お酒の話再び。
以前に
強い酒を求めてウォッカ買ったって話したんですが、今度は甘ったるいお酒をということで、カルーアとモーツァルトを買いました。それぞれコーヒーとチョコレートのリキュールですね。
んで、先ほど彼女に
カルーアミルクを作って飲ませてみたのですが、これが大変好評でしてね。
やはり僕の読み通り、女性にはこういう甘ったるい系のお酒を進めるとすんなりと飲んでくれますね。
まぁ全然酔ってくれないですけどね。
一方、モーツァルトの方は
「なんか甘すぎる」とか言われたのでお蔵入りしそうです・・・・・・。一人で消費します。(笑)
これ一本1680円するんですけど・・・・・・まぁリキュールに失敗はつきものですかね。仕方ない。(-ω-`;)
まぁそれはさておき、コーヒーリキュールと関係あるようで関係ない話なんですが
コーヒーメーカーが唐突に欲しくなりましてね。
KALDIとか皆さんも知っていると思うのですが、このお店って結構色んなとこで見かけるんですよね。その度に
「豆から作るコーヒーって美味いんやろなぁ」とか思ってたんですよね。
それに、もともと僕はコーヒーが結構好きなんで、なおさら興味を持ってたんですよね。
ただ、あくまでも趣味の域を出ないため、積極的に買おうとは思わなったんですけどね。
でも思ったんですよね。
デスクにコーヒーメーカあったら楽だしお洒落じゃねと。
コーヒーメーカーがどんな感じでコーヒーを抽出してくれるのかは分かりませんし、ドリップ式なのかあるいは他の形式なのかとかで変わってくるのかも知れませんが
「飲みてえなぁ」と思ったら手を伸ばすだけでコーヒーが飲めるというのは大変魅力的だと思うのです。
コーヒーメーカーなんて1万あれば買えるものだし、ちょっと趣味的に買ってみてもいいかもなぁとか思ってたりします。
無駄遣いといえば無駄遣いなので迷ってますけどね。
まぁ、そんなすぐ買おうとは思ってませんけどね。
今度彼女と家電屋行ってコーヒーメーカー見て回ろうかなぁとか思ってます。でも彼女自身は家電にあんま興味なさそうなのでどうしたものかって感じはしますけどね。まぁ
僕は一人で見たくないので付き合わせるつもりです。(何)
いや、一人やと暇やし・・・・・・(笑)
さて、新システム移行後初の月替りなので、プログラムがバグらないか正直心配なんですけど、ちゃんと動きますよね・・・・・・。バグってたらごめんなさい。(笑)