日記ログ 2008年6月 -The Rong's Caravan-~代名詞は黒歴史~
6/30~空気を敢えて。~

★イレギュラー製作日記★

エンディングを猛スピードで執筆中です。こんなに遅くても猛スピードです。
と、いうことで今日のスクショを。






イレギュラーのエンディングにはししゃもが出てきます。


他にもろんぐクオリティー全開のイベントが発生したり、兎に角エンディングは色々カオスです(ぁ
暗くどんよりムードなゲーム・・・いやそこまで暗くはないのですが、このエンディングの意味不明さは製作者自信ついてこれません。
何で急に中途半端過ぎるギャグ路線になるんだ?エンディングだろ?一応!


・・・・・・・乞うご期待を(ぁ


>>


昨日までの日記、恐らく画像が表示されてなかった筈です。
すみません、急いで直しました。Firefoxのバグかと思ってたんですが、どうやらfc2の仕様だったようです(汗
と、いうのもあそこは画像置き場にされるのを嫌っているようで、banner以外の名前のファイルの画像を外部サーバーから呼び出すのを制限しているようなのです。
それに気付かず、このUsamimi.infoからfc2の画像を呼び出していたので、そりゃぁ表示されない筈ですよね(汗

取り敢えず、この問題を解消するには、3つ方法があります。
1つは、従来どおり、全てのデータをUsamimi.info側に置くことです。
ただ、そうするとfc2を使っている意味がありませんのでパスします。にしてもfc2を画像置き場に使ってはいけないといわれてるのに使ってる自分って結構ヤバいよね(ぁ

2つ目は、fc2に完全移行してしまうことです。
1GBもの容量があるので幾らでもファイルを投入することは簡単なんだよこんなの♪です。
ただ、僕としては長らく使用してきたこのUsamimi.infoに愛着を持っていますし、それに相互リンクして下さってる方々に迷惑がかかります。リンクの張替え作業は正直面倒ですよね(ぁ
それに何かの手違いで画像リンクがただの画像化してしまったりするかも知れませんしね!

ね!


で、今回取ったのはこの3つ目の方法です。
相対パスを利用して、Usamimi.infoにも同一の画像ファイルを置き、定期的にクリアしていけば、fc2のサーバーの方に画像が残ります。
今まで絶対パスで画像ファイルを指定していたのでこういう方法が使えなかったのですが、これからは相対パスで指定してみます。
3日分の画像ファイルのサイズなんて此方は痛くも痒くもないので、暫くはこの方法で行こうかと思います。
削除するのも簡単ですからね。思ったより。

こういう方法って案外思いつかないのではないか、と我ながら思っちゃいましたとさ。


>>


最近巷で流行っているのかどうかは知りませんが○○度チェックというものがこの世には存在します。
その測定方法は多種多様なので此方では解説しませんが、まぁ要するにアレです。


PCを新たに買い換えたことでHDD容量も60GB程度自由に使えるようになりました。
なので、Meでは恐ろしくて出来なかった「作業用BGM」フォルダを作ってみました。
中に入れる曲は、現在WALKMANに入ってる曲(入れる予定の曲)の中で評価が一番高いグループの曲の中でも個人的評価がかなり高い曲を厳選したMP3データです。
要するに、僕的超絶オススメ曲が詰まってるってことです。


・・・さて、皆様。
突然ですが、
ろんぐさん度チェックを行います。

ルールは至って簡単、僕の作業用BGM(34曲)に入っている曲で「知っている曲」が幾つあるかどうかでろんぐさん度が分かっちゃいます!
さぁモニターの前のキミもレッツトライ☆


・10曲以下
あなたはろんぐさん度がとっても低いです。おめでとうございます。

・11~16曲
割と知ってる君はちょっとろんぐ色の青春を送っています。
ただ、実生活には殆ど影響しないので安心しても構いませんが、気を抜くとだんだんと煩悩に悩まされてしまいます。
「えっちな本」を持っていたら迷わず捨てましょう。それが近道です。

・17~22曲
危険信号が点滅しています。
今からでも遅くはありません。
目を覚ましましょう。

・23~28曲
あなたは相当きています。このままだと(周りの皆が)危険です。
早めに手を打たないと取り返しにつかないことになります。というか既に手遅れかも知れません。
このままろんぐ色に染まるか、皆と同じような正しい青春を送るかは、君次第です。
まだ希望を捨ててはいけません。どちらが自分にとって正しいのか・・・。
この選択によってあなたの人生は大きく左右されるでしょう。まるで左右n(ry

・29~33曲
君とは仲良くなれそうです。
さぁ、僕と一緒にイケナイ世界へ旅たとうではないか!
常識?知るか。

・34曲
結 婚 し て 下 さ い (何)


よし、行数稼ぎ完了☆
勿論、かなり冗談入ってますので真に受けないで下さいね(ぁ
いや、ちょっとやってみたかっただけなんです、こういうの(何

因みに僕の選曲センスについてツッコんだら負けです。僕はそういう男です。


今日のBGM:Nothing

6/29~迫り来て挟み撃ち~

この世の中にはとっても面白いことが起きているものです。いつ、何時でも。

ところで僕は、勇者になりたいのです。
いや、カッコいいじゃないですか。
ホント、惚れますよ。



惚れません?この勇者。




竹馬ってそんな能力ありましたっけ(ぁ
僕、竹馬乗れませんが(ぁ)何かカッコイイなとか思っちゃいました。

・・・あんまり話しすぎると夏休み企画の欄に「竹馬で一日中歩き回る」なんて項目が追加されそうなのでやめときます。まぁやりませんが?(ぁ

他にも、こんな勇者がいたりして、世の中凄いなぁーとか思っちゃいましたとさ。



ところで、猫を飼ってる方に聞きたい。
猫ってこんな怖い生き物でしたっけ?
オマケ。
オマケその2。
オマケその3。


>>


★イレギュラー製作日記★

エンディングも各キャラのエピローグを作っている話をしましたが、リールとブレイドは一応完成しましたぞー。
しかし結構適当な感じに終わってしまいます。特にブレイドのエピローグははっきり言って意味不明かも知れません(ぁ
ただ、彼にはドデカい伏線がありますからね。魔王家編終了時にまだ伏線がある数少ないキャラだったりします。彼。

・・・取り敢えず、オマケとしてテロップ画像でも。



・エイダ
あの妙にオバサン臭い口調が特徴の彼女。
彼女にも、きちんとエピローグが準備されてたりします。


今日のBGM:スローモーション(釘宮理恵)

6/28~言い訳は英知の宝庫・・・なんだろうね。~

現実逃避がしたいです。


・・・今日は2時間くらいかけてWALKMANに入れていた曲の中で比較的音質が低いと感じたものを掲示板検索で音質の高いものを釣ってみました(ぉ
幾つか見つからないものがありましたが、取り敢えず休日はRPG以外では殆ど取り上げるようなネタがないのも事実なので、取り敢えず20~30曲程ですが、今回取り替えてみた楽曲の一覧でも書いときます。知ってる曲があればご一報を(何


・BLAZE(KOTOKO)
・Dream☆Wing(栗林みな実)
・Face of Fact(KOTOKO)
・Fantacia of love(SOUND HOLIC)
・Fatally(KOTOKO)
・No Life Queen(東方アレンジ)
・Nowhere(YUUKA)
・Shangri-La(angela)
・Spring has come(rino)
・たった1つの想い(KOKIA)
・トワイライト(GOING UNDERGROUND)
・ハッピー☆マテリアル(魔法先生ネギま!)
・ヘミソフィア(坂本真綾)
・ユーフォリア(牧野由依)
・ラストダンス(あんぽりん)
・リライト(ASIAN KING-FU GENERATION)
・時のパズル(後藤邑子)
・東京は夜の七時~The Night Is Still Young~(Pizzicato Five)
・勇気の神様(野田順子)
・予感(牧島有希)

更に、新曲を幾つか追加してみましたでござる(何

・ETERNAL BLAZE(水樹奈々)
・ウッーウッーウマウマ(°∀°)(callamel)
・ストロベリー☆ロマンス(後藤邑子)
・スローモーション(釘宮理恵)
・ハッピー☆マテリアル(Ma15)
・ぶゆーでん
・ユーフォリア~弾き語り~(牧野由依)
・ろしゅつんでれ
・ロマンス105%(こやまみきこ)
・大切なあなた(松田聖子)
・時に愛は(松本伊代)
・渚のデカメロン(福圓美里)
・夏の扉(松田聖子)
・小フーガト短調
・赤いスイートピー(水樹奈々)
・冷たいロザリオ(ザ・かぷっちゅ)


・・・勿論、これ全部入れました。
中にはネタ以外の何者でもないような曲まで入っていますが、気にしちゃ負けです。
取り敢えず趣味が偏ってます。悲しいくらいに(何

ただ、分かる方は分かると思いますが、僕はアニソンとかでも歌しか知らない、というのが殆どなのです。
例えば「リライト」というのがありますが、僕は鋼の錬金術師なんて知りません。ごめんなさい(ぁ


この中でお気に入りを挙げるとしたら・・・
・ユーフォリア
・ロマンス105%
・スローモーション
・赤いスイートピー
・予感
・大切なあなた
・夏の扉

えぇ。お気に入りですぜ。ってか松田聖子凄ぇ(汗
夏の扉とか結構昔に聞いたのですが、その時も凄いなーと感激しちゃった記憶がありますよ!
赤いスイートピーも、原曲は松田聖子の曲だったりしますし、改めて凄いなーとか思ってみたりしましたとさ。


・・・取り敢えず、今回は萌え系の曲が殆どない辺り、僕は案外普通の人なのではないか、と思いましたとさ。
絵チャログもさっさと更新したいですな。ってかテスト勉強しなきゃな・・・。


>>


今日は本来ちょっとだけ勉強するつもりでしたが、完全にサボりましたごめんなさい。
副教科は相変わらず捨てます。あんまやる気無い(ぁ

さて、得に書くこともないのでRPGのことについても書いておきましょうか。
今現在、やっとエンディングも各キャラのエピローグの部分まで入りましたが、新たに街のマップとかを幾つも作らないといけなくなったのでもうやる気が完全になくなりました(ぁ
ただ、そろそろエンディングも終わり、やっとオープニングです。

また、同時進行で魔王家編の次のストーリーである「ヴァスト編」のプロットも立てております。
今までとは違い、主人公達の過去とかを少し具体的に定義し、敵もきちんとした設定を与えます。
最初の設定が酷いので、限界が勿論ある訳ですが、練習作と言えども手は抜かず頑張りますよ!

因みに、物語の中で出てくる「ミーナ」と「ヴァーリ」の顔グラが出来ました(何
理由は伏せますが、色々あって顔グラを作ることになってしまったので。

・ミーナ

彼女の登場は唐突過ぎて、個人的に納得はいかなかったりします。
僕の計画性のなさがモロににじみ出ているキャラです(汗

・ヴァーリ
僕の中では彼のキャラは好きなのですが、これはまたミーナよりマシですが色々と無理があったりします。
伏線消化の時は僕の必死さが伝わるようなキャラです。
ちょっと特徴的な口調は狙ってやってみました。


とりあえず、テスト期間中に頑張ってオープニングも作って、さっさとアップしたいところです。
練習作なので色々稚拙ですが、遊んでくれると嬉しいです(汗
デルタ社編のつまんなさは異常だと製作者ですら分かってしまうようなゲームですがね!(ぁ


>貴方がクフフって言うと何つーか・・・・萎えるわ(
クフフ・・・

>鋼の錬金術師めちゃ面白いですよ。お奨めです。その面白さゆえ、僕は全巻持ってたりします(だから何)ちなみに僕はさすがに二次方程式を暗算では出来ませんよ(笑)
ほぅ、そんなに面白いんですか!
また今度見つけたら見てみますねー。

・・・そういえば、断ちゃn(強制終了)


今日のBGM:ロマンス105%(こやまきみこ)

6/27~ホント最近思うんだ。~

日記のネタがないとか、そんな贅沢な話、許しません(何
話したいなと思うことが多くて、結構ネタ落ちとか多いんですよね。昨日の話を翌日の日記に書く、ということも最近ではよく起こります。
僕の記憶力が悪いのでしょうかね。なかなかネタを思い出せません。


ところで。



水着良いよね水着(何)
この話は2日前にする予定だったのですがとうとう僕の学校も「水泳」の時間が始まっちゃいました。
そう、
おにゃのこの水着姿が見れる水泳の時間です。

学校生活の中で数えられる程しかないと思われる至福の時が、今やってきたのです!
目が悪いことを今更ながら後悔しつつ、たっぷりと凝視しますですよ!
はっはっは、女の子の水着!というかスク水!うはぁ、もう死んでも良いッ!(何

・・・・・・ただやっぱ女子高生と言えば制服だよね、個人的に。
水着が許されるのは正直モデル並の女子高生か幼女だよね。

・・・いや、それだけしか言うことないんですよね(ぁ


>>


・・・自分って若しかすると頭の回転が非常に悪くなってるのかも知れません。
薄々気付いてたんですけどね。やっぱり頭の回転が非常に悪いです。
会話すらまともに出来てないくらい酷いです。言葉が思いつきません(死
しかも数学のテストで50点満点中17点というもう呆れて物も言えない点数を取ってしまい、そろそろ本気にならないとヤバいんじゃないかな、自分。
一応数学については得意分野ですし、そもそも間違えた原因が解法が定着してなかっただけなので大丈夫な筈です。
答えさえあれば、理解できる自信はありますよっ・・・。何せ唯一の得意科目ですからっ・・・!
ただ答えがないってのがねぇ。黒板が見えてない状況でこのまま行くととんでもないことになりそうだし、かと言って他人に教えてもらうってのは癪に障るんですよね。こう見えてプライドは高いです。無駄に(マテ
・・・ま、何とかなるさ。夏休み頑張ろう(ぅゎぁ

・・・やる気ねぇ(死亡フラグ)


>>


先日からアンケートをとっているのですが、その中に「誰かとRPG製作」というものがあるのですよ。

・・・若し、作るとしたらどんなゲームが良いんだろーなとか思ってみたりもしましたが、そんな時に急に思いついたのが
「はぢめてのおつかい」 です。
これがどんなゲームなのかというと、主人公(ゆずちゃん)が単純におつかいをするだけです。

だがそれだけでは終わらせてくれないのがろんぐクオリティーでして、なんと横断歩道を渡ったら一定確立でトラックが突っ込んできたり、通りを歩いていたら突然上空から筋肉質の男が降ってきたり、近所に川に突然ピラニアが大量発生したり、目的地である店に入ったら、一定確立で血の海になってしまったり兎に角罠だらけです。何が起こるか分かりません。子供にやらせたら街は危ないということを嫌という程思い知らされます(何
全てが運で、何事も起こらずに買い物が済む可能性はほぼ0%、そもそも生きて帰ってこれる可能性自体が限りなく低いという面白いゲームです(何
イベント回収率リストも完備。これ、イケるぜ。完全なバカゲーの誕生でごわす(何
イベント発生率0%でクリアするともれなく賞金5000万円(何

・・・いや、多分こんなゲーム誰もつくりたがらないと思いますけどね。僕としては面白そうだなとか思っちゃったりしてますがね!ふはははh

6/26~落ち着け、クールダウンだ~

一応、昨日の日記はあれで終わらせ、まだ23時30分ですが26日の日記を書き始めるとしましょうか。

さっきから取り敢えずラジオの進行表とかを作ったりBGMを集めたりしているのですが、やはり予想していた通り、フリートークとかを挟んでもおたよりがないとかなり内容の薄いものになりそうです。僕一人で喋るのにも限界がありますからねー。そもそも話題とかないぜ。
誰にだってできる自己紹介云々は最初の方でやりますし、その他安易に思いつくことは全部最初の時点で放出しちゃってます。

・・・ってことで、再びヘルプミーです(ぁ
因みに利便性とか、テンポなどの問題でおたよりコーナーは2つに分割します。間にはフリートーク(2回目)が入っちゃいます。
前半、後半とありますが特に指定がなければ此方で勝手に調整しますが、若し何らかの事情で指定したければどうぞー。いや、その事情というのが此方にも思いつかないのでありますが。

現時点でやるかどうかも未検討なおたよりが11通。その内実際に取り上げるのは7つぐらいに減るかも知れません(何
歌えとか無理です。マジで。声マネとか絶対無理です。初めてのラジオでそれはキツ過ぎます。
歌は1曲だけなら!って話がありましたが、前にも言った通り、精神的に無理です。痛感しました(ぁ

・・・おたより以外で何かネタがあればどうぞ。じゃんけんとか安直なのはやめて頂きたいのですががが。
一応、予定としてはチャット会を同時進行でやるのでそれを使った上手い企画はないものかなーとか考えてみたりしてます。
えぇ。狙いはココです。ラジオとチャット会の並行!これこそキング・オブ・マゾです(何
勿論、自分も入室するのですよ。どんだけマゾいんだ俺。

・・・・・・あー、テスト勉強やらにゃーな・・・。
ってか自分を奮い立たせる為とは言えあんなこと言った自分がもう愚かしいわぁ・・・。


でも流石東進、授業時間は学校の授業より短いのによー分かりますよ。
ってか学校の授業とか正直クソですよ、あの英語の文法分野!
何回聞いても何回聞いても何言ってるのかわかーらなーい(何

そもそも日本語のアクセントの位置が間違ってると思うんだ。
黒板の字も読みにくい、理解し難さMAX、そもそも日本語の発音が間違っている気がするあの人、正直先生辞めたらいいんじゃないかって思うことあるんですよね。いやホント、分からないんですよ。日本語訳が分からないってどうよ?(ぁ

断言出来ます。先生変えた方が良い。アレは酷い。
と関係ない話を少しばかりしてみました。ではではおやすみなさいっ♪


>>


★イレギュラー製作日記★

・・・来ましたよ、またしても「矛盾」が(汗
最初の設定と今の設定は大きく異なっている部分が多く、その矛盾の修正に以前やたらと時間がかかった訳ですが、まだありましたよ(汗
どこが矛盾しているのかというと、第一章でのエイダとの初対面イベントです。
タイミングとしては第二分社クリア後という序盤の序盤の序盤みたいなところです(何
ここでの設定は「ラルス達とエイダは離れ離れになっていた」という設定なのですが、今はそんな設定はなく、寧ろ一緒にいないとおかしい設定になっているのです。
更に魔王家編エンディングで明らかになるリールとエイダの関係が明らかに矛盾しています。初対面では、ない筈です。

魔王家編ではもう矛盾はないかなと思うのですが、この物語の導入部分であるデルタ社編で矛盾を生じさせてはいけないと思います(汗
まぁ実を言うと魔王家編も個人的には物語の導入部分でしかない、そう考えてますけどね(ぁ
だって魔王家編でも物語の主軸というか、一番重要なところについてあまり触れてませんので(ぁ
物語の伏線がかなり消化される魔王家編ですが、それでも一番大きな伏線であると誰にだって分かってしまう「運命(デスティーノ)」なるものに殆ど触れてませんからね(笑
本当の物語は、魔王家編が終わってからやっと始まるんですけどね(何

・・・兎に角、また矛盾が見つかってしまいましたうわーどーしましょということになりました、という訳です。
というかまだエンディングすら書き終わってないのでまたしても公開が遅れそうな予感が・・・(汗
幾らなんでもあのオープニングは恥ずかしすぎて人前に出せませぬ。あまりにも、終わってます。


アンケートが面白いことになっていますが、敢えて触れませぬ。
今の僕の心境を、察していただきたいですな(笑


>>


一応さっきからイレギュラーのエンディングを作っているのですが・・・。
というかエンディングに一ヶ月近くかかってますよね、ちょっとサボりすぎましたかね(ぁ
エンディングの進行としては、半分はレジスタンスにスポットを当て、あと半分は各キャラのその後<エピローグ>を描写するつもりです。
しかしまだ前半部分が終わってないというこの状況で、7月公開には間に合いそうにありませんね・・・。
自分の作業の遅さには心底呆れるばかりです。

さて、突然ネット回線から接続されてしまったお陰で語れませんでしたが、う○こ野郎様との会話の中でインターネットについてお話したのですよ。
インターネットが急速に浸透した現代、今現在インターネットの人口は非常に高く、今や情報の時代と呼ばれている程インターネットの与える影響は大きく、今やインターネットがこの世界を支配しているといっても過言ではないでしょう。

さて、どうしてインターネットがこんなにも普及してしまったのか。
確かに情報伝達速度は他の手段と比べると非常に早いのですが、別に我々にとってはインターネットというのは、実は割とどうでもいいことだったりするのです。

でも、我々は日々パソコンの前に座り、インターネット上のウェブサイトを徘徊しています。
大人子供関係なく、です。


・・・さて、この原動力となったのは何なのでしょう。
何故、ここまでインターネットは普及したのだろうか?

そう、答えは唯一つ。






エロスの力です。



この一行にして一体どのくらいの方の笑顔が消えてしまったのかが気になるところですが、我々が出した答えは、「エロがインターネットの原動力説」です。
考えてみればそうだったのです。エロは我々男性にとっては人生の原動力とも成り得る偉大なる生命活動源、エロがあるから我々は生きているのです!
そして何より、我々はエロなくしては人の営みは成り立たないことを知っています。
そう、エロこそが全てなのです!

その根拠となったのが「インターネット人口に於ける男女比」です。
世論的に女より男の方が性的欲求が強いとされています。
それに基づくのならば、男性人口の方が多く感じられている現在、やはりエロの力が大きいと思われます。


・・・と、簡単に書きましたがこれが我々の結論です。
簡単に書きすぎて内容が全く伝わってないかも知れませんが、もういいです。所詮ネタですから。


因みに、他はふたりエッチならぬ「ふたりウ○コ」というRPGを合作しようぜ!という話を持ちかけてみたりしましたとさ。多分、僕は疲れてるんでしょうね。きっと。うむ。


・・・どうでもいい話、う○こだけは許せません。これは下ネタなんかじゃありません。こんな低俗な言葉、口にしてはならないと思います(何
これだけは譲れません。う○こは下ネタではない。放送禁止用語です(何


>だってあなたのレスのマゾっぷりが← そしてツッコミマンいりませんよホントに・・・ ていうか「流石に二つ年下にでは出さない」なんていってませんでした?おもいっきり出してるやんけwww(ぁ てか包まれてませんよ(; ・`д・´)どうせなら「ナッポー流し台」がいい(こいつ
ナッポー流し台っすか・・・・・・。


・・・・・・。


あれですか?ナッポーが流れていく流し台っすか?(何
「クフフ・・・」とか言いながら流し台を横切るんですかね。頭部が。
・・・・・・ってか僕のレスってそんなにマゾいのですか?(ぁ
クフフ・・・照れますね・・・(Σ


・・・出さないって、何がでしょうか(何
いや、もっと別の意味に聞こえてしまうのですが。クフフ・・・。

・・・クフフ・・・(含み笑い)

6/25~驚きが、轟く?~

最近タイトルの重複とか気になって変なタイトルしか付けられないよー
どうも、今日はなんとなくリンス使ってみたろんぐです(何
・・・ところでリンスってどういった効果があるのでしょうかね(マテ

さて、連絡ですがmuzieの個人ページ作ってみました。
これ、一つの目標だったんですよね。今時8850使ってる自分ですが、取り敢えず切磋琢磨しますよっ!
取り敢えず、muzieで公開された楽曲はこのサーバーから削除されるんで、気に入った曲があれば早めにDLしておいた方が良いですよー。若しあったのならば。
いや、過去にmuzieの楽曲データが飛んだことがあるらしいのですよ。。。

取り敢えず、Flashにでも何でもこざれ、(自分がするのが面倒だから)報告なんてどーでもいい素材です。もう少し腕が上がってきたら素材以外の曲も作ろうかなとか考えてますが、今のところはMIDI素材をMP3化しただけのをアップしようかなと思っております。
ところで、そろそろ音を弄りたいのですがどうすれば良いものか・・・。
いや、コントロールチェンジを色々組み合わせれば良いってのは分かりますよ!ただビブラートとかブライトネスとかハーモニック何とか(何)、あとは・・・まぁその程度しか知らないのでは話にならないのではないかな、と。
8850自体音が多いので気にする必要はあんまりないと思うのですが、やっぱり音を弄れるようになると幅が広がりますからねっ!

まぁ、取り敢えず宜しくお願いしますね(笑


>>


最近忙しくてなかなかサイト巡りとか出来なかった訳ですが、いつのまにか(我が)ょぅι゛ょから指定バトンなるものが回ってきました。バトンとかマジで久しぶりです。兄ちゃんドキドキだーぃ♪

さて、指定は何だと思います?



そう、回ってきたのはかびるんるんでした。

すみません。
ょぅι゛ょでした。

明らかに狙っている路線なので、僕もガチでやります。冗談抜きで(何



■家に帰ってきたら玄関前に怪我をした【ょぅι゛ょ】がいました。どうする?
A.はい!お持ち帰りです!

■手当てをして食事を与えると眠ってしまいました。何処へ寝かせる?
A.自分の隣。いつでも持ち歩きます。

■朝起きると「しばらくおいて」と言ってきました。どうする?
A.大歓迎です。決して怪しい意味ではございません。多分。

■話し合いの結果ペットとして飼う事になりました。
A.Σな、なんだってーーーーーー!

■好きな名前を付けてよいとの事、なんてつける?
A.・・・・・・ゆかりちゃん。特に理由はありません。

■そしてあなたをなんて呼ばせる?
A.お兄ちゃん。これ以外にありません。

■お風呂を入るように言いつけると、「怪我をしているから頭洗って」と言ってきます。
A.頭だけでなく全身洗いましょう。胸も。顔も。下半身も。

■お散歩(お出かけ)したいそうです。何処に連れて行き、何をする?
A.ホテル取り敢えず遊園地とかその辺りで。勿論、ノープラン。これだけは譲れません。

■寝たいそうです。何と言ってくる?一緒に寝る?
A.言わずもがな。

■他にペットとどんな事をしたい?
A.あ~ん♪なこと(何

■バトンを回す人をキャラ指定して6人に回して下さい。
A.地雷バトン化します。
  お題は「お姉さま」で(何
  リアルに姉がいる場合、その姉をお題としましょう!ではアディオスっ☆


>>


昨日話すべきだったのですが、この前の爆弾事件(何)により、音楽の先生が僕=自分と同じB'z好きという方程式を成り立たせてしまったようです。
・・・B'zって何?な自分。危険信号点滅中です。誰か助けてください(何


今日のBGM:小フーガト単調

6/24~割と古風なのかも。~

昨日の一人旅のレポートを超適当に書いてみました。殆ど写真です。


>>


あんまりこういうことは書きたくないのですが、この日記はそもそも僕の身の回りに起こった事について語り、また僕の考えを明示する唯一の場なので思い切って言います。

最近の若者は云々、よく言われますよね。
学力の低下や、秩序の破綻、言語能力の低下など色々と言われています。
その原因がゲームであるとか、ゆとり教育の所為だとか、甘やかしであるなど、こちら側は言われ放題ですよね。

この話は今から話すことにあんまり関係ない話ですが、兎に角最近の若者はモラルが低下していることを前提に、今回は話を進めていくとしましょう。
自分は最近の若者ではないのかと訊かれても、これは一種の例えであり、実際はあんまり関係ない、要するに原因はもっと別のところにあると思うのですが一般論で言えばやはり「最近の若者は云々」にたどり着くと思うのでそう書いているだけに過ぎませんので。
・・・都合の良い話だとは思いますが、取り敢えずそういうことです。


僕達には「(その場の)ノリ」という概念があります。
ノリというのは、漢字で書くと乗り、雰囲気に乗る、若しくは流れを作ってそれに乗る、ということになるのでしょうかね。
別の意味として「冗談」というのも含まれているっぽいですね。
僕達はそのノリというものを知らず知らずに使い、この世を生きているのです。
例えばなんでやねん!で有名な「ツッコミ」もノリの一種でしょう。

ここではその「内容」について話して行くと共に、それを発展させた話をしてみようかなと思います。


前々から思っていたのですが、冗談だからだと言って、人を物理的に傷つけるのは良くないことだなと思っているのです。
精神的に傷つけるのはそりゃもう冗談じゃ済まされませんが、物理的にならば冗談で済む場合があります。それがまた怖いのですが(苦笑
詳しいことは察していただきたいのですが、何でもノリで人に物理的ダメージを負わせるのはいけないことだと、僕は思ったのです。

人間関係とはそもそも傷つけ傷つけられの関係ではない筈なのです。
冗談だと分かっていても、やはり傷つけられるのは個人的にいただけません。

ここで前述した「最近の若者は云々」に繋がるのです。
恐らく、彼等は「他人を思いやる心」が少し欠けているのではないか、と僕は思うのです。
他人を思いやる心があれば、冗談でも人を傷つけたりしない筈です、少なくとも僕は故意的に傷つけようとなんて考えるようなことは特別な理由がない限りしないように心がけています。
皆そうだと思っていましたが、それは僕の思い違いだったのかも知れません。
皆だれしもが他人を思いやって、広い視野を持って行動できているのだと思っていましたが、この世の中には「周りが見えない人」が多くいることを気付かされました。
僕はどちらに属するのかは正直自分では分かりませんが、僕としては前者のような存在になれるように、努力しているつもりなのです。
ただ、自分のことしか考えられず、周りの人間のことを考えられないような人間は、僕はあまり好ましく思えません。

・・・要するに、自分本位の考え方というのを捨て切れていない人が多いのではないのか、そう思った今日この頃でした。


>>


最近思うことがあるのですよ。
若しかしたら自分、天狗になっていたのではないか、と。

僕は今まで数学の授業は専らワークの消化に使っていましたが、正答率が低くなってしまったように感じ始めたのです。
これは一大事だ、と思いつつもどうしようもできないんですよね・・・。
メガネの度は正直な話合ってないので黒板の字とかあんまり見えませんし(ぁ)どうしましょうかね・・・。

自分は略解しか持っていないのが原因なんですよね。
きちんとした答えを持っているのならばそれで学習すれば済む話なのですがね・・・。
答えを見れば大体流れを掴めますし、理解も深まります。
答えくれないのかな。答えを写すなんて子供みたいなこと、僕は課題に追われてる時以外やりませんよ、全く。
だから訳が分からなくなってくるんだよね・・・。答えくれないかな。正直分からないってのはムカつくんだよね(笑

昔に自分は分からないが、大嫌いだという話をしましたが・・・やっぱり自分はそういう人間なんだなと痛感しました。
分からないことを分からないまま放置するのは、プライドが許さないのでしょうかね。
自分でもこの性格が良く分かりません。自分のことが理解できない人間って・・・どうなんでしょーかね(笑

・・・取り敢えず、明日からも頑張りまっしょいっ!




あ、あとプチ報告ですが、MP3素材が2点に増えました。ただノイズが有り得ません(汗


更に関係ない方には全く興味のない話を。
BELv12が手違いで入手不可になってしまいました。何やってんだ自分(死
折角指輪まで買って準備万端にしたのに・・・。馬鹿だろ自分・・・。
寝ぼけてたのか?自分。

・・・まぁ、奪われて嫌なアイテムなんてアルロー+くらいしかないので別に負けてもどーでもいいんですけどね(ぁ
アル指も既に持ってるし、もーどうでもいいや♪卵狩りなんてっ!


>>


先日から妙に好奇心を沸きたてられている「まほろまてぃっく」。
遂に7巻まで読み終えました。遂に物語は感動のクライマックスです!
ってかいつみてもまほろさん可愛いよね、えっちなのはいけないと思います!って言われてもえっちなこと考えちゃうよあの顔は(マテ

と、つまらぬことを言いつつ、またしてもぶち当たりました。



最終巻がねぇぇぇぇぇぇぇっ!!!

何だよ、折角いいとこだったのに!
まほろさんどーなるんだよ、見事に期待を良い意味で裏切ってくれたあのストーリー、先が気になるではないかッ!!!

・・・もうアダルトコーナー付近で漫画を読むというのも慣れたものですね(ぁ
取り敢えず、別の店に行って探します。。。
あと2件、なければもう必殺猫の事務所フリータイムでぶっちぎります(何
8時間で1000円って安くないですか?平日のみという制限はあるものの、夏休みとかに使えばすんごいことになるんじゃないかな。これ。
まぁ、恐らく時間的にも学割パック(4時間800円)にするとは思いますがねー。
いちご100%とまほろまてぃっく、この2つは何としてでも読みきってやります。意地でもね。
あ、あとニードレス。個人的にこの3つはMy best favorite comicsです(何
恐らく共感してくれる方はいないでしょうが、というか共感してしまった時点で人生終わりな筈なのでこれ以上ぐだぐだと喋るつもりは毛頭もありませんが、取り敢えず、明日学校帰りに幾つか当たってみます(何
・・・こういう時の僕の行動力って、ある意味恐ろしいものがあると思うんだっ・・・!


>あのナス流し看板なら毎日通ってますが何か?(ぁ
超どうでもいい話。ツッコミが3連続いたのは貴女だけです。恐らく。
前にも1度3連行ったことがありますねー。というかツッコミ回数ならこのサイト一かも知れませんな。昔のツッコミは闇に葬ってるので何とも言えませんが。。。
いやー流石です。貴女とは仲良くなれそうな気がします(何)・・・・・・一泊一杯どうです?(笑
しかも普通のチャット入室回数が通算1回というギャップがまた萌えます(///)

取り敢えず、その栄光を称え、ツッコミマンの称号を授けます。


・・・おめでとー(何



さて、ナス流し看板ですが・・・。
・・・・・・若しかしてあれってチェーン店ですかね?(謎
きっと貴女の家庭はナス流し看板に包まれているのですね!(何
ナスを流すときってメチャ快感ですよね!どんぶらこーどんぶらこっ♪
中から桃太郎ならぬ茄子太郎とか出てきちゃったりして(何

茄子太郎「Hey!Fuck me!!!


今日のBGM:ちっぱいぱん(小宮真央)

6/23~暇な時程倦怠感が~

暇なので適当にお話します。宿題が溜まってますがそんなの知るもんか!
暇だなーって時こそ宿題の消化に励むべきなんですけどねぇー・・・。
こういう時ほどやりたくなくなるから人間って不思議。

さて、今まで話すことがなくなった時用に必殺技的な意味合いで置いておいた話題を今日は取り上げて見ましょう。
そろそろ夏休みです。僕らのように部活なんて知るもんか組の人間にとっては休みだらけ、勉強するか遊ぶかの2択しかない最高の一ヶ月がやってきます。きっとあの勉強だけは熱心な学校のことです、ワーク類の課題が尋常でない程多いのでしょうけどね。もう見えてるよ。春休みの地獄よ再び(ぁ
部活なんて厄介なものに入ってしまった可哀想な方々は地獄が見れます。この夏休みに。
え?部活が楽しい?そんな奴死んでしまえ(何
僕、あの忌々しい剣道部に3年間所属していたお陰で入学時から体重殆ど増えてないんですよ!身長は20cm程度増えたんですけどね!
夏と冬の辛さは異常ですよ。夏は暑いし、冬は着替えが苦痛です。道着がメルクリウスフリーズ(何 まぁ、どっちかというと夏は酷いっすね。夏の汗の分泌量は異常ですよ。もう床がびちゃびちゃになりますからね、汗で(ぁ
痩せたいんだけどどーすればいいの?という方。夏に剣道を頑張りましょう。簡単に体重なんて減りますよ(ぁ
運動+汗で相乗効果が期待できますよ。ウハハ。

・・・僕って何故こう話が逸れるんでしょうかね。
取り敢えず、とうとう夏休みさんがやってきます!僕は嬉しさで期待で胸がドキドキです!
こんなに夏休みが待ち遠しく感じたのは初めてです・・・。これが部活の力か・・・!

さて、去年の夏休みを覚えていますか?
去年の夏休みには部活仲間とUSJに行ったり花火を見に行ったり色々しましたが、そんなことはどーでも良いのです。僕はどーでも良くないですが。
いや、今年は恐らく誰からも誘われないと思うんで、一人で行きますよ、花火(ぁ
去年、一昨年も行きましたが、デジカメがなかったので描写力に不安が残ってたんですよ。
ただ今年はデジカメがあるんで。色々面白いのが撮れたらなぁーとか。
去年のようにノリでイケナイことをしてみたり。

まぁ、そんなことはどうでもいいとして。
去年こんなことをしたのを覚えていますか?

今年もやります。

やってしまいます。

一応、重複投票のセキリュティに引っかからない範囲でなら一人何回でも投票して下さって結構です。ってかだるいんで多分重複チェックとかやらないようにしてるかも知れません。
ただ、一つだけの項目ってのは出来ればやめて頂きたいですね。そもそも得票数なんて参考程度にしかなりません。
僕もとりあえず思いつく範囲で項目を色々置いておきますが、皆様のインパクトある企画案を募集しております。

ではでは、皆様宜しくお願いしますー。


>>


オーディオケーブル買いました。
これで一応形だけはMP3録音が出来るようになりました。
とりあえずSc-8850で音を鳴らすとこういう音が鳴るんだ、ということを知ってもらう為に前回作った「Promise」をMP3録音してみました。
聞き比べてもらうと分かりますが、流石ハード音源、といった所でしょうか(笑
ただ、やはり無理矢理な方法で録音している所為か、ノイズが凄い凄い。
これでも結構削りましたが、まだノイズが残ってます・・・。
取り敢えず、これからはMIDI素材と並行してMP3素材の方もアップしていきたいと思います。
なのでさっそくMUZIEに登録してみようかなと思ってます。

と、いう訳でMP3版です!どうぞ!!!


Promise(MP3 Remix)
  追記⇒アップしたら原因不明の謎ノイズが入りました。取り敢えず解決策探します(汗
     ローカルで鳴らすと何の支障もないので、恐らくアップロード中に何らかの問題が発生するのでしょう。
アスキー、バイナリ両方試してみましたがどうも上手く行きません。
そういえば前もこんなことあったよな・・・・・・(ぁ

       更に追記⇒取り敢えず直った・・・と思います。変な音が聞こえてなければOKです。


>>


今日、オーディオケーブル買いに行ったんですよね。
その時色々な大冒険をしまして。

・・・いや、実際そこまでじゃないのですが、取り敢えず大阪一人旅みたいなノリで日記を記そうと思ったのですが、
写真とかのファイルを見ていると、サイズが気になってしまいました。


と、いうことで。
今日明日辺りに日記ログをFC2のサーバーに移動します。
取り敢えず報告をしてみます。FC2が広告なしになったということなので、尚更ベリーグッドなのです(何
本当ならHPスペース毎移動しようかなと思ったのですが、私用、もとい好感度高めな方専用のメールアドレス(ウサミミ版)が使えなくなりますし、僕も長らくお世話になった「Usamimi.info」にちょっと愛着を感じているのです。
なので移動するのは日記関連のみにして、残りのデータは全て此方に置いておくことにしました。
ただそこで発生するのが「画像ファイルやリンクを絶対パスで記述している」という問題にぶち当たることです。
取り敢えず片っ端から潰していきますが、何しろ15ヶ月続けている上に長過ぎるレポート系の日記も合わせると、その作業量は半端無いのですよ・・・。
取り敢えずちまちまと作業しますが、容量オーバーもそろそろ近くなってくる頃合だろうということで大掛かりな移転作業を始めようかと思います。
あ、過去3日の日記は今までどおり、此方でも残しておくので閲覧者の皆様にはどうでもいい話なんですけど・・・ね。


取り敢えず、無駄に写真の多い今回の一人旅レポートは明日の更新になります。すみませぬ。


>見ませんよ!どこぞのRさんじゃあるまいしw(ぁ
Rさん最低ダネ。
流石に見ませんよねー。引きますよねー。

・・・でも証拠がねぇ・・・?(笑

6/22~ちっちっぱいぱん☆~

タイトル関係ないっすよマジで(ぁ
すみません作業用BGMにぶち込みました(マテ

今日、昔に紹介したe-typingをまたやってみました。暇だったので。
取り敢えず一応、ノーミスでクリアした時の記録とか自慢代わりに置いときます。


しかし平均が400Pt以上になっている辺り、昔と比べて僕のタイピング能力が上がってるみたいですね。指は滅茶苦茶なんですけどね(汗
取り敢えずエンディング製作が全然進まない今日この頃ですが、取り敢えず頑張ります。

んじゃ、今日は他に書くこともない気がするのでツッコミレスー。
ってか今日のチャットはTRC味が出てて良かったなー(マテ


>ろんぐさんなら「こどものじかん」とか見そうですね(ぁ
・・・そういう趣味があったんですね、君(何
大丈夫、テーマソングは持ってますがアニメの第一話以外見たことないですね(笑
・・・そんな君に、こどものじかんを・・・(謎

6/21~東雲晴れたら気分は晴天~

どうも、体育祭に行って来ました。
大して何もしていない気がするのに、帰ってきてからどっと疲れが押し寄せてまいり、20時辺りから翌日の1時までずっと寝ておりました。
この日記を執筆しているのは22日の2時半なのですね。実は。
すみません、色々あるんです、此方にも(何

多分、こんなに疲れたのは上げる必要のない場所でテンションを上げまくったからでしょう。きっと。
ってか僕って時々自分自身が分からなくなります。何で体育祭中にテンションが上がらず、教室とか体育祭に無関係な場所でテンションが上がるんでしょうかね。
大体応援の時に寝るとかどんだけノリ悪いんだよと。あはは(死

さて、本題に入る前に愚痴を。
僕、今まで何とも思いませんでしたが、クラス内にあるインテリグループが嫌いになってきました(ぁ
元々どうもあの雰囲気はいけ好かないところがありましたが、とうとう捨てることに致しました(何
大体あのテンションの低さは何さ、何か相手するのにも疲れるんですけど☆
でもあの類のノリって大概何かを退けるタイプのノリなんですね。僕としてはそういうノリが一番嫌いなんですけどねぇ・・・。
仲間外れって結構辛いものがあるんですよ。色々と。
そもそもそれが連続して来られると、流石に腹が立ちますね。えぇ。
・・・元不良(他称)を舐めんなよ、畜生っ(ぁ

ここまで書いているとまるで僕が苛められているように見えますが、多分大丈夫です。気付いたらちょっと性格に補正加える筈です(何
自分でもその方面には割と鋭い方だと思っておりますからね。自分でも自分はウザいキャラだなーと気付いておりますが、それが僕のアイデンティティ、自己同一性です(謎
でも僕って結構馴れ馴れし過ぎるのかも知れませんね。クラス内でも物理的接触、言い換えればボディタッチをした男子は大多数を占めてますからね、自分。まぁ、馴れ馴れしいキャラってのも居ても悪くないとは思うんですけど、流石にやりすぎかなぁー?
・・・毎度の如く、反省はしませんがね(ぁ


>>


今日の起床は5時30分。これだけを聞くと気合入ってるねーとか言われるかも知れませんが実際はただ何となくだったりします。
いやぁ、確かに朝からドキドキなイベントが発生することが確定しているので気合は入ってますよ。主に間違った方向で。

出発時間は7時15分。ギリギリです。
天候は雨です。遅刻確定です。

途中でクラスメートと遭遇したこと以外は特にイベントがないので通学途中のことについてはスルーします。言っておきますが、スリップなんてしてませんよ(ぁ


教室に着くと、もう時間はギリギリ。雨が降っていなかったら確実に遅刻扱いにされておりました。ズボンの裾を縫って貰う暇なんてなかったよ。マジで。
ただ、雨で時間がずれているお陰で別に無問題となりましたとさ。
・・・ところで、僕のズボンを縫っている間、彼女、どういう心境だったのかな。
まさか・・・ね?

開始時刻は10時半からに変更になったので、取り敢えず勉強するなりして時間を潰しておけとのことなので、僕は勉強しました。
1分で飽きました。
なので後はなつかしの定規飛ばしとかしてみたり、負けたらしっぺのあっち向いてホイとか。ってかあれって正式名称何なんでしょうかね。このままじゃあまりにもアレだよね(何
因みに自分、負け始めたら止まらなくなるタイプです。逆がないのが怖い。

終わった後は両者、腕が真っ赤になりましたとさ。
因みにその後は戦争をしてみましたが、3回でギブアップ。何だあの手の大きさは。マジで痛ぇ(ぁ
どうでもいい話、僕の腕の赤くなり様と言ったら凄かったらしいです。何かうわーという声が各地から聞こえました。感じるぜ。


さて、体育祭の準備では普通にサボってましたし、もうホントやる気ないです。こういう行事の時のテンションの下がり様は異常です。何しに来たんだろ、自分。
取り敢えず、そんなこんなで若干の頭痛と吐き気と倦怠感(持病)に悩まされながらも本番さんはやってきました。

入場とか色々カットです。もう話す気力もないです。




※気力切れです。23日の昼頃に更新します。


>>


はーい!こんばんはー☆
泥のように眠っていた自分ですが、復活しましたー。おめでとー。
ってことで入場のところからですね、まだ入場までしか書いてないのかよ。

超どうでもいい話をしますが、僕は日記を書く時は何かの音楽を流しているのですよ。
昔はインスト物ばかりでしたが、最近はアニソンなんていう凄い存在を知ってしまったのでよくそれを流してるのですよ。後はゲームのOPとかそれ系統のものが多いですね。ED曲は殆ど聞かないんですけどね、僕(笑
最近の作業用BGMはこんな感じです。
ある程度曲が増えてきたら一旦全部WALKMANに取り込んで、また新しいものを探しますがねー。
因みに、久々のインストである「カルマ(オーケストラ)」ですが、この曲、メチャ好きなんですよね。
昨日の日記で間違った場所でポロリと出した「ルーク君とティアちゃんの冒険」なるもの、まぁ要するにTOA、テイルズオブジアビスですね。その最後の方のボス戦で流れる曲であり、尚且つOPのオーケストラバージョンなのですよ、これ。
このカルマという曲は確か今日のBGMコーナーに2回出してたような気がします。恐らく僕が生涯聞いてきた曲の中で五本の指に入るくらい好きなんですよね。バンプ凄ぇよマジで。
さて、僕の好みというのは統計学上、どうなるのか知りたい今日この頃ですが、それはまたいつかにお話するとしましょう。
       補足⇒カルマのオーケストラ版には「Meaning of birth」という名前がついているそうです。

入場は基本的に行進で入場します。僕らは青団なので一番最後みたいですね。
一応朝は雨が降っていたのですが、急に晴れだしやがりました。えぇ。
あぢぃ。

取り敢えず自転車置き場の影に隠れながら談笑していたのですが、列を整えるために1、2、3、4、5と数えるアレをやったんですよ。あの振り返り様に自分の番号を言うやつ。えっと、これで分かりますかね?

1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!





自分、余りました(ぁ

その時の声が「11」!じゃなくて「マジかよっ☆」だった辺り、僕はノリが悪いみたいですね(何
仕方ないので後ろ後ろに行き、最終的に二人だけの最後尾に。
一応唯一の最後尾にいた余りの人間と「よろしくねー」「よろしくー」といった簡単な挨拶をしました。その後ちょっとだけ雑談。
どうでもいい話ですが、高校に入ってから少々自信がついたのか、割と人見知りな性格な自分が見ず知らずの人間と少しだけ話せるようになってきましたね。いや、教室では話したことのない人間ばかりいるグループに無理矢理入っていって会話に割り込む図々しさを発揮するのですがね(何
・・・人間って不思議ですよね(ぁ

そんなこんなで、空いた列に入れてもらったりして一応並んで入場。
取り敢えず、感想を。地面がヤヴァい。
有り得ん、これ。行進とか出来んマジで。

校長先生の話とかの最中にもベラベラ喋る辺り、やはり教師が関与していないとここまで自由なんですね。
・・・何度も言いますが、これでも偏差値的には結構ハイレベルな高校ですよ?校長先生の話の途中に談笑するような学校ですがねっ!
何度も思うんですけど、頭良いからって堅苦しくないってのがまた好きなんですよね。
僕が小学生の時も中学校はスパルタ教育的なイメージを持ってましたし・・・。
不思議ですよね、未知って。

・・・しまった、また関係ない方向に話が行ってしまいました(ぁ
取り敢えず、日程が変更になったということでリレー競技と応援合戦を優先するみたいですね。はぅはぅ。


取り敢えずスローガンに東雲なんてあるくらいですので、うちの学校は東という名が付いておるのですよ。
だから「東高リレー」なるものがあります。適当なリレーです。足はあんま速くなくても良いよー程度のリレーです(何
でもリレー競技とかを見てると自分も走りたくなってくるんですよねー。中1の時のトラウマなんてすっかり忘れています(ぁ
あの時には皆が嫌がったお陰で200*4リレーの第一走者として走ることになったのですがこれがまた凄く、皆速い速い、一人置いてけぼりにされましたよ。因みに一緒に走った内の1人は同じ部活に入ってたりしました。圧倒的な差を見せ付けられましたよ、もう(ぁ
まぁ、当時の僕は自分の足が遅いことなんて百も承知でしたけどね。正直あれ、やらせなんで(ぁ
ただ、希望ってのは捨てない方が良いですよ、三年の終わりの頃は短距離は彼に結構追いついてましたし、長距離なんて勝っちゃいましたからね、一回。最高記録も多分・・・抜いてるんじゃないかな?
やっぱり努力すれば願いってものは叶うんですねー。いや、そこまで願った訳じゃないですがね。
毎日遅刻ギリギリだったお陰で通学は常時ランニング、更に骨を折ったが為に稽古ができなくなったので部活中ずっと内周ランニング。一週間だけ(しかも1日あまりの辛さに仮病で休んで)で約200周行きましたからね。有り得ませんよ・・・。時間に換算すると1*3+2*2+4=3+4+4=11時間ですねー。
200/11=18、1時間辺り18周、1周辺り3分、内周1週が大体300mらしいですが、1分辺り100mということになりますね。
こうしてみると、何だよ遅いじゃないかとか思う人がいるかもしれませんが、やってみると分かります。これだけサボっても筋肉痛になります。
因みに、一度本気で走ったことがありますが、その時は1500mで5分30秒くらいだったかな。それが自分の最高記録ですね。


また話が逸れましたね。
東高リレー、PTA会長杯リレー、同窓会リレーなどとありましたが、取り敢えず一言。
ほぼ全てのリレーに於いて、赤が優勝し、青がビリというパターンが非常に多かったです。もう目も当てらんないくらい。
赤は減点がなく、青は減点が全団中ダントツでトップという恐ろしい状況の中、これはヤバヤバですわね(何

その後は応援合戦ですね。
急にチア団がメイド服的な衣装、恐らくメイド服とは違いますが結構似た感じの衣装をつけてきました。前に屈むと、かすかに胸が見えます。
どこ見てんだよ俺。
やっぱり皆気合入ってるなーとか思いつつ、黄団はピカチュウみたいな感じの衣装を着ていました。ネコミミ的なものもありました。
いや、ピカチュウっぽいと言っても背中の黒いのもありませんし尻尾もありません、恐らくネコをイメージしたものなんでしょうね。デジカメ持参OKだったので撮ってれば良かったかも知れませんね。いや、持って来る予定だったんですが朝慌ててて忘れておりました。
というかそもそも記念撮影とか以外の用途にデジカメを持ってくるのはちょっと痛いかも知れないので世間体を気にしてやりませんがね、自分は。
3年になった頃辺りに若しかしたらやるかも知れませんね。このサイトの存在がバレていたら気兼ねなく出来るんですけどね。どうするべきなんでしょうかね僕。


そんなこんなで行き成り裸足になれなどと言われ、文句をぶつぶつ言っている内に本番はやってきました。僕が最も恐れているダンスが。
他チームを見る限り、多分、僕らが一番なんだろうなと思いつつ、勝利より取り敢えず自分の失態を曝さないことに重点を置いている自分にとっては、ドキドキものです。

取り敢えず、練習時にはいつも失敗しているところが全て上手くクリア出来た辺り、僕って案外本番に強いのかも知れませんね。
総体然り、受験然り、何なんでしょうねこの本番に対する強さ。練習の時あそこまでボロボロだったのに何で急に出来るようになったんだろうね。

他団のレビューとか本来ならばするべきなのですが、自分の番が終わると泥のように眠っておりました。皆様、すみません。もう疲れました自分(ぁ



さて、昼食です。テンション上がってきたZEEEEEEE!(マテ

取り敢えずお茶が切れたのでジュースを買ったりしました。確か・・・あれ?何だったっけ(ぁ
僕が普段いるグループの皆は食堂に行ってしまったので、僕は一人取り残された感じになってしまったので、教室の片隅に固まってるインテリグループさんにお邪魔しました(何
また話を逸らしますが、取り敢えず言いたいことを言っておきますね。
冒頭でこのグループに対する怒りとか、哀れみとか、そんなのを話しましたよね。いや結構薄めてありますが本質的にそういうことが言いたかったのですよね。
何言ってるのか分からないかも知れませんが、僕は誰かが誰かを馬鹿にするとか、誰かが誰かを疎外するというのには些か哀れみと共に怒りを感じます。それ相応の理由とかがあるのならまた別の話になってきますが、最近そういうノリが流行っているみたいですが僕自身、この系統のノリには正直ついていけません。どうしても可哀想だなとか思ってしまうんですよね。自分が嫌いな人間に対しては比較的積極的にしますがね(帰れ
まぁ、人は誰だってこの人とは仲良くなれないタイプだなとか思ったら距離を置こうとするのは当然なのですが、若し仮にそうだとしてもあまり露骨にそれを表現するのはやはりいけないことだと思うんですよね。
事実論から入りますと、僕、そのグループにお邪魔した時何でお前が来るんだよとかお前邪魔だよみたいなことを言われたんですよね。
確かに僕は普段からどーでもいい所でテンションを上げたりする不思議ちゃんですが、そこまで嫌われるような真似はした覚えがありません。
きっと僕はこの性格故に舐められているだけなのでしょうが、やっぱりこういうのはいけ好かないですね。まぁこの程度の事では大してムカつかない自分もどうかと思いますがね。気に入らないことが連続して起こる人生には、正直慣れてしまいました(ぁ
ただ、ちょっと哀れかなーとか思っちゃったんですよね。そういうノリでしか人と付き合えない、直ぐに人を舐めてしまうその器に・・・ちょっと、ね・・・。
取り敢えず、この人達とはお友達になれないし、仲良くした所で利益はあんまりなさそうだなと思い、取り敢えず居るだけ居て話はしなかった辺り、僕の器も結構小さいのかも知れませんね(汗


そんなこともありましたが、またテンションが上がり騒ぎ出す始末。どうにかしてくれこの性格。


昼食後、蛇の皮むきがカットされ、取り敢えず大縄が回ってきました。
足が速くない人間達がこの大縄に集結しているようなので、運動能力的に大した記録は望めそうにない、ってか僕と対極位置にいるインテリグループがきちんと飛べてるのか分からん。いっつも引っかかるのはあの辺じゃないか?(ぁ
どうでもいい話、自分が嫌いな人間が失態を犯すと非常に腹が立ちますよね(何
自分が好きな人が失態を犯しても何とも思わないのに、やっぱり人間って不思議ですね。

取り敢えず記録は35回でしたっけ。メチャ飛びました。
僕は最初の方は笑顔で飛んでいた(つもり)のですが、
18回辺りから笑顔が消え、25回当たりからはマジ顔になってたみたいです。
一番前列だったりするのでプレッシャーは結構大きいです。目の前で女子が見てる。引っかかる訳にはイカン。取り敢えず根性で頑張りましたとさ。取り敢えずノーミスで僕はクリアしました。よかったよかった。

因みに、当日まで2、3回練習する時間を与えられたのですが、その内の最高記録が13回でした。何これ(素


・・・その後についてですが、全部カットです。僕は後は休むこと以外残ってません。






すみません。寝てました(爆

そんなこんなで全日程が終了し、結果は青団が優勝、赤団がビリということになりました。



・・・え?(素





来ました。
奇跡の大☆逆☆転♪

赤は昼までダントツでトップに君臨していたので優勝は赤だなと思ったのですが、それから得点板が黒幕で隠され、HAHAHA、こりゃもう無理だわ☆とか思ってたのですが、それから赤団の点数は殆ど上がっておらず、青団が2倍くらいの点数になってました。何この大逆転劇。

騎馬戦の一騎打ちで一人骨を折ったり(何)団長騎馬が出る前に勝敗が決まってしまったのが功を奏でたのでしょうかね。何がともあれ、良かったです。あのリレー種目の惨敗っぷりを見てたら誰だって驚きますよ。


その後は後夜祭と言われる後の祭り行事がありましたとさ。
取り敢えず団で写真を撮ったりしました。僕は集合写真の時は女の先輩の隣に唯一いる存在として、とてもラッキーな人間だったんだなと思いましたとさ。
ただ、その前にここではあんまり言いたくない失態を犯してしまったのは秘密。
また、クラス全員が集まってガヤガヤ騒いでいるのを一人だけ孤立して腕組んで眺めている自分はとっても不思議な存在だったなと思う(ぁ
因みにハンドボール部から勧誘を受けました。取り敢えず、逃げました。入る気なんてないですよ、まったく・・・。
いや、部活に入りたいなぁーとは思ってるんですけど、そうすると創作に時間が使えなくなるので、大学までお預けです、部活は。

まぁ取り敢えず、
青団優勝おめでとーっ♪




プチ余談。
うちのクラスはやけにノリノリで普通の体育祭なのに先輩に対する色紙とか用意し始めました。何このノリ。
取り敢えず僕は「短い間だったけれどありがとうございました。これからも青心統一ですっ!」という適当な文と、
「先輩方、今まで有難う御座いました。青団LOVE(はぁと)」なんていう最早可哀想としか思えないようなことを書きましたとさ。

因みに僕の友人に「風船LOVE」とか壁何とかゲームとかよーわからんことを書いてる人がいましたとさ。


ツッコミは明日(実質的に今日)の日記に回します。すみませぬ。

6/20~迫り来る「それ」は我々の想像を遥かに超えていた~

昨日はまほろさんパワーに圧倒されて、大きなネタを話すのを忘れておりましたよ。
ということで昨日の話なのですが、最高の黒歴史と成り得るこの話は、永久保存しておくべきだと思うんだ。
ネットを満足に使えない可哀想な方々には出来ない日記の有効活用法さ!これは!

時は6月19日の芸術選択、音楽。
このまま体育祭が順調に終われば次の授業は歌のテストということなのです。
ということで一時間まるまる貰ったのです。練習に。

この時間に真面目に練習する人もいれば、ふざける人がいたり、ピアノとかギターに夢中になる人がいたり、密室に閉じ込められる人がいたり。
皆好き放題やってくれています。勿論僕は最後の方の人です。真面目に練習なんてする気ないですよ、まったくもう(マテ
因みに某美少女にはこの時間中だけでも2回謝りました(Σ

皆様知っておられると思うのですが、僕は奇想天外と言うべきか、予想外度ではナンバー1な男です(何
中学の時なんてモロに阿呆そうな顔してて実は(そこそこ)頭が良かったというその典型にピッタリ当てはまっておりますし、球技のヘタレさに見合わず足だけは妙に(そこそこ)速かったり、練習試合では負けまくっていた筈なのに、総体の個人戦選出戦では勝ち数がかなり多い野郎を叩きのめし、更には初心者組の中では最高のサボりっぷりを発揮していたのに市内ベスト16にまで上り詰める始末。
ここまで外見とエピソードがマッチしない人間なんて、そういないでしょう。

何が話したかったのかというと、実は僕、ピアノ弾けるんですよね。これがまた予想外で昔お前は絶対弾けないだろうと言われたことがあります。担任に(死)
勿論、真実は隠しました(何

ただ僕としてはあんまり人前でピアノ演奏とかしたことないですし、そもそもあまりする気がないんですよね。
だからその腕をお披露目できないのですがね。
と、いうのも僕はお世辞にも真面目にピアノをやっていたとは言えず、しかもグループレッスンのアンサンブル出身なのでバイエルとかそれ系統は多分弾けません。頑張れば行けるかも知れませんが、恐らく無理でしょう(何
それに基本的に僕は作曲、即興専門です。人の曲を弾くのはあんまり好きじゃないので。
ただそれがまた厄介なものでして、得意分野がゲーム音楽なので、ピアノに合わなさ過ぎるんですよね。だからお披露目できない、と。
僕だってもう滑りたくないですからね。やはりピアノ=クラシックの世論から離れる訳には行きませんよ。
ピアノソロというと大体神秘、悲壮な曲か、壮大、迫力感溢れる曲なんですが、僕にはどうもそういうのが即興で作れそうにないですし。それにやっぱりお世辞にも上手いとは言えないので単調な作りになってしまうっぽいです。
最近頑張ってるんですけどねぇ、いまいちパッとしないんですよね。いや自分の得意分野ですらそれですけどね(ぁ
だから最近のMIDI素材は即興で偶然出来た良曲をそのまま打ち込むのではなく、良いフレーズを更に良くして、それを発展させる形で作ってるんですよね。

まぁ、そんな話はおいといて、昔は何か弾いてみろよとか何度も言われましたが、頑なに断ってる内に飽きたのでしょうか、あんまり言ってこなくなりましたとさ。こう見えて僕、こういうことに関してはかなり奥手ですよハイ。



・・・さて、時間軸がグラグラなのですが話を逆戻し、授業前に罰ゲーム付きゲームをしたんですね。
詳しくはあまりにも痛すぎるので言いませんが、結果から言いますと、
負けたのは僕です。

昔に話したかも知れませんが、この芸術選択音楽の授業は授業開始後直ぐに誰かが持ってきたCDを流すんですね。
で、今日は僕が普段絡んでいるグループの中の1人が持ってきたB'zの「愛のバクダン」というのを流すみたいです。
普段は歌を流す前に、持ってきた人がその曲について簡単に紹介するのですが、罰ゲームでこれは僕が持ってきたことになってしまいました。
必死に台詞を考えるも、中々思いつかず。挙句の果てには「僕の愛を、受け取ってください」的なアイデアを出される始末。採用してたまるか。
一応、僕のことについて理解してくれている人ならば僕がCDを持ってくる可能性が0であることは明確なのですが、そんなこと知ってる人なんて誰一人と居ず、まぁ恐らく大多数の方はこれが僕が持ってきたものだと信じてるんでしょうね。別に痛い曲じゃないから良いのですがね。
ここで有名過ぎる某アニメのOPなんて流したらとんでもなく痛いんですけどね。
僕としてはバンプの「カルマ」とか、そういうのを流してみたかったりするんですよね。
他は美少女ゲーのOPしか挙げられないですが何か?(マテ

ですがまぁ、そんなことを考えつつも時間は待ってくれないのは当然の話です。
遂にやってきました。聞いた事のない曲をアドリブで紹介する時が。
取り敢えず、頑張りました。


俺「えー、これはB'zの・・・愛のバクダンです。」

※何故か皆が急に笑い出しました。自分でも原因が不明です。

俺「(えっ?俺なんで笑われてんの?)あーまぁ愛のバクダンです(ボソボソッ)」



俺「えっと、これを聞くと、自分の心の中のバクダンが爆発しそうになります。」(場が静まったところで)

※これは完全にウケ狙いです。ウケたので良しとしましょう(何




俺「皆さんも一緒に爆発しましょう!」

うん、頑張った、俺。
後で「これって新しいの?」とか聞かれてマジで焦りました。やべぇ先生信じてるよコレ(何
取り敢えず耳打ちで「前、前」といわれたので昔のものだと答えましたが・・・。こういうノリは止めた方が良いです。何が起こるか分かったものじゃありません。


その後は大したイベントはなく、密室に閉じ込められもう必死に開けようとするのも面倒なので引きこもりました。
換気扇を頑張って作動させ、ピアノで即興曲を作ろうとして思いのほか音が大きかったので出来ず、ただ椅子に座ってボーっとしてたら女子が入ってきてうわっ、何この臭いとか言われたことくらいです。言っておきますが、僕は臭くないですよ、多分・・・。
・・・いつのまにか僕=臭い人みたいなイメージをもたれてるかも知れませんが・・・ね。
・・・いいもん、美少女に言われたんじゃないもんっ!(何

・・・きっと、僕が適当に作動させたカビだらけの換気扇の所為だ、きっと・・・。
・・・・・・僕の家、エアコンないから夜暑いんですよ(ぁ貧乏でエアコンすら買えないんだぜ!
扇風機も取られることが多いですし、もう汗ダラダラでして。朝風呂は親が五月蝿くで出来ませんし。もう嫌、こんな生活(ぁ


>>


皆様、体育祭はどうですか?
僕の学校では予定通りならば明日です。多分順延になりそうな雰囲気ですけどね。雨のバカヤローッ!これ以上練習時間増やさせるなーっ!(Σ
体育祭と言えば、青春の汗キラリ☆って感じがすることで有名ですよね。女の子の走る姿とかもう最高ですよね。乳揺れヤバス。
僕の学校の体育祭は教師が一切関与しない、僕としては珍しい体育祭です。
お陰でやけにピンク色に偏ってます、全体的に。

・・・さて。重大なことを言い忘れてましたよ。
昨日の日記ではダンスの恐怖について真剣に語ってみたつもりなのですが、それを遥かの超越するインパクトのある話をし忘れてました。
インパクトが強すぎて、僕の記憶から抹消されたのですよ。きっと。
でも、これは書かないといけません。誰もがツッコまずには居られない、この話を。



僕は明日、7時25分頃に学校に到着予定です。
本来ならば45分までに着けば良いのですが、こんなに早く到着時間を設定するのは面白いイベントがあるからです。
・・・と、言うのも。







団チアでは制服を着て踊るらしいのでその制服のセッティング的なものをペアの女の子にやってもらうのですですがその内容がとても凄いものでして朝一番に男子は一斉にペアの女の子に自分のズボンを差し出し女の子は愛情持ってそれを縫うのですよ裾を上げなきゃいけないみたいなのででも凄いでしょこれもう僕このシチュに耐えられなくなって鼻血ボファーッ☆

・・・ねぇ、女の子にこんなことやらせる体育祭って、全国探しても10もないんじゃないでしょうか?
それとも、高校はどこだってこんなものなんですかね?

・・・これが、大人の世界ってヤツなんでしょうかね。
畜生あのヒョロヒョロ眼鏡野郎、俺の彼女を返せっ・・・!


>>


昨日、「まほろまてぃっく」について話しましたが、原作を読むことに成功しました。勿論使ったのは「売ります♪買います♪ふるほんいちばっ♪」でおなじみの古本市場。
塾帰りに4巻まで読みましたよ。まほろ可愛いよまほろ。

いちご100%と言い、これと言い、どうも僕はそっち系の道を歩んでいるみたいですね。
桜くーんのやつも(何)個人的にストーリーがとっても好きなノベライズされたものを過去に呼んだルーク君とティアちゃんの物語とか(何
漫画って面白いですね。



超どうでもいい話。
まほろまてぃっくはアダルト本棚の結構近くに位置してるので、普通に入る人とか見えるんですよね。
・・・アダルトコーナーってさ、入っていく人全てが痛く見えるから不思議なんだよね。固定概念って恐ろしいですね。


今日のBGM:かえりみち(川澄綾子)

6/19~39度のっ♪~

うぉぉぉぉぉっ!!!燃えるぜぇぇぇぇぇぇっ!!!


さて、どうもこんにちは。タイトルの元ネタが分かった方はおめでとうございます。団チアダンスはこの曲です。曲名は、知りません。
勘の良い方は分かってしまったかも知れませんが、今日の日記のネタはこれです。
やたらと密着度が高いことで有名なそれです。

今日、やっとダンスを完璧にとは言いませんが、形だけは覚えられたというとっても遅れている自分ですが、お陰で声を出したり、その他どーでもいいことを考える暇が持てまして。
「へぇーこの娘ってこんな肌触りなんだぁ♪」とか「うわー俺ハート作っちゃったようぁぁぁぁ☆」とか考える暇が持てまして。

にしてもこの体育祭、やたらと男と女の恋愛事情的なものを引っ張りだしてきますね。これはうちの学校特有の病気・・・なのかどうか本当に不安になってきます(何
・・・一応地元では最高クラスの公立高校なんだけどな・・・それがこんなのでいいのかな。という声が多数上がっております。

ダンスだけで見ても面白いくらいありますよ。
大体団チアが男女ペアってこと自体凄いことだと思いますよ。大穴に当たった場合もう鼻血がッ・・・!(マテ
で、前にも言ったかも知れませんが
凄まじくピンク色でして恐ろしいですよ。これで点を稼ぐのだから更に驚き。
とりあえず、口では上手く説明できないので、(覚えたての)団チアだけダンス内容を紹介します。


男が前、女が後ろに並ぶ

女が男の目の近くに手を伸ばし(目隠しみたいな感じで)男はその腕を掴む(ジェスチャーでも可だと思う。自分は掴んでます。)

男が振り向いて見つめあう。

男が右後ろ、女が左前に飛んで横に並ぶ

反時計回りに回りながら、途中で1回手と手を合わせる(ハイタッチのジャンプなし版みたいな感じで)

男が背後から女の肩に手を乗せ、前、後、前、前、前と飛ぶ。
またその時の掛け声は「好き、嫌い、好き、好き、好き!」

手を離し、男が右、左と体を斜めに動かす(足は動きません)。女はその対称で。

男が右斜め前に移動して、また横並びに

男が腰に左手を当て、女がその腕を絡ませる。その後男は右手を振り降ろす。(キラキラー☆みたいな感じで・・・って分かるかな?)

女が男を突き飛ばす(恐らくジェスチャー)


口では説明しにくいのでこんな感じのことをします。

右に揺れ、左に揺れる。今回は足も動きます。

男、指でピストルっぽいのを作る。(胸のちょっと上辺りで?)

男と女、向き合う。で、男は構える。

ズッキューン☆(同時に女はいつのまにか作っていた(手の)ハートを前に突き出す・・・?)

わーいわーい・・・。良く分からないのでまた画像で。

男女共に①→②→①→②→(左右対称で)①→②→①→②→(元に戻って)①→・・・(①②①②を5回繰り返す)
とりあえず、キモいダンスを踊ると解釈して頂いて結構です。
(この時に青団優勝ーとか叫びます。)

男が先述の①を更にキモくした感じで適当に走る。


釣られる。
(男が右手で後ろ襟を掴み、そのまま後ろに飛ぶ。女はそれを釣っている感じで。釣竿にあるアレをぐるぐる回すジェスチャー。)

再び腕組み。今度は右手を右斜め上に突き出し、人差し指を立ててそのまま停止。
↓(この辺から記憶が怪しくなってきました)
腕を時計回りに回転。最終的に右に両腕を突き出す。(女は対象)

今度は反時計回りに540度回転。

二人の間に突き出された手を握り合い、縦向きに輪をつくる。
若しかしたらハートかも。

これで終わりじゃないのですが、この辺りから記憶が曖昧になってきましたので中途半端にここで切ります。ここまでで大体1分程度です。
こんなカオスなダンスを踊ります。特徴すぎて反吐がでるくらいですよ。この学校に来て良かったわぁ。


>>


僕、目覚めましたよ。


まほろさんが素敵過ぎる(何

いやぁ、なんと言う素晴らしい偶然か、「まほろまてぃっく」というアニメを見始めたのですよ、自分。
恐らくかなり昔のアニメですが、それが物凄くて。色んな意味で・・・ね。
色んな意味で・・・ね。
諸事情でお勧めはできませんが(何)僕としてはもうまほろさんに一目惚れっ♪もう抱いてーーー(謎
しかし個人的に声優が自分好み。全てのキャラの声が気に入った作品ってのは久々だと思いましたね、ハイ。
ただ、またしても偶然見つけたサイトでは、随分と批判されてるっぽいですね。えぇ。
取り敢えず、賞賛されてるっぽい原作を探します。古本屋若しくは猫の事務所で。

・・・えっちなのは、いけないと思います(何


>私たぶん注射の話しはしましたけど内容が全然違いますね!てか2回も引っかかるって(爆笑
HAHAHA☆お嬢さん、私の記憶力を舐めて貰っては困るアルネ(何
にしても注射って痛くはないんですけど、怖いですねぇ。なんか思ってたより血を多く採られて焦りましたよ。あれ、俺もしかして貧血でぶっ倒れるんじゃね?って本気で思いましたから。最近貧血気味ですから。
えぇそうですとも、2回も引っかかりましたよ!笑いたきゃ笑うがいい!わっはっは(死

・・・その結果を友人に言ってみたところ、ものすごーく冷やかされましたとさ(何

6/18~突然、偶然は、来。~

日記を書いている人をよく見かけますが、その五割はネタがないよーって嘆いてると思うんですよね。
そんな君達に辛うじて毎日更新している僕からのアドバイス。とりあえず、ありのままを書くんだ。
何一つネタがない日ってそうないと思うんですよね。特に学生は。
駅前にピンチラが落ちてたからそれを拾ったぜYeah!な話でも良いから書いてれば、その内簡単に書けるようになるぜよと。
え?例えが変ですと?気にしちゃだめだ。

そうですね、僕は友人と話をしていたんですよ。
そしたら何か行き成り
「あの先輩、胸デカいよね。」って言ってきたんですよ。普段なら僕がする話なのに。
勿論、その話には乗り、色々と妄想に華を咲かせつつ、お話をしていましたよと。
やっぱりね、胸ってのは一種のステータスだと思うんだよね、うん。デカいだけじゃ意味ないけどね(ぁ
・・・胸より顔だね、今は(ぁ

他にはそうですね、いつのまにか僕は「腰振り野郎」みたいな感じに思われてしまってるようですね。
いや、いつのまにか適当にやった腰振りダンス的なものが僕のアイデンティティとされてる感じになってしまいました。
しかしですね、昔一発芸をやけに振られたこととかもありますが、基本的に僕、やらせネタに非常に弱いですよ。舌滑が悪すぎて喋るのもままならない感じなのに、これ以上痛くなってたまるかよ、ぷんすかぷんっ!
人間やっぱり自然が一番ですよ。えぇ全く。

今思ったんですが、昔と比べて今の日記って結構アレゲな空気が薄まってますね。
このままもっと薄めていくか、それとも現状維持か、昔みたいに濃くするか。
どうしましょうかね。中学生レベルなえちぃ話がない日記はTRCの日記じゃない!と言い張りたい。俺は。
というかこれがないと話のキレがなくてつまらないかも知れませんわね。ウフフ。
恐らく、5月にあんな罰ゲームをやったから日記の書き方を忘れたんでしょうね。きっと。
罰ゲームはよくないものだ。

さて、7月3日から7月考査(テスト)があります。






順位が140位以下だった場合、罰ゲーム(2nd)を実施します。


一応特進クラスを除くと280人いるんですね、自分の高校。
罰ゲームの基準を平均点か順位かどっちにするか迷いましたが、取り敢えず順位にします。
こうやって自分を追い込むことで、無理矢理にでも自分の実力を発揮させようという寸法さ。

前回の成績はあまりにも酷かったので、取り敢えずせめて半分以上の順位は取っておこうぜ。そういうことです。
知ってのとおり、罰ゲームについては今回はアンケート方式で行きます。
また、事前に「罰ゲームはこれが良いです!」という僕を追い込むツッコミも大歓迎。
さぁ、皆!マゾい俺を痛めつけてぇぇっ!Haaaaaaaaaaaaaan♪


>>


皆様、注射をしたことがありますかね?
恐らく、大多数の方がYesと答えると思います。
それがどうしたのかというと、あんまり意味はないのですけどね。

いや、昔麗しの彼女が注射は怖いよー、厳つい系の超怖いお兄さんが満面の笑みで針をぶち込んでくるとか言ってた記憶がありまして。
他にも血管が細い人だったら「血管見つからないわぁー」とかいって注射を適当に刺した挙句「もうめんどくさいから腕切っちゃって良い?」とか言ってきたりするらしいですね。注射って怖いです。マジで。
挙句の果てには血を採りすぎて貧血でぶっ倒れさせられるという恐ろしいイベントがあるらしい注射。
・・・それがどうしたのかというと。




ドキッ☆注射針だらけの水泳大会をしてきました。
※正しくは「尿検査に二回も引っかかったので病院行きとなり、その過程で血液検査をさせられました。」

そうそう、小学生の頃から思ってたんですけどね、尿検査ってえちぃですよね。何か。
小学生の時なんて僕、気になるあの娘の尿とかが気になってハァハァでしたからね(マテ
中学生の時なんて飲もうとしましたからね絶対いるんですよね。可愛い女の子のが気になって仕方のない可哀想な人が。
生理的には超汚いものなのですが(実際はそんな汚くはないらしいですけど)、その排出源次第では神聖なものになる時があるから尿って不思議。
もうね、これから先の時代、俺の風呂には美少女尿シャワー☆とか言って訳の分からんことをしだす変人が現れるかも知れませんね。
え?俺?やるわけないじゃん☆ってかやりたいけどそんな金ねぇよ☆

さて、しょーもない戯言は置いといて、血液検査をしたんですよ。
注射なんてやったのは何十年ぶりだろう・・・なんてことを考えるくらい、注射には程遠い存在でした、自分。
それが久々の注射と聞いて、もう胸はバックンバックン。
怖いお兄さんに適当に針刺されて挙句の果てに腕切るね☆とか言われるのを想像してもう僕失禁大サービス☆

お兄さん「はい、お注射でちゅよー☆腕をこっちに持ってきてねー♪」

俺「・・・はひぃ!」(ドキッ)

お兄さん「ちょっと痛いけと我慢してねー♪」

俺「・・・はひぃっ!」(バクバク)

お兄さん「えっと、血管ってこの辺にあるのかな?


ぶちゅっ☆(注射針の攻撃!)


お兄さん「・・・えっと、どうかなっ☆」

俺「Haaaaaaaaan!!!最高です、兄貴ーーーー☆」(メロメロ)

お兄さん「がっはっはっは、愛してるぜ制服姿の娘よーーーー!」

俺「私も愛してるーーー♪私のお兄さんーーー私をギュッっと抱いてーーーー☆」

お兄さん「Yes,my Honey.」


と、こんな風に血液採られました。案外普通でした。
ただ、実際は僕の血を飲んだ採ったのは女性の方で、大体30代ですね(何
あと、台詞も若干の修正が加えられております。


さて、結果が楽しみですね。
それではおやすみなさい。


今日の日記は何か変じゃないか?と感じ取った方は正解です。
このままでは日記がつまらなくなる気がしたので、「自分らしさ」を前面に出してみたりしました。
HAHAHA☆今日も良い顔してるネそこの君♪



あ、帰りに立ち食いそばを食べました。美味かったとです。

6/17~もう無我の境地とか欲しい。~

随分前からその存在はしっていたのですが、過去に1度使い方が分からなくてもうやっぱいいやとなったシーケンスソフトがあるんですよ。
えーとですね、シェアウェアでありながらも試用期間は無期限という素晴らしいソフト、Music Studioの最高位版、「Music Studio Independence」というものなのですが、皆様ご存知ですか?
これ、どうやって使うんだろうなと過去に悩み、訳が分からなくなったので闇に葬ったのですよ、昔。
ただ、もう一度挑戦しようという気になったんですよ。ヘルプとか説明書とか読みながら。馬鹿な自分は前回全く読んでおりませんでした。何やってんだよという話ですね。時間が惜しかったというのもありますがね(何

Cherryの時なんか2回諦めましたからね。それも理由は上記と同じ理由で。しかも何もかも全て。
日本人は世界一説明書を読まない民族といわれておりますが、正しくそれに当てはまってますね、自分。

そもそもこのMusic Studioに乗り換えようと思ったわけは、取り敢えず「Cherryじゃ作業が思うように進まない」というのと、「VSTiが使いたい」という2つの考えが自分の中に生まれ、その時であったのが偶然2度目の挑戦となるこの方だった訳ですよ。
ただまぁ、VSTiが使えたとしても録音デバイスがないという問題を抱えてるんですけどね、このPC。
Vistaでは何故か隠れているということらしいのですが、僕のは隠れているのではなく完全にありません。録音デバイスはマイクしかありません。酷い話ですよ全く。
いつのまにか妹の所有物になったMeで録音という手もありますが、恐らくVSTiの負荷に耐え切れず音が飛ぶんでしょうね、きっと。

素直にオーディオケーブルを探します。暫くはSc-8850よりもVSTiでの作曲をするかも知れません。僕が上手くこのソフトの使い方をマスターできたのならば。
ただ、VSTiって集める時は楽しいんですが、結果的に600MBとか普通になる自分の好奇心って異常なんでしょうかね(汗
HDD容量は60G程度はある(システム関連でもうCドライブの方は半分埋まってますが(汗))ので全く問題ないのですが、その内色々厄介ごとが起こりそうで怖いですな・・・。

取り敢えず、時間を見つけてこのMusic Studioを使いこなせるように頑張ります。というか頑張らないといけないんですよね。CherryだとCC関連が関連したコピペの能率が非常に悪いもので。それにVSTiが使えるとMP3素材とか普通に作れますしね(笑
MP3が使えたら音源に左右されない楽曲というものが・・・。

今まで音源の問題については気にしなかったのですが、Vistaにしてからとても音源問題に関心を持ち始めました。ってか持たされました。
YAMAHA S-YXG50も使えないし、Vistaってホント冷たいなぁ・・・(汗

あ、XPの方とかいるかも知れないので、取り敢えず導入方法の解説ページにリンク貼っておきます。
若しかすると未だにGS音源などチープというか、物凄く痛い音(何)を聞いてる方がいるかも知れませんので。
一応元シェアウェアなので、今のMIDI音質に満足できない人はDLすべきですよっ!
http://genky.justblog.jp/article/2007/12/yamahamidis-yxg.html

分かってると思いますがMP3には何ら影響ないですよ(笑


>>


突然ですが、駄文同盟.comに登録してみました。
名前は同盟なのですが、一応検索エンジンなのですよ。基本的にフリーな同盟・・・という解釈で合ってるんでしょうかね?
特徴としては普通の検索エンジンとは少し違い、少し軽いノリと少しの色気が特徴なのです。
取り敢えず一目見て気に入ったので登録してみました。
ページ左側の個人的リンク以外のものを置いてるスペースにリンク張ってますのでどぞどぞ。
どっちかというとそっち経由で来て貰った方が嬉しいですのぅ。理由?いちごパンツの報酬取り敢えずポイントみたいなのが溜まるみたいなので。よー分かりませんが(何

・・・一応報告です。


>>


最近テンションがなかなか上がらなかったり、自分の中にも「自重」「規制」「昆布」というものが芽生えまして、あんまり美少女美少女言わなくなったのに皆様お気づきになりましたか?


・・・そんな話はさておき、この日記は「普段の生活の中で僕が思ったこと」を「偽りなし」に「過剰表現で表現する」日記です。ですよね?


今日のネタはずばり、以前にも話した「ダンス」です。
僕の学校の体育祭では普通の応援ダンスっぽいのとは違う、もう一つ団チアと呼ばれる団ごとのチアダンスを踊る時間が設けられており、それはくじで選ばれた男女が1組になって踊るダンスなのです。
因みに僕があたったのは割と大人しめのちっちゃな美少女です(何)身長の低い自分より低いです。凄いです。
その娘についての痛いエピソードは過去の日記を読みましょう。ここでは触れません。というか触れてはいけないと神の声が・・・!
実はこの娘の基本的に何も言わない性格に非常に助けられてます。というのも僕、ダンスが非常に下手な上に全く覚えられてないんですよね。金曜に休んだのが響いたんでしょう。土日に練習?何それ、オイシイノ?(ぁ

そのダンスですが、今ならそんなことないと言えますが、やっぱり美少女と組みたいんですよ。
だってハートを作るんですよ、何回か。
可愛い女の子と(擬似的に)愛を育めるんですよ?こりゃ狙わない手はないですよ。
金曜日に寝坊癖が発動しさえしなけりゃホント、後悔してましたよ正直。どーせならもっとアレで、アレな女の子が・・・!

まぁ、僕のペアになった可哀想な女の子は僕の個人的主観ではポイントは割と高いので別にどーでもいいんですけどね(何
兎に角色黒でスレンダー体型じゃなかったいいです、今は(何

さて
この発言で一体何人の人が引いたのかが気になるところですが、続けます。
先日話した「君の瞳に恋してる♪」ですが、使うタイミングが分かりましたよ。

それは、入場行進の時にです。


ダッダッダッ・・・(入場行進)

突然、本部席の前にて右向け右。

嫌な予感が・・・!!!


『青団準備はいいですか?』

『はいっ!』

(全員しゃがむ)

『元気ー♪』(ジャンプしながら。下着がずれるかどうかは未検証)

『元気ー♪』(男が。正直キモい気がする。)


『君の瞳に恋してる♪』(全員腕振りつけて。老若男女問わず恋してる。)



・・・簡単に説明すると、こんな感じのことをするみたいです。本部席に向かって。
伝統みたいなので文句は言いませんが、凄ぇ伝統だなこれオイ。
自分にはレベルが高すぎます。有り得ません。勉強だけで精一杯だっていうのにここまでもハイレベルさを・・・。


・・・行く学校間違えたかな。学力的にも、メンタル的にも。


今日のBGM:空をこえて 海をこえて(やなわらばー)

6/16~思うことは、思うだけなのか。~

愚痴りたくても愚痴れない、そういう人間がいるんですね、この世の中には。少なからず。
愚痴り相手の人間とか欲しいですよね、全く。それを考えると結構悲しくなりますね。

と、これからの話に髪の毛一本たりとも関係ない話をしました。
取り敢えずイレギュラーですが、色々用語を変えてみました。例えば運命の読みが「ドゥエルナルガ」から「デスティーノ」に変更になったこととか。
実はこれ、イタリア語なんですね(笑
ドゥエルナルガというのは実は何の意味もなく、ただそういう雰囲気がするからという理由で使ってましたが、デスティーノの方が遥かにカッコイイのでそちらを起用。
他にも色々ありますが、基本的にイレギュラーにでてくる固有名詞って意味のないただの音列ということが多いんですよね。
取り敢えず色々イタリア語から引っ張り出してくるかも知れません。色々。


>>


自分、無理矢理な展開というものが嫌いだったりします。
全てとは言いませんが、ある程度合理的に、そして流れに沿ったものでないとあまり好き好めません。

さて、なかなか抽象的なことを言いつつ、一体何の話かと言いますと、それはずばり「体育祭」です。
いや、僕も流石に運動が嫌いだから体育祭とかその練習が嫌いだ、そんなもの消えちまえとかいう程幼稚じみた考えを持ってませんよ。いや思ってるのは事実ですがね(マテ
そもそもこんなこと言うから体重がどんどん増えていくんですね。そろそろ標準体重からちょっと飛び出しちゃうころあいかも知れませんねー。今はギリギリBMIは21で踏みとどまってますが、この運動量と何度言っても変えてくれない食生活のお陰でそろそろヤバいかもね。
もう自炊しようかな。また小学生の時みたいに完全に太ったらマジで困りますからね・・・。・・・もうこんな家庭嫌だ(何

さて、また話が横道に逸れましたが、今回のターゲットは体育祭「の中身」です。
一応僕達は団毎に活動したり、まぁダンスしたりする訳ですよ。基本的に。普通の運動競技については無視します。この際。
ってかどうでもいい話なんですけど、大体50m走ってどのくらいのタイムが標準なんでしょうかね。一応一年前は7秒3で走れたんで、若しかしたら自分、足は結構速いのかもとか思いまして。いや、50mが7秒前半の人って殆どいなかったんですよ。えぇ。コイツ絶対早いだろと思った奴が7秒5だったりして。まぁ今はきっと8秒台なんでしょうけどね、自分。全然運動してませんし。

・・・また話が横道に逸れましたが、我等の体育祭ではダンスを踊るんですよ。女子と組んだり、一人だけで踊ったり。
ダンスだけでなく、シメと呼ばれる掛け声とか、なんか合図みたいなものを叫んだり色々あります。


・・・ずばり、言います。



なんでもかんでも恋愛方向に進ませるのは一種の病気ですか?(ぁ
女子と組むダンスなんてハートっぽいのが3、4回出てきますし、掛け声の中に「君の瞳に恋してる♪」なんて唐突に出てきたり、兎に角それっぽいのが多いです。僕が恥ずかしいというのもあるんですが、兎に角どこからともなく唐突にそっち系に行き成り走り出すのはどうかなと思うんですよね。
いや、まぁ裏を突くという点では素晴らしく評価したいのですが、なんかもう最初聞いたときは驚きましたよ。ここまでやるか・・・?と。

・・・ダンスも全然覚えられんし、なんか急速にやる気なくなってきたわぁ(死
そんな自分は日々猥褻行為を働き職員室召集(何



・・・そういえば、何か尿検査に引っかかりました。人生初めての経験でもうドッキドキ☆





・・・あー勉強やだなー。また東進かよー。もうめんどくせぇ・・・orz

6/15~エンジンふるふるぜっこうちょー☆~

昨日なんとあの爆弾娘がなんとイレギュラーのデータを色々弄くって下さっていたことが判明、こりゃ負けられないってかさっさと第五章公開せにゃぁなということになり今必死に作ってます。
30分前までは別のことをしていました(一行にしてダメ男度指数MAX)

無駄に長いエンディングを作り、あーもうどうしようかということになっている今日この頃ですが、ちょっとゲームバランスの調整とかもしています。
今日やったのは「魔法の消費MP調整」です。
実はこのゲーム、魔法がカスです。そもそも
使い道がありません。
というのも、威力はまぁ普通に使える程度にはあるんですが、なんと言っても消費MPが馬鹿高いのです。僕自身、リール以外で魔法を使うのは極稀です。たまにシルフィアに使わせる程度でそれ以外殆ど使いません。そのくらい使えません。
一応、今まで魔法の消費MPが高い件については、仕様として進ませていきましたが、一応魔法はほぼ全てのキャラが使える要素なので、やはり使えたほうがゲームバランスも丁度良くなるのではないかと思いました。
もともとリールで使うことを前提として消費MPを決めていたんですが、ここまで使えないと逆に意味がなくなるので、腹をくくって今更ゲームバランスを調整してみました。

一応変更点を挙げてみます。


下位単体攻撃魔法「4→4」
中位単体攻撃魔法「15→9」
上位単体攻撃魔法「30→15」
下位全体攻撃魔法「6→6」
中位全体攻撃魔法「20?→15」
上位全体攻撃魔法「50→32」

中位、上位攻撃魔法のコストが大幅に減らされています。
これで少しは使いやすくなったんじゃぁないかなと。それでもアビリティ系の技の方が強力なんですけどね(笑
ただ、上位単体攻撃魔法のコストはもう少し必要かも知れないかなと思っています。ただ現状ではこんな感じで。
まぁ、上位単体攻撃魔法は魔王家編ではまだ使えないんですけどね☆(ぁ

回復魔法については、結構高めに設定したものの案外ゲームバランスが取れていたので現状維持です。
あと、リールのアビリティ装備がラルスも装備できるように仕様変更していたりします。かなり前の話ですが(ぁ
これを使うと魔王家編のラルスが鬼と化すでしょう(ぉ
まぁ、リールはアビリティなしじゃただのザコキャラなんでデルタ社編のラスボス戦をどうやって切り抜けるか、って話になるんですけどね(笑
まぁ、やってみたい方はどうぞ、推奨はしませんが(ぁ


>>


Untitled
久々にMIDIを打ち込んでみました。まだ途中までしか作ってませんが。あと此方の音源で聞くと非常に五月蝿いです。Sc-8850持ってる人いたらそれで聞いてみてください。耳潰れます(何
さて、実はこれ、最初の24小節は既に打ち込んであったりして、今日ネットに繋がらなくなって暇だなーイレギュラーも作る気せんしなぁー(待て)と思ってたら何となく作曲がしたくなったので取り敢えず作ってみました。いい加減Cherry以外のシーケンスソフトで曲作りたい。でもCakewalkの使い方が全く分からん。Sonerも同じく訳分からん。折角あるのに使えない。なんということだ(何
これだとキーボード買った意味が本格的になくなるじゃないか、唯一の・・・存在意義なのに・・・(死

一応この曲はオーケストラヒットの音に惚れて、一曲作ってみようということになったんですよ。メチャ迫力あります。すげぇよローランド。
で、取り敢えず音的にトランスっぽいからそういうの作ろうかなとか考えたら何か違う方向に進んでしまいました(ぁ
取り敢えずは通常戦闘の曲なんですけど、非常に使いにくい。というかボス戦でも使えそうな中途半端さです。使い道が非常に限られますね、これ。

25小節以降はろんぐ節全開です(何
特にピアノは俺らしさ全開です。作ってたらどうしてもこんな雰囲気になってしまうでゲス(謎
ドラムは若しかするとパワーキットに変えるかも知れません。恐らく音源持っていなかったら全く変わらないのでしょうが(汗
一応ダンスキットを使って打ち込んでるんですが、失敗したかな、これは。
ただ2チャンネルでドラム使う方法なんて知らないぜ。聞いたことはあるがやり方分からねぇ(ぁ
パワーキットのスネアとか割と好きなんですけどねぇ・・・。


>>



まだあれから場面が進行していません。
エディットのペースが遅すぎます。それでも全11名のキャラの内7名終わらせることができましたが・・・。
7月に間に合うかな、完成。オープニングも作らないといけないのになー。


>>


Promise
暇だったので取り敢えず続きを作ってみた。にしてもネットに繋がらないとホント暇だわ。
一応ショートバージョン的な感じなので、展開は割と早め。ただロングバージョンは作るかどうか分かりません。というか多分面倒だから作らないとか言いそう(ぁ
兎に角後半からメチャメチャ趣味に走ってます。ただドラムが最悪。音源持ってないと雰囲気が全然違う感じに聞こえますね(汗
まぁ、音源ないと意図しない音が出ないといいますが、この曲程露骨に表れるのは今までない感じですね。恐ろしや恐ろしや。
にしてもVistaの標準音源のクソっぷりには逆に感動しますよ。せめて普通の内臓音源で曲を作らせてくれよと。ただまぁ、Sc-8850に慣れるという意味ではこれは嬉しいことなんですけどね。一応ね。ただ音源持ってないと使えない曲を量産するのもどうかと思うんだ(ぁ

と、言うことで趣味に走りまくったこの曲です。
この手のメロディラインとかコード進行とかは得意中の得意なのでかなり楽しく作ることができましたと。

でも曲を作っても公開できないって悲しいですよね。早くネット繋がらんかなぁー・・・。
と、皆様がこの文章を見ている頃には繋がっているんですけどねorz


>>


さて、先ず今思ったことを言います。


イレギュラーはクソゲーです。

エンディングがかなり作りにくい原因が分かりました。基本的にラルス以外喋りません。
それぞれのイベントとか殆どありません。全てがラルス中心に動いていきます。
あそこまで主人公以外のキャラがお荷物と化してるゲームは多分、ないでしょう。あるとしたらこれと同じくプロットも立てずに行き当たりばったりで作ってる練習作程度の作品でしょう。兎に角、ラルス以外のキャラが薄すぎです。有り得ません。
だいたいアリアという少女なんて強すぎですよ。あんなイベントが起きた後も敵討ちーとかほざくだけで他は何もなしです。
普通目の前であんなことが起きたら凹んで精神錯乱してもうイっちゃいます。えぇ(何
しかも、彼女に関するイベントはそれだけです。他はセイヤ達とちょっと喋ったり、周りの皆に便乗してカッコつけること以外は基本的に何もしません。

と、いうことでこのイレギュラーを作ってて学んだことを箇条書きにしてみます。

・プロットを立てる
(プロット立てないと物語に矛盾が生じるばかりか、物語が薄っぺらくなります。)
・キャラについて考える
(適当に作ってるだけじゃダメです。性格とかエピソードとかちゃんと考えるべきです)
・伏線は残す
(これは幻の前作LOSTANGELの教訓なんですが、このイレギュラーも伏線消化が早すぎた感があります。どうでもいいですが。)
・世界観について考える
(前作よりいいかげんです。世界観が。この世界観は物語の基盤なので決して手を抜いてはいけません。)
・マップをきちんと作れ
(街とか酷いです。見るからに規則的な街までもがあります。全てが正方形な街とか見栄え悪すぎです。)
・技のバランスを考える
(グラビティだけがあまりにも強すぎて他の技が弱く感じます。ただ修正するとゲームバランスが・・・。気付くのが遅すぎました。)

一応、ざっとこんな感じです。イレギュラーではこれら全てに於いて手を抜いています。欠点だらけです。
これからゲームを作ろうと考えている方。悪いことは言いません。考えてから作りましょう。
最初に物語の流れを作ってしまったら面白くないじゃないか、なんて言わないで下さい。
基盤さえしっかりしていれば、多少道が逸れても簡単に引き戻せますし、そのまま突っ走っても何の問題もなくなります。多分。
兎に角、最悪プロットと世界観とキャラについて、これだけ考えてればまともなゲームになります。

・・・あ、RPGのページに色々構想中のゲームを色々追加してみました。名前だけですが、取り敢えず作る予定のあるものから作る予定が全く立ってないものまで全部入れてみました。
ってかロスエンとか悲しみの果てにとか作る気あんまりなかったりします。リメイクなんてめんどくせぇ(ぁ


今日のBGM:となりのトトロ(となりのトトロ OP)

6/14~決して知りえぬモノ~

さて、自分のサイトを真面目に運営しているとどうしても気になってしまうのが「来訪者」という要素です。ヨウ素じゃないよ。
簡単に言えばアクセス数とその詳細です。
運営者としてこれほど貴重なデータはなく、そして参考になるデータはありません。

と、いうことで暇だったので久しぶりにアクセス解析を使ってみました。




Σえ、英語っ!?

冗談抜きでこのサイトを英語で見る価値が分かりません(ぁ
いや、どうせ何かの間違いというかバグなんでしょうけど、この6月中に英語でのアクセスが13もあること自体可笑しいと思うんだ。
まぁ、絶対何かが狂ってるだけなんですけどね。

ところで最近またアクセス数が減少傾向にあるのは気のせいなのでしょうか。
まぁ最近Flashも放置気味だし作る作ると言っておきながらまったく進行しないイレギュラーのエンディングのエディット。
ちょっとそろそろ真面目にやらなきゃならないのかも知れませんね。どっちかというと学業の方を真剣にすべきなんでしょうがね。

・・・テレビを見て思ったんですが、急に子供が欲しくなりました(黙れ
で、それで思いついたのですが一種のブラックジョークとして「誕生日に何欲しい?」って聞かれたら「子供。」と胸を張って言おうと思ったんだ。一瞬で空気が凍るぜ。


>>


ニードレス7巻ないかなーとか思いながらまた古本市場に行くとなんといちご100%の11巻、12巻が読めちゃいました。偶然って恐ろしい。
久々のいちごなので少々ドキドキです(何
ってか端本でしたっけ、彼女がいつ登場したのか全く記憶がないのですが、10巻若しかして読んでなかったっけ?・・・まぁぃぃゃ。フラグ立たないっぽいですし(何
しかしこういうのを読んでると彼女居ない暦=年齢という悲痛な事実に半ば泣きかけになりますね。
彼女いたらきっとこんなイベントやあんなイベントが起こるんだろうなーとこういうラブコメを読んでたら思ってしまいます。はっきり言って末期です。

そういえば昔、この悲痛すぎる現実に耐え切れずに月を見て「うわーきれいだなー」とか思ってた時期がありましたね。所謂中二病というやつなのでしょうか、無意味に自転車を走らせてみたり、買い物先で偶然可愛い娘と遭遇しないかなーとか思いながら自転車を乗り回してみたり。
挙句の果てには玄関の扉を開けたら美少女が空腹で倒れていたなんてもはや末期症状としか思えない妄想までしてた記憶が。嗚呼、俺ってホント痛い。

と、昔を思い出しながら、過去の日記を読み返すと自分って相当痛い人間なんだなーと思ってちょっと悲しくなりますね。
今一番欲しいのはまともな声と顔という悲壮過ぎる現実から、目を逸らしたいな。


・・・勉強頑張ったら少しはモテるかな(黙れ
そんな妄想を抱きつつ、待ちに待った土曜日さんはやってきた。休みの日まで東進に行く頑張りっぷりは誰か褒め称えて欲しいな。
・・・これで今週6日目だよ・・・。もうマジ死ぬ・・・。時間ねぇ・・・orz


>>


まぁ、この日記というのは暇だなーとか、何か書くべきかなーとか思った時に適当に書くものでして。
取り敢えずその頻度を一日最低一回と決めているだけで、何か思うことがあれば適当に書き綴るもの。

さて、最近ラジオのことについてばかり考えております。
どんなことを話せば良いのか、全く分からないが他の人のラジオを参考にするというのはめんどくせぇ(帰れ
放送部とかに入ってる人ならば割とすんなり出来るのでしょうが、そうでもない僕は何もすることができず。
ただ30分程度で終わるのはちょっと寂しいかな、十分長い気もするけどやっぱり1時間くらいあった方がボリューム的にはいいんじゃないかな、じゃあどうすればいいか、おたよりも当てにならない今、自分の力でなんとかしなきゃな、ともう必死です。
RPGといい、ラジオといい、僕は何でも壮大にしようとする癖があるっぽいですね(ぁ
ってかアクセス解析とかに関連してアクセスを見てると、やっぱイベントを開くにはアクセス数があまりにも少ないな、と思ったんですね。今さっき。
こういうデカいイベントを開く時は少なからず参加者という要素が必要になり、その数は多ければ多い程良いというもの。
例えば学校の文化祭、参加者というか訪問者が1人と100人じゃ凄い差です。ってか1人しか来てくれない文化祭とか開いても空しいだけですよね(ぁ
だから、イレギュラーを頑張ってちょっとでも皆(主に美少女)の気を引けるように、頑張らないとならん訳ですが。
・・・道はまだまだ遠そうです。エンディングの台詞が全く思いつきません。セイヤサイドの人間、エピソードが少なすぎです(死


>>


こんなの見つけました。
なんかFlashで体験版っぽいのが置けるっぽいのでなんとなく貼ってみます。なんとなく。


こう見えて、僕すごろくとかカードゲームとか結構好きなんですよね。
いつの日か皆でワイワイとこういうこと出来たら楽しいかなーとか考えたり。
にしてもこういうのって家族でやってもつまらないから不思議なんだよね(何


今日のBGM:Forever we can make it!(ToLOVEる OP)

6/13~絶望とそして安堵~

皆様。ニュースTRCの時間です。
この番組を見る時は、部屋を暗くして、窓を閉め切った状態でボリュームを最大にして下さい。
毒電波によるストレスで極楽に飛べることでしょう。さぁ皆様もレッツトライ☆

さて、ニュースですが・・・










ろんぐさんの声はキモいを通り越して可哀想なことが判明しました(何)

いやぁ、今日は偶然悪い癖が出てしまって学校をお休みした(ぅゎぁ)時間を利用してマイクの使用法について試行錯誤していたのですが、思いつきでMICのスイッチをONにしてみると音が入ったんですよ。え?これってミュートスイッチじゃなかったの!?と驚きました(ぁ
取り敢えずこれでラジオが出来るなーということになったので、取り敢えず練習ということでラジオの番組名を読み上げてみたのですが。

自分の声ってこんなキモかったっけ。いや、俺の声はキモくはないむしろゲロい(何
・・・という今まで必死に目を逸らしてきた現実を目の当たりにし、俺、本当にこのラジオやっていけるのかどうかと思いました。

10秒くらいしか撮ってませんが、得たものは、大きかったです。



・・・さて、その感想ですが、テンションが全然上がりません。
想像してみて下さい。低級賃貸マンションの7階にある部屋の片隅で意味が分からない上にデカい独り言を喋る高校生を。
家に帰るなり何もなければ一日中座ってPCしている高校生が突然ゲロい大声の独り言を喋ってるとどうです?痛いでしょう。
家に誰もいない時間帯に収録するつもりではいますが、自分が一番辛いです。

俺、まだ頭がイカれるのには早すぎると思うんだっ・・・!


兎に角、一人で延々と喋り続けることに耐えられそうにありません。本当に辛いです。えぇ(死
いざやってみると分かります。凄い抵抗を感じます。これは僕がヘタレだからなのだろうか・・・?

・・・誰も希望するはずがない思いっきり生電話システム自体をラジオにしちゃおうかしら、こうなったら。
ホント、独り言って空しいです。普段は独り言が多い僕ですら・・・!(ぁ

6/12~Chance,but...~

皆様。楽しいニュースの時間です。








物 騒 な 世 の 中 で す ね ☆


infoseekも、堕ち時ですね。
え?何の話かって?それは言えないな。


ってかこれ、明らかに狙ってね?ねぇ!絶対これ、そういう意図あるよね!!!


>>


今日、女子に体を触られた回数がなんと3回(うち尻1回)という新記録を成し遂げたろんぐさんは、今日始めて図書室に入りました(何
そしたらなんとかの有名な涼宮ハルヒシリーズがあったんですね。

・・・・・・どうしましょうかね。借りましょうかね(何
でも所詮学校運営、ハルヒと対を成すゼロの使い魔が無いな!ふはははは(何
・・・でもこういうのって借りるのに勇気要りますよね。買うのと借りるのでは次元が違いますからねー。

まぁ、ぼっちゃんよりはマシですけどね(何
・・・ってか僕もやってみようかな、ぼっちゃん。


さて、そんなこんなで今日も高校生活をエンジョイしてきた訳ですが、最近ネタがないなーとか思ってきたのですよ。
いや、書こうと思えば幾らでも書けるんですよ。今日は寝坊して2分程遅刻したこととか体操服の透けっぷりが異常値ってこととか。
ってか青の下着の比重が無駄に高いですよね。流行なんでしょうかね(Σ

しかしこういうことをこの公の場で軽々しく言うべきではないので、他の話題を探そうと僕も頑張っているのですが、やはり難しいんですよね。
もう手遅れですがね!


昔は1日あたり100行の日記を書けたのですが、そろそろ限界が近づいてきたみたいですな。
日常のマンネリ化及び時間の切迫。
いずれ通るべき道だとは分かっていたものの、少し僕は楽観視しすぎていたようだ・・・。

・・・と、いうことで。


・・・頑張ります(何

6/11~僕って案外ノリ悪いのかもね。~

えっと、僕にしては重大なお知らせなのですが、皆様にとってはどうでもいいニュース。
イレギュラー(第五章まで)の公開は7月初旬にまた延ばします。すみません。
ただ、エンディング以外にやるべきことを思いつきましたので(笑
具体的に言うと、あの手抜きまるだしのオープニングを割とマトモな方向で作っていくことにしたのです。

いや、何故今頃になってオープニングを作り直そうかと思ったのか。
取り敢えず、現時点でのオープニング文章を下に写します。


-パティ暦 2280年-
       エクドレア世界大戦勃発

           それは、
         戦争を忘れた愚人が
        起こした大いなる災害。

        或いは、神への冒流か。
         若しくは民への謀反。

          どちらにせよ、
         世界各国で起こる
           核戦争は
      確実にこの世界を滅ぼすだろう。

        この世には、勇者はいない。
     誰も助ける事も、助けられる事もない。

         逃げた者が勝ちだ。
    逃げ遅れた者は核兵器の餌食となるのみ。

         その暗黙の了解に従い、
      人々は逃げ惑う生活を続けていった。

       だが、そこに救世主が現れた。

       その名は"バルド=デルタ"、
   世界一の製薬企業デルタ社の創設者であり
        現デルタ社社長である。

         彼のその力は
       人々を終戦まで導かせた。
そして終戦後、彼は英雄となり
         社長まで上り詰めた。

          この物語は、
      デルタ社が巨大組織となった
          時の話である。


また、エクドレア世界大戦はとんでもない副産物を
          残していった。
       その名も「イレギュラー」
         所謂「能力者」だ。

      核兵器の影響で世界各国に現れた
       能力者<イレギュラー>達は
       何時しか世界を支配しようと
        互いに争うようになった。

     炎<プロミネンス>の力を持つ者もいれば
     氷<フローズン>の力を持つ者だって居た。
        夫々の能力は独立しており、
     同じ能力は世界で2つと存在しない。

  また、能力者の能力は使えば使う程強力になり、
   使わなければ弱体化するという特性を持つ。
      そこで己の力を維持しようと、
      町で争い始めるようになった。

        勿論、市民は退けられ、
       難民は増える一方だった。

        そして、デルタ社は
        多数の能力者を買収し、
      世界制服を目論むようになった。

        他にも能力者達に因り
        世界は能力者達の物となり、
    今は能力者の世の中になってしまった。
        一般住民は、蚊帳の外だ。

         そして何時の日か、
    能力者と一般市民は対立するようになった。

        そんな事もあってか、
    人々は能力者の事をこう呼ぶようになった。


         "人類の汚点"
        <イレギュラー>と。

さて、オープニングはこれだけです。この後、レジスタンスメンバーの会話イベントの後、デルタ第二分社に行き成り攻撃をしかけます。
それからの話は放置の方向で、というかイベント修正の時に結構修正したので一応まともな感じには仕上がっていると考えておきます。一先ず。
ただ、このオープニングはヤバいです。
なぜなら、見て分かるとおり文が繋がっておらず、更には意味もなく難解な文章な上に作者自身忘れていた設定が入り込んでいるという恐ろしい要素が揃いまくっているからです。
まぁ、僕自身オープニングにそれほど力を入れる予定はなかったのです。修正作業の過程でもっときちんとしたものを作ろうと思っていたのです。
ただ、ここまで先延ばしにし、遂にそれを忘れてしまい、それを今思い出した訳です。
ってかこのオープニングの文章構成、ホントに酷いですね。デルタ社がもともとあったものだと勘違いされそうです(ぁ
補足しておくと、デルタ社とは戦争を終結させたバルト=デルタが設立したものですよと。

この辺の描写が非常に甘い上に、オープニングなんてどーでもいいからさっさと本編作りたいと思いながら作ったことが浮き彫りにされているオープニングの修正・・・というか作成作業をする為に、また1ヶ月時間を頂くことにします。
僕のRPGの腕が知りたくて仕方ない方、ディーン戦の異常な難易度に半泣きの方、しばしお待ちを。

因みにこのオープニングで作者自身忘れていた「エクドレア世界大戦」についてだらだらと描写するつもりだったりします。
その他このゲーム全体及びラルス関連の一番大きな伏線となっている「死の雨<デッドレイン>」についても描写するつもりです。
第三章からは辛うじてまともなゲームに近づいているのですが、第二章までのクソっぷりは作者自身呆れているので(ぁ)、せめてオープニングだけでも真面目に作ります。
因みに前にも言ったかも知れませんが、核兵器の影響で能力者が現れるようになったのはNEEDLESSの受け売りです。パクりです。すみません(ぁ
ってか能力者とかデルタ社とかなんか色々パクりまくってます(死

まぁ、取り敢えず頑張りますよと。
ってかこのペースだと今年中にイレギュラー完成とか無理っぽいな・・・(汗



・・・ってか何かニコ動にニードレスのドラマCDが・・・(ぁ
あーでも今から東進が・・・!あぁめんどくせぇ!(ぁ


>>


ニードレスのドラマCDを聞いてたらやっぱこのイレギュラー、露骨にパクりすぎだなーとか思いつつもう後には引けない状況になってますね(ぁ
判決死刑とかモロそのまんまじゃん、うわーどうしよー俺ー(何
・・・まぁ、気にしない方向で。もう修正しようがありません(ぁ

あ、因みにニードレスにもイヴというキャラがいますが、ここだけは偶然なんですよね。正直僕はBLACKCATとパラサイト・イヴ(どっちかというとⅡ)のイヴから取ったつもりなんですけどね。まぁそんなこと気にしてたらゲームなんて作れないので指摘されないことを祈ります(ぁ
それよりも危険なのがClair De Soleil 2ndのリズから取ったレズという名前をどうにかすることの方が重要問題だと思うんだ(ぁ
これ、最初から気付いていたもののまぁぃぃゃとか考えて作ってたら後々本当に大丈夫かなーということになってしまったんだよね。
・・・練習作であろうと、これ以上身を堕とすのはどうなのかなと。

気にしちゃだめだ、気にしちゃ・・・!


どうでもいい話、今日の帰り際に急にインスピレーションが沸いてきて、なんとイレギュラーのテーマソング的なものが出来てしまいました(マテ
ただ打ち込む時間も楽譜に書き留める時間もないので忘れないことを祈るばかりです。まぁきっと次回作とかに回すんでしょうがね(ぁ


>>


昨日の話なんですけど、寝顔って可愛いものですよね(何
いやぁ、僕の隣に美少女がいるという話をしたと思うんですが、その娘が行き成り眠りだしたんですよ。
その寝顔を横目でチラっと見てみるとそれはもう可愛くて可愛くて。
女って良いよなーとか思った唯一の瞬間でしたとさ。

さて、この高校に入ってから早二ヶ月です。
そろそろこの学校に慣れてきたと共に、少し自分の中に余裕が生まれました。
第一学年遅刻者第一号の称号を手に入れてしまったり、職員室呼び出し回数は恐らくクラストップ、テスト期間中にこれ以上ない痛いことをしたり、挙句の果てには過度なボディタッチと下ネタの連呼による変態+ホモ疑惑までかかってしまった僕ですが、そろそろ僕の中にも余裕というものが生まれてきたのです。

・・・
この学校、案外色気ないですよね(何
いやぁ、最近僕達は放課後にダンスの練習とかしてるのです。ってかさせられてるのです。
で、その過程で体操服に着替える訳ですが、ふと思いつきでちょっとした鑑定ごっこをやり始めたのです。一人で。

で、その結果つまんないなーちくしょーってことになったのですよ。
・・・ってかこんなこと日記で書く僕ってどうかしてるんでしょうかね。
因みに今日はクラスメートと女子の下着について熱く語り合うという不可解、もとい不愉快な行動をしてたりします。

・・・えっと、一応言っておきますが僕はホモじゃないですよ。どっちかというとゲイに近いですよ。


>>


RED STONE 始めました。
まぁ、恐らく一人ではやり始めないでしょうがね(マテ

さて、あんまりネトゲとかに今まで興味を示さなかった僕ですが、何か誘われちゃったので乗ってみました。
他のネトゲに比べると若干容量は小さいですなーというのが僕の第一印象なのですが・・・。


始めた動機はとてつもなく貪欲な理由だったりする訳ですが、とりあえず始めてみましたよーという報告を。

6/10~チャンスは突然やってくる~

皆様、楽しいニュースの時間です。





マイクの使い方が分かりません。


・・・へ?何言ってんの?とかいう問題じゃないです。
えぇ。マイクは繋げば良いってものじゃないみたいですね。全く声が認識されません(ぁ
努力に努力を重ね、ノイズだけは録音出来るようになりましたが、声どうやって入れるんだろ・・・。ってかそもそもどうやったまともに使えるようになるんだろ。ってかノイズがメチャ酷いんですがどうしよう。
これが指向性マイクの所為だったらマジキレるよ、俺(何
お陰で今日学校に遅刻しかけたじゃないか!もうこのバカチンがっ☆(核

でもまさか、Vista非対応とかそんな訳の分からんオチじゃないですよね。流石にマイクは・・・ね。
出費は1200円とまぁ、キーボードに比べたらダメージは殆どありませんが・・・。
ってかマイクにOSとか関係ないですよね・・・?

それにしても実際身に付けてみたんですが、ヘッドセットの使いにくさは異常。
ヘッドホンの部分がメチャ役に立たん。あの強さだと音漏れは酷いだろうしそもそも付けにくい。ネックバンドとか何?使いにくいだけじゃないか(ぁ
イヤホン系のものがある人は普通のマイクを買うことをお勧めします。スネークアーム型のを買えば最高でしょうね。
ヘッドセットはマジでお勧めできません。高価なものになればまた違うのでしょうが、少なくとも僕はお勧めできません。使ってみた感想としては。これで音質が最低だったら泣きますよ、もう。

まぁ、なるようにはなるさ・・・。きっと、ね。
最悪マイクの買いなおしか、ラジオ自体なかったことにするかも知れません。そんな可能性が出てきました。ってか後者の方の確率が遥かに高いです。買いなおしなんてリスクの高い行為はしないぜ。
俺は、慎重派だからな。


>>


チャンスとは、前触れもなく突然とやってくるものです。
勿論、良い方面と限定せず、行き成り借金取りに襲われるという悪い方面でのチャンスもあります。
そう、言い換えれば「人生とは何が起こるか分からない」ということなのです。
そんな中、我々は生きているのです。



時は昼休み。
今週から始まった「俺達の青春について語り合うコーナー」についてご存知ですか?知らないですよね。
昨日から小学生時代に一緒だった人間の中学時代について語り合ってたのですよ。
ほら、例えば「○○君って彼女できたの?」「うん、できてたよー。」みたいなノリです。分かってもらえましたかね?例えが変だというツッコミは笑顔で闇に葬ります。

・・・で。その方向性が
青春の頂点一点に絞られていた訳でして。
えー!?あいつがー!?みたいな。そんな感じ。
・・・しかもその時の状況とかがなぜか流れているとかという不思議。

何だ、そんなことか、と思った人、え?何の話?という人、脳が読むことを拒否している人、いろいろいるでしょうが取り敢えずそんな話をしていたのですよ。
ここまで来るともう出オチ感が漂ってまいりましたが、まぁ最後までお聞き下さい。細かくツッコむとお読み下さい(何

その数分後、そのままのノリと女子と会話してた訳ですよ。
いや流石にアレについての話はしてませんが、やっぱり来ましたよお得意の「好きな人or彼女いる?」という質問が。ってかこれ前にも言わなかったっけ。
高校生なんて所詮その程度なんでしょうかね。正直反応に困ります。何故かって?それはご想像にお任せします。
まぁ取り敢えず方向性が一貫した他愛もない話をしてた訳です。一人の女の子と。勿論抱いてません(何

その後ですよ。お楽しみは。



えっとですね、僕、男子とじゃれあってたんです。
勝手に男に絡み付いて、ゲヘゲヘしてたんですよ(謎
で、それを女の子に見られた・・・じゃない、指摘されたんです(ぁ
その後、「な・・・何やってるのよ・・・うわぁ・・・」みたいなことを言われたんです。
記憶が曖昧ですが、次に「そんな趣味あったんだ・・・」みたいなことを言われたんですよ。

・・・あれ?違ったかな。兎に角なんかそこからまた話が発展したんですよ。
さて、これはこれで出オチっぽいですが、敢えて続きを言います。あんまり期待しないで下さいね。







・・・そうですね。簡潔に言いますと、
「俺、君抱こうか?」宣言をしました。

・・・じ、冗談ですよ?抱くことについては。
勿論、このことを言った後に必死に冗談だ!これはちょっとしたブラックジョークだ!と弁解する自分の姿は、物凄く情けなかったと思うんだ。いや元々そういうキャラになってしまってるので大丈夫だとは・・・思う・・・けどね。
まぁあの娘に嫌われても本命じゃないから俺の人生に何一つ影響はないんだけどね!HAHAHA

・・・しかし敢えて言います。普通じゃないくらい皆さん引いてくれました(ぁ



で、僕が最も印象を受けた言葉。
「眼鏡かけた方がカッコイイ。」



・・・どれだけ悪口罵声を浴びせられても、僕は根本的にはポジティブ思考っぽいです。良いところだけを集中的に記憶しています。便利な脳だ(ぁ


超どうでもいい話、
設置直後物凄いブーイングを受けたリミルちゃんがいつのまにか可愛さアップしてる件に気付いた人っているんでしょうかね。ひっそりと変わってます。かなり前から(ぁ


>スカイプってソフトつかったら、パソコンでお互いの電話番号が知られることもなく音声で会話ができますよ!
問題は、そうするには相手もマイクを持っていなければならないんですね。
更に、電話に比べて客観的な痛さは倍増です。電話なら誰かと話してるんだなーとか思えるんですが、ラジオもこれもデカい独り言ですからね(何
まぁ、使えるのに越したことはないのですが、マイクなんてそもそも持ってる人いるんでしょうかね。そこが心配です。
というかそれ以前に僕が使えてないことが問題な気がしますが。

6/9~僕って基本的にアニソンしか聴かないよね~

この日記って本来自分の学校生活とか青少年の思春期的特有の悩み及び末期症状(何)云々を淡々と描くつもりだったんですよね。
それがいつのまにか、違う方向に走り出してしまった感が、否めません。

しかし、僕はこの方向のままで行きます。
学校生活とかそんなのに関係ない話ですが、敢えてやります。
ってか僕、どうやら文章の最初に否定的な表現を用いるのが好きみたいですね。
勿論、何かカッコつけられないかなーとか思いつつ書いたのがこの文章である訳で、実際目指していたものとは違いますがこれはこれで結構という形の日記になっていますし、僕は悪くないと、思っている。多分(何


さて、一部で反響があった「生電話」について。
いや、一部って言ってもどれくらいの方が反応を示したのかわかりませんが、
何を血迷ったのか、コレ、良いかもとか思ってしまいましたので・・・




敢えて募集してみます。敢えて。


いや、実際誰もやるなんて言いださないことは分かってるんだよ、
たださ、何か今日チャットしてたら偶然この話が出ましてね。その時は色々あってやりたくないなーと思ってたのですが、ふと考えてみるとこれは結構斬新なアイデアなのではないかと。そして他人をも巻き込める。これは素晴らしいものではないかと!
誰もやらないことは百も承知ですが一応、生電話の相手を募集してみたりします。

具体的には1分~2分、場合によっては1時間(何)雑談するだけという要するにラジオでの時間稼ぎ目的です(ぁ
更に言うと、実際に彼(何)から生電話面白そうじゃん、やってくださいよ的なことを言われた時に挙げた条件と、今思いついた条件を下に並べてみます。

・言うまでもなく
レディーファースト。この世の摂理。
・収録が朝なので朝起きられる人対象
・夏休み中なので部活で忙しい人とか論外
・こっちの都合に合わせられる人限定
・若し親が出ても問題ない人だけで。トラブル合ったら縁切ります(何
・そもそもろんぐさんが「好きではない」人は帰ってください(Σ

と、この内の幾つかを言ったのですが、まぁこれだと若しかしたらいるかも知れない僕と生電話しようなんて馬鹿げた考えを思いついた人はほぼ全て撃沈するでしょう。というかこの条件全てに当てはまる方なんて相当ですよ。最早僕のフィアンセと言っても過言じゃないね、うん。

ただ、僕はBGMとしてループサウンドとか鳴らせないかなーとか思ってVistaでも使える波形編集ソフトとかMP3⇔WAV変換ソフトとか色々探して、1時間半程かけて発見し、少しは使いこなせるようになりました。
それがどうしたのかというと、此方の都合さえ合えばいつでも電話OKということになるのですよ。
いやぁ、元々収録時に直接電話かけちゃいましょー☆なノリで行こうかなと思ってたんですよ。
仮にやるとしたら。
ただ、僕の母親が仕事にでかけている日で、妹が部活に行っている時間で、(これが朝からなのか昼からなのかが分からないですが・・・。後者だとラジオ自体なかったことになる可能性がでてきます(ぁ))更に父が仕事に行っている平日という制限の中でなら自由に電話できるようになったのです。これにより。
録音した音を編集すれば済むので・・・。
まぁ実際問題どうやって会話を収録するのかという課題が残ってるんですけどね。指向性マイクの指向性の意味がまだ分かっていない現状ではどーにもなりませんがね。最悪僕一人の声しか聞こえない生電話になるかも知れませんけどね!

・・・まぁ、要はどうしてもという人がいれば生電話、するかも知れませんということです。


>>


皆様のお父様は、どのような職業に就かれていますか?
警察、消防士、弁護士などの表舞台の人からデスクワーク専門の平社員、裏取引専門のエージェント、
ジゴロなどと、職というのは様々なのです。
皆様のお父様が上記の何れかに属していた場合、それはもう、至って普通の楽しいお父様ですねという話になります。


さて、僕の父親です。
僕の父親はどんな仕事をしていると思いますか?



実は・・・




よく分からないんです(死


一回水道コンサルタントに勤めてたとか聞きましたが、いつのまにか違うところに勤めてたりするのです。
ってか僕小5くらいの時まで本気で自分の父親はどっかの企業の会計でもしてるんだと信じてましたからね!(死
土木関係の仕事に就いてるみたいなんですが、何やってるのかあんまりきいた事ありません。少なくとも力仕事だけは絶対やってなさそうですがね(笑
設計図とか書くのが微妙に上手いのでそっち関連なのだろうか、何か監督もするとかという良く分からん噂も耳にします。給料は恐らくそんなになかったと思いますね。ハハハ(何

・・・大人って大変だなぁ、と思いました(何
ってか皆さん、自分の親の職業が何なのかぐらい、知っておいた方が良いと思いますよ。
特に理由はないですが、親の職を知らない子供ってちょっと可哀想じゃないですか。親が。

僕は敢えてこのまま進みますけどね!(何


>あなたは、マゾい。(ぁ
ど こ が だ よ 。


今日のBGM:サクラアマネクセカイ(D.C.ⅡS.S. OP)

6/8~DOKIDOKI Shopping♪~

マイク、探してきます。


>>


いやぁ、ヘッドセットって案外安いものなんですねぇー。
いや、マイク買うつもりだったんですけど、ヘッドセットの方が使いやすいかなーとか思ったりで。
価格は1280円、1000円札1枚、100円玉2枚、50円玉1枚、
10円玉2枚、5円玉1枚、1円玉5枚を払う几帳面っぷりは全日本几帳面選手権のベスト4入りを果たすくらいに素晴らしいものでした。

さて、肝心のヘッドセットですが。



引ったくりに遭いました。



という冗談はさておき、こんなものを購入しました。




・・・音質は割と安くても良いのを買ったつもりなのですが、果たしてどうなるのでしょうかね。
というかなんか生電話しろとかいう意味不明なネタが来たんですけど、誰か付き合ってください(何

・・・いや、断じてやりませんがね(ぁ


僕は、マゾくない。

6/7~作業が終わらない・・・。~

まだ、イレギュラーが完成しないよぅー。

と、いう訳でネタバレになるかも知れませんがその要素を知っている人は誰一人といない筈なので、エンディングのスクショを一部。
エンディングだけは超微妙にギャグ路線です。


こんな謎エンディングが展開されます。



さて、今日は久しぶりにMIDIを作ってみたんですが、やっぱり難しいね!作曲!(ぁ
そろそろ
4万円出したのに1日でゴミと化したキーボードにくっついてきた作曲ソフトに切り替えるべきかな!
あークーリングオフ発動すべきだったかなー。でもなんか嫌味っぽくて嫌なんだけどなー(ぁ
まぁ、今更どうこう言ったって仕方ないんですけどね。


>イレギュラーの制作参加にきたのですが音楽に問題はないみたいですね。俺は何をすればよかですか?( ´・ω・`)
感動しました(何

さて、本題ですが、まぁ先ずは後ほど公開する第五章まで、一通り遊んでみて下さいな。
あんなクソゲーの製作に本当に参加しちゃっていいのかと。いや実際形だけなんでどうでもいいんですけどねっ!(ぁ
音楽に問題はないですが、オリジナル楽曲があったらそりゃぁもう物語に広がりが出ますから、あったらとっても嬉しいですね!
イラストとか文章とかも大事ですが、やっぱ音楽もそれに並ぶ重要な要素ですからね♪
まぁ、基本的に此方も練習作だと割り切って作ってますので、手抜きはどこまでも許されますぜ旦那様(何

えっと、上の文を纏めると大歓迎だぜ姉御!あっし、感動のあまりに涙が・・・!ということで(謎

6/6~所詮その程度のもの~

学校というのは、本来人と人との交流の場所であり、本来ならば学校にいくのが楽しみだという人が現れてもおかしくない場所なのである。
だが最近、学校に来るのが楽しいと思わないという人が増加傾向にあるように思う。
そういう私も、昔は学校をやけにサボりたがるような人間で、学校なんてくそくらえな感じであった。

・・・と、いうことで今も楽しめてませんが学校というのはネタの宝庫なので素直に行きます。
というか僕が学校に求めるものは美少女とネタくらいしか思いつきません。勉強なんて二の次だぜイェア(死

ところで皆様、自分の「目」についてどう思われていますか?
そして、それが他人にはどう評価されているか知っておりますか?
自分では可愛いと思っていても、実際は怖い目をしている、ということも有り得るというこの不思議なパーツについて、今日は話をしましょう。
3時間にも及ぶ昼寝からおきたばかりの寝ぼけた頭で(ぁ

僕が友人と話をしていると突然に言われたのです。君は目が○○だねー的なことを。
僕の過去が為せる業なのでしょうか、個人的に一番嫌だなーと思われることを言われたんですよ。
さて、何といわれたんでしょうか?


正解は、お前目が
厳ついなと。
いやいやいやいや、僕はそんな厳つい人間じゃない筈だ、きっと視力が悪いから細目になってるだけなんだと必死で弁解しようとしてもやっぱ現実は厳しいみたいですね。
まぁ、小学生の頃の悪ガキっぷりがこの目を作り出したのでしょうかね。小学生の自分ってかなり顔も厳つかったみたいですし。自分では真逆な感じがしたのだが・・・!?
さらにオマケで、
坊主が似合うだなんて言われましたよ。
自分って一体どんな顔してるんだろうと一瞬焦りました。僕は坊主が似合うキャラなんて目指してません。ってか坊主が似合うとかマジでキモイ。いやホントに(何
僕も昔は坊主でしたが、あれは結構キツいですよ。なんかモテない度指数が限界値突破ー☆みたいな感じでしたからね。野球でいうと場外。ホームランではなく、場外(何
天井があるホールだとそれを突き抜ける感じです。それくらい酷かったですよ、ミスマッチさが。
ってことで今は結構髪を伸ばしてるんですが、まぁどことなく似合ってない。ってか若しかしたら自分、どんな髪型も似合わないんじゃないか?(何
・・・いや、そんなことはない・・・。
もうこれ以上何も言えない・・・言うと自分で自分の首を絞めることになりそうだ・・・。
ということで折角の時間を昼寝で浪費するような人間の適当日記は終わります。もうこれ以上書くとマジで現実逃避したくなります(何


>>


僕が必死に思いを伝えたからでしょうか。ラジオのネタが微妙にやってきました。
ただ、一つ言わせていただきたい。


この状況は、異常です。



全部のネタの内2/3がやらせネタです。


いやマジでこういう展開は異常だと思うんだ。
大体ラジオで一発芸とか何よそれ!(ぁ
僕はこんなアブノーマルなラジオは求めてませんっ!頼むからやらせネタオンリーってのはやめてくれ、普通のネタが物凄く少ない。ってかホントこうなったらやらせネタは全部闇に葬りますよ?(何
正直、こういうのは自分的にいただけません。何故なら、自分の苦手分野ですから。

ってことでラジオ特設ページに色々加筆を加えたので、どうぞー。


>>


どうやら、自分男と女の関係に興味があるみたいです。



誤解しないで下さいね。

さて、行き成り何を言い出すのかと思えば、こんなことを考えてしまいました。
しかしろんぐさんはかなりの硬派なので決して怪しい意味で言ったのではございません。断じて。ハァハァ(何

さて、何故行き成りこんなことを言い出すのか。
それはやはりイレギュラーの「エンディング」にあるのです。

やはり長編RPGですからね。エンディングもやはり長くする必要があるんですよ。
公開している情報では取り敢えずまだ先があるんですけど、取り敢えずこれで物語が一つ終結したんですよ。
だからそれなりに壮大・・・というかまぁただ長いだけのエンディングが用意されているのです。

作品中でも男と女の絡み・・・要するにカップリングを意識している場面も多くあり、やはり自分って本質的にそういう人間なのだろうかと思ってしまうんですよね。
リールとラルス、リールとブレイドがやたらと絡みます。ってかリールの台詞編集するの久しぶりで性格変わってそうで怖い・・・。

まぁ、兎に角、なんか僕の悪い面が出ているエンディングになりそうですと予告。ということで期待はするな。


>ダンス…かぁ…。僕は高校生活で踊ったことは無いなぁ(なら黙れ 僕の高校は先月末に体育祭がありました、普段は9月なのに暑いからと言う理由で5月です。酷いや(何  テストで偏差値・・・何か珍しいと思った僕はいったい・・・(知るか ノー勉はよくあることです、それで僕は赤点という屈辱を受けたことが・・・。 でも高レベル高校で殆どノー勉で偏差46は凄いかと。 ・・・偏差8は多分0点じゃないでしょうか?(何  ラジオより100の質問のほうが良かったと空気読まずに言ってみる(帰れ ネタなんて考えてる暇がありませんし(五月蝿い
どうだ。羨ましいであろう?(何
女の子とペアだぜ!当たればデカいぜこれは・・・!

取り敢えず欠点だけは取りたくないので次から真面目に頑張ります。特に古典分野。
あの点数は屈辱だからね・・・!英語は運が良ければなんとかなるけど、あれはもうどうにもならんからね。
未だえ~ずで不可能を表すことくらいしか覚えてないぜ(死

>ほら、妄想も才能。(ぁ
素 晴 ら し い 才 能 だ 。
将来の夢は思想家で決定ですね!勿論内容は・・・おっと口が滑るところだった(Σ


今日のBGM:answer(wat)

6/5~By the way♪~

今日、テストの結果が遂に帰ってきました。
結果は偏差値46台という面白いことに(何
いやぁ、今回のテストは正直優先順位が低かったんですよ(何
僕の中ではイレギュラー>テスト勉強でしたから(ぅゎぁ
やっぱりこのイレギュラーがこのサイトの名を広める作品に成り得るかも知れない(重要)ので、やっぱり此方としては早く作りたかったんです。まぁ、現実はきっと厳しいのでしょうけれども。しかもデルタ社編のつまらなさは異常(ぁ
作者がつまらないと思っているシーンは恐らくプレイヤーにもつまらないと感じてる筈。ってかリールのキャラが変(ぁ
ちょっと訳あって少しだけ見直してちょこちょこと修正作業をしつつ、エンディングを作ってるのですが、果たしてこんなクソ作品が世の中にどう評価されるのか、見物ですな。
大したイベントもないのに主人公のキャラがかなり変わっているというダメっぷりを発揮している素晴らしいゲームが、ね♪(ぁ

さて、テストの話でしたよね。
知っている人は知っている二日目の伝説を他所に、結果はまぁ案外やるじゃんって辺りです。
大体地元最高クラスの公立学校でテスト勉強を全くせずに偏差値46って凄くね?マジで(何
俺って実は天才なんじゃね?ね?(帰れよ
と、何故か点数低い癖に妙に自信がでたので7月考査は真面目に勉強したいなと思います。

でもまぁ、順位とかは結構悲惨でして、100番台とか200番台とか平気で取ってたんですよね。大体英語なんて290番とかそんなのがあったぜ。正直ビビりましたよ。
やっぱりあれかな。数学のお陰なのかな。
数学Aは答案が消えてたりしていたなどの僕の手違いにより点数が凄い悪かったのですが、Ⅰ・Ⅱの方は77点を取ったって話をしましたよね。
それでなんと44位ですよ。マジ有り得ねぇ、皆一体どんな勉強してるんだ・・・(汗
二次関数ってそんなに難しいものなんでしょうかね・・・。いや77点しか取れない自分が簡単とかほざけるような話ではありませんが、ちょっと張り合いがありませんねと何かよー分からんことを言ってみたりして。
いや、本当ならもっと点が取れてたんですけどね。平方完成を何故かミスってて、しかもやり直してもミスったという救いようのない間違いを犯してたんですよね。括弧二乗の項からはみ出た(-2xy)の部分を中括弧の中に入れるのを忘れてたんですよ。しかもその問題だけピンポイントに3回も。
・・・まぁ、時間が迫ってて切羽詰ってたんでしょうかね。普段なら有り得ないミスなんですが・・・(汗


・・・・・・英語aの偏差値が異常でした。30って何それ(ぁ




そういえばなんか古文か理科で偏差値8とか取った人間がいるみたいですが、そんなの現実的に有り得るんでしょうかね(汗
いや、有り得ることには有り得るんですが、流石にそこまでヤバい人って本当に居るのかなと思っちゃいます。
偏差値8って相当ですよ・・・。よくこの高校入れたなって感じですよマジで。

・・・将来、自分が取るかも知れないという不安を抱きつつ、ラジオやります頑張ります(ぁ
ってことで引き続きネタ、待ってます。最近減少傾向です。やっぱ飽きかね、これは(何


>>


はい、今日もやってまいりました「ヘタレだいありぃ。」~青春の汗キラリ☆腐れ日記~!
毎回何を書くのか見当が付かない不思議っぷりを発揮してくれます。
さて、今日は何が書かれるのでしょうか!?




ってことで。




この日記って一体何なんでしょう。

いや、決して片思いのあの娘にフられたとかそんなんじゃないです。管理人は至って正常です。
ただ、僕としてはこの日記は何の為に存在するのか、そして主に何が書かれているのか、自分自身分からないのです。
客観的に見て、この日記はどうなのだろうか。そう思った訳です。

個人的にはただの味気無い人間が織り成す高校(学校)生活をただ淡々と描いているつもりなのですが、皆様の目には如何映っているのでしょうか。
それが知りたいなと思ったので意見募集します。
なんと、ラジオで結果発表というマゾっぷり。
回答数によってはこの話はなかったことになりますが、ネタが全然こなくて若しかして皆僕の声が聞ければそれでいいのか?と少々傷つき気味だったりするのでちょっと助け舟を。
いや、思いつかないだけかも知れませんが、やってる側だともうお前のラジオになんて興味ないぜといわれてるような錯覚がするんですよ。いやホントに。

いや、どうせやるなら大々的にしたくありません?やらなきゃならないを、面白くしないと人生つまらないじゃないですか。
そんな意味合いが篭ったラジオなのですよ。だから僕だって必死に頑張りますよっ!
特設ページの方でも書きましたが、宣伝大歓迎なので。こーなりゃ徹底的にやってやるつもりDA☆ZE(何

いや、そこまでスケール大きくないんだけどね。
ただ出来ればたくさんの人に聞いてもらいたいなーという願望があったりしたりしなかったり。
・・・この気持ちは、分かる人にしかわからないでしょうけどね(笑


>>


隠れた才能ってのは、誰にだってあると思います。
人は見かけに因らず、実は物凄く大きなモノを持っていることだってあります。

例えば、僕が絶対ピアノ弾けなさそうなキャラなのに実は弾けたりすることとか。
人なんてそんなものです。表面だけでは全てを判断できないのです。

時は遡り、5時限目。
もう個人的には超おっそろすぃ教科となってしまった音楽。因みに今まで一度も怒られなかった授業はありません。俺、話しすぎ(ぁ
そんな授業の前の昼休み、僕達は早めに音楽室を訪れたのです。

暫くすると、中学の時に行っていた塾ではクイーンと呼ばれたりしたちょいぽっちゃり系の女の子が来たんですよ。
で、成り行きでピアノを弾くことになったのですがこれがもう驚きの連続で。
親友じゃないと下の名前を呼ばせてもらえないという伝説を持っている彼女がまさかピアノを弾けるとは。
親友の数は0らしいですが。

まぁ、そんな中で普通に大声出して笑ったり喋ったりできる自分ってある意味素晴らしいなと思いつつ、人は見かけによらんなーと思った訳ですよ。
僕も負けてられないな!
いや、僕はもう作曲以外のことはしたくないんですけどね。あんまり人の曲を弾くのとか好きじゃないんで。それじゃ上達しないって分かっててもつまらないですから好きじゃないんですけどね。あははー(ぁ

さて、その音楽の授業関連ですが、最後の方にピアノ周辺に集まって歌うというシステムがいつのまにか組み込まれていた訳ですよ。
その時にもやっぱりありまして、僕がまた誰かと喋ってたんでしたっけ?その後準備が遅れてあたふたしてたんでしたっけ?
何か良く分かりませんが注意を受けそうになったんですよ。
その時に僕が何かを言ったらしく・・・いや、確か独り言で喉が痛い、痰が絡むとか言ってたんでした。
その直後、胸が大きく見えると噂される彼女は、こう言ったんだ。



「あぁん?」



・・・俺、凄い嫌われてるかも。

個人的にクエスチョンマークがエクスクラメーションマークになったら良いなとかと思いつつ、なんだかなぁと思った今日この頃でした。




製作日記ですが、エンディングは結構長くなりそうです。
いつにもまして会話イベントが物凄く盛り込まれた深いエンディングです。いやただ長ったらしいだけですけど(笑


時間ないのでツッコミレスは明日で。

6/4~意欲がっ!意欲がっ!!!~

製作意欲が沸かないよー。
どうも。イレギュラーが全く進展しないろんぐです。
今はエンディングのスタッフロールを製作中という話をしましたが、今日はエンディングのスタッフロールに使うピクチャーとシーンの決定のみになりました。
余った時間は睡眠に費やすというダメっぷり

さて、もう6月になって4日経ちました。
この時期になると学校生活ではお馴染みの、それでだけでなく学習意欲までもを大きく左右してしまうという恐ろしいイベント、「席替え」がありました。
先生の皆様、席替えは、重要ですよ?(何





「あの娘」と隣になりました。



これで人生の運を使い果たした気がします。


あー変な女が近くに来たら嫌だなーとか思ってたのですが、まさかこんな展開とは・・・。
早すぎね?俺、まだあの時以来まだ一回も話してないぜ?(ぁ

さて、ろんぐさんのその後に期待したい方は勝手にしやがれですが、僕の学校では21日の土曜日に体育祭でしたっけ?まぁ体育祭がある訳ですよ。
確か僕がスローガンの提出をしなかった体育祭が(ぁ
中学までは先生達が率先して(何)練習をさせていたのですが、何と驚くことに高校では完全に生徒に任せております。それももう完璧に。
とりあえず僕は青団に所属しておりますとこれを見ている方に何一つ利益のない話を。


さて、その過程で「ダンス」があるのです。英語で書くとdancing.
このダンスというもののシステムが良く分かっておらず、初日にサボるというまず有り得ない伝説をつくる程です。
・・・いやね?わざとじゃないんだよ?
ただ団活動の一環である練習が完全に生徒に任せきりなので先生が関与していなかったんですよ。
そのことを知らず、僕は先生から帰って良いといわれただけで帰っちゃったという訳です。ハイ説明終わりっ!(ぁ

ところでこのダンス、色々とおもしろいことになっているのですよ。
ただ踊るだけでなく、
異性とタッグを組むみたいなことをするみたいなのです。

・・・そのくじを昨日引いた訳ですが、果たしてどうなるのでしょうかね。
手を繋ぐのは勿論のこと、
抱きしめたり、その勢い軽く口を付けてみたり。
そんな一生のパートナーが決まる訳ですよ。
見て分かる通り、モチベーションに大差がつきます。
それはもう、月とすっぽん。
男は結構こういうことでやる気が変わったりするのですよ。それはもう見て分かるとおりに。
と、いうことでくじを引いた結果が今日知らされました。

「あの娘」と組むことになりました。


まぁ、当たりか外れかと訊かれたら僕は恐らく当たりの部類でしょうね。僕の個人的感性ではですが。
うへうへ何をしてやろうかしらヒヒヒヒヒ(何
なんか色々危ないことを考えちゃったりしておりますが、ダブルで期待したい方は期待しやがれでございます。だが二兎を追うもの一兎を得ず、虻蜂取らず。そのことを肝に銘じて頂きたい。

因みに、これはもう傷つきまくったので愚痴ります。
僕の友人的なもの(何)と妙に仲が良い女の子から
君とは絶対組みたくないわぁー。みたいなことを言われたんですが。直で。
おいコラちょっと待てや、何だ貴様その言い草は!
俺、こう見えて結構傷つきやすいんだよっ・・・!(何

・・・僕、こんな高校生活望んでましたっけ?(ぁ


直で言われるって結構辛いものがあるよ。自分、そこまでキモい顔はしてない筈なんだけれどもな。そこまでは、ねぇ・・・(ぁ




・・・そんなことは忘れて、うちの学校も今週から夏服に完全移行しました。
この時点で何が来るか予測できた方は、恐らくろんぐクオリティー慣れしてしまっている悲しい人です。一言で言うと廃人。

前を見たとき、目のやり場に困ります。


お願いです。察して下さい(何
いや、ずっと思うんだけど、
透けてるんだよね。
別にそれでハァハァな状態には流石にならん訳ですが、やっぱり怪しい妄想が脳を過ぎったりはしないんだからねっ!(何

ダンスの練習も女子と一緒にする訳ですが、その時なんてモロで困る。マジで(ぁ
人によってはもう人前に顔が出せなくなるくらいヤバくなりますからねあははー(何

・・・明日のろんぐさんに、期待です。


>ラジオのネタなんて募集してたんだ、いつのまに 僕からは特にありません
ネタ出さん奴に聞かせるラジオはねぇっ☆

>えへへ★ (ぁ 僕に自重と妄想の限界はありませんからね★
・・・ねぇ、君。
才能あると思うからヲタキャラやめて痛キャラになろうぜ(何
ってか自重と妄想の限界がないってことは
僕より重症じゃありません?


今日のBGM:Nothing

6/3~達成感って素晴らしいね。~

現在製作中の練習作「イレギュラー~運命の交錯~"Fate that crosses each other with Eve"」ですが、とうとうスタッフロールの製作に入りました。
いや一応魔王家編までで一つの物語として成り立たせているので。ヴァスト編はまた別の物語となるのです。
ヴァストって何?って方はいると思いますがそういう名前の物語があるんですよということは攻略ページにチラっと書いてあります。
後、いつのまにかタイトルが長ったらしくなっていますが、運命の交錯までは既に規定事項でした。後のイングリッシュサブタイトルは今考えました。すみません翻訳使ってますごめんなさい(ぁ
和訳すると「イヴと共に交錯する運命」となります。自分でも良く分かっていませんが、取り敢えず運命の交錯というものをテーマに作っているつもりですので。
運命運命と何かクサいなと思う方は多いでしょうが、安心して下さい。ゲーム中では然程重要視されていません。だめじゃん。
やたらと運命云々言う敵が居ますが、ただそいつの存在がある程度で内容は運命と多分関係ないです。ただ変な敵が出てきてボコって終わりな小学生レベルのシナリオです。
いや、プロット立てて作ったらもう少しこましなものを作れる自信はあるんですが(ぉ)行き当たりばったりで作ってる分、若干作品としての質が下がっているのは事実です。言い訳にしか聞こえませんが、これは練習作だっ!
一応ふりーむのゲームコンテストに応募するつもりでいますが、恐らく第五回に後回しになりそうですね・・・。何せ魔王家編だけで8ヶ月かかってますからね。それ以上長いシナリオとなると完成するのはもしかすると一年後かも知れません(ぁ
途中でキーボードがぶっ壊れたり部活と受験でなかなか時間がとれなかったというのもありますが、僕自身それを言い訳に出来る程真面目にやってない自信があります。だめじゃん。

さて、取り敢えず第五章公開に先立ち、遂にタイトル画像を作りました。素材に字を突っ込んだだけという超適当なタイトルを。


・・・もう少しマシなもの作れないのか?と聞かれても困ります。これで精一杯です。
取り敢えずRPGのページにサムネイル画像として突っ込んでおきます。

6/2~めんどくせぇが、めんどくせぇ。~

ラジオ特設ページ、作ってみました。超適当に。
さて、先日僕の失態が発覚し、罰ゲームとしてラジオをすることになった、ということが今までの経歴です。

・・・ところで、タイトルですが。
本来なら募集をかけてビビっとくるものを探すのですが、もう自分で最高のものを思いついてしまった。
あれで最高と言い張れる自分が悲しいですが、もうタイトルは変更しません。

さて、この
「めんどくせぇ。」というやる気のなさがにじみ出てくるタイトルですが、これはこのサイトの方向性とか、管理人の性格とか全てひっくるめてこの一言以外では表せないということで、こんなタイトルにしてみました。
・・・今思いついたんですけど、この「めんどくせぇ。」をこのサイトの名前にしようとかいう考えが脳裏を過ぎったのですが、どうでしょう(ぁ
いやぁ、TRCという名前はインパクトがありませんから・・・(汗
僕としてはこの案に大賛成なのですが、やっぱりバナーとか色々問題ありますからねぇ・・・。
選ぶなら、どっちを選ぶべきなんでしょうかね。
いっそのこと幼女の聖域とかいうふざけた名前にしちゃおうかしら☆

さて、またしても普通に話が逸れてしまいましたが、何といわれようとラジオのタイトルは「めんどくせぇ。」に決定なので意見は一切受け付けません。はーっはっはっは。

ってことで、ネタ募集中です。


[現時点でのネタの数:1]


>>


日記でネタの数表記をしようかなと思ったのですが、やっぱりトップページにすることにしました。
取り敢えず30~100の間が望ましいです。というか一つ辺りのメッセージにどのくらい時間がかかるか分かりません。
いや、大体50くらいあれば十分なんですけどね。そもそもそんなにおたよりが来るのかどうかは微妙ですが。

さて、本当はこんなことを書くつもりでこの昼日記を書いている訳ではなく、もっと別のことを書くつもりでこの昼日記を書き始めたのです。
本題ですが、学校から帰ってきてツッコミの有無を確認しようとアクセスした瞬間、僕が最も恐れていることが起きておりました。

これは誰でもビビると思いますよ。

・・・誰かは言えませんが、
3つも同時に恐ろしいことを起こせるあの人は何者なんでしょうかね、一体。

・・・正直、そういうことを言うあなた自身が、危険度高すぎです。


さて、歌を歌えということですが、僕が歌える曲は限られております。
そもそも僕は歌とかあんまり知らないので、具体的に曲名を指名して頂かないと無理ですやってられませんってか帰りたい。土に埋まりたい。
僕としてはピアノ演奏はNGと書きましたが、実際この歌もNG表記をしようと思ったんですよ。あまりにも恥ずかしいので(ぁ
ただ、あまりお便りの期待できない場面で、これを除いたらちょっとなぁーってものがあったので仕方なく誰も気付かないことを祈っていたらやはり神様は意地悪でした(ぁ

・・・ただ、原則として歌うのは一曲だけですよ?(汗
どうしても歌わせたい!って曲がある場合は皆で勝手に相談して決めてください。そうでなければ僕が勝手に歌いやすさと短さ重視で決めます。候補の中から(ぁ
・・・因みに女声の歌は余程のことが無い限り歌いません。怖いんで(ぁ

声マネとおにゃのこ声は絶対にやりません。ってか出来ません(ぁ


あと、どうせ見てもらえないでしょうが、Aboutページに長々と文章を追加しておきました。
最近色々思うことがあったので本当はああいうことを書きたくなかったのですが、後に引けない状況となったので書くことに致しました。
個人的に指名できたら良いのですが、僕としてはなるべくそういうことはしたくないのです。
ただ、実際色々と意見が出回っていますので僕も少し行動に出てみます。

本来なら我慢すべきなのですが、やはりそういうことは望ましくないので、と少々暗い話をしてみました。
二度とこのようなことを書くことのないように、皆様もご協力お願いしたいなと。

ではでは、おたより待ってます。


>>


僕は、真面目です。





共感なんて、してません。


さて、先日iKnow!、実は結構続いてたりします。
やっぱりあの点数は自分のプライドが許せなかったのでしょうか、それとも僕が実は英語が好きだったのか、それともiKnowにハメられたか・・・。
結構楽しくやってたりします。えぇ。ちょっと放置気味のチャンネルはなんとアイテム全てが復習で埋まるという人工知能の素晴らしさ。
僕はまだiKnow!しかやっていませんが、時々リスニングセレクションでしたっけ?それとかブラインスピードとかやるつもりだったりして。
ってこんなこと言っても誰も分からないでしょうけどね(苦笑

catch up withとかcome up withの意味が、皆さん分かりますか?
僕は見たことないので分かりません。ただ、正解は「近況報告をしあう」と「思いつく」です。

こういうことを先取り学習していると、何だか得した気分になりますね。
もう正直PC依存症な僕は、下手に辞書を引いて学習するより、こっちの方が遥かにやりやすいので、僕と同じく机に向かえない症候群の方は是非。TOEICの対策も出来るみたいなんで大人の方も是非。恐らくいませんがねっ!(ぁ

勉学に励むのなんて馬鹿らしいwwwとか思ってる方は絶対いるでしょうが、敢えて僕はガリ勉アピール(何


>>


なんだか最近とってもアツいラジオについて。
早速ネタが来ましたよ。現時点で2つが最高ですね。一人あたり。
でもラジオ宣言から1日だけで7件ものネタがくるとは此方も予想外ですね。
中には普通のものから黒歴史に更に黒歴史を塗るネタまで、十人十色な感じになっていますね。
まぁ、基本的に「やらせ」か「語り」の二つしかないのが今の現状、他に何かないかなーと楽しみに待っておりますと。
期限は長いので、思いついたら匿名だろうがなんだろうがパパッと書いちゃってくださいな。
制限は全くありませんので♪

さて、明日は全く音沙汰なしとなるか、爆発的にネタが来るか、それとももうラジオやめね?痛くね?という心優しい方が現れるか、楽しみですな。ふはっは。



・・・俺、人生やめね?痛くね?(ぁ


今日のBGM:キズアト(しゃな)

6/1~帰ってきたろんぐさん~

皆さん。とうとう帰ってきましたよ。
5月6日からの突然の失踪、そしてどこから出てきたのかと思われる王女様。
そんなカオスな5月が終わりを告げ、6月から何事もなかったかのように普通の日々が始まります。
この5月は一体何だったんだ?という皆様の疑問と驚き、そして落胆と脱力をよそに、このサイトはまた今までの姿に戻ります。

さて、勝手に企画して勝手に始まったこの罰ゲーム、どうでしたか?
罰ゲームの中に更に罰ゲームが含まれているというこの斬新な下ネタ禁止令、皆様は楽しむことができたでしょうか?
色気に負けじと頑張る僕の姿や、終了間際にROMるという邪道な手を使う僕の姿は、皆様の目にはどう映ったのでしょうか?
途中から僕も乗り気になってトップの色まで変えたりと物凄く熱を入れてしまいました。
きっと最初見たときは
「うぇwwwコイツ何やってんの?wwマジきもーい☆」となったことでしょう。
いや、実際にキモいです。すみません(ぁ

ってことでまぁ、この一連の感想とか頂けたら嬉しいです。
僕としてもこの罰ゲームによって引いた方がどのくらいいるのか気になるところですし(ぁ
僕としては行き成りショート王女を引っ張り出してきたこととか、サイトの色合いとかを行き成り変えた時の感想が一番聞きたいです。ハイ。
あと、この罰ゲームに対する印象とか。またやって欲しいとか。

・・・さて、結果ですが、まぁ何と言いますか、もう皆さん必死でしたね。特に彼と彼女。
一方はウルトラマンコスモスとかで話を振って来やがったり、もう一方は色気で僕を操ろうとしたり。
そこまでして僕を痛めつけたいのか!フハハ!
でもまぁ、ウルトラマンコスモスはまぁそれだけなのですが、彼女の方はメチャ必死だったようで。
何をやらせたいのかと訊けばラジオやれ!とのことで。
そこまでして僕の声が聞きたいのか!と思ってしまいましたね。すみません。
女心ってそんなものなのかなーとかちょっぴり思ってしまったりして。

この罰ゲームを通して、あー今はこういうことが言いたいのに・・・!と自分を殺す場面が数え切れない程ありました。若しかするとそれ自体が罠だったのかも知れませんが☆
下ネタを使わないろんぐさんってこんな雰囲気になるんだーとか思っていただければ幸いです。いや実際幼女とか言わないだけで大して変わってないとは思うんですけどね。
まぁ、振り返ってみると僕らしさが完全に抜けた味気のない1ヶ月だったなーと思いましたね。
それはそれで良かったのかも知れません。終わり良ければ全てよし。








7月31日に、ラジオやります。


はーい!とうとう皆様が待ちにまってきた罰ゲームの結果発表の時間だよー☆
いつ落とされたかということについては何も言いませんが、僕が「いただきます」なんて言葉を発した途端にアウト宣言出されました。
まぁ、みなさんはこの勇者を褒め称えてやって下さいなと。


さて、ただラジオをやれとか言われても正直困る訳でして。
僕はこう見えて会話が非常に下手、というか苦手なのです。絶対話が続きません(ぁ
ということで、ネタ出しをお願いします(笑
ラジオやらせるんだから、そのくらいのことはして・・・よねっ?

☆ラジオのネタについて☆
~応募方法~
ツッコミで送ってください。
冒頭に【ラジオ】とでも書いてくれればそれで良しです。
因みに送られてきたものについては日記では一切レスしないので、何回も送り付けないで下さい。

・基本的に何でも可。しかしどう考えても放送できないものについては闇に葬ります。
・日記についての質問でも可。
 この日の日記についてもっと語って!とかこの部分では何が言いたかったのですか?とかでも可。
・一人につきいくつでも可上限は無し。出来れば一人10つ以上欲しいところです(何
・ピアノ演奏については原則今回はやりません。いややれとか言いそうな人がいたんで(ぁ
・一部の人にしか分からない話題でもOKですが、僕が分からない話題はやめて下さい。
・募集期間は今日~7月20日までです。
・この他にも何か質問があれば遠慮なくどうぞ。
基本的にラジオだからと言って特に話すようなこともなく、ただどうせ僕だけが一人で話すと1分くらいで話が終わってしまうだろうということで、掲示板みたいな感覚で、届いたおたよりをベースに、それについて延々と語るという方式で行くことにします。
このおたよりの量によってラジオの時間が長くなったり、短くなったりします。
大体1時間くらい話せたら良いなぁーと考えています。

あと、効果音とかBGMは若しかしたら面倒だから入れないかも知れません。ご了承を(何


まぁ、詳しいことは後で書きます。取り敢えず現段階ではこんな感じで宜しいでしょうか?
おたより待ってます!(赤面)


>>


イレギュラー、ラスボスの超嫌味な攻撃が何故か発動しないなどといろいろとバグっておりましたが、
もうその攻撃自体を消してしまっても十分ラスボスとして成り立つ難易度だったのでもう消してしまい、もう倒してしまったので取り敢えず形としてはイレギュラー第五章は完成という形になりました。
もう期限に遅れてるのでエピローグまでしっかり作りこみ、次は夏休みに一気に第六章から第九章辺りまで作り上げるつもりです。

イレギュラーを本格的に作り始めて11ヶ月、ようやく折り返し地点です。
何度も言っていますが、所詮練習作なので期待はしないで欲しいですが、やって下さいなと。

さて、宣伝完了、明日から頑張るかっ。


>>


ラジオのネタが何一つ来ないことについて。

いやぁ、まぁ何というかね。やはり大多数の方が僕の声が聞ければそれで良しみたいなことを考えてるのでしょうけれど、僕としては折角やるのだから味のある黒歴史にしたいな!と思っているのですよ。
書き忘れてましたが、匿名投稿も可能なので、是非是非。
因みにHNを書くと普通にバラします。名前を言われたくない時は匿名で投稿下さいませ。

と、いうことでラジオ特設ページを作りました(まだ執筆中ですが☆)。凄い熱の入りようです(ぁ
取り敢えず構想とか色々語ってますので、興味ある方はどうぞ。後でアップします。

あ、後公開方法ですが、最初は自宅サーバーを開設して放送しようと思ったのですが、もう面倒になってきて素直にLivedoorねとらじで放送するつもりです。
あんまり面倒なことはしたくありませんので。しかも別に不特定多数に訊かれても困ら・・・ない筈。


・・・ってことで、次の更新をお待ち下さい。

BACK