーーーーね。めちゃめちゃ美味しかったです。ただ、徐々に脂がだんだんキツくなってきて加齢を感じましたね...笑
焼肉はもしかするとアラカルトの方がコスパいい段階に入ってきたのやも知れんの。。。( ˇ-ˇ )

その後はプラネタリウム行ったりカフェ休憩したり、です。

プラネタリウムはこんなの見に行きました。プラネタリウムって見に行ったのだいぶ昔だったんですけど、久々に見てみると素敵なもんですね...。とはいえあの空間は睡魔との戦いが勃発してしまいますね...。ちょっと途中意識飛びました(笑)
でも部屋が明るくなると眠たくなくなるので、やっぱ人間の身体ってすごいなあ〜とか思ったり......。個人的には、はえ座とそれを狙うカメレオン座の話が面白かったかな。
それはそうと、プラネタリウムって話作るの大変そうですよね...。べつに僕は学術的に淡々と星座の紹介してくれるだけでもいいんですけど、それだと人が来なかったりするからドラマとかに寄せたりしなきゃなんですかねえ......


ディナーは牡蠣をいただきました。まあお昼は焼肉食べ放題してるからそんなお腹空かんやろ、ということでおつまみ程度のつもりでしたがしっかりとメインディッシュみたいになってしまいました笑
それでもめーーーーーーっちゃめちゃ美味しかったですね...。牡蠣なんて滅多に食べられませんからね...。美味しかった......。
まあこうやって幸せな一日を楽しむというのも良いものですねと。明日から頑張れるといいですね。。。笑
<<コメントお返事>>
>>緑のキリン さん
>>お誕生日おめでとうございます! 30越えて何もできなかったら東南アジアの方に行って新しい生活をする、と言っていたのをずっと覚えており、今も日本で活躍してるのを見てにっこりしています。 これからも、いろんな場所での活躍を楽しみに見守っています。
誕生日なんか覚えてて下さりありがとうございます!嬉しいです(笑)
やーーーそんなこと言ってましたね...(笑) ちょうどよく目標ができてよかったです( ˇ-ˇ )
もし今やってることがどうにもうまく行かなさそうなら、今度こそ何かしらの手段で海外生活してみたい......。わけわかんない国でわけわかんない暮らしするのは、大変そうですけど憧れは多少あるんですよね〜。それなりに追い詰められないと語学の勉強しなさそうなので、追い詰められた時のプランって感じなんですけど(笑)
ただまあ、僕の誕生日をこうやって覚えてくれる人がいるだけでも幸せものです( ˇ-ˇ )本当にありがたいです笑
誕生日なんか覚えてて下さりありがとうございます!嬉しいです(笑)
やーーーそんなこと言ってましたね...(笑) ちょうどよく目標ができてよかったです( ˇ-ˇ )
もし今やってることがどうにもうまく行かなさそうなら、今度こそ何かしらの手段で海外生活してみたい......。わけわかんない国でわけわかんない暮らしするのは、大変そうですけど憧れは多少あるんですよね〜。それなりに追い詰められないと語学の勉強しなさそうなので、追い詰められた時のプランって感じなんですけど(笑)
ただまあ、僕の誕生日をこうやって覚えてくれる人がいるだけでも幸せものです( ˇ-ˇ )本当にありがたいです笑
2022.7.30
第二回焼肉飲酒会!!

ということで、今日は第二回焼肉飲酒会ということで、肉焼いてきました〜!
この企画は2月にやったものの焼き直しで、まあやってることは全く同じなんですけど、人が増えたということでまたやりたいなーって思ってやったものなんですよね。
この企画のためにわざわざホットプレートをジモティーで買いましたからね......。前日ギリギリになって用意するあたり、見通しの甘さは相変わらずなんですけど、まあなんとか形になってよかったなと。(笑)
企画が宙ぶらりんになったせいで余った生酒3種、あと皆さんが持ってきてくれた日本酒2つをまず空ける必要があったんで、それを飲んでたらべろべろに酔いました(笑)
あ、あと紅茶日本酒とかいうよくわからんティーリキュールを一升瓶で買っちゃったのでそれも飲んでましたね...。帰った後、顔が真っ赤になっててびっくりしました笑
まあ、いつも通りご飯食べてただけで終わった感すごいんですけど、めちゃめちゃ楽しかったですね...。ただまあ、夜企画は二次会の時間が遅くなりがちということで、やっぱり昼の方が楽しいのかなーとか思ったりで。。。
ちなみに、終電逃したのでついにタクシー帰宅しました(笑)
乗り換えの際、4分ぐらい時間あるわーって思ってトイレに行ったのは覚えてるんですけど、エレベーター登ったら目の前で電車に行かれて絶望しましたね...。時計見間違えたのかなあ...まあ、それなりに酔ってたので仕方ありません( ˇ-ˇ )
津田沼からキャリーケースごろごろして歩いて帰ろうって思ってたんですけど、車輪のロックがいつの間にかかかってて、というかその存在を忘れてて、途方にくれて、路上で寝るかどうか考えた結果、タクシーで帰る選択しました。。。
まあ泊まるんだったら船橋とかで降りればよかったんですけど、歩いて1時間半ぐらいだったら歩けるなあとか計算しちゃったんですよね...キャリーケースもちょっと壊れかけてるし、どっちにしろ怪しかったんですけど、まあ終電逃した記憶がない僕にとっては、30になっていい経験になりましたねと...。
っていうか30歳になった直後に終電逃してんのウケますね............(笑)
ということで明日は誕生日になります。もうアラサーどころか30代になっちゃいました(-ω-`;)笑
2022.7.29
どうしても乗れない男【FX日誌#102】
7月最終日を終えて、生涯収支は(おそらく)プラ転したはずなんですけど、また損切りしてたらマイ転したので鬱です...まあトータルで見れば今月は大勝ちなんですけど、なんかなあ......
ということでドル安相場がやってきました。月末要因も重なり、僕はうまいこと乗れず......。ユーロが元々買われる地合いじゃなかったのでユーロ売りしてて、もし利上げ観測が後退したら金利差縮小からドル安・円高になるとは思ってたんですけど、なぜか株が上昇してリスクオンっぽく見えたのでおやおや???とか思ってFOMC会見中にユーロドルもユーロ円も利確しちゃったんですよね......
その上、大きく動くかなと思って仕込んだ逆指値オペも失敗して損切りしたので、まじでいいとこなしでしたね...
FOMCについては、利上げ幅についてはコンセンサス通りであって、大事なのは会見中パウエルさんが何を言うかなのはわかってたんですけど、ちょっとあれは欲かいたなぁ〜って感じですね...。まあ、今週は結果を見るとマイナス9万って感じなんですけど、資産も増えてきたのでちょっとずつロット増やしてるので、額としてはそんなにって感じですね。

それにしても、このドル円の下落っぷりはやばいですね...。ドル円をショートしたくて待ってたんですけど、完全に置いていかれました......
まあ目線は合ってるというか、だんだん分かるようにはなってきたってのは成長を感じますね。っていうか冷静になってれば勝てる自信あるんですけど、冷静なようで冷静じゃない、言い換えればポジション持ちたくて持った糞ポジが僕の損失の主要因なので、これをどう抑えるかですよねえ......
ということで、8月はとりあえず円高方向のポジションを持とうとは思ってるんですけど、反発待ちですね...。それかインフレ加速からの利上げ期待からのドル高を待つか......
インフレはピークアウトどころか進行しまくってるんですが、原油が100ドル前後で落ち着いてるので、これが再上昇するようだと流れも変わるのかなあとか考えてますけど、今からポジションを持つって考えはないかなあ......
金利低下してるけど、ドル安がそんなずっと加速するかっていうと、そうは思わないし...材料待ちだなあ・・・・・・
ってな感じですね...。いやー、勝ててるときは楽しいんだけど、ポジションの持ち方がわからない様子見相場はほーんとつまんないですね...。ま、休むも相場なので、次のチャンスが来るまで待ちです。。。
>>もっと読みたい