将来的に店を持つというのは僕の中で決まってて、自分の理想を形作った結果行き着くのが成功なのか失敗なのかを見たいみたいなこと言ってるわけですが・・・・・・
他にも移動式バーみたいなのもちょっとやってみたいとか思いつつ、DIYで作るにしても資金的な問題ってありますからね・・・・・・。まあとにかくお金が必要なので地道に貯めていきましょうね、と。
FXもそんなうまく行かないしね...
で、夜にバーっぽいなにか・・・・・・まああんまバーって言いたくないんですよね、そんなお酒の勉強ちゃんとする気もそんなにないんで・・・・・・。誰かそれっぽい人雇えたらいいんですけどね。
まあそういう感じのなにかをやるというのは少なくとも決めているわけなんですが、もし普通にお店的なことをやると仮定した場合、ずっと課題として残ってるのは
昼の時間をどうするのかという問題です。
やっぱ普通に宙ぶらりんにしておくの勿体ないんですよね。かといってフルタイムで働きたいかっていうとそういうわけでもないんですけど。
で、そこで案の1つとして浮上したのが、
同居人の趣味を使えばいいのでは?とか思ったんですよね。
あの子ロリータとか結構好きで、服とか結構集めたり作ったりしてるんですよね。で、世界観的にも昼向きだし、ある程度こぢんまりとした落ち着いた空間との相性も良さそうだし、なんなら僕自身も、女性層にアプローチできる接点ともなりうるわけですし。
まあ客層がヤバそうなのが怖いが・・・・・・
別に確定というわけではないんですけど、ビジョンの1つとして考えておこうかなと最近思ってるんですよね。ほんとはラーメンでも作ろうかなと思ってたんですけど、まあ明らかにやめといた方がいい組み合わせみたいなとこありますしねえ・・・・・・笑
あともう1つのビジョンとして
都内に店舗兼用住宅を作るというアイデアですね。
まあ店作って成り上がるみたいな思想あんまなくて、個人的な趣味としてちっちゃい店やりたいなーぐらいで今考えてるし、なんならどっちかっていうとお酒の卸売とかそっちの方が興味あるくらいですね・・・・・・。
まあね、そんな簡単にいい物件なんか見つかりはしないんですけど、僕の場合は一等地である必要がないというか、いい感じの動画作りたいからスタジオを兼ねるような場所が欲しいなーとか思ってるってのもありますからね。そのついでに人を集められる場所があるとベネかなぐらいの気持ちですが・・・・・・。とりあえず直近の目標としては、軍資金を貯めて住居を移すか移動式バー計画を実行に移すか、みたいなとこありますね。
プログラミングの方も、まあ結局外注の可能性は残してはあるんですけど、自分の店で使うシステムは自分で書いて、いい感じになってきたらライセンスとして売るみたいなのを想定してるのでちゃんとやりたいなあと思っております。まあ、思ったよりライセンス料が安そうであれば自分で書くよりメリットありそうなので使っても良さそうですが・・・・・・。
なにかスケールすることを考えた歳に、自前でシステム持った方が良くね?ってなった時のために、知識として使えるし、仕事も仕事である程度真剣に取り組もうとは思ってますけどね。はい。まあパズルゲームで遊んでる感覚の方が強いっちゃ強いですけどね・・・・・・。
遊び感覚で仕事するなみたいなとこあるけど、別に仕事なんてやりたくは流石にないからな
みたいなことを最近考えておりますねえ・・・・・・(・∀・)笑