ゼム「ゼムクリップ飛ばし、なかなか良かったですね。」
トム「と言うかお前ふざけ過ぎ。」
ゼム「熱い戦いだった。」
トム「熱いと言うより馬鹿らしかったな。」
ゼム「前回は中途半端で終わったからな。」
トム「あんな馬鹿らしい遊びに熱中してしまった俺は恥ずかしさで一杯です。」
ゼム「さてと、今回は付属物の名前を教えてもらわなければな。」
トム「そういえば教えてもらってなかったな。」
くねりん「というより言わせてくれなかったじゃん。」
ゼム「では、早速自己紹介を。」
くねりん「私の名前は、クリンです。」
ゼム「またの名を付属物。」
トム「黙れ。」
ポカッ。
ゼム「痛ぇ・・・・・・。」
クリン「あ、トムさん好きな食べ物とかは・・・・・・」
トム「言わなくてもいい。」
ゼム「俺当ててみる。」
トム「ほほぉ。やってみろ。」
ゼム「蛙のハンバーグ。」
トム「お前は今後一切喋るな。」
ボカッ!ドスッ!ガーン!
ゼム「何故・・・・・・。」
クリン「蛙のハンバーグ?」
トム「気にしなくてもいいいよ。」
ゼム「いが一個多い。」
トム「下等生物が何を言う。」
ゼム「売れ残りに言われたくないね。」
・・・・・・
トム「あぁ?売れ残りだぁ?」
ゼム「鳥の豚カツ。」
クリン「鳥が付いている時点でとんかつじゃ無いと思いますが・・・。」
トム「煩い、毛虫のソテー。」
クリン「美味しいんですか?それ。」
ゼム「お前はトイレで泳いどけ。」
トム「お前は頭で立っとけ。」
クリン「トムさん、そんな事言っても相手は怒りませんよ。」
ゼム「じゃあ・・・・・・」
ゼム「どっちが悪いかジャンケンで決めようか。
トム「あぁ、そうしようか。」
クリン「ゼムさんの勝ちです・・・・・・これでいいでしょうか?」
トム「チッ・・・・・・。無念・・・・・・。」
ゼム「敵将討ち取ったりー!」
クリン(意味取り違えてません?)
ゼム「罰として名前を・・・・・・よし!今回の放送だけだがな!」
ゴム「ゴムだと?・・・・・・ネーミングセンス悪いな。」
ゼム「やーいやーい売れ残りのゴム!2丁目の100円ショップの売れ残りのゴム!」
クリン(場所決めなくても良いと思いますが・・・・・・)
ゴム「では、クリンサン。・・・前回ィの。結果・・・ハァ?」
ゼム(ゴムが苛立ち始めた♪)
クリン「えっと、結果は全員無視されました。」
ゴム「あ、そっか。有り難うクリン産。」
クリン「あ・・・・・・はい。」
ゴム「えっと、今回のテーマは・・・・・・」
ゼム「この3人でゼムクリップ飛ばし選手権を・・・・・・」
ボカッ。ガスッ!!
ゴム「黙れ。」
ゼム「折角入れ歯持ってきたのに。」
ゼム「ハハハハハ!歯!」
コツッ。
ゴム「痛ェ・・・・・・」
ゼム「ハハハハハ!歯歯歯歯歯!」
ゴム「・・・・・・」
ゴム「げはクリン酸。今回の怠慢を決めて下す意。」
ゼム「下痢男。」
クリン「えっと・・・・・・まさか、これ本当にやるんですか?」
ゴム「ゼム。今回は何をテーマにしたか?」
ゼム「えっと、全国田中選手権。」
ゴム「田中?」
クリン「いえ・・・・・・。この紙には、障害物リレーとか書いてあるんですが。」
ゴム「障害物リレー?本当なのかクエン酸。」
ゼム「プププ・・・・・・。」
ゴスッ。
ゼム「ギギギ・・・・・・。」
ゴム「ステージは、」
ゼム「用意してあります。ささっ、此方へドゾ。」
クリン「・・・・・・」
ゼム「位置に付きましょう。」
ゴム「・・・・・・」
ゼム「あ、今回のコース説明です。この紙をご覧下さいませ。」
~ソースコース説明~
コース長さ 計っていません。
障害物(上から順番に)
・ハードル
高さ約1メートル。
・タイヤ飛び
落ちたら沸騰したお湯が貴方を待っています。
・網潜り
静電気が発生しやすい素材を使っております。
・着替え
出来るだけ早く着替えましょう。身体検査有。
・ハードル改
高さ約1mmで、踏んだら爆発します。
・作文
とある詩を読み、作文を書きましょう。先生が合格と言うまでやり直しです。愛の鞭有。
・ジャンケン
カメラ担当キッド君とジャンケンします。負けると御免なさいを30回言わないといけない。
・風船割り
尻で踏みましょう。全体の20%中に画鋲が入ってます。一瞬で見分けないと痛い目に合います。
・算数
小学1年生レベルの算数の問題を500問解きます。全問正解しないと爺の溜まり場へLet's Go.
(爺の溜まり場)
恐ろしい罰が待ってます。爺の提案が途切れるまで続きます。
・ラストスパート
1000メートル走ります。途中で止まると爺の溜まり場へ直行。
ゴール
ゼム「では位置に着いて・・・・・・あ、僕もしますから。」
ゼム「よーい・・・・・・どんぶり。」
ゼム「よーい・・・・・・ど・・・・・・どん。」
ゼム「必殺!ハハハハハ!歯!」
なんとハードルが破壊されて行く!
ゴム「卑怯だ!」
クリン「足掛けが有るので登りやすいです♪
ゴム「気付かなかった・・・・・・」
ゼム「入れ歯が無くなっても・・・・・・♪」
ゼム「ヘヘヘヘヘ!屁!」
なんとハードルが吹き飛んでいく!
ゼム「タイヤ飛びは慎重に♪」
クリン「タイヤ飛びは得意中の得意♪」
ゼム「速い!抜かされる!!!」
クリン「お先にッ♪」
ゼム(ここで慌てると熱湯の中だ。慎重に。」
ゼム「熱っ。後少しだ・・・・・・。」
ゴム「集中出来ねぇ。熱ェ・・・・・・」
ドボッ。
ゴム「亜pvあkfヴぁlkdんかlk!!!!!熱ぇぇぇぇえええええ??E??e;あdヴぁ!!!」
・・・・・・
ゴム「3回落ちたが生きているのが凄い。」
ゼム「静電気防止の服を着ているので大丈夫♪はい抜けた♪」
クリン「痛ッ!ああっ!きゃ!」
ゴム「あぁ・・・あぁああぁ。うぅ・・・・・・ビビッ。」
バタッ。
キー。
バタッ。
ゼム「行くぜ!」
バタッ。
キー。
クリン「走るのは大得意!」
・・・・・
クリン「ゼムさん、なかなかやりますね。」
ゼム「お前こそ!」
ゴム「皆見えない。ハードル改にやっと俺。」
ゴム「ゼムの奴め。卑怯だぞ。」
ゴム「この服半透明じゃ無ぇか。」
ゴム「あ、そうか。重ね着すれば。」
ゴム「ふぅ。」
・・・・・30分後
2人並んでゴール。正確にはゼムの方が速いが卑怯だったのでクリンの勝ち。
そしてゴムは・・・・・・
爺の溜まり場(4回目)
ゴム「またゴキブリ?」
A「食えよ。もっと食え」
ゴム「もう24体目だぞ?不味い。吐くぞ。」(13回吐いた)
B「じゃあ水銀舐めろ。」
C「それは止めて置いた方がいいと思うのじゃ。」
D「煙草スリスリ。」
ゴム「俺は灰皿か。」
それは正に地獄であった。
4時間後
ゴム「後10m!!!」
ゴム「もう、無理だぁ・・・・・・」
キッド「爺の溜まり場へどうぞ!」
ゴム「あああああああああああああ!やだああああああああああああ!」
E「ゴキブリ丼だよ。」
ゴム「ヒィッ!うえ~ん!」
F「泣くな。毛虫のソテーだ。」
G「蛙のハンバーグも、鶏のミートボールもあるぞ。」
ゴム「死にたい。」
ゼム「愉快だな。」
クリン「トムさん、私の事をクエン酸なんて言ったから罰を与えて置かなきゃね♪」
ゼム(怖っ。)
~つづきまっしゅるーむ~